平成生まれに言うとドン引きする「昭和の常識」ベスト5back

平成生まれに言うとドン引きする「昭和の常識」ベスト5


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2019年11月17日 09:07
4. 漫画のNANAって1話目で新幹線内喫煙してなかったっけ?
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2019年11月17日 09:10
8. 平成初期の生まれならむしろまだ分かるレベルな気がする
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2019年11月17日 09:16
12. ああテストとかわら半紙だったな、てか今は違うの?
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2019年11月17日 09:17
16. あと道端にタン吐く人が多かった。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2019年11月17日 09:19
20. 校舎の廊下をバイクが走ってた
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2019年11月17日 09:19
24. テレビのチャンネルを変える時は近寄っていって回す
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2019年11月17日 09:20
28. ワラバンシとか言うなぞの単語を持ち出して来たおっさんにドン引き
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2019年11月17日 09:23
32. 食べ残しやゴミはちゃんと持って帰ろうね
あっ、中身は! お い て け ぇ 〜
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2019年11月17日 09:24
36. わら半紙にガリ版印刷
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2019年11月17日 09:26
40. わら半紙は平成一桁生まれなら普通に見たぞ
そしてゴミの方は昭和終わりですでに持ち帰りが徹底してた
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2019年11月17日 09:27
44. 2001年にもわら半紙のテスト用紙を見かけたなあ
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2019年11月17日 09:27
48. 海水浴場の砂浜とか掘り返すと
プルトップ式の空き缶がビニール袋にまとめられて埋められてたりするからな
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2019年11月17日 09:34
52. 昔は汚い時代だったなあ
令和最高
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2019年11月17日 09:34
56. 今はわら半紙の方が高くついたりする(流通量の問題)
あとコピー機やプリンターに詰まるからね。
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2019年11月17日 09:36
60. >>1
新幹線とか平成まで喫煙席があったが、そんな生っちょろいもんじゃなく
昭和50年ごろまでは、在来線でタバコが吸えた
駅のホームがラッシュ時禁煙とか言い始めたのが昭和の終わりで
終日禁煙になったのが平成の中頃の話
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2019年11月17日 09:40
64. 電車のタバコは車両移動すればなんとかなりそうだけど、バスだったらあかんやろ
ネットもスマホも無い時代って、就活や旅行はどうしてたんや
友達との待ち合わせもろくに出来んやんけ
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2019年11月17日 09:43
68. テレビは叩いて直すもの(平成初期うまれなみ)
藁半紙も小学校低学年くらいまでは見た覚えがあるよ
電車でタバコは1990年代から2000年頃にかけて普通列車でも全国で煙化が進んだから
平成1桁代でも覚えて無いかも
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2019年11月17日 09:43
72. 昔はテレビデオあったけど今はblueray一体型テレビって少ないよね
家電はなんでも小型化して機能と趣向で選ぶ時代なのかな
逆にスマートフォンなんかのガジェットはなんでも搭載したがるのはおもしろいね(´・ω・`)
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2019年11月17日 09:47
76. わら半紙で育った世代だが、抄紙機を直す側で紙業界に携わったから『上質紙』とか言っとかんとなw
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2019年11月17日 09:50
80. ※16
駅などに伝言を残す黒板があったりした。
一応21世紀まで残ってた気がする。
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2019年11月17日 09:59
84. テレビ叩くのは接触不良や基盤についたホコリを取るためだから、おかしな話でもない
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2019年11月17日 10:07
88. 電車でもおっパイだして授乳してた
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2019年11月17日 10:36
92. >>16
待ち合わせは何日何時にどこで落ち合うって事前にしっかり決めていたな。
来なければ※20みたいに伝言板に「先に言ってるよ」て書いたり、ひたすら待つか「寝坊でもしたか?」て公衆電話で家に電話かけてみたり。
そういや今の若者は公衆電話使えるのかな?
自分はとある公共施設で働いているが、この前二十歳そこそこくらいの男が「公衆電話使えないんですけど…」と困り顔で聞いてきた。
どうも受話器を上げずにテレカを入れようとしていたらしい。
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2019年11月17日 10:36
96. >>4
タンと言えばタン壺
タン壺と言えばストローおじさん
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2019年11月17日 10:40
100. >>24
おいやめろ
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2019年11月17日 10:41
104. 聞いたことあるけどこの手の話って昭和でも非常識になっていく変遷があったんだろ
そういうのを見るといつの時代も同じだな
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2019年11月17日 10:43
108. 小学校では男女一緒に着替えてた
高学年になると恥ずかしがる女の子が出てくるので、そういう子らは自主的に空き教室等に移動してそこで着替える
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2019年11月17日 10:47
112. >>12
まとめる人はまだ良心的な部類
そのままポイ捨てする奴も珍しくなかった
あと、なぜか浣腸も落ちてた
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2019年11月17日 10:48
116. 病院の入院患者は病室のベッドの上でもタバコすえたからな
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2019年11月17日 10:50
120. 学校の教師がヤクザと結託して知恵遅れの子供を売春宿で働かせていた
働かされている子供だけが逮捕され、あっせんした悪い大人はお咎めなし
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2019年11月17日 10:53
124. 言うほどみんな山登ってたか?
だったら街のゴミ箱がいつも溢れてたくらいのほうが
リアルやん
どこのアンケや?ソース元不明やん
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2019年11月17日 10:54
128. 平成も一部は被ってるだろこんなもん
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2019年11月17日 10:58
132. 学校の体育の授業、女子はブルマっていうパンツみたいなのはいてた
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2019年11月17日 11:03
136. ※18
テレビデオは無くなったけど今は録画機能付きテレビだらけじゃないか
変わってない
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2019年11月17日 11:14
140. 男尊女卑
コンプライアンスの概念なし
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2019年11月17日 11:15
144. 小中学生の頃、1970〜80年代か
職員や生徒の住所氏名電話番号が記載された名簿が毎年配布されてたな
卒業アルバムにもあった
それでクラス毎に緊急連絡網作ったり
(イベントの雨天中止や休校等)
年賀状送り合ったりしてた
(当時、連絡手段と言えば家の固定電話しか無かった
町内会のお知らせは回覧板が回ってくる
見たらハンコ押して次の家に持ってく)
今でも先生に年賀状出したりするのかな
今なら仲の良い先生とならLINEなんかな笑
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2019年11月17日 11:25
148. ※36
漫画雑誌にファンレターの宛先として漫画家の住所が載ってたり、漫画にもファンの子が漫画家にサイン貰いに行く話があったりしたね
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2019年11月17日 11:26
152. 回覧板はうちの所ではまだ残ってるよ
連絡網はいつしか次の人の番号しか渡さなくなってから、
そのうちメールとLineのみになった
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2019年11月17日 11:27
156. 近所で赤犬が車に轢かれると、近所のおっさん連中が包丁持って集まって裁いて家に持ち帰って鍋にする
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2019年11月17日 11:36
160. 電柱の陰でシャーーー
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2019年11月17日 11:41
164. わら半紙よりもガリ版刷りだろ
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2019年11月17日 11:52
168. 接触不良を叩いて直してたんよ
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2019年11月17日 11:55
172. >>33
平成初期生まれだけど小学校低学年の時にブルマからハーフパンツに切り替わってた
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2019年11月17日 11:56
176. 家庭ごみも庭で埋めるか燃やしていた
田舎ならまだやってるかもな
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2019年11月17日 11:57
180. そういやわら半紙って最近見ないな
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2019年11月17日 11:57
184. おじいちゃん達の懐古スレか・・・
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2019年11月17日 12:02
188. わら半紙が使われなくなったのかなり最近だぞ
平成後期生まれでやっと一度も経験したことがない子もいる程度
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2019年11月17日 12:02
192. >>8
それは平成
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2019年11月17日 12:04
196. >>34
ハードディスク内蔵だしな
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2019年11月17日 12:16
200. >>35
それが行き過ぎていまは裏目に出てる
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2019年11月17日 12:39
204. 駅の男性用小便器が小便器じゃなくてただの壁だった、
というあたりはドン引きポイントが高い
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2019年11月17日 12:40
208. こどものお便りの中にツルツルの紙(コート紙)があって、どれだけ大切なお知らせなんだ⁉と構えてしまう
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2019年11月17日 12:57
21

続き・詳細・画像をみる


家にいてもラジオきく人いる?おれはAM派

【桜を見る会】立憲民主「総理と同じ条件で見積出したら1万円超えてた」 →嘘でした 寿司とか勝手に追加してた

【標準語】関西人がずっと「全国共通語」だと思っていた言葉

ワームホールを利用して雨を降らせる装置を開発したと主張する発明家、農民たちを騙していると物議をかもす

中学プログラミングの教科書がヤバすぎるwwwwww

【日本政府】「北方領土と言わないで」ロシアとのトラブル懸念 

メルカリ、フリマ商品を海外から購入可能に

【画像】このガッツリ丼が650円www

不動産屋で賃貸探すのは情弱みたいな風潮あるけど、どうせ払う金変わらないんだし探してもらった方が特じゃね

ラサール石井氏「まただよ。政府が問題を起こし、マスコミがネタにし始めると芸能人が逮捕される。」

【朗報】養命酒、めちゃくちゃ効く

【新潟20歳女性刺殺】殺人容疑で指名手配された25歳男、超イケメン

back 過去ログ 削除依頼&連絡先