日産が世界最高効率エンジンを開発! 驚異の45%でトヨタ・マツダ超えback

日産が世界最高効率エンジンを開発! 驚異の45%でトヨタ・マツダ超え


続き・詳細・画像をみる

1:
”日産自動車が、最高熱効率で45%に達する次世代ガソリンエンジンを開発したことが2019年6月5日までに日経 xTECHの調べで分かった。量産エンジンで、世界最高値になる可能性が高い。2020年に量産を始める。搭載車両の燃費性能を大きく高められる。
 シリーズ方式のハイブリッド車(HEV)機構「e-POWER」に搭載する次世代機で達成する。2020年春ごろに発売予定のSUV(多目的スポーツ車)「エクストレイル」から採用する計画だ。
 排気量は1.5L程度で、理論空燃比で燃焼する発電専用機になる。ターボチャージャーで過給するダウンサイジングエンジンになりそうだ。
現在の世界最高値とされるのが、トヨタ自動車が2017年に発売した「カムリ」に搭載するHEV用2.5Lガソリン機の41%である。ホンダが2018年に発売した「アコードハイブリッド」のガソリン機も、トヨタの熱効率に匹敵する。
 一方で、マツダが2019年内に投入する新型車「3」(旧アクセラ)のガソリン機「スカイアクティブX」では43%前後に達し、トヨタやホンダを上回る公算である。日産が開発する次世代機で達成する45%は、マツダのエンジンを上回る可能性が高い。”
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02294/
iframe未対応です
2:
>>1
おじさんが初めて車買った頃は、
30%以下だったなぁ・・・
9:
実質ガソリン発電機だから
これで直接タイヤ回さないので、
理論的には効率が最大となる回転数のみで回し続けられる
136:
>>9
なるほど。
動力を路面に伝えるまでのロスがないだけじゃなくて、一定の回転数を保ちつづけるので燃費が良いと。
145:
>>9
それならロータリーエンジンが良いじゃん
189:
>>9
潜水艦のディーゼルエレクトロニックみたいだなw
196:
>>9
実質ガソリン発電機
そういうこと
技術進歩の境い目でしごく真っ当な開発
39:
>>9
ダイナモ→送電→モーター
この部分の消費は無視してる数値なん?
216:
>>39
これだよなー。
直接エンジンで車軸回すのと、モーター経由して回すのとをトータルの効率で比較してほしいわ。
219:
>>216
変機やトルコンのロスも考慮してね
12:
> 排気量は1.5L程度で、理論空燃比で燃焼する発電専用機
これがキモだな
14:
日産の場合は発電だけだから一番効率の良いところを使えるのが大きいな
15:
熱効率を追い求めたセラミックエンジンなんてのがありましたなぁ……
16:
肝心なのはスペックでなく実燃費
18:
発電機にターボつけるの?
21:
>>18
ラグとかブースト抜いたりとかしなくていい分、ターボも効率的に回せるのでは
33:
>>21
シリーズHVでコスト高なのに、ターボも割と高いらしいよ。
燃費追求するよりコストダウン追求したほうが良いのでは?
40:
>>33
それは確かに
量産した値段が気になる
23:
やっと発電に特化したエンジンを作ったか。
25:
新技術ってよりは割り切りというか開き直りだわな
しかしエンジンはそれで良いとしても
シリーズHVで燃費を良くするにはそれ以外にもまだまだ課題はあると思うが・・・
特に高走行とか
35:
e-power用のエンジンだよね
43:
可変圧縮比機構の実用化ってこと?
確かに発電のみの低負荷使用ならあの複雑なクランクシャフトも耐えられそう。
44:
>>43
逆に発電のみの定常運転なら、可変圧縮機構は必要なさそうだ
45:
イーパワーって
常に発電してるんか?
モーターへ電力を供給する
エンジンで発電したもんを蓄電するようなもんは積んであるかね
61:
>>45
回生ブレーキで電力回収するためのバッテリーも積んでる
これはさらにターボチャージャーだからなかなかのお値段になりそうだな
53:
45%だと火力発電所で発電した電気でEV走らせるより効率良くなる?
58:
>>53
火力発電は石油だと50%くらい、GTCCだと60%超
送電効率は90%を超えるので、効率だけなら普通のEVのほうが良い
54:
シリーズ式だと高連続走行で実燃費落ちるからエンジン単体で数値だけ良くてもなあ
まあ効率上がるのは良いことだけども
57:
30年の間に乗り換えしてきたが
本当に効率上がってる実感がない
60:
何だよ定回転の発電機かよ
71:
最高熱効率より重要なのは平均熱効率
75:
発電専用かよ
これは45%時の条件がすごく厳しいと見た
84:
発電専用機ならもっと効率上げられそうだがなあ
107:
レンジエクステンダーってこれ?違うのかな
111:
>>107
レンジエクステンダーはエンジン止まった状態でも走行可能で
バッテリー減ったらエンジンで発電する方式なので
基本常にエンジンで電力供給するe-powerはレンジエクステンダーではないね
133:
>>111
少し認識が違うぞ。
e-powerはバッテリー積んでるので、数kmならエンジン停止してても動ける。
レンジエクステンダーとの違いはバッテリー容量と、コンセントから外部充電できるかどうか。
129:
TIDAを復活させて、それに搭載してほしい
130:
>>129
ノートじゃ小さすぎるもんな。
プリメーラなんかも復活させて欲しいな。
149:
IHIあたりが車用の発電ガスタービン作れば良いのにな、ロータリー発電以上に滑らかでレシプロ以上に高効率だろうに。
156:
>>149
ガスタービンは小さくなるとタービンブレードなんかの冷却に問題があるため効率が下がるらしい
もちろんコンバインドサイクルなんかは無理だしな
230:
EVは最終的に外部に電源があって本体にバッテリーは無いタイプになるんじゃないの?
道路に埋めたり無線とか架線で電源教r給するやつ
今回の高効率エンジン+Eパワーは過渡期の模範解答の一つだよ
233:
>>230
トロリーバスかな?
244:
>>230
人体に影響ありそうや
237:
排気熱がもったいない。
239:
>>237
それも再利用しようと研究してるぜ
22

続き・詳細・画像をみる


「不正確で根拠不明」 菅官房長官、国連の方から来たデービッド・ケイ特別報告者を一刀両断

イオンのフードコートでちゃんぽん一杯を3人で分けて食べてる家族がいてひいた

Google Homeとディスプレイが合体した「Google Nest Hub」日本上陸--税込1万5120円

女子大生。そりゃ経験人数1000人超えるよな・・・衝撃の画像

コミュ障が治らない

コーヒーで打線組んだwwwwwwwww

【超画像】インパルス板倉さん、ガチでヤバイWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX

ワイ(28)「実は岐阜に転勤になって…」 彼女(32)「!!!」

【悲報】中国政府、韓国人へのビザ発給を大幅に厳格化

【動画】ヘリで救助された婆さん、たいへんな目にあってしまう

インパルス堤下さん、ガチでヤバイwwwww

【悲報】ユーチューバー、なぜか一斉にタガメを食い出す  昆虫食業界のステマか

back 過去ログ 削除依頼&連絡先