スバル360に家族4人が乗れた秘密は?back ▼
スバル360に家族4人が乗れた秘密は?
続き・詳細・画像をみる
1:
スバル360は、コロッとした愛らしいデザインとRRパッケージが最大の特徴です。ただメカやスタイルが個性的なだけに、室内空間や使い勝手については大いに気になるところ。そこでここでは、RRパッケージを踏まえながら、スバル360の使い勝手について紹介したいと思います。
■シンプルなインパネと奥深い足元に注目
ドアは、前側が開くタイプを採用。初期型スバル360は、インパネが超シンプルで、ボディの骨格にちょこんとメーターを置いた感じです。後のマイナーチェンジでインパネは大きくなりましたネ。またシフトパターンは、変機を横置きに搭載したために、横H型というのがシブイ!
前席の足元は、意外なほど奥行きがあります。フロントにエンジンがない、RRパッケージの得意技といったところでしょう。
室内空間は外寸以上に広々
360cc軽規格の寸法と個性的な外見からすると、室内空間は思った以上に広い印象です。さすがに後席に大人が座り続けるのはちょっこし厳しそうですが、夫婦2人と子ども2人の標準的な家庭なら、充分な広さだと思います。
つまりスバル360は、小さい寸法の中、個性と居住性を高い次元で両立していたのですネ。なるほど長年ベストセラーを記録し続けた理由が、あらためて良くわかりました。
http://clicccar.com/2014/07/18/262169/
スバル360に家族4人が乗れた秘密は?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1407020517/
iframe未対応です
108:
>>1
うわー、最初期の出目金だね。
これは珍しいなあ。
スバル360は本当に車内が広いよ。
マツダR360とは全然違う。
キャロルもちと狭いね。
2:
昭和は日本人がミニサイズだったんだろ。
14:
>>2
開発者が180くらいのデカい人でその人が乗れるように作ったから
特別小さい人だけを想定して作られてる訳じゃないらしいよ
3:
スバル360なんで再販しないの?
8:
>>3
今の安全基準満たせないし、かといって名前だけスバル360の別物出されてもうれしくないだろう?
92:
>>3
R1とか不細工出さずにエルテンを販売しとけば
12:
昔のったことがあるが
本当に良く出来てるんだよこのクルマ
ヒーターがオプションでガソリン燃焼式ストーブみたいなのが難点
目と頭が痛くなるんだ
15:
>>12
なにそれw
へたしたらしぬじゃんww
33:
>>15
ガソリン燃焼ヒーターは空冷エンジンだと結構ある
ヨタハチなんかもそう
42:
>>15
この時代は珍しくない
名車ヨタハチやホンダN360もこのストーブ方式だったと
13:
いい車やん、日本は狭いからこれくらいで十分やろ
16:
マジかよクソ箱売ってくる
4:
ちょびヒゲ生えてるw
7:
こっちかw
ちょびひげ
9:
うえーん
またまちがた
こんどこそヒゲ
19:
>>9
三度もご苦労であった
が、言いたい事がよくわからん
31:
>>19
ボンネット前端の縦ルーバーのことだろうね
25:
>>9
モンキーパンツ思い出した
11:
ウィンカーどこで出すんだ
20:
車の耐久性テストで峠を超えて
同乗の大柄な調査員を驚かせたんだっけか
24:
>>20
大鵬だったかお相撲さんの愛車だったよなあ。
21:
運転中に各部品が外れそうで怖いw
23:
サスが板バネだから。
45:
>>23
板バネ?トーションバーじゃなかったか?
50:
>>45
それだ。間違えた。
28:
インパネ周りのシンプルな潔さがスゲーな。
しかもデザインも良い。
48:
>>28
椅子の下もな
29:
俺のスバルR2が最強
30:
フロントってトランクなんだろ、これw
クラッシャブルゾーン多くて今でもそこそこ行けそうw
32:
>>30
今と鉄の強度が段違いで弱いから
この時代の車は車全体がクラッシャブルゾーンだと思うよ
おケツに積んでるエンジンは無傷だろうね
36:
>>32
ボディはFRPだったと思ったが
44:
>>36
弱い鉄板でいかにして強度を保つか、という事で
卵の殻をヒントにした丸いボディーになったんじゃなかったかな?
戦闘機のモノコック構造の技術を応用したんだとか。
61:
>>44
トゲや突起物だらけのモビルスーツよりボール
遠方から射撃したら格闘戦になる前に即戦線離脱
53:
>>36
フレームは鉄でしょ
フレームの強度から段違いだよ
34:
たまらねえよ3MT
37:
ウチはマツダのキャロル360だった
17:
これ隣のおっちゃんが昔乗ってたな
おっちゃんち、6人家族だったけど
18:
おまえらいったい何歳なんだ…
40:
この車の機能美を超える車は未だ存在しないと思う。
50:
>>40
近いのはジムニーかな。
41:
叔父さんがコイツとコスモスポーツ持ってるわ
46:
このデザインのまま再販したら買うわ
59:
すげー馬力ないぞ
坂道だと不安になる
63:
2CV乗ってるけど昔の小型車ってローコストでどう快適にするかの工夫がスゲー面白い
69:
>>63
いやいや
ありゃフランス人の気質だよ
走りより何がどれだけ載るかっていうせこさ
2cvはアップライトのピアノが載るっていうのが売りだったんだぜ
75:
>>69
そう、せこいんだよ。そのせこさに対するアイデアがいい
97:
>>63
いいなぁ、2CV。
あんなんで最終型なら90年式だもんなぁ。
でも怖くて買えない・・・。
壊れない?
64:
修理屋に展示してあったから入ってみた
リヤカーにボディーを乗せた、というか原チャリにボディーを乗せたと言うか
現在の自動車とは程遠い物、素朴なもの
これで道路走るにはかなりの勇気がいる
エアコンなんんてもちろん無くて、ボンネットに空気取り入れ口が開く
白の軽ナンバーが付いてた
67:
これに大人四人が乗ってるの見たことあるけど
めっちゃ沈み込んどったわ
70:
これ、日本初の大衆車だったんだよな
71:
この車で現在の公道走ってもいいの?
本田のN360は走ってたとこ見たことあるけど
89:
>>71
余裕だろ。
シートベルト以外
90:
>>89
当時無かったのならシートベルトは無くても問題ない
付けたいなら付ければいいけど
91:
>>89
古い年式の車で元からシートベルトついてないクルマはそのままでいいんだよ
72:
やっぱ渋いな
ごちゃごちゃわけのわからんもん付いてるよりいけてる
73:
大昔試乗したけどブレーキがものすごく効かなくてビックリしてひき帰った思い出
マイク「エド、ディスクブレーキに変えてくれ」
エド「分かったよ、でも買ってきてくれ」
74:
峠で普通にオーバーヒートしたわw
76:
>>74
1960年代の車は直ぐオーバーヒートしたよな
81:
意外に後部座席が広いんだなあ
82:
ガワだけそのままで中身最新テクノロジーってのがなんで作れないんだろう。
MINIとかFIAT500とかさあ。
99:
>>82
ガワが今の安全基準を満たせない
94:
クラッシュテストはしとる
[SUBARU] SUBARU WOW! 08: History of Crash Testing:
98:
前面衝突の安全性ならリアエンジンは優秀だよ。
現在リアエンジンが廃れてしまったのは居住性ではなく
「トランク容量を大きく出来ない」と言う理由から。
102:
>>98
機構もシンプルだからコスパもいいと思うんだけどね
104:
足元の小窓を開けると風が入ってくる。
でも、ここ開けると外が見えるw
雨の日は使えないシンプル構造ワロタ。
ワイパーの下の小窓。
110:
>>104
これ涼しいんだよな
今のエコカーにも装備するべき
111:
>>110
三角窓がまた涼しい。
ハイブリなら今でも実用的だと思うんだよね。
112:
>>111
510ブルバードの設計主任の回想では、三角窓はどうしても水漏れが出る。
ので、410→510の時にどうしても廃止したくて、実現させました。
今なら漏水予防がしっかり出来るから、良いかもしれません。
107:
金さえあれば中古でほしいと思うけど状態が比較的良いのがあるのだろうか…
11
続き・詳細・画像をみる
【プリパラ】ちゃん子=ボーカドール説浮上
電話「…社です」ワイ「お世話になってます(難聴)」
「日本は学歴に偏重すぎ。MSもgoogleも学歴偏重主義ではない。」
エクシア「きゃあ!や、やめてください!」
『ワールドトリガー』テレ朝系列で放送決定!キャスト:梶裕貴、村中知、田村奈央、田中秀幸、福山潤、釘宮理恵、岡本信彦
『ワールドトリガー』テレ朝系列で放送決定!キャスト:梶裕貴、村中知、田村奈央、田中秀幸、福山潤、釘宮理恵、岡本信彦
穂乃果「ねぇ、きのきー」真姫「なぁに?」
【画像あり】中国のアイドルが美少女すぎる件
【閲覧注意】マイマイガ大量発生しすぎててワロタwwwwwwwwwwwwwww
風俗の待合室にありがちなことwwwwwwwww
ミギー(失敗した……残念だ……) 美希「星井ミギーなの!」【2/3】
ドラマチックで衝撃的なフェレットの振り返り姿がカワイイ!!フェレット「テーレー」
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先