最強の毒持ってる生物ってなに?back ▼
最強の毒持ってる生物ってなに?
続き・詳細・画像をみる
1:
ヘビ?カエル?サソリ?クモ?
9:
イモガイ
イモガイはその貝殻の色や模様が美しく、また美しいサンゴ礁の周辺や砂浜など
人目につく場所にいることが多いのでよく素手で拾い上げられるが、
その後皮膚に密着させていたりすると外敵とみなされて毒銛で刺され、死に至るケースがある。
イモガイ1個体に含まれる毒は、およそ30人分の致死量に相当する。
アンボイナ Conus geographus は俗に英語で cigarette snail (葉巻貝)と呼ばれているが、
これは、タバコを一服する間に死を迎えるという意味である。
同種は沖縄県でもハブガイ、ハマナカーといった俗名があるが、
前者はその毒性を毒蛇のハブに喩えたもの、後者は刺されたら
浜の真中まで歩いた時点で死ぬ、といった意味を持つ。
毒銛は、ときに軍手やウエットスーツさえ突き抜ける。
イモガイの刺した直後は全く痛みを感じず、自覚がないことがほとんどであるが、
その後しばらくして患部に激痛が生じ、続いて痺れ、腫れ、疼き、めまい、嘔吐、発熱といった症状が出る。
ひどい場合は、視力や血圧の低下、全身麻痺、さらには呼吸不全により死に至る。
イモガイの毒には抗毒血清がないので、毒が被害者の体内で代謝され抜けきるまで、
なんとか生命を持ちこたえさせることが唯一の救命策である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/イモガイ
14:
有吉
22:
キロネックス
日本のアンドンクラゲやハブクラゲに近いハコクラゲの1種だが、ずっと大きく、
体長40 - 50cmほどの傘の下に最多60本ほどの腕を持ち、腕の長さは最長4.5mにも達する。
本種は地球上で一番毒性が強いクラゲとして知られ、長い触手の中の50億本もある刺胞針からの
毒は激烈であり、人間でも刺されてから、僅か数分足らずで死亡した例があるほどである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/オーストラリアウンバチクラゲ
41:
最も人を殺してる毒虫はスズメバチなんだろうか
オオスズメバチをアマゾンに放り込んだら何番目くらいの強さなの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4235437.html
44:
最強の毒なのか毒持ちの中で一番強い生物なのか
45:
ヒョウモンダコ
ウェットスーツ上からでも死ねる
http://ja.wikipedia.org/wiki/ヒョウモンダコ
48:
ボツリヌス毒が最強だろ。
1mgあればだいだい2万人は殺せる。
51:
>>48
1mgじゃない、1gだった。
55:
>>51
ボツリヌス毒素の致死量は体重70kgのヒトに対しA型毒素を吸入させた場合、0.7?0.9μgと考えられており、ボツリヌス毒素1gの殺傷力は約100万人とも言われる(ちなみに青酸カリは経口投与の場合5人/g)。自然界に存在する毒素としては最も強力である。
58:
そのボツリヌスは誰が持ってんの?
64:
ボツリヌス菌は結構どこにでもいる細菌だったりする
そこらの土掘れば中にボツリヌス菌がいるよ
66:
でもそのボツリヌス菌は生命力がアレ
83:
>>66
芽胞形成菌だもんな。
67:
毒じゃなくて細菌かよ
70:
>>67
そのボツリヌス菌が出すボツリヌストキシンという合成蛋白質がヤバイんだよ
71:
最近ひどくなった片側顔面痙攣
頭に穴開ける手術が怖くてボツリヌス注射での決心したとこなのに
決心揺らぐwwwwwww
101:
>>71
ググったらボツリヌス注射治療法って
あるのな、やっぱ毒も薬にもなるって言葉は
正しいんだなぁ
104:
>>101
筋肉の細胞を壊して皺をなくすんだっけ?
110:
>>104
俺は目の周りのピクピクをとめたいだけやねんけど
怖すぎるわwwwww
118:
>>104
いや、神経終末から筋肉への伝達物質を放出させなくするだけ。
別に筋肉を壊す訳じゃない。
121:
>>118
そうなのか
それで筋肉が小さくなったりするのか
指摘ありがとう
74:
哺乳類でいちばん強い毒もってるのだれ?
78:
>>74
哺乳類って毒持ちほとんどいないよ
カモノハシは毒持ってるけど哺乳類かあやしい部類だし
哺乳綱単孔目カモノハシ科カモノハシ属に分類される哺乳類。
カモノハシはオスもメスも蹴爪を持って生まれるが、オスのみが毒の混合物を分泌する蹴爪を持っている。
この毒は主にディフェンシンのようなタンパク質類(DPL)で構成されており、
その中の三種はカモノハシ特有のものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/カモノハシ
86:
スナギンチャク
短膜亜目に分類される種の中には、組織や粘液に海産動物としては最強の毒素
パリトキシンを含むものがいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/スナギンチャク
87:
なんでオウムはサリンなの?
91:
>>87
比較的作りやすいから。
92:
>>87
サリンってのはコリンエステラーゼの不可逆的な阻害剤
何が起こるかっていうと、副交感神経の異常興奮
リラックスの異常促進だから、リラックスし過ぎて呼吸筋まで動かなくなる
したがって息ができなくなり、脳に酸素が行かず死に至る
95:
>>87
最初は生物兵器(炭疽菌とか)でやろうとしたんだけど、
上手くいかなかったから化学物質に変更したんだと
90:
菌はボツリヌス哺乳類は暫定カモノハシでわかった
昆虫とか爬虫類では?
94:
>>90
爬虫類ならカリフォルニアイモリ
虫ならキイロオブトサソリ
96:
イモリは両生類や!
109:
>>96
だったらインランドタイパン
こいつはインドコブラの50倍は強い
100:
爬虫類毒最強は襲われる場所の危険性も相まってベルチャーウミヘビを推したい
本種の持つ毒はあらゆる蛇の持つ毒の中でも最強として知られ、東北大学の田宮博士等11人が1973年にティモール海で行った調査によるとその毒液は、陸棲のいかなる毒蛇より100倍も強力だった。
毒の成分は神経毒から成り、症状は、全身の倦怠感,筋肉痛,運動障害,呼吸困難,麻痺、そして最悪の場合は死に至る。
本種に咬まれた場合は、そのまま放っておくと身体が動かなくなり、溺死してしまう危険性が高いため、とにかくまず陸に上がることが重要である。そして、一刻も早く病院へ急行し、医師による適切な治療を受ける。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ベルチャーウミヘビ
103:
ヘビ系はやだな…
ブラックマンバとか百歩蛇とか
この蛇は、その毒性やその気性の荒さから世界で最も危険な毒蛇の一種として様々な逸話が知られている。
TBSの番組『どうぶつ奇想天外!』で、両生類・爬虫類に詳しい動物学者の千石正一がアフリカに取材に行き現地の動物園で本種の飼育ケースの前に来た時、現地のスタッフに「触ってみますか?」と薦められたが、千石は即座に「ヤダ。触るのヤダ」と答えた。ヘビのスペシャリストとも言える千石でさえも触りたがらないほど危険なヘビということである。
また、同番組では、チンパンジーの群れが一頭のブラックマンバの出現によって大パニックに陥るシーンも放映されていた。
映画「キル・ビル Vol.2」においてその残酷な毒性が語られている。劇中ではこのヘビに噛まれごく短時間で死亡する描写も描かれている。
NBAのスター選手「コービー・ブライアント」の愛称にもなっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ブラックマンバ
107:
頼むだれか芽胞kwsk
125:
>>107
芽胞ってのは菌の形態の一つでな、
ほとんど生命活動停止してる状態なんだけど、耐久力がすんごいの
熱も放射線も強酸強アルカリも平然と耐えやがるから、殺菌する時に非情に面倒くさい
ちなみに麦わらとかに潜んでる納豆菌も芽胞になるんだけど、
その状態で茹でると他の菌は死んで納豆菌だけ生き残るから
大豆とかを包んでやれば繁殖して納豆になるのさ
128:
>>125
やっとレスきた
マジありがとう
111:
ていうか生物の毒ってさ、必ずしも身を守るためにあるというらわけじゃないんだね
殺されて初めて毒を発動する生物もいるし
そういう奴は何のために毒を持ってるんだろう?
自分の毒を喰らった奴が学習して、同じ種を二度と襲わないようにとか、そういうことなのかな?
教えて生物学者
117:
>>111
人間のような知恵を持って無くても生物は
「何を食べたから死んだ」とか「何をされたから死んだ」とか分かるんだよ
最初の一匹はそのまま死ぬけど2匹目3匹目となると段々周囲の仲間をそれを理解する
それで「○○は食べない」というような習性が遺伝子に刻まれるんだよ
112:
キロネックスの毒はクラゲの中で最強
人間でも数分で殺してしまうらしい
まぁ1番怖いのは、何食わぬ顔でコイツを食べるウミガメなんだが
123:
たまたま毒を持った生物が生き残ってるだけで二度と襲わないようにとかは別の話
二度と襲わなくなった個体同士が子孫を残すからその子孫もその傾向にある
124:
毒持ってないのに体を派手にして毒持ちのふりする奴って何なの?
最初から持っとけばいいだろ
127:
>>124
そうなったらたまたま生き残った
131:
>>124
見た目だけ必死にリア充を真似ようとするキョロ充みたいなもん
126:
ガラガラヘビは弱い方かな?
130:
>>126
十分強い
毒蛇は毒の強さも一度に注入してくる量も多いのが多いからかなり危ない
132:
>>126
ガラガラヘビにも種類はいるけど
1番強いやつで1時間で100kgのデブを
殺せる
136:
おまえらいろいろ言いすぎでぜんぜんわからん
菌はボツリヌス
哺乳類はカモノハシ
両生類はカリフィルニアイモリでいいのか
爬虫類はヘビ?
虫もサソリでいいの?
144:
>>136
哺乳類はブラリナトガリネズミの方が
強いと思う
148:
>>136
両生類はモウドクヤドクガエルが強い
160:
キロネックスの怖いのはただのクラゲのように漂ってるだけでなく
しっかり体を動かして泳ぐところ
しかも視覚細胞を持ってるから相手を見てそっち側に泳いでいく事が出来る
そして何より人間が出会う場所が確実に海ということで
体の自由を失って溺死と言う黄金パターンが存在すること
水棲の毒持った生物全部に言えることだけどね
172:
>>160
怖いよな
サイズも小さいから見分けられないし
164:
魚だとフグくらいしか思いつかないななんか居るの?
168:
>>164
エイも魚だな
アカエイはでかい毒針持ってるぞ
あとオコゼやゴンズイやウツボだって魚だ
ちなみにウナギも毒持ってる
170:
>>168
あぁオコゼやエイとかそういえばそうだな
しかし毒性の純粋な強さで言うとフグじゃね?
179:
>>170
ソウシハギというハギの仲間がおりまして
こいつはテトロドトキシンを上回る毒を持っております
餌は藻類・刺胞動物・ホヤなどで、肝臓と消化管内容物にイワスナギンチャクに由来する海産毒素パリトキシンを含有することがある。フグ毒として知られるテトロドトキシンの約70倍の毒性があり、微量でも食べれば死亡する可能性があるといわれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ソウシハギ
184:
>>179
ソウシハギでググったら料理とか出てきたんですけど
テトロドの70倍のバリとかすげぇな
189:
>>179
サザナミハギのマイトトキシンの方が致死量的には強いらしいですよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/マイトトキシン
196:
>>189
テトロドの200倍とかやばすぎワロタ
167:
爬虫類だと毒蛇のタイパンが有名だと思うが海蛇にもっと強いのきた希ガス
本種の毒は非常に強く(死亡率50%)、その主成分は強力な神経毒である。また、出血毒や溶血毒も含んでいるといわれ、それぞれが必殺の威力を持つという。また毒量も多く、一噛みで注入する毒の量は成人男性の致死量100人分とも言われる。その一方で、この毒を止血剤として活用する研究も進められている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/タイパン
【動画あり】ヘビの毒は何故怖いのか 人間の血に垂らしてみたら一目瞭然だった
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4242867.html
171:
>>167
エラブウミヘビ属の毒はシャレにならんよ
173:
クモでオーストラリアなんとかっていなかったっけ
181:
>>173
シドニージョウゴグモ?
本種はクロゴケグモやドクシボグモなどと並ぶ、最も危険な毒蜘蛛として知られており、全てのクモの中でも最強の毒蜘蛛と呼ばれている。
毒の成分は強酸性のロブストキシンで、心臓にショックを与え、放っておくと死亡する例も多く、現地では恐れられている。雄雌ともこの毒を持つが、特に雄の牙は非常に鋭利で硬く、人の爪を貫通するほどの威力を有すると言われる。12月?1月にかけて、雄が現地の人家にも侵入することがあるので駆除されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/シドニージョウゴグモ
186:
>>181
それだ
金田一にでてきて
猛毒の殺人グモって言ってた
176:
すげー強い毒もったカニ?だかもいたよな
マンジュウガニみたいなの
183:
>>176
スベスベマンジュウガニ?
あれって毒持ちなのか
本種は有毒ガニであり食べられない。これまでにこのカニから検出された毒成分には、
麻痺性貝毒(PSP)の成分のゴニオトキシン、サキシトキシン、ネオサキシトキシン、
テトロドトキシン(フグ毒、TTX)があり、生息地によって成分の構成比、毒量が大きく異なる。
分布北限近くの神奈川県三浦半島のものはフグ毒を主成分とし、沖縄などの亜熱帯のものは、
個体によって麻痺性貝毒を主成分とするものとフグ毒を主成分とするものがあり、
中間域ともいえる徳島県淺川湾のものでは、1個体が両毒を合わせもっているとの報告がある
http://ja.wikipedia.org/wiki/スベスベマンジュウガニ
178:
蜘蛛はタランチュラが強そう
185:
>>178
タランチュラはでかくて毒蜘蛛で有名だけど毒性はそこまで強くないし
比較的おとなしいのでそこまで危険じゃなかったりします
一時期有名になったセアカゴケグモの仲間であるクロゴケグモがヤバイ
かなり小さいけど毒性ははるかに強い
188:
>>178
蜘蛛で最強はカバキコマチグモだと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/カバキコマチグモ
195:
>>188
さっぱり聞いたことない……
よく知ってるな
202:
ブラジリアン・ワンダリング・スパイダー主に南米に生息。
全長は5cm?8cmと大型で、鋭い牙を持っています。
その毒は0.1mg以下で充分人間の致死量に達するほどで、
一匹で人間80人分を殺す事の出来るほどの毒の量を持っているとされます。
2007年には世界一の猛毒を持つ蜘蛛としてギネス記録を認定されています。
ヤドクガエル
ヤドクガエル科は主にアメリカ大陸に生息する小型のカエルです。
その多くの種で体表は鮮やかであり、毒を保有しているという警戒色とされています。
20μgで大人の人間を死に至らしめるほどの強力な神経毒をもち、
特にモウドクフキヤガエルは常に皮膚に毒素を分泌しており、
触れることすら出来ないという超危険な生物です。
208:
>>202
ヤドクガエルって最初から人間に飼育されたら毒持たないんだよね
217:
もういいな?
下のやつ見たら逃げろ毒もってる
菌類ボツリヌス
哺乳類ブラリナトガリネズミ
両生類モウドクフキヤガエル
刺胞動物キロネックス(クラゲ)
軟体動物ヒョウモンダコ
魚類ソウシハギ(魚)
節足動物ブラジリアンワンダリングスパイダー(蜘蛛)
爬虫類タイパン(蛇)
223:
>>217
見たら逃げろって
ボツリヌス菌の大きさ
0.5~2.0μm×2.0~10.0μm
見えねーよ…
219:
刺されると勃起とまらなくなるクラゲなんだっけ
226:
>>219
多分イルカンジクラゲ
イルカンジクラゲに刺されると背中・胸の激痛、最高血圧が300近くにもなる急激な血圧上昇、強い精神不安などの症状が起こり、死亡することもある。このときの痛みは凄まじくモルヒネも効果が無い。男性では持続的な勃起を引き起こすこともある。血圧上昇には硫酸グリセリンの口中噴霧、疼痛には硫酸マグネシウムの投与が行われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/イルカンジ症候群
241:
各界最強
菌類ボツリヌス
哺乳類ブラリナトガリネズミ
両生類モウドクフキヤガエル
刺胞動物キロネックス(クラゲ)
軟体動物ヒョウモンダコ
魚類ソウシハギ(魚)
節足動物キイロオブトサソリ
爬虫類タイパン(蛇)
日本で気をつけるもの
セアカゴケグモ
オオスズメバチ
ヒマだから帰ってきた
245:
>>241
今度は日本で気をつける毒生物まとめたらいいんじゃね?
248:
ハブ
スズメバチ
250:
>>248
ハブは沖縄とか南西諸島限定だから本州全域にいるマムシの方が危険なんじゃないか
252:
>>250
そうだマムシがいたか
254:
日本にいて俺達が気を付けるとなったらダニじゃないの?
あれは媒介毒なんだっけ?
256:
ダニは毒じゃなくて病原菌の媒介じゃね
264:
>>256
やっぱり媒介か
何かで見たような気がしたけど媒介してって事だったのかな
258:
日本でヤバイやつ
アカエイ
ハブ
ミツバチ
スズメバチ
マムシ
ミノカサゴ
オニオコゼ
オオヒキガエル
ゴケグモ
オニヒトデ
エラブウウミヘビ
カツオノエボシ
イモガイ
ハブクラゲ
あたりかな?
追記ある?
261:
>>258
陸海家で分類してほしいけどダメかね
265:
陸
ミツバチ
スズメバチ
ハブ
マムシ
オオヒキガエル
海
アカエイ
ミノカサゴ
オニヒトデ
オニオコゼ
エラブウウミヘビ
イモガイ
カツオノエボシ
家
ゴケグモ
スズメバチ
268:
>>265
もう家から出ない
276:
オオヒキガエルって毒あるのか
280:
>>276
こいつをエサにするヤマカガシも
毒を持つよ
277:
カエルって基本的に毒あるよ
アマガエルだって毒持ってるし
278:
>>277
まじか
皮膚にあんの?
それとも噛みつき?
279:
>>278
皮膚
触ると漏れなく指に毒が付きます
皮膚から直接吸収されることはないけど眼に入れたりするとヤバイ
284:
>>279
アマガエルにもあるのか…
あんな可愛いケロケロなのに
289:
沖縄といえばなんとかマイマイってデカイかたつむりがいたんだけど毒あんの?
292:
>>289
アフリカマイマイ?
こいつは毒ってか寄生虫をもってる
下手したら死ぬ
本種を中間宿主とする寄生虫(広東住血線虫)は、人間に寄生した場合、好酸球性髄膜脳炎を引き起こす危険があり、場合によっては死に至る。触る、這った跡に触れる等してもこの寄生虫に寄生される危険があり、大変注意を要する生物である。
日本では植物防疫法により有害動物指定を受けており、分布地からの生体の持ち込みは原則禁止されており、世界各国でも本種の生体の持ち込みは禁止されている。一方で外来生物法においても要注意外来生物に指定されており、世界の侵略的外来種ワースト100 (IUCN, 2000) 選定種にもなっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アフリカマイマイ
298:
>>292
まじか
触ったらダメなの?食ったらダメなの?食わないけど
302:
>>298
触ってもダメだし
這った跡を触るのもAUTO
335:
大正6年、石川県樋川村のA夫さん(35歳)は、
近所のBさん(40歳)が採ってきたきのこをBさんが「中毒したら大変」と注意するのも聞かず、
「その場所なら今年の3月に同じようなきのこを採ったことがあるから大丈夫」と言い張って、無理やり分けてもらった。
その晩、A夫さんは妻のC子さん(31歳)、母のD枝さん(70歳)、兄のE助さん(41歳)と一緒にきのこの汁物にして、食べた。
しばらくしてC子さんがおかしくなり、さすがのA夫さんもあわて、医者に助けを求めた。
そしてA夫さんが助けに戻ってくると、C子さんは丸裸になって踊り、飛び跳ね、
三味線をもって引くまねをしたり、笑い出したりの大騒ぎ。
そのうちA夫さんとE助さんも同じように狂いだし、
D枝さんはきのこ3個しか食べなかったため症状が軽く意識を失わなかったものの、
自分の料理でみんなに迷惑をかけたと謝り、一晩中同じ言葉をくりかえした。
翌日全員快復したという。
337:
>>335
漫画のみたいな話だな
339:
キノコの毒はいろいろと怖い
なにせ身近に生えてるキノコが一本食べれば死ぬキノコだったりするから怖い
おまけに食用キノコと生える環境か被って見た目もすごい似てて
致死性のある毒キノコとか余裕である
つまり野山でキノコ狩りして食うのはやめとけってこと
341:
>>339
オーケーわかった家から出ない
340:
キノコはカエンタケかな
343:
カエンタケの毒性は半端じゃなく、3gあれば十分死ねるほど。
もし食べてしまうとこの世の地獄を味わいながら天に上ることになってしまう。
このキノコの症状は・・・
食後30分程で悪寒・眼球出血・腹痛・頭痛・胸痛・手足の痺れ・嘔吐・下痢・喉の渇き等の胃腸系や神経系の症状が現れ、
その後39?40度の高熱・腎不全・肝不全・呼吸器不全・循環器不全・運動障害・意識障害・脳障害・小脳萎縮等、
全身に症状が現れ死に至る。
また、人によるが、手足と顔面の腫れ・ 脱皮・皮膚・粘膜の糜爛・脱毛等、表面に出てくる症状や
血圧低下・白血球や血小板の異常な減少も起こす。
更に、皮膚刺激が強いため皮膚に汁が付くだけでもそこが爛れてしまう。
まさに兵器。
毒を持った動物・植物の中でもコイツよりも強い毒を持つ者は2?3種だけだろう。
カエンタケに含まれる毒成分:トリコテセンは猛毒なカビ毒で有名で、ベトナム戦争の際、化学兵器として使われていた。
345:
カエンタケは見た目からしてヤバイから食べようとは思わない
348:
あ、これは食えないわ
349:
>>348
本当にキノコかよこれ
356:
>>348
言われなくても食わねーよww
358:
これ最強
最恐の毒キノコ決定戦
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4045561.html
362:
>>358
ストロベリークリームか
374:
アリが一匹も挙がってないな。アリは駄目なのか……
375:
>>374
日本の蟻がほとんど毒持ってないからな・・・
印象はすごい薄い
379:
>>374
パラポネラというアリは噛む力がアホみたいに強い上に激痛をもたらす毒まで持ってるそうな
399:
サルを一滴で5秒以内に殺すっていうこの毒は人間には効かないの?
400:
>>399
体重による
LD50って指標があるからググれ
403:
>>400
サンクス
調べてみたらどうやら人間にも効くみたいだね、こんなのに刺されたらと思うと・・・
401:
>>399
なんじゃこりゃきめえええ
404:
このアオミノウミウシとかいうのはクラゲの毒が効かない上にクラゲを食うらしい
毒が効かないってのはいったいどういう進化をしたんだろうな
人間も毒しか食い物がなくなったらそういう進化するんかな
406:
>>404
そう。そして毒じゃなくなる
酸素も古い生物には毒だった
41
続き・詳細・画像をみる
とある3回当てて3連続スルー、台をぶっ壊されても文句ないよな
最強の毒持ってる生物ってなに?
ワイ「マンガワンの話したい…」 謎の勢力「裏バイト!」「裏バイト!」「裏バイト!」
【なに?】お前らが「うつ状態」から回復するためにやってること
【悲報】 アンガールズ山根さん、いつのまにか肉体改造企画を行っており筋トレ板で地味に炎上していた
【野球】日本ハム 稲葉氏が編成トップに!新監督就任最有力の新庄氏サポート 盟友とタッグ
【獄中】ヘ〇スで働こうか考えた女子の末路wwww
【疑問】なぜキモオタほど京楽機種を嫌うのか?
【画像】このラーメンにいくら出せる?
【朗報】「仕事と私どっちが大事なの?」に対する最適解、決まる……
増えた共働き、でも収入は伸びず… データから見た家計の変化
【速報】ファミマ、ついにセブンイレブンに負けている理由を発見してしまうwwwwww
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先