死者に対する儀式的な埋葬は3万年前から行われていた(フランス研究)back

死者に対する儀式的な埋葬は3万年前から行われていた(フランス研究)


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 知る »
3. 歴史・文化 »
4. 死者に対する儀式的な埋葬は3万年前から行われていた(フランス研究)

-->
死者に対する儀式的な埋葬は3万年前から行われていた(フランス研究)
2020年07月01日 ι コメント(3) ι 知る ι 歴史・文化 ι #
儀式的な埋葬は3万年前から/iStock
 大切な人が亡くなったら葬儀をあげ、最後の別れを告げながらあの世へ送る――私たちにとって当たり前の習慣は、もしかしたら人類の黎明期から始まっていたのかもしれない。
 フランス、ドルドーニュ県キュサック洞窟(Grotte de Cusac)の奥深くには、中・後期旧石器時代の墓地が存在する。
 ここで発見された2万5000〜3万年前の遺骨は、赤黄土で色が塗られており、どういうわけか頭蓋骨まで失われているという。どうも当時の人たちは遺体をただ捨てたのではなく、きちんと葬っていたようだ。
 更に我々が遺骨を骨壺に収め納骨するように、彼らは頭蓋骨を持ち帰り、それと共に暮らしていたらしいことが窺えるという。
スポンサードリンク
-->
重ねて描かれた動物の絵
 キュサック洞窟は国家遺産に指定されており、発掘調査は許されていない。それでもつぶさに観察すれば分かることはある。
 洞窟内では馬・牛・マンモスといった壁画が見つかっているのだが、それらは重ねて描かれており、上半分は馬と牛、下半分はマンモスで占められているという。
image by:Eline MJ Schotsmans
壁画は、洞窟で見つかった亡骸と関係があるはずです。多くは重ねて描かれており、後から付け足されたものもありますので、完成品ではないのでしょう。
もしかしたら作品で何かを物語っていたのかもしれません。人々を絆で結びつけ、交流するためにです
と、エリーヌ・M・J・スコッツマンズ氏は説明する。
 
image by:Eline MJ Schotsmans
死者との絆を視覚的に表現?
 こうした視覚的な表現は、死者との絆と関係している可能性があるという。
 古墳に挿絵が描かれるのはそう珍しいことではなく、たとえばこの時代から数千年後の古代エジプトでは、ピラミッドの内部に壮大な死後の世界を描いていた。
 古代エジプトの壁画はファラオの遺体と一緒に封印されたが、キュサック洞窟のものは、何らかの理由によって後から描き足されている。
 上書きされた動物は、亡くなった人物の系譜を示すシンボルだったのかもしれない。だとするなら、遺体はただ捨てられたのではなく、儀式的に埋葬されたと考えられるという。
黄土はシンボルであるという印です。染色が意図的なもので、無造作に洞窟に遺体を捨てたわけではないということです。
一般に、中期石器時代における黄土の利用は、現代的な人間の行動を象徴しており、認知能力の発達を示すものです。
 赤黄土が象徴的に塗られた遺体の有名な事例として、グレートブリテン島で発見された「パビランドの赤い貴婦人」が挙げられる。
 キュサック洞窟と同時期のものとされる遺骨は、きちんと安置されており、骨が赤く塗られている(なお貴婦人と呼ばれているが、骨の分析からは男性であることが判明している)。
 副葬品からは、この人物の社会的地位が推察され、おそらく狩人だったと考えられている。きちんとした処理も施されているらしく、こうしたことから儀式的な意味合いを込めて埋葬されたらしいことが窺える。
亡くなった祖先の頭蓋骨を持ち帰り共に暮らす
 キュサック洞窟の遺骨の性別や年齢については、もっと調査をしなければ分からないそうだ。
 埋葬されているという事実からは、そこに社会的な格差らしきものがあったことも感じられる。だが、後期旧石器時代は身分の差があまりなかったと考えられているため、必ずしも身分の高い人物だったとは言えないそうだ。
 スコッツマンズ氏の考えでは、死んで祖先になったことと関係している可能性があるという。
 先祖を生かし続けるという習慣はさまざまな地域にある。たとえばチリのチンチョロ文化では、死者をミイラにして自宅に安置し、一緒に暮らした。
 キュサック洞窟の遺骨の場合、1体をのぞき、すべての頭蓋骨が失われている(なぜか歯は残されている)。また遺骨は死後に洞窟に運ばれたもので、定期的にお参りされていたとも考えられている。
 キュサック洞窟の人たちも頭蓋骨を持ち帰って、祖先と一緒に暮らしていたのかもしれないそうだ。
image by:Eline MJ Schotsmans
民族学的な事例を見れば、遺体に手が施され、死んでからも一定期間生きている人たちと一緒に暮らすというのは珍しいことではありません。
こうした習慣は、祖先に対する崇拝の一形態なのかもしれません。もちろん、ただの解釈であって、推測の域を出ませんけれどね(スコッツマンズ氏)
この研究は、『PNAS』(6月15日付)に掲載された。
Complex mortuary dynamics in the Upper Paleolithic of the decorated Grotte de Cussac, France | PNAS
https://www.pnas.org/content/early/2020/06/09/2005242117
References:syfy./ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
人間の子供の頭蓋骨で作られたヘルメットをかぶった状態で埋葬されていた古代の幼児(エクアドル)
頭蓋骨を切断し遺体の肉をそぎ落として食す。古代ブラジルで執り行われていた死の儀式(ドイツ・ブラジル研究)
故人を天へと送り届ける儀式、チベット伝統の葬儀「鳥葬」
遺体防腐処理。エンバーミングに関する驚くべき10の歴史的事実
農場に埋まっていた巨大なバイキングの船を発見、船葬に使用されていた可能性(ノルウェー)
この記事に関連するキーワード
キーワードから記事を探す
- 儀式
- 葬儀
- 古代
- 頭蓋骨
- 祖先
- フランス
- 来世
-->
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「知る」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
5642 points
フクロウの赤ちゃんが行き倒れ!?いいえ違います、頭が重いのでうつ伏せで眠るのがデフォなんです
2020年6月25日
5925011237
2位
4652 points
「スイカは絶対に守るニャ!」スイカ監視員としての猫、完璧な警備(タイ)
2020年6月27日
92136721643
3位
4116 points
「可愛い」に季節なんて関係ない!キュート過ぎるもこもこマラミュートの子犬たち
2020年6月29日
9233163327
4位
2658 points
この子は全力で守る!犬を母親のように慕う子ヤギとそれを愛するジャーマンシェパード
2020年6月24日
1662479310
5位
2437 points
障がい抱えながら保護された猫、母親代わりに選んだのは心やさしい犬だった(アメリカ)
2020年6月24日
2752138222
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2020年07月01日 22:48
- ID:9gEm1Txt0 #





ネアンデルタール人の頃から花を添えていたわけですし、死者を悼むのに何が良いのか、色んな表現があったことでしょうねぇ。






2


2. 匿名処理班


- 2020年07月01日 22:51
- ID:BxDLDUTC0 #





死者を葬って崇めるのは、生き返ったらヤバいから。首を切って崇めるのは、そうすれば手足では暴れないし、首に残っている力を借りることもできるから。
日本でも、生前ヤバい敵だった奴に限って神様にする。もちろんそれは、そいつを崇める勢力もあるからそうやってなだめるという意味もある。







3




続き・詳細・画像をみる


エアコンつけて寝ると寝汗がひどくて困ってる。朝起きて体重を測ったら1キロ〜1.5キロも減ってる…

【8月31日まで】あの最強の歴史漫画「日本の歴史」が無料で読めるぞ! 大人も読み返してみようぜ!

【凄い】レジ袋有料化…コンビニでのやり取りが面倒な人向け?のTシャツが凄いwwww

【画像】弁当屋「ツイッターで有名になりたい…有名になりたい…せや!!」

【動画あり】ロシアのセ○クスドラッグ、やばすぎる

gif貼るから笑ったら負けなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Twitter民「居酒屋でク●ニしてるカップル見つけたwwwwww」

義母が老健にいるんだけど義母のことで入所者から苦情が出てる。義母が他の入所者をバシバシ叩くらしい

【韓国】文大統領「日本の輸出規制が韓国経済に直撃弾にならなかった。ただ1件の生産支障もない」★2

お前らが笑った画像を貼れ in 車板『イマドキ小学生の習い事で日本がヤバイ』

彡(゚)(゚)「ヨッメ邪魔やなあ…スカイダイビングのパラシュート細工したろ」

死者に対する儀式的な埋葬は3万年前から行われていた(フランス研究)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先