昭和生まれのおじさんしか知らないことを書いた奴がグランドチャンピオンwwwwwwwback

昭和生まれのおじさんしか知らないことを書いた奴がグランドチャンピオンwwwwwww


続き・詳細・画像をみる


むかしは電車の窓が開いた
昭和のおっさんだけが分かる言葉
http://world-fusigi.net/archives/9364335.html
引用元: ・昭和生まれのおじさんしか知らないことを書いた奴がグランドチャンピオン
2:
自販機のジュースは100円
5:
8:
>>5
最近全然見ないンゴねぇ…
25:
>>5
大人の宅飲みのとき買いにいかされてたわ
でもジュース好きなの買ってええでって言われてたから進んで行ってた
今思えばええように使われてたな


6:
1.5リットルのペットボトルが自動販売機に売られていた
10:
>>6
マ?めっちゃ便利やん
7:
冷房じゃなくて扇風機が回ってた
9:
1.5L瓶の自販機あったやろ
13:
>>9
あったわ普通にコーラとか売ってたでな
11:
四国に行くときはフェリー一択
16:
私はコレで会社を辞めました
https://youtu.be/-Fj5CcYWPMI
17:
250:
>>17
これ何?
251:
>>250
お茶ですね
18:
19:
外国行くのに渡航制限があった
だから日本のハワイとか国内でそれっぽい観光場所とかが栄えた
20:
カルピスはお中元の代名詞やった
30:
>>20
ハムの人だろjk
35:
>>30
わんぱくでもいい たくましく育ってほしい
23:
バーコードバトラーで盛り上がった夏
26:
>>23
2持ってた
28:
31:
え!?いま電車の窓開かないの!?
36:
>>31
一周回って災害時用に開くようになったぞ
37:
カルピスも瓶やったけどこれは結構最近か
瓶に紙の包装
39:
コーラは1.5Lじゃなくて1Lの瓶の方が懐かしい
40:
コンドームの自販機はまだあるんやろか
42:
>>40
あるぞ
41:
著作権はゆるかった
国内でもばったもんがあった
あと国産がいうほど力強くなかった
47:
夏目雅子の三蔵法師は美人やった
48:
昔のプルタブは今みたいに起こして倒してカンについたままではなかった
開けたらプルタブの蓋が分離してたから自販機の周りはプルタブが大量に落ちてた
50:
電車の中でタバコ吸えた
駅のプラットホームでもタバコ吸えた
51:
>>50
線路なんて灰皿みたいにタバコ落ちてたな
53:
サラリーマンの給料でも買える別荘
54:
何でやろうか
カードダスの画像を漁ってたら、なんか泣きそうになってきた
56:
59:
>>56
中古の観光バスとかに結構付いてる
61:
ライオンに噛まれた女優がいる
66:
土曜は半ドン→第二土曜休み→第二、第四土曜日休み→完全に休み
71:
あの頃は良かったなぁ
夜中に普通にポルノ映画あってたし
あとはギルガメッシュナイトとか、トゥナイト2とかも
夜中にかじり付いて見てたわ
73:
ドキッ!水着だらけの水泳大会(ポロリもあるよ)
86:
>>73
それいつからなくなったんやろな
年始の定番やったのに
75:
電車の痰壺
77:
82:
ラーメンばぁ
88:
なんか黒いファミリーコンピューター無かった?
92:
>>88
ツインファミコンか?
110:
>>92
それそれ。何故か叔父さんからタダで貰ってゲームしてたわ
111:
93:
1週間毎日ゴールデンタイムにアニメをやっていたので子供達はアニメで曜日を覚えた
夕方4時からは民放で懐かしアニメの再放送
土曜は5時から新作アニメを放送
6時からはNHKの衛星放送で懐かしアニメの再放送
7時から8時までは民放で新作アニメの放送
これでアニオタになるなって言う方が無理
94:
風雲たけし城とか今のガキ知らんやろ、めっちゃめちゃ面白かった
95:
一時期の山田邦子のテレビつけたらいる率半端なかった
96:
修学旅行の夜、みんなで11PM見ようぜ!と大盛り上がりしたのに釣り特集
101:
ドリフの生放送で停電とかボヤとか
118:
ファミコンのテニスを起動して、そのままテニスのカセット引き抜いてマリオを差し込むとバク面がプレイできるやで
124:
>>118
これ系結構あったよな
131:
アニメはルパンとシティーハンターの再放送しか見れへんかった
ガンダムは毎日やってて毎日見るのはキツかったんや
135:
140:
犬のフンと割れたビンと吸殻やたら多かったな
あと電信柱にラクガキとかシール
146:
>>140
犬のフンを踏んだことがない奴はいなかったんやないやろか
152:
>>146
ワイこないだ踏んだで
犬のかは知らんが
142:
40年前は学校での体罰や暴力は日常茶飯事だった
ソースはワイのパッパ
149:
>>142
あの頃は生徒もやばかったのでセーフ
157:
>>149
ワイの先輩方トイレで血だらけのやつよういたわって言ってたわ
148:
ゴミの分別なんてしない
全部黒いゴミ袋
163:
カメレオンクラブで中古のゲームあさるんご!
169:
ジャンジャンバリバリ
174:
>>169
今でも祭りの出店で指で弾くパチンコとかあんの?
189:
>>174
ワイはしばらく見てないで
183:
https://www.youtube.com/watch?v=9dU71yWsDtQ
これかバグのやつ、知らんかった
184:
銀行とかでもらえたビックサイズの三角マッチ箱
194:
218:
>>194
シャーマンに限らずその弾のやつらって以外にみんな持ってなかったよな
下手すりゃ価値わからずどっかに貼ってたりしてたし
224:
>>194
ソじゃくシなんやな
209:
新春隠し芸大会の堺正章と小堺一機の勝負は毎年凄かった
昔はマジで堺正章尊敬してたわ
214:
定番
https://www.youtube.com/watch?v=v0wU9z0CwWU
216:
>>214
ウゴウゴルーガは平成
217:
>>216
見てたの昭和生まれのキッズだろ
226:
中島みゆきと言えば
暗い歌ばっか歌う人
229:
中島みゆきはラジオ聞けば印象がガラッと変わった
233:
>>229
それな
当時の歌とのギャップがすごい
230:
253:
ゲームのプログラムはカセットテープに録音されていて
ゲーム起動するのに20分ぐらいかかってた
264:
正月になると車にしめ縄とみかん付けて走ってたのは平成キッズも知ってるんか?
273:
>>264
あれ見なくなったよな なんでやろ
305:
ミルメークはザラメ上の粉末だからストローでかき混ぜづらい上に
溶けないから瓶の底で珍でうしてそれを直に吸い上げることになる
306:
>>305
牛乳を半分くらい飲んでから入れて濃くして飲んだ
317:
切符が手動検札
318:
>>317
駅員のハサミ技が見られたンゴね
319:
>>318
それそれ。パチンパチンしてるの風情があって良かったな
今おもうと楽な仕事やけど
329:
商店街が賑わってたな
商店街の外も賑わってた
豆腐屋とかふつうにあった
331:
>>329
冬場のお豆腐屋のオバハンの手は肘まで真っ赤だった…
343:
ボーリングとスキーが流行ってた?
345:
>>343
あと山登りとかも
30年代ごろは見合いのメッカ
346:
レコードという円盤状の薄い板で曲聞いていた
348:
>>346
ペラペラすぎて買ったあと割らないように持ち帰ったなあ
350:
>>348
あと指紋つかないようにもつとか…
353:
>>350
換えの針が高かった記憶
358:
駅の定番
待ち合わせ時の掲示板の伝言…
361:
タバコ一箱がジュース2本ぐらいの値段
362:
カセットテープのA面とB面
363:
>>362
ラジカセのA面B面リバース再生機能とかいうやつ
365:
>>363
オサレなのだとケースがカラーだったりして
368:
思いっきりテレビで夏は定番の心霊特集…
372:
医者が診察室で喫煙してた
病院でタバコ販売
386:
家庭科の洗濯が手洗い
炊飯がガス
390:
>>386
2層式洗濯機が流行
392:
>>390
全自動は奥様達の夢…
平成初期まではそれもまだあっただろうね
387:
タバコを吸う、女を覚える、酒を飲む、が大人の第一歩、
みたいな世俗
389:
>>387
飲む打つ買う、か
406:
観光地だけは自販機のジュースが120円とか。なお今は
408:
この間西成を覗きに行って感動したわ
阪堺電車とかいう路面電車にジュース80円とかの自販機。
まんま昭和やった
440:
ロート♪ロートロート♪
ロート♪ロートロート?♪
ロート製?薬?♪
https://youtu.be/9tcYlN20tdg
456:
ナイトライダー、ロボコップという昔のロボットもの
478:
メタルが生まれてどんどん過激化してジャケット写真がヤバくなってた
485:
パソコンをマイコンと呼んでいた
491:
買った飲料の瓶は返せた
494:
>>491
というか売れた
504:
消費税なんて無かった
521:
先生に殴られるのは割に普通だった
522:
>>521
その際は殴る手の方が痛いんだという謎理論も聞かされることも
523:
>>522
うむ懐かしい
531:
野良犬たちが徒党組んで歩いてた
535:
>>531
野良犬は普通におったよな
学校の校庭や校舎内に入り込んで大騒ぎになったりしてたわ
563:
ビックリマン
ドキドキ学園
秘伝忍法帳
ネクロスの要塞
582:
>>563
ネクロスの要塞懐かしい
570:
ケンちゃんラーメンはいつまでも新発売
578:
デイリーヤマザキとヤマザキショップやで
595:
テレビから流れる歌をラジカセで録音してたなあ
598:
>>595
アニメの日はテレビの前で待機
623:
ゲームボーイも初期時は皆画面白黒
625:
>>623
ピリーン!みたいな起動音
632:
時代につれて意外と気付いてないだけで国は良くなってるのかもしれない
634:
>>632
確実に良くなっとるよ
心労も増えてはいるが
661:
>>632
昔はよかったとかいうのは99%思い出補正やからな
652:
657:
>>652
これも今はなんなのか知らん奴しかおらんやろうね
名前書かれてるけど
656:
そういやしょっちゅうストライキとかやってたわね
662:
>>656
国鉄ストライキとかやめちくり?
673:
公衆電話は100円入れたらお釣りかえってこなかったな
675:
>>673
あれは酷かったよな
695:
ボットン便所未だに残ってるところ見かける
こわい
697:
>>695
バキュームカーも健在ってことよな
708:
逸見政孝とビートたけし
711:
>>708
逸見さんの会見は泣けたわ
815:
孤児院って言い方も今やないわな…
あと特殊学級なども
818: ■忍【LV46,ボストロール,GS】◆KOSOVO//9k 19/09/20(金)07:53:34 ID:x0f
>>815
言われてみれば最近聞かないわな
839: ■忍【LV46,ボストロール,GS】◆KOSOVO//9k 19/09/20(金)08:17:22 ID:x0f
奇面組とかも再放送できないだろうな
21:
1回昭和経験したかったなぁ…
現実が楽しそう
22:
>>21
1日でいやになるぞ

-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
「ネタ」カテゴリの最新記事
「ネタ」の記事一覧
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
戻せ 時間を
手段は問わぬ
2 不思議な
お茶懐かしいな。当時はペットボトルのお茶なんてなかったから
3 不思議な
カードダスって最近のカードゲームみたいに遊んだ記憶ないけど
ああいう遊び方もできたんかな
4 不思議な
昭和言っても末期のガキの思い出語りたいだけだろ
大人社会のドロドロした暗部が知りてえわ
5 不思議な
NHKと衛星放送と夏休み中のアニメタイム(毎日)
この波状攻撃の意味はわかるはず(30代)
6 不思議な
孫正義が日本人じゃないし有名じゃないから子供が幼稚舎落とされた
7 不思議な
東京横浜川崎辺りは工場の煙と自動車の排ガスで青空が灰色だった
8 不思議な
カードダス本体のカードが出てくる隙間から、あと何回でキラキラが出てくるかチェック
9 不思議な
町に遠出して牛乳屋さんの敷地に見た事無い牛乳瓶のフタを見つけて狂喜してた想い出
10 不思議な
タイムボカンシリーズ
昔は「アニメ」なんてハイカラな呼び方はせずに「マンガ」と言ってた
11 不思議な
(´-`)おつかいで自販機でタバコやお酒買ってくるのちょっと楽しかったなあ…
12 不思議な
某匿名掲示板とそのまとめなんて
昭和生まれのおじさん以外ほとんど存在してないでしょ
13 不思議な
(´-`)おつかいで自販機でタバコやお酒買ってくるのちょっと楽しかったなあ…
14 不思議な
夏にあなたの知らない世界ってやってた。
知らない内にやらなくなったけど。
15 不思議な
少年サンデーは一冊50円、少年、少年画報、漫画王、ぼくら、など
月刊漫画雑誌がいろいろあった
16 不思議な
( ´-` )おつかいで自販機でタバコやお酒買ってくるの、ちょっと楽しかったよなあ…
17 不思議な
ウーパールーパーとかエリマキトカゲ!
18 不思議な
お使いで買い物に行くと、お店の人が
「偉いねえ」って褒めてくれて
マルカワのオレンジガム内緒でくれた
たまにイチゴ味の時もあった
雨上がりのアスファルトには
車から落ちたオイルが歪んだ虹を描いた
19 不思議な
肝油の存在
20 不思議な
L特急の食堂車だ。
路線によってはきりたんぽ定食とかご当地物のメニューが有った。
値段と味はお察しだが、それでも旅のオアシスの役は十分務まった。
21 不思議な
>>10
ハイカラなだけにハイカラさんが通るか。
22 不思議な
世界のsonyってcm
あの頃はソニーは無敵だった
23 不思議な
斉藤由貴のスケバン刑事の影響で学校でヨ-ヨ-がブ-ムになった
24 不思議な
じーさん宅の地デジ化寸前まで使ってたリモコンさえないカラーテレビが出た頃のテレビは、スイッチを切ると赤、緑、青の光る点が現れる。
25 不思議な
朝から最後の方がギリギリ見れない時間帯でアニメをやっていた
26 不思議な
デパートの上階には食堂と遊園地が常備だった
27 不思議な
夏休みの朝は東映まんが祭り
28 不思議な
お米を買うのに 米穀通帳って言うのが必要だった 身分証明書にもなったんだな
29 不思議な
人面魚の噂をばら撒いたのは、実は俺
30 不思議な
地域によって違うかもだが、夏休み等に妖怪人間やメルモちゃん、デビルマンにキューティーハニー等の再放送が毎年流れてた。
ジャングル黒べえも懐かしい。
31 不思議な
夕方になると東京駅から続々ブルートレインが出発していた
32 不思議な
ダウンロード販売ってもうあったんだよねぇ
ソフトベンダーTAKERU 早すぎ
33 不思議な
プッシュじゃない電話機
34 不思議な
ガキのころドラクエ3の箱みてなんで悟空なんやと不思議に思ってた
あとオトンのチェリーていうタバコを買いに駄菓子屋まで行き、コスモスの自販機でペーパーナイフとちっちゃい銃の火薬音でるやつ買ってた
35 不思議な
昭和45年くらいまでは
肉屋で肉を匁(もんめ)でも売っていた
豆腐は鍋等の容器を持って買いに行っていた
36 不思議な
昭和はバッタモン天国
アディダス→アディオスみたいな
ガンプラなんかパチモンの方が多かったザクダムとか
37 不思議な
TAKERUは昭和だったか。
確か抄本三国志を買った。
なお抄本三国志とはシナリオ縮小版三国志のこと。
機能制限だった?確か突撃ができなかった。
38 不思議な
電車内に灰皿があったな
39 不思議な
古いブラウン管テレビはスイッチ入れてもすぐに画面が出なくてしばらく「あったまる」のを待ってたような記憶がある
40 不思議な
タバコ屋で塩が売ってた
41 不思議な
昔の話してる時の君らって活き活きしてるよな
42 不思議な
平成の奴らと違って民度が最高に良かった
43 不思議な
瓶ジュースの王冠の蓋裏に10円当たり
44 不思議な
シールのぎょう虫検査
45 不思議な
>>4
まあその頃に社会の荒波の中で生きてた連中ってもう爺さんやし…
おんJやまとめじゃちときちいわ
46 不思議な
公衆電話でコンサートチケットの予約。
47 不思議な
ノーマル、ハイポジ、メタル
48 不思議な
特撮ヒーロー物のシングルレコードにはOPとEDの歌の他に、オリジナルドラマが収録されていた。
49 不思議な
テレビ東京のマンガのくに
輸入アニメ楽しかったわ
50 不思議な
ペットボトル導入前はコーラやスプライトの大瓶もガラス瓶だった。
未だに瓶用の自販機見るとワクワクする。
51 不思議な
真空管の白黒テレビもってるが見れるまで(画像が表示されるまで)2分半位かかる。
普通に地デジは映らんからな、HDDレコーダー(RCAコード)→地デジ未対応ビデオデッキ(RF出力)→テレビ でつなげてる。
RF出力は昔のファミコンの接続と一緒
52 不思議な
そもそもペットボトルがなかった
53 不思議な
コンビニというものがなかった。ファミレスもなかった。スマフォもなかた。そろばん教室や書道教室はあったけど塾はなかった。インターネットもなかった。ゲームはなっかったけど近所には空き地があって遊び相手がいた。家にいると親に怒られた。何もなかったけど退屈はしなかった。
54 不思議な
口裂け女が出たと通報があり集団下校したw
55 不思議な
ハレー彗星
56 不思議な
100円自販機は地域や場所によっては、まだ残ってるな
※37
PCソフト自販機のTAKERUは90年代入ってからだったような
後、あれで簡易版みたいなソフト多かったのは
当時、PCソフト流通業やってたソフバンが横やりを
入れて、簡易版しか出させないようなことをしてた
から。
57 不思議な
そういやクリスマスに昭和が始まってやはりキリストと天皇は何か
因縁めいたものがあるのでは?とオカルト民が騒いじょったわ
58 不思議な
今は学校は夜は警報器とかグランドにカメラ設置してるから忍び込めんが
当時小学生で少年野球の練習が終わると19時頃にオヤツと海パン持って
友達数人と自分の学び舎のプールに忍び込んで好き勝手に泳いでた。
こう言う経験ある奴多いんじゃねえ?
59 不思議な
バブル崩壊は平成の出来事
60 不思議な
ゲームソフトショップと言えば、PCゲームかアーケード中古基盤屋。
61 不思議な
北海道限定かな
風呂もストーブも灯油やガスじゃなく石炭だった
62 不思議な
>>57
オカルトだと皇室の始祖とキリストて 同じ星からきた
異星人で知り合い同士だぞ
63 不思議な
ペットントンとかいうよくわからないグロめのキャラ
64 不思議な
でもTakeruって当時のISDNしかないネット環境でよくサービス
やる気になったと思う。
当時は、まだ光ファイバーの計画すらなかった時代
65 不思議な
>>53
コンビニは、都市部限定なら7-11が80年代に出てなかった?
あれは元はアメリカ資本のコンビニ
後、ファミレスはスカイラークがあった。
66 不思議な
JRがJNRだった鉄道会社。
67 不思議な
たこ八郎 信号機の球換えの仕事 グリスの代わりに味噌 賑わう製鉄所の街 早朝から半裸のネェチャンが客引 団地の一室が呑み屋 皆靴を脱いで上がり込み直に座りこんで呑んでた ダンパ 流し かんじんさん
同和問題
68 不思議な
カセットテープのたるみは鉛筆を突っ込んで巻く。
69 不思議な
デパートの階段の踊り場の隅と駅のホームには
「痰壺」が置いてあった。
70 不思議な
不意にお母んが通るとテレ東系の映りが悪くなったアンテナ付きテレビ
なお晩年はファミコン用モニタになっていた模様
71 不思議な
消費税はなかったけど物品税ってのがあったんやで
すべての商品じゃなくていわゆる贅沢品が対象で
生活必需品にはなかったけどな
軽減税率とか言うなら物品税復活でええのにな
72 不思議な
>>6
ソフトバンクってパソコン雑誌売ってたよね。
73 不思議な
ガチャが20円でスーパーカー消しゴムやキン消しが流行った
瓶入りのコーラ等の空瓶を酒屋に持っていくと1本10円?30円で買い取ってくれていた。
あまり沢山持っていくと「ウチで買った奴じゃないでしょ」って怒られた
74 不思議な
脱脂粉乳がくそまず
75 不思議な
>>64
ISDNは光ファイバー前提だぞ。家庭用のものがメタルケーづル使ってるだけ。業務用の23回線使える奴は光ファイバーだよ。
76 不思議な
ワイの職場は未だに2層式洗濯機が現役やでw
77 不思議な
350ml瓶ジュースと 粉っぽい謎味で色はオレンジ色の噴水ジュース
学校関連で ぎょう虫セロハン ハンコ注射 電極?握って歯のフッ素だったか
78 不思議な
>>71
物品税から消費税になったときに贅沢品が安くなったって記憶が無いんだけどね。
79 不思議な
てかペットボトル自体が少なかったな
醤油やみりんとかはペットボトルのあったけど、清涼飲料水は大抵瓶だったわ
HI-Cだったかバヤリースだったかの1.5?がペットボトルだった思い出
何か95年の阪神大震災以降急激に500mlペットボトルの清涼飲料水が出だしたイメージ
80 不思議な
すげー伸びてるな
オッサンしか見てないということか
81 不思議な
80年代だと普通にオート三輪だっけ?
薄いグリーンの三輪トラックが走ってたね
82 不思議な
傘屋、桶屋、帽子屋など特定の品物を扱う店が
商売として成り立っていた。
スーパーやホムセンの発展で消え去ってしまったが。
83 不思議な
チロルチョコが三つ繋ぎの大きさで五円
瓜をメロンだと騙されてた
84 不思議な
カードダスの画像あったけど黄金神話は昭和生まれでもあと1年から数年遅ければ平成生まれな世代ですよね
おじさんから1つ豆知識、VHSのビデオテープはツメを折ったら上書き不可、でもそこにセロテープ貼るとまた上書きできる
85 不思議な
>>80
平成も一桁生まれなら一部は共感できると思う
86 不思議な
飴でできたかたぬきがあった
87 不思議な
米82
特定の小売業は学校指定品(制服や文具、給食等)の卸しで生き残ってるけどな
88 不思議な
この手のスレで久々にうおー!懐かしいって思ったわ
ビッグサイズの三角マッチ
89 不思議な
全員集合派とひょうきん族派かな
90 不思議な
部活帰りに飲む瓶のポカリ
91 不思議な
B29が恐ろしかった
92 不思議な
ファミコンやディスクシステムの時代にはゲーム雑誌に
ソフトのコピー機の広告がしれっと載っていた。
93 不思議な
平成生まれはマジで犬のフン踏んだことないの多いらしいな
最初冗談だと思って、もう一人聞いたら踏んでないと言いおった
94 不思議な
>>87
地方だと、その系統の店と推測されるとこがあるよな
店構えが古く、今どき何やってんの的な感じがして
看板に古い広告があったりする
95 不思議な
孫正義が在と知られたのって、90年代入ってからじゃなかった?
96 不思議な
タミヤRCカーグランプリ
97 不思議な
>>42
ところが、海外旅行に行った途端に民度が絶望的に下がった。
98 不思議な
※40

塩の専売してたとこがタバコを売ってた
99 不思議な
鉄ヲタが線路に侵入して撮影というのが当たり前の時代だった
100 不思議な
ミニ四駆はギリギリで昭和か?
田宮がSUV系をモデルにしたプロトタイプのミニ四駆を
出したのが1982年、その後1986-1987あたりに当時の
田宮ラジコンをモデルにした、レーサーミニ四駆が
出て。第一ミニ四駆ブームになり
今のミニ四駆=室内競技のルーツである初代アバンテのミニ四駆が
出たのが1988年12月
101 不思議な
>>66
中央競馬がJRだった。
102 不思議な
>>2
新幹線やロマンスカーで家族旅行の時の定番だったな。
あまりにも熱過ぎてビニールだかポリ臭くなるのが残念だった。
103 不思議な
>>97
それってさ、海外旅行とかじゃなく
「見た目は日本人だが半島や大陸の血筋の日本人が増えたからじゃないの?」
ネットもある意味有名なあの国々の血筋ね
104 不思議な
>>47
BASFが至高とされた時代ですか。
105 不思議な

続き・詳細・画像をみる


死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『絵馬の遺書』『守り神』『誰かがドアを蹴る』他

【画像】やれるブスの正解がついに発見される

中華料理で一生その3種類しか食えないって言われたら、八宝菜と春巻きとあとなに選ぶ?

【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報

見てないっすよ!飼い主が食べているのをじっと見ていた犬だが、飼い主に見られると?

【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報

この世に起こる出来事に偶然はなく全て必然

極度の干ばつで姿を現した約7,000年前のスペイン版ストーンヘンジ

すごい!! 橋本環奈さんが初音ミクのコスプレを披露!!凄く可愛い!!

中川翔子「レジで500 円と間違えてちいさなメダル出しちゃった。」

【画像】せき止め薬乱用の10代が急増でヤバい状態・・・

有能先人「ここは災害が多いから誰も住まないようにせな…せや!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先