林修「子どもが勉強しないのは100%親の責任」back

林修「子どもが勉強しないのは100%親の責任」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2015年07月03日 08:02
4. ま????んwwww
5.
6. 2.名無し
7. 2015年07月03日 08:15
8. 今時育児=母親って前提持ってる老害レベルの脳しかない※1がいると聞いて
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2015年07月03日 08:24
12. 親はゲームなんてやらないけど私は底辺で姉2人は優秀だったぞ
育て方は関係あってもゲームは関係なくね
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2015年07月03日 08:24
16. 塾行かせんのもどうかと思うな。
本来は親が子供に勉強教えるべきだと思う。
なぜ勉強できないやつに勉強しろと言われなければいけないのか。
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2015年07月03日 08:26
20. >最初に生まれてきた奴だけガチればそれ以降の子もそれ見て多分勉強するやろ
これは違う
ただでさえ上がしっかりしてたら下は自己中、トラブルメーカーになったりするのに
甘やかされて育ったら、なおさら自己中に磨きがかかりワガママになりやすい
で下の奴はニートになるが
それを見た上の奴も自分だけ厳しくされた事に納得がいかなくて同じくニートになったりとかね
実際ある
21.
22. 6.名無し
23. 2015年07月03日 08:32
24. よく本とか買ってもらってたな
俺はMARCHで弟は金岡千広
馬鹿な親は勉強しろとだけしか言わない
子供は勉強嫌いになる(キャパが足りないやつは)
ほっといたら、必要だと思えば自発的に勉強する時が来る
もし来なかったとしても、そいつ自身にとって必ずしも必要でなかったということ
25.
26. 7.かいわれ大根
27. 2015年07月03日 08:33
28. かおすって
哲学とか無駄知識とかオカルトとか語るところじゃないの?
もうさ、なんj民と愉快なガイジに変えた方がいいよ
拾うスレ詰まらないもの多すぎ。煽り厨出現させてコメント稼ぎしたいだけやん
29.
30. 8.あ
31. 2015年07月03日 08:35
32. 中卒の義理姉をみて思うが、
低学歴はそもそも子供に勉強してほしいとか良い大学に行ってほしいとか思ってない。
思っても自分がそうしてこなかったからやり方を知らない。
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2015年07月03日 08:36
36. 勉強する親を見て育った子供は勉強する
勉強しない親を見て育った子供は勉強しない
例外はあるけど基本はこれ
学校の勉強は不要になっても、仕事の勉強や趣味で色々調べてる親の子供は大体勉強が好き
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2015年07月03日 08:38
40. ※7 ぼくもそゆの見たくて来たハズなのに最近なんか違うなと思ってる。
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2015年07月03日 08:38
44. このお菓子食べたいとスーパー等で駄々をこねたとき、家にあるからと何回も嘘をつかれた
それが原因かもしれないけどあんまり人の言葉を信用しなくなったわ
何事も前提が性悪説になってる
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2015年07月03日 08:39
48. 精神的に人格的に優秀な人間になったとしても、
勉強が出来たり勝ち癖のある人間になれるのとはまた別の話。
馬鹿親は「優しい子供」に育つと大いに満足するが、今の時代、
「優しい子供」は負け組に属している場合が圧倒的に多い。
痛みを知ることで人は優しくなれるが、痛みを負いすぎている。
幸福は金で買えないが、不幸を脱するには金がいる。
子供が負け組にいるが優しい子だから幸福だろうなどと、
親は子供の性格に甘えすぎた結果が子育ての失敗なんだよ。
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2015年07月03日 08:40
52. トップレベルは頭のできが違うから努力や根性でどうにもならねぇ。
でも勉強しないバカよりは勉強したバカのがましだの。
親のせいは100%かはわからんけど大いにある。
53.
54. 14.かいわれ大根
55. 2015年07月03日 08:43
56. あと全てが親の影響じゃない
ある意味で言えば、親の影響なんだけど
例えば兄弟がいれば兄弟同士で争ったり、優秀な兄、弟(姉、妹)を見て僻む人もいるからね。
平均がわかることによって自分には向いてない分野だと早々に諦めてしまう子も多い
詰め込み教育をすることによって勉強能力は上げることが出来るけど社会的IQとはまた別物だし。
その人の個性にあった伸ばし方は存在するので、愛情をもって接し向き合い続けることが大切やね
少し態度悪いからって、人に干渉されるのが嫌なんだって決めつけて手をかけなくなる親とかいるけど、論外だね。言葉でコミュニケートしていかないと、現代病が生まれるよ
父性も母性も大切。
親になる人には教育心理学とか必修科目にするべきだと思う。尾木ママとかたまに言及してるけど、今時哲学教育、道徳教育を教える立場の教師が、自分の子供に対して出来てないからね
向上心のない親や教師は論外だね
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2015年07月03日 08:43
60. とりあえず、自分が駄目なのを他人のせいにしてる奴は出来が悪いの確実
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2015年07月03日 08:43
64. 母親の多くは「考える」ことが苦手で、只「反応」で生きてる。
「勉強しなさい」も反応。根拠もなく考えもなく「反応」してるだけ。
そんな母親の背中を見て、子供が「考える」必要性を感じるのかな???
65.
66. 17.名無し
67. 2015年07月03日 08:44
68. 親が勉強しろ勉強しろやかましくて、子供だから反抗して勉強しなかったなー
まあもともと好きな勉強しかしたくはなかったけど
言われなかったら勉強したのかなあ
何が正解なんやろ
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2015年07月03日 08:47
72. ごめんね
大部分は遺伝子が決めてるんだよ?
努力遺伝子ってのが何年か前に発見されてたでしょう?
73.
74. 19.名無し
75. 2015年07月03日 08:47
76. これは分かる。
口うるさい親の元だと、思春期以降は子供が反発しちゃってうまくいかない。
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2015年07月03日 08:48
80. 100ではないな
本当に無能な子供もいる
勉強に興味と関心があっても学校にいけば競争に晒されて小学校高学年になれば他の子との圧倒的な能力差ができてしまう
そうなるとその子にとって勉強は苦痛以外の何物でもない
81.
82. 21.名無し
83. 2015年07月03日 08:52
84. 18
そんなもの発見されてない。
一卵性双生児とに二卵生双生児で集中力に違いがあったから、もしかしたらそういう遺伝子もあるかもね。
ってだけだよその調査内容は。
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2015年07月03日 08:56
88. 努力遺伝子ってオカルト的だなw
頭いい人は努力しなくてもわかちゃうからいいけど、
アホで努力遺伝子なかったら救いようないね。
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2015年07月03日 08:57
92. 育て方次第だなぁとは思う。
結構酷い親って多いしね、本人がわかってないのがたちが悪い。
93.
94. 24.名無し
95. 2015年07月03日 09:03
96. 万個くっさ死ね
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2015年07月03日 09:08
100. 孟母三遷という言葉が昔からあってな。
親が勉強できる環境を子供に与えたら、自然に子供は勉強するようになるんや。
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2015年07月03日 09:09
104. 林先生の言うとおり、子供の出来が悪いのは親のせいなんだけど、そんなこと言っても「仕方がない」から「仕方なく」自分のせいにして頑張るんだよな
子供を産むってことはそういう理不尽さを子供に押し付けることだということを親は自覚してほしいよな
105.
106. 27.カオス
107. 2015年07月03日 09:11
108. これはあるやろ
うちも両親どっちも中○パチンKsで、こんなんでここまで生きられんなら、俺も適当に生きれば良いやってなったもん。進学の話した時も、高校?んなもんに金なんか出せるか!ギャンブルに決まってるやろ言われたわ
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2015年07月03日 09:13
112. 大人にも義務教育が必要な時代なんだよ
子供を100%コントロールできる社会的余裕も必要なんだよ
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2015年07月03日 09:16
116. 親含め環境ね
117.
118. 30.あ
119. 2015年07月03日 09:17
120. ※2
ま?ん(^^)
121.
122. 31.j
123. 2015年07月03日 09:19
124. 分かるわ
俺もテストで頑張って勉強して90点位とってきたのに、母親に「この点数はなんなの!?情けない!」って怒鳴られて以来、全く勉強しなくなったからな
子供ながらに頑張っても報われないと悟ってやる気が消えた
125.
126. 32.
127. 2015年07月03日 09:23
128. 一理あるが指定校、AO推薦制度なんてものをやってる大学側にも責任はあると思う
こんな制度があるから無能が量産されんだよ
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2015年07月03日 09:28
132. ここにコメしてるやつらは結局自分のダメさを
親に押し付けるための口実が欲しいだけだろww
責任転嫁したところでおまえらに明るい未来は来ないから
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2015年07月03日 09:30
136. 家庭環境もあるけど先天的な資質も大きいぞ
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2015年07月03日 09:35
140. いい年のオッサンたちが「ぼくはこどもだから」みたいな事を言ってる姿はマヌケ
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2015年07月03日 09:35
144. 知り合いの子は遊びから帰ってくると同時に学校、塾の宿題をするらしい
夕食後から寝るまでの時間を自由に使いたいのと宿題をやれと言われるのが嫌だから先にやると言ってた
親もスキルアップの為に勉強をよくしている
環境なんだなあ
145.
146. 37.あ
147. 2015年07月03日 09:36
148. 来月に娘が産まれる。
妊娠中はいろいろとトラブル続きで無事に出産にまでこぎつけることができそうで、感謝の気持ちで一杯だわ。
だから、別に勉強なんかできなくてもいいと思ってる。立派になんかならなくていいから、優しい子に育って健康でいてくれたらそれでいい。お金だけはたくさん残してあげれるように頑張る。
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2015年07月03日 09:39
152. 教育資金に金を惜しむ親はダメだよな。
自分たちが低学歴で負い目を感じてるんであればなおさら。
何も言わなくても勉強する子供なんかどれだけいる?
「育て方が悪かった」とかいう親はとりあえずあらゆる英才教育をした後に
言えよ。
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2015年07月03日 09:41
156. 子供がしっかり勉強するようになるにはどうしたらいいかって?
そりゃもう、小さいときの関わり方だよ。
でもやり方は至極簡単。泣いたら抱っこしたらいい。それだけ。
わーんっ、て泣いたら、はいはいはいって感じで泣き止むまであやしてあげたらそれでいい。子供はそれで凄く精神的に満足するし、それにいつまでも抱っこされていたら子供だって疲れるから自然と離れていく。
ようは精神的に落ち着いた子にするってこと。
そんな単純なことでいいのって思う人もいるかも試練が
精神的にセカセカして勉強するのはなかなか難しいと思うけどね。
だって落ち着いてじっくりものを考えられないもん。
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2015年07月03日 09:43
160. 「お前の仕事は勉強だ」と言われるも、自分は隣室の居間で
テレビ見ながらゲラゲラ笑ってる。
そんな小中高校時代。
ムカついて仕方なかった。
161.
162. 41.あ
163. 2015年07月03日 09:43
164. 8割は環境、残りの2割は才能だよな
どちらにしろ親がバカなのに子供には勉強しろってケースは酷だわ
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2015年07月03日 09:50
168. ある程度自己判断がつくようになってネットという勉強するにはもってこいのツールがあるのに
3?5歳の教育で人生決められたかのように言って逃げる愚民共www
私もです
169.
170. 43.名無し
171. 2015年07月03日 09:52
172. ※37
おめ。
ただ、煽るわけじゃないが、優しいいい子はバカだと悪人の餌になるから気を付けてな。
娘さんなら尚更やで。
173.
174. 44.名無し
175. 2015年07月03日 09:53
176. 環境は大事だよね
勉強する習慣がある家庭は落ちこぼれも生まれにくいと思う
幼稚園、小学校くらいから親がちゃんと毎日宿題見てくれてた子は学力つくし、結果を誉めるんじゃなく過程を誉められた子は自信もつくし、自分から勉強するようになる
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2015年07月03日 09:53
180. ※40
ソレを言う親多いよね。
そんなことを言うから子供がじっくり物事を考えるのを放棄するのに。
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2015年07月03日 10:02
184. 勉強させるにしても勉強しろと言うだけなんだよね
小さいころから言われなくても勉強の重要性を理解できる神童ならともかく親の教育に左右されるのは間違いない
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2015年07月03日 10:02
188. 子どもの頃に勉強しかさせてもらえなかった人は大学とかで独り立ちするとたがが外れるとかよく聞くな
189.
190. 48.
191. 2015年07月03日 10:03
192. 生活保護家庭とかもループするしな
193.
194. 49.
195. 2015年07月03日 10:06
196. 抽象的にあれはダメって言ってるだけで具体的にどうすればいいのか書いてないから参考にならないな
197.
198. 50.名無し
199. 2015年07月03日 10:07
200. 怒鳴りつけてストレス解消の道具!
いいこでも勉強しろと怒鳴りつけれるからな!
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2015年07月03日 10:09
204. 林修は早期教育賛成派なんだろうか
もう少し具体的な事を言ってくれたら参考になるんだけどな
幼児の教育についての本を出版するつもりがあるならぜひ出版してほしい
205.
206. 52.名無し
207. 2015年07月03日 10:10
208. 責任者転化!
勉強しろといっとけば就職で失敗しても
本人のせいに出来るからな!
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2015年07月03日 10:11
212. いつも言ってるけど。
バカとガキと貧乏人はSEX禁止!
子供が出来たとしてもすべてが目に見えて不幸になる。
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2015年07月03日 10:18
216. 小学校までは親が一緒になって宿題をやるとそれだけで勉強する癖がついたりする
勉強机なんていらない、居間で一緒にやるようにすればええんや
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2015年07月03日 10:21
220. ※51
仮にこの人がそう言っていたとしても、あせる必要なんか全くないっての。
早期教育?別にやらせたきゃさせればいいけど、どうせ学校に入ったらすぐに他の子に追いつかれて横並びになるんだから。しかも早期教育もなーんにもしてこなかった子供にだよ。結果は同じなんだよ、だって同じ道を歩いてるんだから。
なら、小さいうちは思い切り遊ばせて甘やかしてあげたら?
でないと大きくなってから甘えてくるよ。そのほうが面倒だろう。
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2015年07月03日 10:22
224. ※54
勉強に対して良いイメージを持つようになるから、それいいかもね。
225.
226. 57.名無し
227. 2015年07月03日 10:25
228. 責任転換ていわれちゃえばそれもそうかもしれないけど自分の子には違うアプローチしてみようという気にはなる。
それでもダメだったら能無しだったと諦めるわ
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2015年07月03日 10:27
232. 勉強に限らず押し付ける親はダメだろうな
ナチュラルに親が上で子が下だと思ってるんだから
233.
234. 59.名無し
235. 2015年07月03日 10:38
236. 米57 子供が能無しなのは親が能無しだからだよw
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2015年07月03日 10:39
240. 「勉強しろ」で勉強するわけないから親が工夫せないかんのにそれを放棄しとる
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2015年07月03日 10:39
244. ※55
アドバイスありがとう
今って早期教育ブームが落ち着いて早期教育に対して賛否両論あるって感じだから、この人が幼児の教育にどういうスタンスで発言してるのかが気になったんだよね
あなたのおっしゃる通り、親子できちんと愛着関係を築いて遊びの中で様々な経験をして実体験から学んでいくのはとても大事な事だと思うよ
245.
246. 62.名無し
247. 2015年07月03日 10:43
248. ※59
そうだよ
自分も能無しだし子も血だなーってな
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2015年07月03日 10:47
252. ゲーム感覚で子供にDQNネームつけるのは叩かれるが、命に関わる事以外の教育面はゲーム感覚の方が上手くいく
生まれる前から教育方針とかどのぐらい自由を認めるかとかある程度の範囲で決めて、実行していく中で上手いこと修正して子育てを育成ゲームのように楽しめばいい
親が楽しんでない子育てで子供が良い育ち方するワケが無い。当然勉強関連も然り
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2015年07月03日 11:01
256. 言いすぎだよこれは
人間はそんな単純じゃない
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2015年07月03日 11:07
260. でもこれは中2くらいまでの話かなとは思う
受験控えた中3からは自分で責任持つくらいのつもりでいないと人生ダメになりそうではある
261.
262. 66.名無し
263. 2015年07月03日 11:08
264. これは個人の資質の問題で100%親の責任にするのは酷だわ
双子で全く同じ育て方されても地元Fランと京大行ったって双子いるぞ
うちも年子で同じ様に育てられたけど弟は全く勉強しなかったわ
そこそこの高校は入ったけど流石に大学は無勉じゃゴミみたいなとこにしか入れなかったが
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2015年07月03日 11:13
268. 100%はねえよwww
突然変異のあいつらを忘れてやがる
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2015年07月03日 11:29
272. まずはソースぐらい読め
勉強が“出来るか出来ないか”じゃなくて“するかしないか”だからな?
能力じゃなく習慣の問題
273.
274. 69.あ
275. 2015年07月03日 11:30
276. 同じように育てられて俺は全く勉強しなかったが、弟はすごいやってるぞ。
弟の方がよっぽど優秀だし
まぁ本当に同じように育てられたかは知らんが
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2015年07月03日 11:43
280. 成績が悪いと、お前の育て方が悪いと罵って親父がカーチャンを殴るので必死に勉強したわ。
なお、母は早死にしたもよう
281.
282. 71.
283. 2015年07月03日 11:44
284. 素養、教養、育成環境
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2015年07月03日 11:46
288. そうやと思うけど資質もやっぱ関係あると思うで
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2015年07月03日 11:51
292. ※68
習慣にすれば発達障害の人間でも東大行けるってか?w
293.
294. 74.
295. 2015年07月03日 11:51
296. ※72
それや
297.
298. 75.あ
299. 2015年07月03日 11:55
300. エリートな親ならともかく
アホ親が勉強しろと口うるさく言っても、てめーが言うなって反発心しか産まれない悪循環だよな
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2015年07月03日 11:56
304. この台詞誰に向けて言ってるのか勘違いしてる奴が多いな。
子には言ってないぞ?
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2015年07月03日 11:59
308. 子供の頃に決まった時間机に向かって勉強する習慣をつけさせるのって大事なんだってね
これさえちゃんとしてれば成長してから東大には行かなくても資格試験や昇進試験の勉強もちゃんとできる人になるんだそうだ
309.
310. 78.名無しさん
311. 2015年07月03日 12:01
312. これはある程度同意するわ。自分も子供の時オヤジに算数を教えてもらってる時にはじめてバカにされてそれ以来、数字と勉強は大嫌いになった。
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2015年07月03日 12:02
316. さすが予備校講師
バカ丸出しの発言だね。
317.
318. 80.あ
319. 2015年07月03日 12:08
320. 日本は貧乏な家に生まれたからといって断種を強制されたり、露骨な階層差別を受ける場面が少ないから、恥ずかしげもなく自らの無能自慢が出来る
もしも貧乏な無能は結婚も進学も禁止。人権も一部制限となれば、ここでピーチクさえずってる連中も、生まれが貧乏だからといって本人が駄目とは限らないとか、努力次第で能力を伸ばす事は可能とか正反対の事言い出すよ
親がどうとかどうでもいい
底辺な自分が嫌なら努力すればいいだけ
努力できないんじゃなく嫌な事から逃げてるだけな癖にな
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2015年07月03日 12:14
324. 親が勉強する家は子も勉強するって話は聞いたことがあるな。
習慣づけで一番いいのは一緒にやること何時もやることらしい。
個人の素質は関係あるだろうが、顔洗う、歯を磨く、風呂に入る、ケツを拭くなんてのが出来ん人間なんてそう居らんし程度の差はあっても勉強の癖はつけれる。
325.
326. 82.
327. 2015年07月03日 12:18
328. うちの親は本をとにかく買い与えてくれたなあ
図鑑から漫画まで多種多様だったけど文字やら言葉やら雑学やらいらない知識やらはそこから学んだ
おかげで文章を読む力や書く力が養われたのか今の仕事にとても役立ってる
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2015年07月03日 12:24
332. 勉強しろじゃなくて
各教科ごとの学習のコツを教えてやれよ
一度経験してればそのくらい出来るだろ
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2015年07月03日 12:32
336. 米73
だからちゃんと読めって言ってんじゃん
こいつが言ってるのは「東大へ行けないのは親の責任」ではなく「勉強しないのは親の責任」だ
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2015年07月03日 12:35
340. この情熱大陸は子育てする親には見てほしいと思った。
子供は親を選べないし、自分で気づいて行動するには時間がいるし、人によっては手遅れの年齢になるかもしれない。
勉強しろ。ゲームするな。早く寝ろ。これで育つなら親はいらない。
教育としつけは親が重要だから子供の遺伝子の限界を目指して子育てしてあげてほしい。

警察24時とかでDQNを叱る親を良い親って言うのやめや。良い親ならDQNにならんで。
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2015年07月03日 12:35
344. 3?5歳にそのようなコミュニケーションをとらなかった奴でも
勉強する習慣のあるやつは腐る程いるんですがねぇ。
バカなのコイツ?
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2015年07月03日 12:39
348. いるよなぁ?
己の人格形成を何でもかんでもシステムのせいにするアホ。
お前のようなアホには自由意志が存在しないんだろうなぁ。
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2015年07月03日 12:44
352. 米87
で、親は全部子供の責任にする
ちゃんと受け継がれてるな
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2015年07月03日 12:48
356. ※88
いや、
親はそのような教育をしてしまったことを
そのまた親の責任にするだろうよ。
357.
358. 90.名無し
359. 2015年07月03日 12:54
360. ※73
因みに高学歴には一定の割合でアスペがいる
発達障害の事もよく知らずに、反論の材料に使うのは如何なものか
生まれつきのステータスってあるからな
何も勉強だけが全てではない
得手不得手を認識させて、自分のキャリアを描けるように育てるのがいいと思うけどね
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2015年07月03日 12:54
364. 「勉強しろ」って親から言われてさ
「はい分かりました」って言った奴いる?
親から言われて最も嫌だった言葉、第一位じゃないの?
勉強しなきゃいけないなんて分かってる、けどできないんだろ
だから親は、そうなるように仕向けてやる
苦手科目に親もとことん付き合ってやる
やる気を引き出してやれば、子供は黙って机に向かうようになるよ。
それと「どうしてこんなのが分からないの」は絶対言ってはいけない。
自分が分かるように説明しなかったせいだと気づけ。
365.
366. 92.
367. 2015年07月03日 12:55
368. 親は高卒だけどSラン卒でコンサルまで行ったわ。金もらって勉強して、過去の勉強が累積して今の給与に響く繰り返しで、どんどん安定的に金が増えるわ。
勉強しろなんて全然言われなかったな。ずっとゲームしてた。高校まで偏差値50もなかったし。
369.
370. 93.名無し
371. 2015年07月03日 12:55
372. バカ親は子供の成果を評価しない
どうせまぐれだの、他人の子はもっと上だだのと勝手に比較してしまう
努力した成果が報われないなら、そりゃ努力しなくなるわ
親のばか行為で子供が潰されて、それを子供自身のせいにする悪循環なんだよな
373.
374. 94.あ
375. 2015年07月03日 12:58
376. まあ親にもなれない奴らが
偉そうに※欄で語ってもなあ。
37

続き・詳細・画像をみる


これ絶対うまいでしょ

【政治】「いわれなきことに反論」 慰安婦問題提言、自民委が骨子案

【悲報】河西智美のバスツアーの金額wwwwwwwwww

剛力彩芽の奇跡の一枚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (※画像あり)

今日新入社員のクビが確定したwwwww

【野球】巨人・鈴木尚広外野手「オールスターだけは縁がない場所だと 正直、選ばれると思わなかった」

僧侶「勇者様、今日も良い天気ですね」ロボ勇者「ウィーーーン」

やっと気付いた「自分が世界に存在する」ではなく「世界の正体が自分」な件

【画像】淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編

石破茂「なんか自民党、感じが悪いよねと国民の意識がだんだん高まっていったときに危機を迎えるのが私の経験」

芳乃「そなたー」ポンポン

洗濯物たたむ俺「これはお母さんのっと」 妹「それ私のだし」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先