勤労感謝の日「一年間よく働いたな、休日をやろう」back

勤労感謝の日「一年間よく働いたな、休日をやろう」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2019年11月21日 09:53  ID:IzafP.1.0
4. 今年は休み多かったからこんな形の勤労感謝なんだ
5.
6. 2.名無しさん
7. 2019年11月21日 09:54  ID:LhIUAukM0
8. うちはそういうので被ったら特休の日数で調整されるな
9.
10. 3.名無しさん
11. 2019年11月21日 10:00  ID:Ql.ik9jF0
12. 働けることに感謝しつつ、労働に勤しむ日なんだよ
( ゚д゚)、ペッ
13.
14. 4.名無しさん
15. 2019年11月21日 10:06  ID:00muTUoj0
16. 普段土曜に働いている勤勉な者だけが享受できるのだ
17.
18. 5.名無しさん
19. 2019年11月21日 10:10  ID:RoOC7kuC0
20. 勤労感謝の日って働けることに感謝してどんなことがあろうと必ず全員が出社する日
それがブラック企業の解釈です
21.
22. 6.名無しさん
23. 2019年11月21日 10:11  ID:tdCZpc5f0
24. 政治家の無能が日をずらすと祝日の意図が無くなるとかでハッピーマンデー辞めたらから
あいつらほとんど休みの無能の癖に民間の足引っ張ることしかせんわ
25.
26. 7.名無しさん
27. 2019年11月21日 10:12  ID:vRkVqr9Q0
28. 元々は祭日だからね
29.
30. 8.名無しさん
31. 2019年11月21日 10:15  ID:RAWRcoM00
32. 国民がお互いの労働に感謝しあう日やから
33.
34. 9.名無しさん
35. 2019年11月21日 10:22  ID:u.cVqlrY0
36. それよりも12月の祝日どこいったんや?
今年は平成でもあり令和でもあるからお誕生日置いておいても良いだろ?
37.
38. 10.名無しさん
39. 2019年11月21日 10:27  ID:BEl7ZYQl0
40. つか、無駄な祝日作り過ぎ
そんなんよりも休みの数は少なくても定時に帰るのが当たり前の世の中作る方が健全
それ+αで有給で各々の休みを調整できるようにするのが本来の形
41.
42. 11.名無しさん
43. 2019年11月21日 10:28  ID:JjaRJqhg0
44. 新嘗祭だから本来なら今年は無いはずだったのだろうか?
45.
46. 12.名無しさん
47. 2019年11月21日 10:28  ID:JqX8.d520
48. 労働者のための休日やないんやな
納得
49.
50. 13.名無しさん
51. 2019年11月21日 10:34  ID:tm6tVBGj0
52. サービス業用の祝日くれや
53.
54. 14.名無しさん
55. 2019年11月21日 10:42  ID:giIP66Ai0
56. 祝日全部廃止にして毎週水曜休みにしよう
57.
58. 15.名無しさん
59. 2019年11月21日 10:55  ID:zLZt1g910
60. 弊社会社カレンダーの休みは第二、第四日曜だけ休みで祝祭日なんてないぞ。
会社カレンダー以外で休みたい時は有給自動消化な。現場が休みでも有給自動消化な。
ちなIT土方
有給消化率100%を謳ってる。
そりゃ勝手に使われればそうなるわな。
61.
62. 16.名無しさん
63. 2019年11月21日 11:03  ID:..eT3iDk0
64. 有給使えや。という話でも無いんやね。
65.
66. 17.名無しさん
67. 2019年11月21日 11:17  ID:qVvAbqus0
68. スレタイから1までの流れがイイw
69.
70. 18.名無しさん
71. 2019年11月21日 11:18  ID:8asfOXO10
72. 月曜休みと思ってたので予定入れちゃったから有給にしたわ
73.
74. 19.名無しさん
75. 2019年11月21日 11:58  ID:bVb6bo5R0
76. 天皇誕生日はもう変わったんだな
毎年クリスマスプレゼントを買いに行ってたからないと困るわ
77.
78. 20.名無しさん
79. 2019年11月21日 12:18  ID:oziFoaq40
80. >>3
それもちょっとちゃうんよな受け取るニュアンスとして。そもそもは国民の祭日として存在、新嘗祭というものが行われる日のことで新嘗祭は天皇が五穀豊穣の成果として作物(代表的である穀物類特に米)を今年も収穫出来たことを神に感謝するため捧げる=供物を神にお供えするための儀式が行われる日である。戦後GHQにより政教分離され宗教的儀式についてま信教の自由から国民にこれを押し付けてはならないとされているので新嘗祭というその物を国民の祝日として使えなかったため勤労感謝の日と定められた。その昔は国民の祝祭日という言い方をしていたがまつりごとという物は宗教色(神道行事)が強いのでこれを排除、今では国民の祝日という言い方となっている。
勤労感謝の日は働けることに感謝する事は間違ってないがそれにより収穫したものを(給料=現金)を神に供物として供える(賽銭として供えたりお布施として備えたりこのふたつは神道と仏教だがキリスト教なら寄付かな)事をする日ということになる。供物は品物でもちなみにいいぞ。お神酒としてお酒やお餅等を奉納することも可能だ。
勤労に感謝し勤労に勤しむのはニュアンスとしては少し違うという事になる。
81.
82. 21.名無しさん
83. 2019年11月21日 12:20  ID:HN.LZCbg0
84. 345
うちかな?
半分は会社指定の有給取得日にされて、もう半分は土曜出勤日に各自で消化してね?スタイルだから有給消化率は激高なんだよなぁ
85.
86. 22.名無しさん
87. 2019年11月21日 12:20  ID:zSBJJh5K0
88. ※1-19
平日午前中に書き込みできるような奴らは
勤労感謝の日が土曜でも何ら関係ないだろ
89.
90. 23.名無しさん
91. 2019年11月21日 12:22  ID:I0wTBMwZ0
92. 祝日は第○の○曜日が一番いい
元旦、天皇誕生日、憲法記念日以外の日付って意味ないだろ
93.
94. 24.名無しさん
95. 2019年11月21日 12:28  ID:Tq1PBvSo0
96. 日本は祝日多すぎ。何で休みまで一斉に取るんだ。
外国みたいに記念日でも休みにする必要無いだろ。
その分、休暇を取れるようにしろよ。
97.
98. 25.名無しさん
99. 2019年11月21日 12:29  ID:NEJnEvo80
100. >>4
普段土曜に働いている負け組奴隷だけが感謝するのだ
101.
102. 26.名無しさん
103. 2019年11月21日 12:42  ID:oziFoaq40
104. >>9
12月23日は上皇陛下(平成天皇)の誕生日だから5月1日(正確には大嘗祭を終えた10月22日)で正式に天皇陛下ではなくなっているため天皇誕生日としてはうたえないというのはわかるな?
この為お祝いができないため(祝日と制定するには議会で可決する必要がある)今年はなくなっている。ちなみに現天皇の誕生日はじゃーなぜなかったのか?が気になるだろ?現天皇陛下の誕生日は2月23日なんだよ。そう今年の二月は既にすぎてる上その時点でまだ即位されてないから祝わなかったという事だ。
祝日が減るだろ?これも先に見越して議会を通して可決された事がある。これが話題に上がった10連休のゴールデンウィーク中にあった即位の日(5月1日)が今年度に限って祝日とされた。祝日法において祝日と祝日に挟まれた1日の平日(いわゆる飛び石連休という形になる)がある場合そこも祝日となる。と言うことから今年だけ特例で出来た即位の日(5月1日)と前後に飛び石の昭和の日と憲法記念日とのオセロにより(あくまでも祝日と祝日に挟まれなければなこうならないので日曜と挟まれても連休は生まれない)10連休となったわけだ。これだけでも3日増えてる。それと合わせて大嘗祭の行われる10月22日も祝日とした。2日祝日が増え1日祝日が消滅するという予定が並びの妙によって4日祝日が増え1日消滅という事になった。トータルでは今年の祝日は増えてるという事だ。ここで問題だ昭和の日、文化の日とはそもそもなんの日だ?答え昭和の日は昭和天皇の誕生日、文化の日は明治天皇の誕生日(大正天皇の誕生日は何故か祝われていない)という事で平成天皇の誕生日である12月23日も何らかの祝日として復活される可能性ありという事で後に期待しよう。ただしまだご存命の為すぐにどうにかなるという訳では無いことを認識しておこう。昭和、明治、両天皇誕生日が祝日化されているのは崩御後の事である。
105.
106. 27.名無しさん
107. 2019年11月21日 12:46  ID:oziFoaq40
108. >>10
そう言うのは労働基準法で決まってて国が出来ることはもうほぼない。自分の会社に言え。大企業大手企業では普通にそうなってるぞ。君のいる会社が弱小零細企業というのはよくわかった。
109.
110. 28.名無しさん
111. 2019年11月21日 12:49  ID:Wuk1RG4C0
112. 勤労感謝ではなく收穫感謝とすべきだな。
戦後に日米のアカが暴れて、自然に感謝する日がプロレタリアートに感謝する日にすり替えられてしまった。
113.
114. 29.名無しさん
115. 2019年11月21日 12:52  ID:rYQDfaN40
116. まあ、労働と納税が国民の義務として憲法明記されてるガチガチの社会主義国家ですし。
※27
総労働時間規制を野党が提出してたけど、総理直々に拒否って流れたり、
いろいろ規制や制限を加えるべきところはまだまだ多いけどな。
117.
118. 30.名無しさん
119. 2019年11月21日 12:53  ID:oziFoaq40
120. >>11
新嘗祭自体は消滅しないぞ。即位の年においては大嘗祭というものを行うためそれにかえるとなっていると言うだけ。期間をかけて大々的に行うものが大嘗祭。
ここからは法律の話で祝日法により制定されている祝日なので本来の意味的には新嘗祭の日を勤労感謝の日と名前を改めてとなるが意味に関係なく法的には11月23日というのが勤労感謝の日という祝日であると決まっているため逆に無くすにも議会を通す必要がある。当然廃止議論はされてないので無くならないという事だ。天皇誕生日については議会で可決してる訳ではなく元首の誕生日なのでみなさんでお祝いしましょうと勝手にやっているだけ。
121.
122. 31.名無しさん
123. 2019年11月21日 12:54  ID:BEl7ZYQl0
124. >>27
その国が無駄に祝日増やせばいいんだろって考えになってる
大企業は自分達のシワ寄せを下請けに投げつけている
そもそも国家公務員がブラックだしな
国が出来る事はないってか国が形だけ取り繕ってるだけ、むしろそれで悪化させとる
125.
126. 32.名無しさん
127. 2019年11月21日 12:56  ID:oziFoaq40
128. >>15
だから会社に言え。年間休日220日をうたう会社もあれば100日と歌う会社もある。それを納得し契約してるんでしょうが。文句言うなら転職しろ。
129.
130. 33.名無しさん
131. 2019年11月21日 12:58  ID:oziFoaq40
132. >>16
弊社カレンダーによると契約してる人は会社カレンダーでやすみとなってない日は日曜だろうと祝日だろうと休めないぞ。休みじゃない日に休もうとすると各種休暇を申請するか欠勤するしかないぞ。
133.
134. 34.名無しさん
135. 2019年11月21日 13:01  ID:oziFoaq40
13

続き・詳細・画像をみる


彼に求婚されて「遺伝子検査を受けてからにして欲しい」と言ったら嫌がられてる

【交通】新名神 亀山西JCT「名古屋・伊勢ランプウェイ」12月21日(土)午前7時に開通 特殊なループ状構造

安全で速くて壊れにくくて快適! でも昔のクルマのほうが良かったと言われるワケ

加藤紗里が沢尻エリカ代役に名乗り「決まりだね。忙しくなるなぁ」

ASUS、120Hz有機ELパネル/1TBストレージ搭載のゲーミングスマホ「ROG Phone II」

PC-9801シリーズ全盛の時、サウンドボード非搭載モデル買って悶死した奴の数?

【朗報】里崎智也さん「DeNAは唯一価値のある秋季キャンプをしている」

ガレッジセールゴリとかいう一時期スターだったやつwww

有栖川夏葉「メイド淫RUNナツハ」

【画像】一億貰える代わりにこれしか履けなくなるボタン

【悲報】香港で逮捕された大学生、沖縄の米軍移設反対デモにも参加していた←ただの活動家w

ジャンプ漫画『Dr.STONE』最高に謎!! Dr.STONEを見てるのだがメンタリスト「浅霧幻」は必要なのか?役に立つのか?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先