芸能人がテレビでアニメの事を話してて衝撃。昔はアニオタにすごい偏見持たれてたのにback

芸能人がテレビでアニメの事を話してて衝撃。昔はアニオタにすごい偏見持たれてたのに


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2022年01月28日 23:07pYZ.k3dp0このコメントに返信
老オタ達はいつまでその話をし続けるんだろうか
2.
鬼女名無しさん2022年01月28日 23:105NdMdkDP0このコメントに返信
◯犯罪予備軍ではないけど
メンタルはそれとほぼほぼ同じ事は
Twitter炎上時の非論理的で身勝手な言いぶんで
露呈してる
芸能人がオタクに擦り寄る文化もオタクも自治体が
コラボする文化もそのうち廃れるよ
3.
鬼女名無しさん2022年01月28日 23:11rBQ37d8l0このコメントに返信
アニメ業界の自浄作用やファンの道徳的な態度が変えたんじゃなくて、アニメの経済的な影響力をマスコミが無視できなくなったからと、クールジャパンなどにより政府が半ば公認したせいだと思う
経済的な影響力はゲーム業界の方がもっと露骨で、ソシャゲの会社がスポンサーについたあたりからマスコミはゲーム批判とかゲーム脳とか一切言わなくなった
4.
鬼女名無しさん2022年01月28日 23:13fdguSCsY0このコメントに返信
PCやネットだってそうじゃん
みんなに手の届かない価格帯のままで普及しなかったら雑誌テレビマスコミなんかも加わって勧善懲悪のノリでボッコボコに叩かれてるよ
事実2000年頃まではそんな感じだったし
5.
鬼女名無しさん2022年01月28日 23:17KS6WbBaJ0このコメントに返信
犯罪者予備軍扱いされてたタイプのアニオタは今でも犯罪者予備軍扱いされてると思う
色んな意味で普通な感じの一般人がアニメの話をすることが特に珍しいことじゃなくなっただけ
今の高校生って結構アニメキャラのマスコットをリュックにつけてるけど、大体皆今風の明るくて良い子そうな感じだからネガティブな印象がない
昔ながらのアニオタと、現代のアニメ好きは似てるけど多分同種じゃないと思う
6.
鬼女名無しさん2022年01月28日 23:216d4I3gtD0このコメントに返信
ちょっと違うけど20年前はネットで知り合った人と仲良くなったなんて友達に言えなかった
パソコン好きな人はオタッキーみたいなw
それぞれ地方から出てきて東京で集まったりして楽しかったけどみんなリアルの友達には内緒にしてたw
今はネットで知り合って、って普通にハードル低いの羨ましい
7.
鬼女名無しさん2022年01月28日 23:29tGmEl.Dv0このコメントに返信
この手は大概女が悪いよ。
世間の同調圧力を受けて
アニメ見るのがキモいってなったら合わせてキモがるし
〇〇が流行ってるってなったら大して好きでもないのに〇〇が好きってなってるし
あいつらマジで無個性だと今でも思ってる。
そんな意味では腐女子は個性があってとても好き
8.
鬼女名無しさん2022年01月28日 23:395NdMdkDP0このコメントに返信
※5
わかる。
明るそうな子がアニメ好きなのは単に好きなだけで
それが自我に直結してるわけじゃない
一方、今でもオタクはアニメ好きと自我が直結してる
9.
鬼女名無しさん2022年01月29日 00:0860NWOfSL0このコメントに返信
新しい遊びはだいたい悪い物とされるし
子供だましなもの、下らないもの、という烙印を押されがち
しかし、それで遊んでいた層が大人になる頃になると
肯定派が多数になってくるし
品質の高いものを作る人が出てきて子供だましじゃなくなっていく
アニメ、漫画、ゲームはまさにそれで
現代は当たり前にアニメ、漫画、ゲームがある中で生まれ育った人達の世界
何十年も前とは認識が変わっていて当然でしょう
とはいえ現代でも、子供だましな作品、一部の特殊な趣味の人向けの作品はあるので
そういうのを愛好する大人がキモいのは変わらない
10.
鬼女名無しさん2022年01月29日 00:19PAu.5exh0このコメントに返信
アニメなんか絶対に観なかったキラキラな親友とアニメの話ができるようになって嬉しいです
11.
鬼女名無しさん2022年01月29日 00:23Gh4PUCcB0このコメントに返信
価値観は簡単に変えられないから仕方が無い
この手のは対象を変えてずっと言われ続けるんやろうなぁ
12.
鬼女名無しさん2022年01月29日 00:42bef1.Bzf0このコメントに返信
アラサーで高校でガンダムSEED見てた世代だけど、学校でアニメの話するのは痛い子、カースト下位扱いだったから表立って話が出来なかった。
その後電車男、ハルヒぐらいからぼちぼちオタクて悪い奴じゃない?って雰囲気出てきた気がする。
ソシャゲのCMがじゃんじゃん流れて嵐がパズドラのCMやり出した時は、それほど儲かるんだ!ってびっくりした。
13.
鬼女名無しさん2022年01月29日 00:54weOr.yrc0このコメントに返信
何十年も意識不明だった人なのかな
それなら驚きだろうな
エヴァともののけ姫を知ってりゃどう考えてもあの年から扱い変わったって分かるんだけど
14.
鬼女名無しさん2022年01月29日 00:55SsnCrea60このコメントに返信
進撃ブームだった時もクラスで知ってる奴なんか精々数人くらいだった
他の深夜アニメの話題なんか出そうものなら村八分状態
15.
鬼女名無しさん2022年01月29日 00:56gvqmdM3K0このコメントに返信
違う。
ただ、アニメオタクが発言力を持つ年齢になったからだ。
16.
鬼女名無しさん2022年01月29日 00:58b16LEsv40このコメントに返信
>>5
>犯罪者予備軍扱いされてたタイプのアニオタは
当時は「マンガ・アニメが好き」というだけの今で言うライト層すら一律で犯罪者予備軍扱いだったんだよ
17.
鬼女名無しさん2022年01月29日 01:09.uOodync0このコメントに返信
鬼滅やジブリが邦画の上位にあって、実写の惨憺たる結果だけでも
アイドルなんてものがとっくにオワコンだった、と言われても仕方がなかろう
女性アイドルは若さが求められるが故に新陳代謝が激しいが、男性アイドルは
SMAPや嵐がつい最近まで冠となって稼ぐばかりだったじゃないか
18.
鬼女名無しさん2022年01月29日 01:14j94vEPoP0このコメントに返信
色々な理由があるんだろうけど、ネットが普及した事も大きいと思う
一般人が自由に発言できるようになったからマスコミからのゴリ押しができなくなった
昔は一方的な情報の流れだったけど、今は変な事言うとみんなが騒いで炎上するからね
コンプライアンスとかも重要視されるようになったし、マスコミのパワーで何かを悪者にはしにくくなったんじゃないかな
19.
鬼女名無しさん2022年01月29日 01:39K4.1UiZ70このコメントに返信
アニオタに偏見があった時代なんてあったか??
20.
鬼女名無しさん2022年01月29日 01:44tcgVxm850このコメントに返信
30代だけど、高校の頃まではアニメや漫画好き=オタク=痛いみたいな感じだった。
大学入ってから割と普通の子とも漫画やアニメの話ができるようになったな。ニコニコ動画とかが流行り出したあたりからなんとなく変わってきた気がする。
21.
鬼女名無しさん2022年01月29日 01:50U6XpqJBE0このコメントに返信
大人世代でもアニメ人口が増えてマイノリティではなくなっただけの話なんじゃないのかね
22.
鬼女名無しさん2022年01月29日 01:50.pL1TZ6T0このコメントに返信
※20
アラサーだけど完全に一緒
今でいうライトオタク的な人でさえ、アニメ見てるなんて言ったら村八分状態だった
だから中高の時は隠れてオタク活動してた人間が凄い多かった
運動部に所属してても無駄。アニメ見てる=キモイ一択
23.
鬼女名無しさん2022年01月29日 02:00zsw1GP0S0このコメントに返信
>>20
体感全く同じだわ
だから今電車の広告とかCMとか当たり前にアニメ絵だったり君の名は。がデート向き映画扱いされてたりするのに驚くし
若い子や芸能人が当然のように鬼滅呪術廻戦東京リベンジャーズのあのキャラが好きとか言ってると不思議な気持ちになる
24.
鬼女名無しさん2022年01月29日 02:21NiN3onYJ0このコメントに返信
エヴァからだったと認識してる
25.
鬼女名無しさん2022年01月29日 02:51recanO480このコメントに返信
最強に風当たり強かったのはやっぱり宮崎勤事件からだと思う
ガセらしいけどコミケでレポーターが「ここに100万人の宮崎勤がいます」といったとか
ガセだとしても皆そういった認識だったんだろ
今のサブカルより本流に近く為ったのはやはり年月+成果だろうね
ジブリや他の諸兄が日本の文化として頑張ってくれたお陰だろう
恥ずかしい文化じゃなく誇れる文化としていきたいものだね
26.
鬼女名無しさん2022年01月29日 03:31ZpFRdGLQ0このコメントに返信
都市圏と地方は違うよ、ド田舎地方民はまだまだ苦戦してる模様
あの大きな橋を渡って田舎行ったら昭和に来たかと思うくらい価値観違っててワロタ
27.
鬼女名無しさん2022年01月29日 03:598SlNt.Yb0このコメントに返信
※13
当時のエヴァオタ報道は典型的な犯罪者予備軍的な報道の仕方だっただろ
アニメの内容にはほとんど触れずオタクがキモく語る姿ばかり映されてた
28.
鬼女名無しさん2022年01月29日 04:33dUIEkhli0このコメントに返信
>>7
偏見の原因を偏見で決めつけてて草
29.
鬼女名無しさん2022年01月29日 04:38PrAuTnuB0このコメントに返信
未だにアニオタはー!って発狂してるフェミとかいう連中がいるけどな
30.
40男2022年01月29日 04:58pt2JvXvO0このコメントに返信
 そもそも社会で流行ってる言勢なんていつの時代でもくだらねえ寝言だけどな、女さんが一時まるで自分たちとは無縁の如くそれこそ意気揚々と叩いてた「忖度という概念」とか(鼻ホジ 女さんの貧困なんて「実はもっとヤバい現実、男の方が圧倒的に多い自殺者数やホームレス数」が晒されそうになったから取下げやがったしな。
 アニメや特撮にしても、単に社会の方が金の臭いを嗅ぎ付けて擦り寄ってきただけ。したり顔で他人の私生活に干渉する前にてめえ自身の御粗末な徳量嘆いてろって話。
31.
40男2022年01月29日 05:03pt2JvXvO0このコメントに返信
>>1
 インテリ(嗤)ちゃんたちが魔女狩りの対象にするのを辞めるまで無理だろうね。陽キャ(はっきり言って他人への干渉大好き揃い)に媚びた方が寝言流布系鉄砲玉確保できるんで永久に有り得ないだろうけど。
32.
40男2022年01月29日 05:06pt2JvXvO0このコメントに返信
>>5
 キャプテン翼の変なシュートやキン肉マンの必殺技などの数々の不可能技に挑戦してた連中がネガティブだったとは初耳である(鼻ホジ どうせお前はドラゴンボールくらいしか知らんだろ。
33.
鬼女名無しさん2022年01月29日 05:08TY1VQcn.0このコメントに返信
ゲームやアニメは徹頭徹尾娯楽だからね
その娯楽が普及している世代が増えれば殊更攻撃する連中も減るわけよ
かつて小説ですら攻撃されていた時代もあったわけで
でも、鉄道を撮るなんて行為はどこまでいっても極一部にしか娯楽にならんわけよ
そりゃ、自浄作用も理解も進まんよ
34.
40男2022年01月29日 05:11pt2JvXvO0このコメントに返信
>>9
 ほう、貴方は「子供すら騙せないレベルの子供騙し全開なのに必死で演じる藤岡弘探検隊」みたいなのもキモいと? 悪いけど言葉に気をつけられない辺り、ずいぶんイージーな人生だったんですね。
35.
40男2022年01月29日 05:12pt2JvXvO0このコメントに返信
>>11
 また暇潰しに飢えてるような無個性な連中が安易に便乗するからな。
36.
鬼女名無しさん2022年01月29日 05:19nZ5OeDkN0このコメントに返信
エヴァもだけそ、カウボーイビバップとか、もののけ姫もね。
最近は子供向けのアニメなんてNHKのはなかっぱとか
忍たま乱太郎くらいじゃないの。民放のアニメは
基本大人向けに作ってあって、子供が見ても楽しめる、
くらいの物だと思う。私も最近のアニメとアニメファンの
位置付けには隔世の感があるね。ちょうど40才です。ー
37.
40男2022年01月29日 05:20pt2JvXvO0このコメントに返信
>>15
 それもどうかな、なんてポリコレアフロ整くん(はっきり言って女さんの負の性慾が溢れ出てます)が実写ドラマになってるのを観てると思う。それとかこないだ、LGBTの傲慢な怒り(だったら公助なんか要求するなよ税金タカりが!)を正当化したがる寝言ぶってくれやがったトラウデン直美とか。
 しょせん利益じゃないかな、と。
38.
鬼女名無しさん2022年01月29日 05:29THXMITG30このコメントに返信
みんな若いなぁー。自分の全盛期は聖闘士星矢だったわwwwもちろんアラフィフです。オタクに生きやすい世の中になって、おばちゃん今の若い子が羨ましいです。
39.
鬼女名無しさん2022年01月29日 05:37fDz7Jaez0このコメントに返信
>>38
同じ世代だと思うけど、今の子が羨ましいとかはないな
明るくアニメのこと語れて何よりだと思うけど
子供たち見てるとラインやツイッターの普及も良し悪しだと感じる
40.
鬼女名無しさん2022年01月29日 05:50THXMITG30このコメントに返信
>>39
明るく語れる、主張できる!って事が羨ましいって事かな。ラインやTwitterの普及はオタクだけではなく、全体的にメリットデメリットあるからオタクの可否として考えたらキリがないからね。
41.
鬼女名無しさん2022年01月29日 07:00i3.E6j0g0このコメントに返信
>>19
東京・埼玉幼女連続誘拐サツ人事件の頃は、風当たりが強かったイメージがある
42.
鬼女名無しさん2022年01月29日 07:33kcfje1lw0このコメントに返信
アニメ云々よりも、それに携わる奴の人間性が問題視されてたからな
アニメが一般的になった今でも、一般人とそいつらの溝は大して埋まってないと思う
43.
鬼女名無しさん2022年01月29日 07:40OdUNuOGl0このコメントに返信
>>22
わかる。うちはギャルの子だけは許されてたな。
あと、高校まではギャル、ギャル男文化が強かったんだけど大学からはいわゆるサブカル層、女子のファッションは青文字系の人たちが増えてこの人たちがエヴァとかジョジョとかが好きなイメージあった。ライト層というか。このへんはオタクと元運動部が混在してた。
自分の高校と大学しかサンプルないけどオタク趣味だけじゃなくて若者文化全体が変わっていったのかなぁ?
44.
鬼女名無しさん2022年01月29日 07:59.U7yLCNY0このコメントに返信
>>3
ゲーム業界はゲーム制作を仕事として成り立つように先人が頑張ってくれたなとは思う
従事してる人は末端の孫受けでも何とか食べていけるし
アニメーターみたいに最低賃金数万円+原画枚数単価みたいな事が無い
45.
鬼女名無しさん2022年01月29日 08:08OdUNuOGl0このコメントに返信
>>23
そうだよね。昔は隠してたし。
アメトークでエヴァ大好き芸人やってたのが2008年頃で、mixi→twitterでリア充(もう死後だねw)が実名でネットをやり出して、pixivが出て色々オタク側も隠さなくなったりしてやっぱりこの辺が色々転換期な気はする。
46.
鬼女名無しさん2022年01月29日 08:09OdUNuOGl0このコメントに返信
>>45
ごめん×死後→死語
47.
鬼女名無しさん2022年01月29日 08:11IRJp.dCW0このコメントに返信
アニメが面白い作品提供しつづけた結果アニメ好きが増えたからアニメ好き=異常者という構図が崩れたのは確かでそれに驚くのもまあわかる
でもそれはアニオタががんばったんじゃなくてアニメ製作者が一般人気でる作品を続けた功績だよ
48.
鬼女名無しさん2022年01月29日 08:20Zdai2WPv0このコメントに返信
ギターを弾くヤツは不良、仕事以外でバイク乗ってる若いヤツは珍走扱いなんて時代もあったし、ずっと遡ると「犯罪者の部屋には『探偵小説』があった!」なんて報道されてた時代もあったわけで。
そういうのが延々繰り返されてるだけよね。
49.
鬼女名無しさん2022年01月29日 08:52uu3SfAAk0このコメントに返信
芸能人が公言するようになったのってオタク文化が認められたからというより「こんなキラキラ芸能人なのにオタクに偏見持たないところ素敵。自分の痛いところを隠さずオープンに出来るところ素敵」って思わせる為のアピールから始まった気がするけど。
50.
鬼女名無しさん2022年01月29日 09:18pneneIjO0このコメントに返信
※44
任天堂様のおかげです
今ではそれなりに増えたけど、昭和の時代からパートタイムですら有給・ボーナス・福利厚生付きの泣く子も黙る漂白がいらないホワイトな企業だからな
いきなり◯ONYがPSみたいなのを作ってたらこうはならなかったと思うって◯ONYの人が愚痴っちゃうくらいに白すぎて眩しいゾ
51.
鬼女名無しさん2022年01月29日 09:20pneneIjO0このコメントに返信
※49
明石家さんまは昔からラムちゃん好きって叫びまくってたけどな
52.
鬼女名無しさん2022年01月29日 09:36pneneIjO0このコメントに返信
オタクが受け入れられるようになったきっかけの一つは林原めぐみ(声優でありながら、売れる曲を歌える)の登場とエヴァンゲリオンがでかいでしょ
オタク文化はお金になるって広告代理店に目をつけられたとも言うが
Give a reasonが10位以内に入ったときに各局の音楽番組が扱い困ってたのを覚えてる
日テレがちゃんとまともに扱って(林原めぐみが登場)オタクが大騒ぎした時代が懐かしい
当時売れる曲が50万枚超え連発してた時代にオリコン10位以内に食い込むとか
スレイヤーズマジで馬鹿売れしたんだなって今になってしみじみ思う
53.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:01tIY.pZ3c0このコメントに返信
昔はビートルズ聴いてたら不良とかあったし、ちょっと前まではパソコン持ってたらオタクとかあったなw
54.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:03Uh.XR62F0このコメントに返信
>>29
いまファミの話なんて誰もしてないじゃん、大好きなんだね
55.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:10uw.XYf3h0このコメントに返信
いつの時代から来たんだよ
いまは芸能人もゲスト声優でアニメに参加してるし懐かしアニメ以外のアニメ特集の特番も地上波でやってるじゃん
56.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:175VB0.JwZ0このコメントに返信
個人的には、オタクじゃなくて他人の事柄すべてにおいて、とりあえず受け入れてみるという姿勢が根付いてきたんだと感じるよ
同性愛でも女装癖でもなんでも、へーキミはそういうのが好きなんだね(私は趣味じゃないけども)くらいの土台ができたというか、社会的成熟というかそんな感じ
57.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:216RqH8L410このコメントに返信
>>32
以前は深夜アニメを見てるって時点でオタク扱いだったよ
今は深夜アニメ見てても何も言われない
58.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:236RqH8L410このコメントに返信
>>19
マンガやアニメのせいで犯罪者になったかのような報道とかあったよ
59.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:255.m6TOMi0このコメントに返信
※18
確かに。>マスコミからのゴリ押しができなくなった
某Mの事件でマスゴミは漫画・アニメ好きを散々こき下ろし
マスコミしか情報源のない人が間に受けてこれまたバッシングに走ったけど
実はそれを見て指差してプークスクスしてた人間もいるんだよね……
バッシング記事ってツッコミどころ満載だから冷静に読むと笑えたんだ実は
60.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:26TY1VQcn.0このコメントに返信
>>56
突然LGBTぶっこんでくるのはキモいからやめて
61.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:28TY1VQcn.0このコメントに返信
>>54
顔真っ赤にしすぎてフェミすら打てないくらい手が震えてますやん
62.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:336RqH8L410このコメントに返信
あと昔は特撮も子供向けの番組扱いされてたし、出てる俳優の扱いも低かった
それが特撮俳優が売れまくって若手の登龍門扱いになった
オダギリジョー、要潤、綾野剛、佐藤健、瀬戸康史、菅田将暉、福士蒼汰、吉沢亮、竹内涼真、高杉真宙
永井大、松坂桃李、千葉雄大、山田裕貴、志尊淳、横浜流星
これから売れそうな俳優も何人かいて平成ライダーが始まった頃には今の状況は想像できなかった
63.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:36fHZMlDQ30このコメントに返信
昔っていつの話だろ?
四半世紀以上前の大昔にやってたエヴァの時代ですら
周りはみんな見てたし、テレビでは
芸人が語ったりしてた気がするけど…
64.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:37w0Q9TXdr0このコメントに返信
>>62
仮面ライダーや戦隊ヒーローの俳優は売れるけど
ウルトラマンシリーズの俳優はなかなか売れないんだよね
65.
鬼女名無しさん2022年01月29日 10:386RqH8L410このコメントに返信
>>63
エヴァの頃はまだオタクキモい扱いだったよ
2000年代前半だと高校生でアニメ見てるとオタク扱いだった
66.
鬼女名無しさん2022年01月29日 11:105WODqx5J0このコメントに返信
普通に今もオタクは忌避対象だよ
忌避されないのはオタクカルチャーは趣味のひとつでしかない、デフォが「一般人」なタイプ
67.
鬼女名無しさん2022年01月29日 12:15.mQn4GGt0このコメントに返信
>>7
原因の犯罪者はいつも男だろーが
68.
鬼女名無しさん2022年01月29日 12:17.mQn4GGt0このコメントに返信
一昨日?モニタリングで呪術の特集やってたからそれか?
バラエティでアニメの番宣するようになったんだなと不思議だった
69.
鬼女名無しさん2022年01月29日 12:42ZbuS.VCs0このコメントに返信
オタクと呼ばれる前からの爺だけど、大きく変わったのはエヴァとドラゴンボールって気がする。
エヴァからキャラロボットありきから作品内容重視になり、ドラゴボで海外著名人達がファンと公言し始めた。
皮肉にも元祖の日本のアニメが絶滅危惧される環境にまで落ちてるのが残念。
7

続き・詳細・画像をみる


半同棲状態の彼が私の姿を見るなり何故か挙動不審な感じ。私の手提げ金庫をいじくった形跡があって怖い

新型ランクルが納車後“数時間”で盗難被害 元受刑者「納車情報が(窃盗団に)入っている場合も」

人気漫画家、読者からの「古本屋で買いました」報告に苦言「胸にしまっておいて」「悪意の無いオーバーキルになっちゃってる」

【新型コロナ】オミクロン株は軽症じゃなかったのか 「死者数」米国ではデルタ株並みに[01/27]

【宇宙ヤバイ】未知の天体から18分おきに強力な電波、正体は謎 豪カーティン大学博士課程の学生が発見

生物に関する面白い話を語ろうぜ

【動画あり】ガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年10月からMBS/TBS系で放送開始!MBSの日5復活への気合の入り方が伝わる映像も公開wwww

【画像】スイスで開発され、2022年には実用化される安楽死マシーンwwwwwwwwww

スズキ「ジムニー 5ドア ロング」インド向け発表もうすぐ?日本発売は2023年予想

国会議員の給料が高いとか言ってる奴いるけど、それはおかしくね?

【オミクロン株】飲食などで感染 “鼻マスク” 避けて

高校の女子更衣室に侵入して好みの匂いのする靴を探した結果wwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先