もしも宇宙人がいたとして、地球を見ることができる星はどれくらいあるのか?1004と予測(米研究)back ▼
もしも宇宙人がいたとして、地球を見ることができる星はどれくらいあるのか?1004と予測(米研究)
続き・詳細・画像をみる
1. カラパイア »
2. 知る »
3. UFO・宇宙人 »
4. もしも宇宙人がいたとして、地球を見ることができる星はどれくらいあるのか?1004と予測(米研究)
-->
もしも宇宙人がいたとして、地球を見ることができる星はどれくらいあるのか?1004と予測(米研究)
2020年11月02日 ι コメント(21) ι 知る ι UFO・宇宙人 ι #
我々を見ることができる宇宙人の住む星の数は1004/iStock
トランジット系外惑星探索衛星「TESS」のおかげで、太陽系の外にある惑星の捜査は一気に進んだ。
1992年に最初に発見されて以来、これまでに発見された系外惑星は4292個――そのうち数十個は、生命が生存できるとされるハビタブルゾーンに位置していると考えられている。
今のところ地球外生命の存在は確認されていないが、ここでちょっと視点を変えてみよう。もしかして私たちが相手から見られているという可能性はないのだろうか?
米コーネル大学の研究者がふと疑問に思ったのは、どこかの星に人間並の文明を持つ宇宙人が存在したとして、そこからを地球を観測できるような星はどのくらいあるのかということだ。
そして『Monthly Notices of the Royal Astronomical Society』(10月20日付)に掲載された研究によると、その数は1004個であるそうだ。
スポンサードリンク
-->
恒星を横切る惑星を検出するトランジット法
現在、系外惑星の探索は「トランジット法」というアプローチによって進められている。
惑星が恒星の前を横切るとき、それが光を遮るために恒星の輝きがわずかに陰る。この陰りを分析することで、そこに惑星が存在し、どのくらいの周期で公転しているのか割り出すのだ。
また光の変化を分析することで、惑星の大気に含まれる化学物質の構成を知ることもできる。ここに生物がいなければ絶対に発生しないガスが含まれていれば、それは生命の存在を証明することにもなる。
実績のある方法だが、トランジット法には弱点もある。それはこの方法によって検出できる系外惑星は、それが公転している恒星と地球とに挟まれるような位置にあるものだけだということだ。
地球から見たときに恒星の光を遮ってくれるような位置を通過していなければ、トランジット法で惑星の有無を判定することができない。
iStock
326光年以内に地球を見ることができる星は1004個
リサ・カルテネッガー氏が調べたのは、天文学者がやっているのとは反対に、地球をトランジット法で見つけられる位置にある星がどのくらいあるのかということだ。
「TESSインプット・カタログ」(TESSによる観測の基礎となる既存の天体観測データ)やESAの探査機「ガイア」のデータから明らかになったその数は、100パーセク(326光年)の範囲内に1004個だったとのこと。
これらの星は地球の視線上にあり、また距離も近いために、太陽を横切る地球を見つけられるだけでなく、地球に宿る生命の化学的サインをも検出できると考えられるそうだ。
うち508個は太陽を通過する地球を毎回10時間以上観察できる角度にある。地球を見つけ出し、その大気に含まれる生命のサインを検出するには絶好の位置だという。
また1004個のうち5%は、仮にそのハビタブルゾーンの中に惑星があったとしても、知的生命が進化するには若すぎるという。
だが残りの95%は、生命が誕生して数十億年間、進化できるだけの年齢を重ねている。地球の事例から考えるなら、条件さえそろっていれば知的生命が進化するには十分な時間だろう。
iStock
数世紀中に視線上に移動する星
さらに今後数世紀以内に地球を検出できるようになる位置へと移動する星が数個あるとのこと。
たとえば、12.5光年先にある「ティーガーデン星」は現時点では地球を検出できる角度にない。しかし2044年にはそれができる位置まで移動すると予測されている。
ティーガーデン星のハビタブルゾーンには、地球と同じくらいの大きさの惑星が2つ発見されている。どちらの惑星にもしっかりとした大気があり、片方は液体の水が維持される可能性が高いとも推測されている。
しかも主星はフレアがほとんど観測されない静かな星で、生命が進化するうえで有利だ。
今から20年後、12.5光年離れたこの惑星系にある文明で、史上初めて生命発見という大ニュースが伝えられる――宇宙スケールではすぐ近くの、人間のスケールでははるか彼方にある世界で、そんな現実が起きるなんてことも、ひょっとしたらあるかもしれない。
References:livescience/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
地球外生命体が発見される日はすぐそこまで来ている。早ければ2021年にも(オーストラリア研究者)
な、なんだってー!これまで発見された中で一番地球に似た太陽系外惑星を発見(NASA)
生命が存在可能なスーパーアース「グリーゼ357d」が発見される(国際研究)
地球外知的生命体が太陽を周回する小惑星から地球人を監視しているかもしれない(アメリカ物理学者の主張)
地球とまったく同じ環境の惑星だったら知的生命体は存在するのか?統計学的で検証する(米研究)
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
- 宇宙人
- 惑星
- 地球
- 検出
- ハビタブルゾーン
- 地球外生命体
- 知的生命体
-->
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「UFO・宇宙人」カテゴリの最新記事
「UFO・宇宙人」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
4457 points
雪積る日、猫をくわえ自分の犬小屋に運び寒さから守ろうとした犬
2020年10月26日
2354171348
2位
2363 points
太陽系の外では、遠くに行けば行くほど物質の密度が高まることが判明(NASA)
2020年10月28日
8622351626
3位
2040 points
そして犬はケルベロスとなる。ハロウィンで世界各地に出没した地獄の番犬たち
2020年11月1日
130456013937
4位
1945 points
視線を感じる?それ、犬です。日常で出会った犬の写真をSNSにシェアするの会
2020年10月27日
3521566126
5位
1899 points
異世界に通じているのか?猫の魔性を垣間見た10の瞬間
2020年10月29日
3621514221
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント
1
1. 匿名処理班
- 2020年11月02日 22:46
- ID:ZVjRvyLn0 #
向こうのリアルタイムからすれば、地球時間換算で12.5年前の自分達が観測されている、と言う事だから、その12.5年の時差の間に向こうが戦争で滅んでいた、なんていうヒドいお伽話を思い浮かべたり
2
2. 匿名処理班
- 2020年11月02日 23:30
- ID:YygHzPxx0 #
恒星の近くにジュピタークラスの惑星があって初めて観測できるってレベルでしょう?
ハビタブルゾーンに位置する岩石惑星なんてそうそう観測できないでしょう
3
3. 匿名処理班
- 2020年11月02日 23:35
- ID:rwthu7UL0 #
研究者ってそんな暇なことばっか考えてる職業なのか
4
4. 匿名処理班
- 2020年11月03日 00:26
- ID:7jvju.XQ0 #
宇宙人からの観測に326年かかるとしても、古代エジプト王朝なんかが紀元前4000年からある事を考えると、かなり短いような気がする。
人類が経済活動してる頃の地球を観測してる可能性も十分あるわけだ
5
5. 匿名処理班
- 2020年11月03日 01:00
- ID:avSzAr1t0 #
人間の考える宇宙人って人間基準の想像でしかないからね
仮に地球外に生命がいたとして、肌の色が違うだけで手足あって言葉で意思疎通してっていう
地球人のコンパチみたいなのではないと思う
6
6. 匿名処理班
- 2020年11月03日 01:03
- ID:ICUzBzip0 #
何であいつら何時も裸なんです?(´・ω・`)
7
7. 匿名処理班
- 2020年11月03日 01:28
- ID:Kz1D5hoB0 #
ごちゃごちゃ書いてあるが、はっきりいってあっちから見えるわけがないだろ
電磁波の計算で地球の存在が確認できるだけよ
太陽系のなかで太陽の重量が占める割合理解してんのか?
8
8. 匿名処理班
- 2020年11月03日 03:15
- ID:F5h8doOo0 #
>>6
裸となぜ知ってるの?
9
9. 匿名処理班
- 2020年11月03日 04:05
- ID:Wv99Rgrc0 #
遠くの星から地球を観測してる人たちが「戦争の好きな種族だなー」とか言ってるかもね、ほらっ、見られてるぞ地球人、ちょとは自重しろ!
10
10. 匿名処理班
- 2020年11月03日 05:43
- ID:OndTKGSf0 #
仕事も友人も家族もみんな失って地球上の誰からも相手にされなくなったとしても、宇宙に1000人くらいはこちらを見てくれてる生命体がいるかもしれないってことだな。
頑張って生きようという気になるような…ならないような…
でもよく考えたら地球上でも誰からも必要とされなくなったとしても、少なくともコロナウイルスにとっては大事な宿主になれるだろうし、生きて呼吸してるだけで植物の使う二酸化炭素だって出せているし、そう思うとその延長で他のニンゲンとも何か関係を持つことができているかもしれない。たとえそのことを見てもらえず称賛もされず理解もされずむしろ外見を見ただけで気味悪がられるようなことがあっても、どんなに孤独を感じていても、実際には常に誰かしら(ニンゲン以外も含む)に何か関係はあるのかもしれない
11
11. 匿名処理班
- 2020年11月03日 06:36
- ID:Us0yNiVL0 #
※2 ※7
現実に地球から他星系の岩石惑星を観測できているのになぜ向こうからはできないと思い込めるのか
なんなら地球人類より進んだ文明の可能性だってあるわけで
12
12. ナパチャット
- 2020年11月03日 06:59
- ID:zUvChHjs0 #
138億年も経ってるのに恒星間移動が日常的じゃない時点でね…
13
13. 匿名処理班
- 2020年11月03日 07:20
- ID:xgpEuTtH0 #
※5
誰それが(主張者の名前忘れた)予想した未来人の姿と誰それが(同左)予想した地球外生命がそっくりだったというのも地球人基準で地球外生命を考えているからなんだろうね。
14
14. 匿名処理班
- 2020年11月03日 07:23
- ID:K6o5Yc4M0 #
シムアースみたいに箱庭感覚で観察してるよ
15
15. 匿名処理班
- 2020年11月03日 07:56
- ID:1Vvqdlf90 #
※5
地球でも深海には「その発想はなかった」と学者も驚く奇抜な生き物がいるからな。地球上でさえそうなら、宇宙にはもっと奇抜な生き物がいるに違いない。
16
16. 匿名処理班
- 2020年11月03日 08:03
- ID:1Vvqdlf90 #
※6
SF好きな友人との雑談の中で「文明が発達した社会ではAR(拡張現実)で好みの服をマッピングするので、ARを見る手段を持たない未開人からは裸に見える」という説が出て妙に納得したことがある。
17
17. 匿名処理班
- 2020年11月03日 08:40
- ID:ljxM5LwF0 #
千三つだろw
18
18. 匿名処理班
- 2020年11月03日 09:05
- ID:kqaCgL.u0 #
探査機が来てるのに何言ってんの?
19
19. 匿名処理班
- 2020年11月03日 09:47
- ID:ljxM5LwF0 #
※6
先進文明はヌーディストが多いんですよ
20
20.
- 2020年11月03日 10:24
- ID:EWkoR65U0 #
21
21.
- 2020年11月03日 11:08
- ID:pMO2i2860 #
22
22. 匿名処理班
- 2020年11月03日 12:14
- ID:A28Nwlwa0 #
知的生命はともかく、生命はそろそろ見つけて欲しいな
23
2
続き・詳細・画像をみる
【pickup】【衝撃】女の子が34歳になって気づいたことwwww
やっぱドラゴンボールって凄かったんだな
もしも宇宙人がいたとして、地球を見ることができる星はどれくらいあるのか?1004と予測(米研究)
宇随天元「鬼殺隊最弱です、優しいです、かっこいいです」←こいつが一般人気皆無な理由
巨人の追加戦力外予想www
自分が大人になったんだなぁと感じる瞬間
もしも宇宙人がいたとして、地球を見ることができる星はどれくらいあるのか?1004と予測(米研究)
【画像】深田恭子、歳には勝てない。
営業が家に上がり込んで脅して契約させようとしてきた。営業は居留守を使ったほうがいい
ジョニー・ロットン
トヨタ、「究極のエコカー」FCV量産へ 生産能力10倍に強化
宇随天元「鬼殺隊最弱です、優しいです、かっこいいです」←こいつが一般人気皆無な理由
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先