最近俺の会社のメールで「承知しました」を使う奴が増えてきたのだが「了解しました」じゃ駄目なの?back

最近俺の会社のメールで「承知しました」を使う奴が増えてきたのだが「了解しました」じゃ駄目なの?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2019年06月03日 00:01
4. ID:F3epFJnx0
5. エルダー帝国ガガーン少将、うすら寒い替え歌で悦に入る!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2019年06月03日 00:05
9. ID:M3o.Dbh70
10. 誰にでも丁寧に頭下げときゃ良いんだよ
今は下の人間でも将来、上になることだってあんだから
下剋上なんていくらでも見て来たわ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2019年06月03日 00:06
14. ID:8H0BcJnw0
15. 了解は軍隊、警察、航空、船舶でシンプルに伝えるために使われる
ビジネスでは使わない
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2019年06月03日 00:08
19. ID:faB0YPe60
20. 空気読んで使い分けりゃええやろ
ワイが正しいワイこそ正義マンは仕事しづらくなるのもまた事実や
21.
22. 5.名無しのプログラマー
23. 2019年06月03日 00:08
24. ID:D9EaNvOA0
25. 了解→内容は理解したが判断は自分がする
承知→理解はともかく指示には従う
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2019年06月03日 00:10
29. ID:fedtUlA.0
30. まぁマナーなんて相手がそれを知ってるか知らないかも影響するし相手に合わせるしかないわな
31.
32. 7.名無し
33. 2019年06月03日 00:11
34. ID:NDp0XobS0
35. マナー講師による
マナーハラスメントを許すな。
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2019年06月03日 00:13
39. ID:eh7ajxaZ0
40. 本スレの最後の方で言われてるけど、木を見て森を見ずだよ。
こんな細かいところ指摘してくるくそクライアントなら、応じなくていいよ。
俺ならそんなんどうでもいいこと指摘して暇なんですか?くらい返すわ。
マジで日本の過度なマナーが日本を斜陽化させる。
気にせず使っていこう。
41.
42. 9.名無し
43. 2019年06月03日 00:13
44. ID:NDp0XobS0
45. 謎マナーを量産し続けるマナー講師を、
放置すると、
生き辛くなっていくだけ、
規制を強くすることは簡単だが、
緩和することは簡単ではない。
46.
47. 10.名無し
48. 2019年06月03日 00:13
49. ID:S93BPVyL0
50. ※3
騙されバカ
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2019年06月03日 00:17
54. ID:LPio8bqt0
55. バカ丸出し
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2019年06月03日 00:17
59. ID:kSLIWhjq0
60. 新卒の時に先輩に注意されたから、アホくさと思いつつも承知にしてるよ
触らぬ神に祟りなし。打つのも楽だし
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2019年06月03日 00:17
64. ID:YOmQFdbH0
65. こんなことに目くじら立てる無能をあぶり出すためには必要。
66.
67. 14.名無し
68. 2019年06月03日 00:17
69. ID:NDp0XobS0
70. マイルールによる、
マイマナーを作って、
それが常識だとか急に言い出して、
知らない奴は教養が無いとか言い出す、
新設の謎マナーを使った、
ハラスメントは単なる差別主義。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2019年06月03日 00:23
74. ID:0pcSpqIV0
75. サービス業ではやい頃にビジネスや敬語の本で
一通りおぼえたな
お疲れ様もご苦労様も言葉として個人的に差は感じないなあ
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2019年06月03日 00:27
79. ID:FSBhibZM0
80. 有名な話だけどまだ騙されてんの居るからな
単にマナー講師()個人の感覚で広まった間違いなんだけど
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2019年06月03日 00:31
84. ID:vzRxAyju0
85. 零細企業だが役員に対して「ヨーソロー」で返してる。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2019年06月03日 00:35
89. ID:vgE.eG8N0
90. お客様→承知しました、承りました
上司→了解しました
同僚→OK
上司は身内なので敬語は不要。丁寧語でOk
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2019年06月03日 00:36
94. ID:YWSDypLO0
95. 上司に分かりましたって使うけどな。あんま機会ないけど役員相手にも使ってる。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2019年06月03日 00:39
99. ID:GmdH0tj.0
100. マナーをメシのタネにしている連中のマッチポンプだろう。こんなマッチポンプにひっかかるのは、何にでも食らいつくダボハゼみたいな阿呆だから、適当にあしらっておくのがいい。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2019年06月03日 00:39
104. ID:3xvZUt7e0
105. 最新のマナーはサムライ魂見せるために「御意」だぞ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2019年06月03日 00:40
109. ID:Bz2H5o9N0
110. 失礼クリエイターの餌食だ。もう使えない。
111.
112. 23.名無しさん@ダイエット中
113. 2019年06月03日 00:42
114. ID:M05CBaF10
115. だまだれてると思ってる奴は了解使ってりゃいいじゃん
2パターンしかねぇんだからそんくらい使い分けろや無能ども
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2019年06月03日 00:46
119. ID:Ow.NAxt70
120. 「だまだれてる」って何?
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2019年06月03日 00:48
124. ID:kZC5BR.k0
125. しょうもないことで難癖つけてくる連中に従うほうが損するわ
大事なところでもっと酷い無理難題を押し付けてくるんだからな
通らないものは通らないと言う姿勢は大事よ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2019年06月03日 00:48
129. ID:HoK1BX4P0
130. 合点承知の助
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2019年06月03日 00:53
134. ID:id4s9PT10
135. >>3
これ大嘘
たった一人のオバハンがなんとなーく広めたのが「了解はダメ!承知を使え!」という胸糞な事実
直リンク貼るのも悪いので詳しくは「菊池良 了解 承知」でググれば詳しい考察が読める
136.
137. 28. 
138. 2019年06月03日 00:55
139. ID:CAJVOpYM0
140. 日本の衰退って割とこいつらマナー講師のせいだよ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2019年06月03日 00:55
144. ID:mxWM19s.0
145. そんなものどうでもいい仕事に就くか
上に媚びへつらってそこで生きていくか
選ぶのはお前自身よ
146.
147. 30.名無しのアークス
148. 2019年06月03日 00:55
149. ID:7HW3JPHY0
150. 侍かよ、御意でも使ってろ
151.
152. 31.名無しさん@ダイエット中
153. 2019年06月03日 00:57
154. ID:M05CBaF10
155. ※24
誤字だよ気づけそんくらいダメな奴だな
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2019年06月03日 01:00
159. ID:id4s9PT10
160. >>16
ほんこれ
神垣あゆみというオバハンマナー講師が発端の大嘘
しかもこのオバハン、2007年の自著では「了解も間違いじゃないけどアタシは承知の方が好きだなー」と書いてたのが
2009年の自著では「了解はダメ!承知しか使ってはいけない!」と発言ブレブレ胸糞
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2019年06月03日 01:00
164. ID:43OQo9TB0
165. 客とかに使う言葉じゃない?
会社なら「了解です」とかで良いと思うけど
166.
167. 34.名無し
168. 2019年06月03日 01:03
169. ID:IiQyUtun0
170. 上手く回ってる職場は、そもそも
承知しました or 了解しました
が問題になることなんて無いしな。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2019年06月03日 01:04
174. ID:Ikml35Eb0
175. ここ数年の風潮だからな。すでに社会に出てる大多数にとっては、これまで日常的に使ってた言葉がいきなり失礼にあたるとか言われて不愉快なんだよ。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2019年06月03日 01:06
179. ID:E7jK7WN90
180. 「了解しました」を丁寧に言いたいならせめて「かしこまりました」か「承りました」を使え。了解とニュアンスは多少違うが、まだ承知よりかはましだ。
「了解」と「承知」は海と川ぐらい違う言葉なのに、言い換えに使おうとしたマナー講師のセンスのなさよ
181.
182. 37.驀進する名無し
183. 2019年06月03日 01:08
184. ID:m7wLLB.w0
185. ゴルゴ「分かった・・・やってみよう・・・」
これが正解
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2019年06月03日 01:08
189. ID:TL8C8vcm0
190. と言うかお疲れ様、ご苦労様もだいぶ怪しい
日本一体育会系で保守的な自衛隊の挨拶が「ご苦労様です!」だぞ
戦前まで遡っても一般的に問題なかった発言なのは明らか
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2019年06月03日 01:09
194. ID:RuXkbi2v0
195. はい、〜ですね、
・かしこまりました
・承知致しました
・了解しました
のどれか使ってる。
196.
197. 40.名無し
198. 2019年06月03日 01:12
199. ID:NDp0XobS0
200. 承知も了解も単一で謙譲語ではない。
承知いたしました。
了解いたしました。
なら、
どちらも謙譲語になる。
つまり、
承知しましたも、
了解しましたも、
どちらも敬語としては丁寧語でしかない。
が、一般人がトンチンカンな敬語を使ってるのは、
日常茶飯事であって、
承知【いた】しました。が、
正しくて、
了解【】しました。は
間違っていると言うのは、
まともな説明ではない。
逆に言えば、
承知【】しました。は、
丁寧語でしかないし、
了解【いた】しました。なら、
謙譲語になる。
尊敬語にしたいなら、
※21の
御意(の通り)が正解と言う、
馬鹿な話になってくる。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2019年06月03日 01:12
204. ID:FtAI6YU80
205. 了解って事情を汲むことだぞ何様だよ 友達同士でアホな会話してっから意地でも使いたくなってるだけだろ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2019年06月03日 01:14
209. ID:DbXfDiHa0
210. マナー講師は現在の錬金術師
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2019年06月03日 01:16
214. ID:MtedzMUp0
215. 顧客に対して「了解しました」はないな
口頭なら「かしこまりました」メールなら「承知シマした」
社内なら了解も大いにあり
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2019年06月03日 01:16
219. ID:28UB6zcY0
220. こんなことで揉めてるから生産性が下がるんだろうな
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2019年06月03日 01:17
224. ID:Ow.NAxt70
225. >>31
揶揄されてることくらい気づけよ、バカな奴だなあwww
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2019年06月03日 01:18
229. ID:yPb5RTEy0
230. 人に迷惑をかけて飯を食うマスコミと同格のゴミ職業マナークリエイター
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2019年06月03日 01:19
234. ID:fn28xhIk0
235. >>4
マナーぐらいで正義だのなんだのいうやつがおるか
もっと重要な問題で使おうや
その概念
236.
237. 48.名無しさん@ダイエット中
238. 2019年06月03日 01:20
239. ID:M05CBaF10
240. ※45
こんな低レベルな揶揄するとは思わねぇよクソバカ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2019年06月03日 01:20
244. ID:fn28xhIk0
245. >>8
やることやらねえからこんな細かいことに頭使う時間があんだよな
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2019年06月03日 01:21
249. ID:Rczt2OeU0
250. ほいきたガッテン承知の助!
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2019年06月03日 01:21
254. ID:fn28xhIk0
255. >>9
マナーなんて作り出していけばキリがないからな
結局はすべて作り出す方の好みの問題なのに
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2019年06月03日 01:22
259. ID:9dOOdYBl0
260. >>27
調べてきた。めっちゃ為になったわ。有り難う。
神垣あゆみ、というババアが適当なでまかせで始めたんだわ。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2019年06月03日 01:23
264. ID:fn28xhIk0
265. >>17
海賊企業
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2019年06月03日 01:24
269. ID:9dOOdYBl0
270. >>32
画像検索したら、いかにもそんな適当言いそうなアゴだったわ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2019年06月03日 01:27
274. ID:GmdH0tj.0
275. >>48
不特定多数に向かって「使い分けろや無能ども」なんて言うからバカにされるんだぜ。わかったかい、このボンクラ野郎がwww
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2019年06月03日 01:28
279. ID:UwX1KhsC0
280. お前ら例えばネットショピングで
販売店から
ご注文了解です、お送りします。
ってきたら、えぇ‥ってなるやろ。
ご注文承りました。ならええやろ。
281.
282. 57.名無し
283. 2019年06月03日 01:28
284. ID:NDp0XobS0
285. 了解しましたを、
間違いだとするなら、
承知しましたも、
間違いだ。
承知いたしましたが、
正しいなら、
了解いたしましたも、
正解だ。
大体、一般人は、
丁寧語と謙譲語と尊敬語を
正しく使い分けていない。
元から、とっちらかってるのに、
急に、
了解しましたは間違いで、
承知しましたが正解だなんて言い出すのは、
マナー講師の生み出した
謎のマイルールでしかない。
両方共、同レベルの丁寧語でしか無い。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2019年06月03日 01:28
289. ID:fn28xhIk0
290. >>21
最近は上司の事を殿と言うらしいし
謁見する際には頭を下げて両手を拳と平手にして組むのがマナーだ
ちなみにとてもカッコいい
組織への忠孝精神を高められ見た目もファッショナブルと最近評判の企業スタイルである
最近の若い者の言葉遣いも自然と良くなったと上層部もご満悦である
ただし若い者はミスをするとすぐに自主退職を申し出るようになったという負の面もある
291.
292. 59.名無しさん@ダイエット中
293. 2019年06月03日 01:33
294. ID:M05CBaF10
295. ※55
ところでテメェ誰だ?
しゃしゃってんじゃねぇぞクソカス
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2019年06月03日 01:35
299. ID:..aiJKBE0
300. 上がアホだと面倒になるから念のために使ってるだけ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2019年06月03日 01:35
304. ID:P.i.yWwR0
305. マナー講師に最大限の非礼をした上で地獄に送りたい
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2019年06月03日 01:43
309. ID:ZPtvabZP0
310. 了解、承知論争はここ2、3年じゃなくて、ここ10年20年くらいやってる気がするんだけども。
知らないだけで、もっと前からやってるのかもしれないけど。
311.
312. 63.名無しさん+
313. 2019年06月03日 01:59
314. ID:YW.N5OxI0
315. 上司には「承知しましたー」
同僚や後輩には「おっけーでぇーす」
仕事先には「鋭意最善を尽くします」
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2019年06月03日 01:59
319. ID:t1DX3rEr0
320. うちなんか底辺やしな重役クラスでもなきゃ
了解でーす、とか分かりましたーで問題ないレベルや
気楽で助かる
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2019年06月03日 02:02
324. ID:JXhlgkh00
325. 「言葉の意味は時代と共に変わるもの」って主張のメイン層は君らなのに、なんで「現代の日本では承知使っときゃ無難」ってのが受け入れられないのかがまったくわからないんだが…
言語学者とか国語の研究家とかの見解なんて、それこそババアの思い付きよりいらねぇよ。
元来同じ意味だった二つの単語が微妙なニュアンスの差異を得て、言語としては表現が豊かになるんだからプラスなんじゃね。
度々でてる意見の、承知?には「その通りにします」、了解?には「指示を理解しました」っていうニュアンスが含まれてるってもう既成事実でしょ。
どう考えても、「意味が同じだから用途も同じ!」って考えの方が効率も生産性も悪い。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2019年06月03日 02:04
329. ID:6Z2RMWSh0
330. 了解もご苦労さまも本来目上にも使ってきた言葉なのにな
マナー講師みたいなクソみたいな連中が日本語を壊してくよな
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2019年06月03日 02:10
334. ID:V.OtnqZL0
335. 目上や外部には承知だけど比較的近しい同僚は了解かな
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2019年06月03日 02:12
339. ID:FNgnCnO.0
340. 「承知いたしました」
(数時間かけて承知いたしてませんでした)
「新しい言葉作った!ガラホ!!」
日本語でOK。
皇族かなにかなの?
電話新皇ってか?
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2019年06月03日 02:14
344. ID:zZ1eq2260
345. かなり上の上司なら承知しましたで自分も違和感ないんだけど
ある程度くだけた先輩相手のとき承知しましたじゃ違和感あるんだよね
了解しましたじゃ駄目なんかね。
346.
347. 70.名無しのはーとさん
348. 2019年06月03日 02:16
349. ID:eEw4CB1t0
350. いやでも丁寧な言葉遣いをすれば
おのずと評価が上がってくるよ
そしてそのうち慣れる
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2019年06月03日 02:19
354. ID:CDDYRpgq0
355. 承知と了解については、いつ頃できたルールなのか追跡した人がいてネットで発表されている
きっかけとなったベストセラー本とその本が参考にした"元ネタ"となった本まで判明している
了解は敬語としてダメ、承知が良いってのはマナー本書いたおばさん個人の主観だったのが世間に広まってしまった
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2019年06月03日 02:19
359. ID:YZZ.Ge.T0
360. こういうクソみたいなビジネスマナーで国内の効率と生産性が落ちて数兆円損してると思うとマナー講師は国賊だよなあ。
火炙りと市中引き回しにしろ。
骸を吊るせ。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2019年06月03日 02:23
364. ID:Vjg.oMop0
365. 了解
ってアニメの世界の軍隊用語だよなw
俺は絶対使わない
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2019年06月03日 02:25
369. ID:FUWt3zOX0
370. 階級社会の自衛隊ですら「了解」か「了」なのに
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2019年06月03日 02:39
374. ID:h50x.L.M0
375. ウイ、ムッシュー。
376.
377. 76.名無しさん
378. 2019年06月03日 02:40
379. ID:DT4tUTnl0
380. お疲れさまとご苦労さまは地域と職業によって変わるから面倒。
関東の会社でたぶん関西出身の奴で1人で怒っている馬鹿いたから。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2019年06月03日 02:55
384. ID:N8676nBv0
385. 目上に使っちゃダメなのが了解関連
立場関係なくユーティリティーがあるのが、分かりましたって記憶している
承知しました、はよっぽど目上にしか使わない
386.
387. 78.名無しの偉人さん
388. 2019年06月03日 03:12
389. ID:uhXo.yyb0
390. かしこかしこまりましたかしこ?
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2019年06月03日 03:12
394. ID:kOgJyXaV0
395. 「了解」に文句言われたならば反論すればいいが
何の問題も無く使い続けられてきた「承知」に
わざわざ「マナー講師に踊らされやがって」と噛みつく奴も
ネットに踊らされているだけで
マナー講師に盲従する連中とメンタリティは一緒だけどな
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2019年06月03日 03:20
399. ID:OySo8xqB0
400. 家政婦のミタ知ってる人もうおらんのか
忘れられるん早いわ
401.
402. 81.名無しさん+
403. 2019年06月03日 03:46
404. ID:YW.N5OxI0
405. そのマナークリエイターの名前晒してほしい。
面倒だからそういう輩は潰していこうよ。
こういうバカなトリビアの暗記に時間使うからの本の作業効率は先進国で底辺なんだよ。
みんな毎日のメールかくのにどれだけ時間とられてる?
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2019年06月03日 03:48
409. ID:H4NdZWmr0
410. >>27
ハイキングウォーキングQ太郎のギャグを思い浮かべて
かしこまりました、やぞ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2019年06月03日 03:49
414. ID:H4NdZWmr0
415. >>5
はい、かしこまりました
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2019年06月03日 03:51
419. ID:H4NdZWmr0
420. >>12
タイプミスで、処しました
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2019年06月03日 03:51
424. ID:gVAmdqVv0
425. >>26
承知って使うたびにこれが頭に浮かんでくるの本当使いづらい
まー仕方なく使ってるけど
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2019年06月03日 03:52
429. ID:H4NdZWmr0
430. >>14
その点マイルーラって有能
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2019年06月03日 03:57
434. ID:H4NdZWmr0
435. >>17
ヒトフタサンマル食事中やね
アルファー ブラボー チャーリー デルタ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2019年06月03日 03:59
439. ID:H4NdZWmr0
440. >>26
ウィムッシュ
441.
442. 89.金ぴか名無しさん
443. 2019年06月03日 03:59
444. ID:tZjiezb60
445. お疲れさまも、御苦労様もだめだぞ
目上の人間は自分のように疲れたりするだろうと思うのも失礼なんだぞ、目上の人は苦労も疲労もしないんだぞ
あほかと思うけどこれがマナーらしいよ?
だから自分からはねぎらいの言葉に感謝するか、黙って頭を下げることしか出来ないんだぞ、それゆえ、目上の人の労いの言葉なしには帰れないんだぞ!分かったかこの愚図
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2019年06月03日 04:01
449. ID:H4NdZWmr0
450. >>30
尿意が増すのでな
珈琲呑み過ぎじゃった
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2019年06月03日 04:03
454. ID:H4NdZWmr0
455. >>37
OK把握した、を見た気がするけどコラかも
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2019年06月03日 04:04
459. ID:H4NdZWmr0
460. >>39
なるほどですねー、のバカにした感
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2019年06月03日 04:05
464. ID:H4NdZWmr0
465. >>40
やっぱ、さかなくんさんやで
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2019年06月03日 04:08
469. ID:H4NdZWmr0
470. >>42
せやかてウチ、帰国子女やし
英語に謙譲語無いしぃ、言ってそう
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2019年06月03日 04:09
474. ID:H4NdZWmr0
475. >>46
アミューズメント クリエイター
ジャレコ
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2019年06月03日 04:10
479. ID:H4NdZWmr0
480. >>50
イエス、マムとココロの中で思うの
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2019年06月03日 04:16
484. ID:EYlPF7wv0
485. 「了解」は「よくわかりました」と漢語で言ってるだけ
「よくわかりました」より「承りました」のほうが
立場が上の人間に対する社会人の言葉遣いとして適切だ ということ
意味的に言われて不快になるほどのことはないし、指摘されて反発するほどのことでもない
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2019年06月03日 05:03
489. ID:.w3wmLDm0
490. ここ数年の話だよ。
2016年のYahooニュースで『メールの「了解」は実は失礼に当たる。「承知」が正しい』という記事が出てから急に変わった。
それまでは社用メールでも「了解いたしました」って普通に使ってたよ。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2019年06月03日 05:20
494. ID:BQLiO2..0
495. >>3
そのどれもが非常に厳しい階級社会であることが理解できないのは何故だ?
上官に使える言葉が無礼とかありえんからな
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2019年06月03日 05:27
499. ID:WNB9axcn0
500. マナー講師がいらん事しちまったんだよ
もうノックの回数とかほんと自意識過剰でめんどい
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2019年06月03日 06:20
504. ID:AA8ZSJgz0
505. 第二次大戦時とか、軍人は普通に上官に「了解しました」使ってるからな
本当に無礼なら、上官からボコられるだろ
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2019年06月03日 07:06
509. ID:QdWTKjHw0
510. 「承知」は情報を把握したくらいの意味で使ってる
「了解」だと実行すると伝えてるような感じになるので
511.
512. 103.名無しのプログラマー
513. 2019年06月03日 07:06
514. ID:MAv.ldUF0
515. くっそ面倒くさいよなぁ
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2019年06月03日 07:09
519. ID:qaFNZc630
520. どんどん新しいマナー作って社会全体の生産性を低下させていくんよな。マナー講師もう害悪でしかないわ…
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2019年06月03日 07:12
524. ID:uDsLVIrO0
525. 承知しましたが万人に受け入れられやすいならそれ使えば良いだけじゃん。
こんな事にいちいち疑問に思ってエネルギー使うのアホらしくないか?
主張するならもっと重要な事に集中した方が人生明るくなるぞ。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2019年06月03日 07:20
529. ID:AjNKpPwz0
530. 了解しました。が減って、承知しました。が増えたのは、
馬鹿な新入社員が騙されてるのではなく、
馬鹿な老害が騙されたままで、了解しましたを使った途端にキレられるかも知れないから、
とりあえず無難に、承知しましたを使ってるだけだぞ。
若い人間の方が柔軟でクレバー。
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2019年06月03日 07:32
534. ID:BF4Q.zrK0
535. >>9
そりゃ周りに合わせて承知は使ってるけどさ、
現代のマナーはもはや害だな
マウント取るための手段に成り下がり、仕事に関係ない所に時間と労力を割くだけのシステム
日本人同士が無駄に首を絞め合う結果になってる
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2019年06月03日 07:55
539. ID:Fxex1WUy0
540. インキチマナーの見分け方って古い時代の言い方をしてしっくり来るか来ないかでわかるのよね
例えば遠路はるばるご苦労様ですと遠路はるばるお疲れ様とか
ご苦労様なこったとお疲れ様なこったとかね
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2019年06月03日 07:58
544. ID:TrgqFAYu0
545. >>58が俺のイメージに一番近いわ
承知してもアクションに必ず繋がるとは限らないので違和感がある。
了解してると何らかのアクションを起こさないといけない感じなので俺は未だに了解しましたで通している
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2019年06月03日 08:01
549. ID:TrgqFAYu0
550. >>5
違う。
了解→理解したのでそのように行動する
承知→理解した
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2019年06月03日 08:09
554. ID:x92ojgIH0
555. >>3
なーにがビジネスだ、日本人なら日本語で言え
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2019年06月03日 08:20
559. ID:DJE6L61Y0
560. 委細承知
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2019年06月03日 08:30
564. ID:ZM.ysu4C0
565. これどっかのマナー講師が「個人的には違和感がある」って書いた本が独り歩きしただけだよ。
気にせず使うのが正解。
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2019年06月03日 08:31
569. ID:msY6MArG0
570. どっちでもいいなら承知でいいや面倒だし
571.
572. 115.軍事報の中将
573. 2019年06月03日 08:36
574. ID:WZnWygKI0
575. マナー講師とかコンサルタントとかアドバイザーとか
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2019年06月03日 08:50
579. ID:uQnd4WOy0
580. ドラマの影響じゃないの?
名刺交換の仕方とか、突然皆一斉に同じやり方になった時がある。
それまではそんなやり方は一般的じゃなかった。
「承知しました」は家政婦のミタが原因だと思う
581.
582. 117.金ぴか名無しさん
583. 2019年06月03日 09:00
584. ID:4KX97LrH0
585. マナー講師「さて、次は承知をつぶすか」
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2019年06月03日 09:07
589. ID:e6fvAWB80
590. トランプ大統領が陛下の前でスーツのボタンを開けてたとか・・・ 着物着てた民族が生意気にごちゃごちゃ言う話じゃないよね。
まぁ、衣料も一時期 国を支えた主要産業だったから権力ある人達がいて、儲かるように政治力使ってんだろうけど。
591.
592. 119.名無しのプログラマー
593. 2019年06月03日 09:21
594. ID:XnFEK.ml0
595. 今の50代60代が20代の時こんな事気にして仕事してたとは到底思えん
どうせ最近うさん臭い知識仕入れてドヤりだしてんだよなぁ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2019年06月03日 09:46
599. ID:DejbM6Pc0
600. 承知しましたとか、あのドラマのイメージが抜けないからかしこまりましたしか使ってないわ
てかいろんな人とメールするけど、社会人はかしこまりましたか招致しましたのどっちかやぞ
わかりましたとか言ってるのは学生とか会社なら同僚かな
601.
602. 121.名無しのプログラマー
603. 2019年06月03日 09:56
604. ID:raF2rSyJ0
605. レジュメは?アジェンダは?まだ作ってないの?
そもそもそのジョブのスキームはどうなってるんだ?
ちゃんと関係者にコンセンサス取ったのか?
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2019年06月03日 10:11
609. ID:wnRrm5ge0
610. >>4
正しい言葉はどれかとか間違ってるとか、いちいち気にしてんのは発達障害者に多い。
会話の時、文章をそのまま口にしたような話をするやつがその手のやつ。
側から見ればそいつが一番違和感あるのに本人は気が付かないんだよな。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2019年06月03日 10:20
614. ID:TJKt.oO70
615. まったく意味が異なる言葉を並べて
どっちが敬語として正しいか
言い合うだけ無駄だから
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2019年06月03日 10:27
619. ID:vgZyWeqp0
620. 昭和から令和現在も承知だよ
客から注文受けて了解とかいう馬鹿いないだろーがwwwww
寝ぼけてんのかwwwwwwwwwww
 
そもそも了解でいいと思う人は何に習っているのかな?
幼少期に見た戦隊ものにでも習ってる?
 
挙句は両側にマナー講師が出てきて成り済ましバレバレ
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2019年06月03日 10:32
624. ID:WKEInMF00
625. 「命令を受領し、理解しました(納得したとは言ってない)」
「命令を受領しましたが、理解できません」
「命令を受けましたが、拝領できません」
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2019年06月03日 10:50
629. ID:tf.bQy550
630. 逆張りガイジは今日もネットで吠えるだけ。
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2019年06月03日 10:55
634. ID:tf.bQy550
635. >>110
逆。
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2019年06月03日 10:58
639. ID:3lnis83F0
640. マナーどうこうじゃなくて日本語の問題やろ
まともな日本語使えんやつと仕事したくないねん
それすらわからん奴とは絶対に無理
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2019年06月03日 11:01
644. ID:3lnis83F0
645. >>44
こんなことの違いも分からんし正しく使えないバカがいるからさらに生産性が下がるんだぞ
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2019年06月03日 11:02
649. ID:3lnis83F0
650. >>72
ちゃんとした日本語を理解できてないお前みたいなのが増えたから生産性が落ちてるんだぞ?
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2019年06月03日 11:03
654. ID:3lnis83F0
655. >>100
ノックの回数は海外でも決まってるもので日本のマナー講師がどうこうの問題じゃないぞ?
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2019年06月03日 11:20
659. ID:WAnRP29g0
660. 「不快だからマナーになった」というより「マナーがあるから不快が生まれる」って現象だよな。
実際の不利益や不都合が生じてないならそこに目くじら立てる必要は無いはずなのに、とりあえずマナーに背いていればノックの回数や紙幣のシワにまで文句をつける奴が大勢いる。
言葉遣いの重要性は分かるが、それを説く奴らが日常生活においても完璧を心掛けているかというとそうでもない。
「完璧であろうとする」のは大事だけど、「完璧」を求めすぎると目的やそこまでの道のりが歪む。
俺自身はマナーを守ろうとは思うけど、目の前にマナー知らずの奴がいても身内や仕事仲間でさえなければ大して気にもならんよ。それで作業や人間関係が滞る方が問題だから。
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2019年06月03日 11:38
664. ID:ahrxn9tX0
665. だってマナー講師が言うから
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2019年06月03日 11:44
669. ID:wqIp82oY0
670. それより韓国風のお辞儀やめてほしい。
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2019年06月03日 11:51
674. ID:PdYTWmtF0
675. ほんとマナー屋息絶えて欲しい
慇懃無礼に敬語で送ってやっからよ
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2019年06月03日 11:58
679. ID:xrEfEAal0
680. >>134
私も肘張って手を組むあのお辞儀がいつから接客マナーになっちゃったのか知りたい
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2019年06月03日 12:09
684. ID:ZoIeZA1.0
685. マナー講師のマナーは伝統に則ってはいない
コンスお辞儀は皇族縁者や神道に否定されてるし
ご苦労お疲れ様や承知了解は日本語教授はじめ
国語辞書編集者に否定されてるし
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2019年06月03日 12:14
689. ID:fn28xhIk0
690. >>64
底辺だと
「了解ッス」
ですむ
敬語ですらないからね
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2019年06月03日 12:15
694. ID:fn28xhIk0
695. >>76
かんさいの
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2019年06月03日 12:16
699. ID:fn28xhIk0
700. >>76
関西の人は細かいから嫌だよね
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2019年06月03日 12:22
704. ID:fn28xhIk0
705. >>122
発達障害者はリアルな会話が乏しいし言語未発達な感じ
発達障害者にも一部そういう人はいそうだけど明らかに普通の人に多いよ
やたらマナーで騒ぐ人は
発達障害者は自分の好きな分野以外はあんまり気にしないしこだわらない人が多いからね
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2019年06月03日 12:23
709. ID:fn28xhIk0
710. >>107
マナハラ、と呼んでいいものになってる
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2019年06月03日 12:23
714. ID:kQWrdp7A0
715. 分かりましたでいいだろ、何でたまたま一緒に仕事するだけの間柄なのに尊敬しなきゃならねえんだよ
716.
717. 144.名無しのプログラマー
718. 2019年06月03日 12:34
719. ID:Pq85egrW0
720. ジャップは口を開けばトラブルになるから最小限の単語で済ませるようにしたほうが良いぞ
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2019年06月03日 12:53
724. ID:otcXLroP0
72

続き・詳細・画像をみる


美人、性格いい、家事できる、でも高卒・介護職・貯金0の女(26)がいたら、お前らは結婚できる?

【あなたは環境派?】ハイブリッド車とガソリン車はどちらがオトク? 燃費&価格で比較

【朗報】年金は93歳まで生きれば得することが最新の試算で判明! 絶対に元取るぞお前ら!

【画像】ガストで飯食べてきたんだけどこれ許されるの?

種が夫のじゃなかったとかで、妹が乳児を連れて出戻ってきたらしい

【警戒】5月のNY株は「1777ドル」も下落したという事実・・・これは流石にここで買える奴が勝つおじさんもだんまりだろ

光る回線ってWinnyでもしない限り必要ないよな。

ツイ民「格ゲーが廃れた理由が一発でわかる画像見つけたわ」

【ハンターハンター】今さらだけど、クラピカの独断で能力者増やしてええんか?

ワイんちのネッコ、朝からワイに甘える

美人、性格いい、家事できる、でも高卒・介護職・貯金0の女(26)がいたら、お前らは結婚できる?

【閲覧注意】とんでもない奇形児を産んでしまった母親が赤ちゃんを見た時の反応が…(動画)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先