小学生の卒業式で袴が流行ってるけどお金と手間がかかりすぎる。私が面倒くさいから嫌だback

小学生の卒業式で袴が流行ってるけどお金と手間がかかりすぎる。私が面倒くさいから嫌だ


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:07.yZdIO5G0このコメントに返信
うちはお金なくて着せてあげられないのに!って人は知らんがなって思う。袴でもブレザーでも制服でもそれぞれの家庭で決めたらいいじゃん。着付けや、髪の毛は美容院に頼めば良いし、その金が出せないっていうならブレザーでも髪飾り付けてあげたり子供の意見聞いてあげたら?一生に一度なんだからさ
2.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:087jmtZEpS0このコメントに返信
本日、小学校の卒業式に出席してまいりました。
卒業生約150名。半数女子ですが、袴は0でした。
事前通達は、「自分一人で脱ぎ着ができるものでお願いします。」「中学の制服の着用は、1?2点まで。どこの制服とわかるような物はご遠慮ください。」だったわ。@23区内。
3.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:104Hjj5vVc0このコメントに返信
だーから小学校も制服着るようにしようや
式典に統一感格式出るし、多少高くても着まくるし、制服は丈夫だし、
着る物着せる物に困らないし、朝の準備も服はマニュアル化して捗るし、
心配してる格差も私服より出にくいし、葬式に喪服を用意しなくて良いし
修学旅行やなんかで目印になるし、何より可愛いし良いことづくめに思うわ
4.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:122iKyarpK0このコメントに返信
私の出身の小学校
制服だったから
卒業式は小学校の制服だったよ
子どもの通う私服登校の小学校は
卒業式は4月から通う予定の中学の制服を着てた
5.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:13fGeeZBkd0このコメントに返信
いくらなんでも気が早いなーと思ったけど、備えるタイプのお母さんなのかもしれないね
子供のためのベストをいつも考えてるんだろうな
6.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:13QTE7ogcz0このコメントに返信
袴良いじゃん。なんか過度に「袴なんて〜!」って反応してる人ってほんと頭固いなと思う。
小6にもなれば親が買った服装を文句言わず着る子の方が少ないだろうし、晴れの日だからこそ子供の要望を一番に、良い思い出になるようにしてあげたいわ。
7.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:28q.6o70MW0このコメントに返信
>バタバタする式に先生や他人の手をわずらわす服装はしなくてもいいと思う
>1人で出来て迷惑かけないのなら着ればと思うけど
結局ここだと思うんだけどね
動き辛くて先生の指示にキビキビ動けない、トイレもし難い、または混雑する、辺りの実質的な不便さが出てきてるのは問題だよね
袴に限った話ではないけど
8.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:283xYH8St50このコメントに返信
>>3
子どもの個性が?
成長するのに高価な制服強要するのは?
等々ケチをつけるチームレフトな団体や教員や保護者が大騒ぎしてマスコミ大暴れするから面倒くさいのよ
9.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:29i82qOqdq0このコメントに返信
靴、スーツ合わせて5000円。袴も5000円行かなければ考えるけど、スーツとかは冠婚葬祭やかしこまった場所に時期とサイズが合えば使えるからいいんだけどね。
中学に上がるときに制服代とかかかるのに…
10.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:30FGCzbH5p0このコメントに返信
>>6
本文読んだ?
袴となると着付け代、ヘアセット料金、小物や靴、その他諸々かかるし、その後使う機会もないものばかり
レンタルだって安くない
着崩れたら自分じゃ直せない子がほとんどだから、式典の最中でクソ忙しい先生にも余計な手間をかける
だからやだなーできれば避けたいよなーって親がいるのはごく当たり前だと思うよ
写真撮るくらいならいいって言ってる人もいるように、着たい子には折衷案が取れたらいいなと思う
米2の学校の通達、自分で着られないものは着せるなという内容はなかなか上手いと感心したw
11.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:33NLJKHQ970このコメントに返信
袴着付け出来るけど慣れてないとそもそもめちゃ動きにくいよあれ
そういう習い事でもやってないと小学生にはキッツイと思うけどなあ
※2
事実上学ランセーラー以外駄目ってこと?
それともよくあるブレザーならOKなのかな
たいてい見る人が見ればわかっちゃうもんだと思うけど
12.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:37GX.gocya0このコメントに返信
5万程度なら出せるけど、正直面倒だなと思う
半分成人式とか小学校卒業程度で袴みたいな学校はしんどい
毎日普通に学校行って中学の制服で卒業みたいな小学校がいいわ
13.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:388iR7W6kt0このコメントに返信
トイレどうするって、男なら片足まくりあげて其処から物取り出すだけだし、女なら行灯袴だろうから、普通にスカートと同じ要領でまくり上げるだけだろ
着付けやら髪型までこだわるなら面倒だが、少なくとも便所で困ることはないわー
14.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:38ZqxJdPn80このコメントに返信
>>4
同じく制服だった
公立だけどね
私服が羨ましかったけど毎日悩むストレスがなくなるのは知ってたけど卒業式のときに服装に悩まないメリットもあるのか
お金かかるけどもしやりたいなら髪型は美容室に頼んだ方がいいと思った
15.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:40ZqxJdPn80このコメントに返信
>>3
概ね同意だけどほとんどが可愛くないんだよなぁ
茶色系統は特にダサい
16.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:45uJIbyB1m0このコメントに返信
そもそも卒業式の日ってトイレ行くことあるの?
うちの地域は式が終わったら教室で卒業証書渡されて先生がお話ししておしまい。
あとは自由解散で、連絡先交換する子が何人かいるくらい。
好きなもの着ればいいと思うけどなぁ。
17.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:45fMpHm1.T0このコメントに返信
>>15
あとぶっちゃけ女子はなんとかなるけど小1男子と小6男子に同じものはねえ…
小6で成長早めの子の短パンは正直見苦しいし
長ズボンは丈がごまかせないからサイズを細かく買い替えないといけない
18.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:50fMpHm1.T0このコメントに返信
>>11
学ランセーラーじゃなくて靴とか私服ジャケットの中に着るワイシャツやセーターは制服を転用とか
目立たない無地のスカートやパンツなら着ていいとかそういうことじゃない?
19.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:5021mgPPTB0このコメントに返信
>>2
自分で脱ぎ着が出来る物ってルールは良いね。
20.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:51fMpHm1.T0このコメントに返信
>>13
慣れてる人はそうだけど
中の着物の裾をたくし上げただけで崩しちゃうとか
袴の裾を踏んで崩しちゃうとかがあるあるなんだと思うよ
21.
鬼女名無しさん2019年03月25日 23:56a29IbgJL0このコメントに返信
伝統衣装はその通りなんだけど、小学生が卒業式にキマりまくった髪型で袴姿っていうのはそもそも伝統なのか。
華美な着物と袴が多くてあまり可愛いと思えない。中学の制服でいいじゃん。誰でも似合うし。
22.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:00482aHfJH0このコメントに返信
我が子の卒業って記念にめんどくさいとかお金ないとかこんな親ばっかなの?
23.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:00Ve.bKTMu0このコメントに返信
「うちはお金なくて袴着せてあげられない。可哀想だから他の人も着せないでね」って考えならおかしいと思う。それぞれ環境が違うんだから合わせる必要はない。
24.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:05lwOlPv1y0このコメントに返信
>>6
卒業式はファッションショーやコスプレイベントじゃないんだからさ…
25.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:06zOFrmVb60このコメントに返信
袴はトイレ簡単だよ
行灯はただのロングスカートだし、馬乗りでも足抜くのは簡単
和式なら尚更
男子はヤベェけど
26.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:07lwOlPv1y0このコメントに返信
>>16
だからって登校から下校まで1時間とかで済む訳じゃなかろうし、膀胱の容量によってはトイレ行く児童もいるでしょ
27.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:08zOFrmVb60このコメントに返信
>>20
中の着物はそもたくしあげてあるだよ
28.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:12d90ob7u60このコメントに返信
袴は日本の伝統衣装ってのが眉唾モンでは。
29.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:19T2vEBESY0このコメントに返信
>>25
今は小学校の和式トイレはかなり少ないよ
大人で袴でもロングスカートでも着慣れてる人はできるけど、ロングスカート履きなれてる小学生も少ないと思う
30.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:21rSBYVOtL0このコメントに返信
>>25
ロングスカートを着なれてない子は、和式ならしゃがむときにたくしそこねて裾ペチャーもしくはボチャーン
洋式ならいつものスカートくらいの感覚でたくして座って、用を足し始めたらアラびっくりたくしきれてなくて後ろの裾に粗相を
ってことがあったりするよ
ちゃんと教えて出来る子もいれば教えてもうっかりそそっかしい子もいるし、
そもそも教えるってことに思い至らない親もいたりする
31.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:22T2vEBESY0このコメントに返信
>>28
明治時代の女学生のイメージだね
32.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:23CvNs9tID0このコメントに返信
嫌なら着せない、着ないように子供を説得
自分が子供を説得できない、するのが面倒だから他の家に禁止にさせるのは頭おかしい
最近は子供の鉛筆すら「買ってもらえない子がいるからキャラものブランド(アディダスとかの)ものはダメ」とか言い出してて、親世代のわがままっプリひでえと思ったわ
33.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:35CvNs9tID0このコメントに返信
>>2
どこのかわかる制服ダメなんだ……
34.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:36o6Pqy39Z0このコメントに返信
めんどくさいというよりくだらないと思っちゃうわ。子供が着たいって言ったら写真館とかでとってあげたいなぁとは思うけど、卒業式って学校の式典であって自分の子供のお披露目大会じゃないし。これから中学生になりますってことならそれこそキチッとした格好してほしいなと思ってしまう。
35.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:39CvNs9tID0このコメントに返信
>>25
高校のとき弓道で袴はいてたけど、足抜くの言うほど簡単ではなかった
マジックテープのなんちゃって帯でも、結局袴は着直さないといけなかったりして大変だった
36.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:45ERtFh4tO0このコメントに返信
袴はロングスカートと同じじゃないから脱がないとトイレできない
37.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:480oxfznO60このコメントに返信
公立小学校でも制服あるからすごく助かってるよ〜@香川県民
38.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:54jsCtNY0y0このコメントに返信
個人的には5万の袴よりAKBもどきの安っぽいセットアップの方がいやだな
今でもあるのかしら、あの偽制服
39.
鬼女名無しさん2019年03月26日 00:58kkMTvFM30このコメントに返信
袴くらい作ればいいじゃん。
簡単だし。
40.
鬼女名無しさん2019年03月26日 01:04U35ymROL0このコメントに返信
>>33
多分都内だと、私立受験してる子が多い。
自分が落ちた学校の制服着てる子を見たときの精神ダメージを考慮してるのでは。
41.
鬼女名無しさん2019年03月26日 01:05y7i1kcxF0このコメントに返信
>>36
行燈袴だから脱がなくてもできるぞ
あと疑問なんだが小学校のトイレが混んでることなんてあるか?
今よりずっと児童数多かった自分のころでもトイレ混んでるなーって思ったことも
並んで使用したことも一回もないぞ
42.
鬼女名無しさん2019年03月26日 01:08NSc0kcVD0このコメントに返信
着崩れて周りに迷惑かけたりトイレで困る、から、
だから袴はダメ、に繋がるのが分からん
どうしても着たいっていうなら、マジックテープの安物買って当日までに練習させればいいのでは?
そこまで含めて思い出と経験になると思う
43.
鬼女名無しさん2019年03月26日 01:25CvNs9tID0このコメントに返信
>>40
そんなことまで配慮しないといけないとか……
44.
鬼女名無しさん2019年03月26日 01:51pHJVLLbT0このコメントに返信
公立小中制服ありの県でいると私服校ってこういう時大変だなぁと思う
45.
鬼女名無しさん2019年03月26日 02:20gZDhp7Rh0このコメントに返信
※3
制服ある学校行けばいいじゃん
もっとも小学生は外遊びとか活発に動いて汚しまくるし、身長が変動しまくるから買い足しまくらなきゃいけないけど。あとちゃんとした制服は小学生には重い。
46.
鬼女名無しさん2019年03月26日 02:23hk46XEEc0このコメントに返信
>>2
うちの子の小学校は運動会の応援団が袴姿なんだけど、男女ともみんな競技の合間に自分でパパッと着替えて応援してたよ
慣れればあっという間だし、子供が着たいなら自分で着付けの練習させるのも良い経験になりそうだけどね
47.
鬼女名無しさん2019年03月26日 02:26hk46XEEc0このコメントに返信
>>24
卒業式だからこそ、子供に袴とか正装で出席させるのは良い事だとも思うよ
48.
鬼女名無しさん2019年03月26日 02:38S7BO0zhi0このコメントに返信
>>22
親のフォーマルスーツは着古した物でも子供には晴れ着を用意してやりたいってのが親心かと思ったけど今時は厳しい人も多いね
49.
鬼女名無しさん2019年03月26日 02:48ERQpV58P0このコメントに返信
>>10
そうだよねえ
うちまだ未就学児だけどこういう話聞くと気が重いわ
袴はまだマシだけど小・中学生で卒業旅行とかさ
近頃の子は贅沢だわ
50.
鬼女名無しさん2019年03月26日 02:54ERQpV58P0このコメントに返信
>>34
それそれ
小学校卒業程度で時間と金かけて袴着るとかくだらないわ
本人が着たいならアリスとかで写真撮ってやればいい
51.
鬼女名無しさん2019年03月26日 04:01POYsHnot0このコメントに返信
袴着るからって美容院でヘアセットなんかしなくていいよ。むしろしない方がいい。
どうせ成人式の娘たちみたいに盛り盛りになるんでしょ?
あんなの子供がしてたらバカみたいだよ。
シンプルにおさげとかポニテとかの方が絶対可愛いし賢そうに見えるよ。
52.
鬼女名無しさん2019年03月26日 04:18FFlsKjAr0このコメントに返信
流行ってるんなら金も手間も大した事ないんだろうよ
53.
鬼女名無しさん2019年03月26日 04:29UtZU0I.20このコメントに返信
>>2
「中学の制服の着用は、1?2点まで。」
これってどうゆう意味???
54.
鬼女名無しさん2019年03月26日 04:31ERtFh4tO0このコメントに返信
>>41
そんなのあるんだ知らなかったよ。
卒業式なら長時間で時間も限られてるだろうからもしかしたら混むかもだけどそんなに気にする程じゃないと思う
55.
鬼女名無しさん2019年03月26日 05:28AEP4MTCV0このコメントに返信
袴の場合、足元はどうするんだろ?
通常の上履きか、それとも室内用草履を用意するのか?
土足じゃないよね
56.
鬼女名無しさん2019年03月26日 05:52nnDcmKC90このコメントに返信
子供に袴ってのが違和感しかないわ。
57.
鬼女名無しさん2019年03月26日 05:57kwAoc01A0このコメントに返信
>>47
自分で着付け・着崩れ直しができる子ならね。
58.
鬼女名無しさん2019年03月26日 05:57jmHBjXF80このコメントに返信
小学生 袴 でググッたら可愛いモデルの子が袴姿で出てくるから一見可愛い!ってなるけど
ちょくちょく一般人の現実的な写真が出てきてあっ…てなるね
59.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:03IZZd2UqH0このコメントに返信
自分が受験勉強頑張って入った大学の卒業式はみんな進路バラバラだし感慨深いものがあったけど、義務教育の小学校の卒業式に袴着るほどではなかったけどなぁ。
公立中だったから、半分くらいはまた中学一緒だし、私立中の子も何人かいたけど普通に休みの日に会えるし。
都内だと私立中の割合高いから、また違うのかな?
子供が着たいと言ったら、お金出すけど、一生に一度!と気合入れるほどのもんでもないような気もする
価値観の違いだな。
60.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:20cSogCLDs0このコメントに返信
>>53
スカートだけ、ジャケットだけ、ブラウスとリボンだけ、他は手持ちのもので組み合わせて、みたいな感じじゃない?
61.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:25cSogCLDs0このコメントに返信
>>16
登校してトイレ8:30、式開始はだいたい10:00だから式前にもトイレ、式が終わるのがだいたい12時前で、その後教室で何かやるし、式終わりでトイレ
私も回りもみんなそれくらいトイレ行ってたわ
家で寄って帰りまで一度も行かないなんて、子供の頃も今も無理すぎる
62.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:28cSogCLDs0このコメントに返信
>>41
学年全体で2時間授業とかあった時は、授業の前後は行列だったよ
あと始業式終業式卒業式も、式の前後は行列
63.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:33ZoA.6ydK0このコメントに返信
子供を使ってマウンティングしたい親がいる限り袴は個性という名のもとに廃れないでしょ
格差を見せつけたい親にとって?式は格好の場じゃん
実際ここでちくちくとマウント発言してる奴いるしね
個性個性っていうけど、みんなも着てるから着なきゃって個性とは真逆の発想だよね
64.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:44pGYzz8qk0このコメントに返信
息子の卒業式
クラスのヤンキー男子が羽織袴だったわ
入学式の時もそうだったしよくやるなーと思った
65.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:469M5lNu6R0このコメントに返信
うちの近所は着付け教室が3つ、日本舞踊が2ヶ所、お茶とお花がそれぞれ2ヶ所と妙に多いせいか
小学校の入学式に袴の女の子が5人いたよー
みんな自分でトイレも平気らしいし見てて可愛かった
去年入学したので卒業式はわからないけど、この分なら卒業式も袴の子多いかもな。
娘は七五三で着物が辛かったらしく「見るのは好きだけど着たくない」らしいw
人それぞれなんだし袴がダメとかなんでなのかね
上のコメントにもあったように自力でトイレ行けないなら困るけどさ。
66.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:499M5lNu6R0このコメントに返信
>>38
わかるすごいわかる
去年の埼玉の小学校の入学式にはAKB的な女の子がまだまだいたよ…
67.
鬼女名無しさん2019年03月26日 06:58QazrvXbS0このコメントに返信
スーツ、ワンピースでもちゃんと買えば五万するんじゃと思ってたけどもっと安いのあるのか
68.
鬼女名無しさん2019年03月26日 07:28zOFrmVb60このコメントに返信
>>35
高校大学とやってたけど、トイレで着直す人なんていなかったよ?
マジックでも博多帯でも
私は伊達絞派だけど
男子だって脱ぐのは大きい方だけだよ
どんだけ着付け下手なの…
69.
鬼女名無しさん2019年03月26日 07:37rmC3R.fe0このコメントに返信
うちの娘の学年はアイドルの制服風のスーツがほとんどだったけど、一学年下は袴が多数だった。
この人は袴の着付けもヘアセットも自分でするつもりだけど、ここらではみんな早起きして着付けからヘアセットまで美容室だったそう。
元々着付けやヘアセットをプロ並みに出来る人じゃない限り、素人がやるのはやめた方がいいと思うなー
70.
鬼女名無しさん2019年03月26日 07:39rmC3R.fe0このコメントに返信
>>51
そのシンプルなポニテやお下げがプロの手にかかると違うんだよなー
特にポニテはかなり上手い人ならなんとかなるけど、普通に結んでるとアホ毛ボーボーで結び目の下がボヨーンと緩んで残念な仕上がりに。
シンプルだからこそ悪目立ちする。
71.
鬼女名無しさん2019年03月26日 07:43Y830t1D60このコメントに返信
>>27
袴だと着流しの時より短くは着付けてるけどトイレがそのままできる(普通の洋服のシャツ並みの丈)ほど短くはないでしょ
そこまで短かったら袴の脇からいろいろ見えちゃう
72.
鬼女名無しさん2019年03月26日 07:45Y830t1D60このコメントに返信
>>54
むしろ女のおしゃれ着系の袴は行灯の方が普通だよ
73.
鬼女名無しさん2019年03月26日 07:52Y830t1D60このコメントに返信
>>48
着付けも込みだと安物の卒業スーツセット一式より遥かに高いからでは?
袴は作り帯じゃない浴衣を一応着せられるならちょっと習えばどうにかなるんだけどね
袴セット借りるだけならそんなに高くないし
74.
鬼女名無しさん2019年03月26日 07:53Y830t1D60このコメントに返信
>>67
しまむらとかイオンとかイトーヨーカドーとか西友とかでも売ってるじゃん
75.
鬼女名無しさん2019年03月26日 08:136f9sdbYn0このコメントに返信
>>42
ミーハーで着せる親、着たがる子供こそ事前練習なんてしないからでしょ
厚かましい子は先生〜直して〜だろうし、言えない子はトイレで着崩れて出てこないとか粗相してぶすくれるとかね
76.
鬼女名無しさん2019年03月26日 08:14yAHfhUq.0このコメントに返信
ポン人は同調圧力がパないなw
77.
鬼女名無しさん2019年03月26日 08:20NPeOUKL.0このコメントに返信
>>68
小学生がやるならもっと大変てことだろ
78.
鬼女名無しさん2019年03月26日 08:45lwRvl58Y0このコメントに返信
小学生で着付けの必要な服装なんて考えたこともなかったわ
めんどくせーこと流行らせんの好きだね世間
79.
鬼女名無しさん2019年03月26日 08:47W.ReRPi70このコメントに返信
義務教育の卒業式程度で袴って大げさじゃない?
もともと義務教育終了後の女学校の服装だし、大学生が着るなら分かるけど
80.
鬼女名無しさん2019年03月26日 08:56p6UNJUaw0このコメントに返信
うちの方は娘以外女の子は全員袴だった
お嬢様っぽいちょっとシックなワンピースを選んだうちの子が目立つ目立つw
個性を出そうなって気はこれっぽっちもなかったのに、結果的にうちの娘が一番個性的だったわ
81.
鬼女名無しさん2019年03月26日 09:21UtPco68.0このコメントに返信
>>68
足抜くときに失敗すんのよ
82.
鬼女名無しさん2019年03月26日 09:27bDAlYJru0このコメントに返信
>>80
まぁいいけど、多分親全員我が子が一番と思ってるし、
目立って個性的だったのか、浮いて目立っていたのかは分からないな…
83.
鬼女名無しさん2019年03月26日 09:30NSc0kcVD0このコメントに返信
>>75
それは元々迷惑かける素因のあるタイプの親子に、袴というアイテムを渡したらもっと酷くなるって話だよね
そういう親子は袴で無くてもやらかすと思うし、迷惑かけるなら袴に限らずトラブルはやめてくれと思う
そうで無くて、自分の子が着たいって言った時に、本文で報告者が書いてるような『トイレが難しいからダメ』っていうのを理由の一つにするのが分からんって言いたかったのよ
84.
鬼女名無しさん2019年03月26日 09:35U1kVK76B0このコメントに返信
着るも着ないのも自由ならどっちも押し付けは良くない
85.
鬼女名無しさん2019年03月26日 09:37IekoMfRb0このコメントに返信
自分で着付けさせられない親・自分で着れない子どもに限って
着くずれの心配とかトイレの心配はできないものなのよ、なにせ知識がないから
それで失敗したあげくに「先生がやってくれないから」って恨むの
くそ忙しいときに面倒でしかないわ
ここで袴いいねって言ってるひとの何人が自分で着れたり着せられたりするんだろう
小学生だから崩れること前提でいなきゃいけないと思うんだけど直してあげられるのかね?
86.
鬼女名無しさん2019年03月26日 09:447xnkWHWw0このコメントに返信
>>81
武道とか仕舞とかで袴はいてた人かな?
上でもちょこちょこ出てるけど女子の卒業式の袴は行灯だから足抜く必要ないよ。
6年生ならちょうちょ結びくらいできるだろうし、
後ろが下がってる程度ならお友達同士で直せるんじゃないかなあ。
中の着物に影響出たら大人が着せ直すしかないけど。見丈の短いおはしょり不要な着物でしょう?そうくずれないでしょ。
87.
鬼女名無しさん2019年03月26日 09:55Dk9JU.RD0このコメントに返信
和装での立ち入る振る舞いを教えてあげられるいいチャンスだと思うけどな
内股で小股で歩くとか、腕を振らないとか、おしとやかに過ごす機会があってもいいんじゃないか
88.
鬼女名無しさん2019年03月26日 09:59Dk9JU.RD0このコメントに返信
>>80
成人式で一人だけリクルートスーツだったみたいな感じだね
89.
鬼女名無しさん2019年03月26日 10:13qLLLoV3q0このコメントに返信
>>87
女子なら七五三と成人式あるじゃん
体型も変わるから小学生で着なくてもいいなと思うけど…
90.
鬼女名無しさん2019年03月26日 10:23UYgvYH5P0このコメントに返信
昔と違って今はレンタルショップも宅配レンタルもいっぱいあるからいいんじゃないかとは思うけど
着付けもお直しも大変だからブレザーにしたいよね……
91.
鬼女名無しさん2019年03月26日 10:29.mdo..6E0このコメントに返信
>>65
袴でも動くのが平気って子が着る分には全然構わないけど、慣れていない袴の小学生が大勢はちょっとなとは思う
普段着での卒業証書授与の予行練習と違って本番では2倍の時間がかかりましたとかだと正直やだわ…
92.
鬼女名無しさん2019年03月26日 10:34bBSgJwpK0このコメントに返信
ヤンキー家の娘が頭モリモリのミニ丈花魁風浴衣で出席してきたから袴なんて可愛いもの
93.
鬼女名無しさん2019年03月26日 10:58l89zaUwc0このコメントに返信
ハーフ成人式だとか小学生の卒業式に袴だとか突然現れたものに「日本の伝統」とかの言葉持ち出す奴ってギャグなのかと思う
やめさせるなんて日本は同調圧力がーとかも言うけどさ、みんな着てるのに着せないなんてカワイソーっていう同調圧力は無視なのかよ
94.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:06UT0Q2LPe0このコメントに返信
制服ある地域でよかった…。
高いといっても私服をシーズンごとに買い換えるの大変だしね。
ランドセルも学校指定にはらないかね。
95.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:13lx6vXwnX0このコメントに返信
本人が着たい!って言うなら色々と忠告した上で実現してあげるけど
実際袴着せてるのって自分の子供を着せ替え人形にしてるやつが大多数だろ
96.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:14Dk9JU.RD0このコメントに返信
>>89
七五三なんて記憶にないだろうし、成人式前に12歳で着てもいいじゃん
97.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:27yKXjjxRD0このコメントに返信
>>87
そんなたった1日で教えられるかよ
和装の所作を教えるより一番に教えてやらなきゃならんのは和装でのトイレだろ
98.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:28FpT.lsD40このコメントに返信
>>68
袴の話でもマウンティングっすか
色々大変ですね
99.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:31jmHBjXF80このコメントに返信
>>87
立ち振る舞いが知りたいなら夏祭りの浴衣でおk
100.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:34vwjdnBvv0このコメントに返信
>>89
七五三からだいぶ経ってるんだし
成人式まで着物なんて着る機会ほとんどないんじゃ無い?
和装に触れるいい機会だと思うけどな
101.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:38yzmPut1.0このコメントに返信
小学校ごときで袴とか大げさ
102.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:45a8gM0bIL0このコメントに返信
逆にそこまで騒ぎ立てるようなこと?
どちらでもいいじゃん気にしすぎと思ってしまう
103.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:47p6UNJUaw0このコメントに返信
>>82
個性がどうのって言う割には結果的に同調圧力で右に倣えの没個性になってるってだけの話だよ
82みたいな人がよく陥るやつ
>>88
おめかしのお嬢様っぽいシックなワンピースと日常使いのリクルートスーツを同列に扱うって本気?頭大丈夫?
右に倣えしないとどうにかマウント取ろうと必死になる人がわいてきてなんだかなあ
104.
鬼女名無しさん2019年03月26日 11:54893x2T0L0このコメントに返信
袴擁護派はすぐ「袴は正装!」って言うけど、本当か?
自分が着たい・着せたいから正装って言い張ってんじゃないの
105.
鬼女名無しさん2019年03月26日 12:01.fUzB3Au0このコメントに返信
>>47
レンタルしてまで袴にしなくていいよ。
あれば、震災でブレザーを買うお金は厳しいが、お母さんやおばあちゃんの古い着物が家にある人が肩上げ(サイズを縮める)して袴はかせて卒業式に出せば安上がりだ、程度のものなんだから。
106.
鬼女名無しさん2019年03月26日 12:04.fUzB3Au0このコメントに返信
>>21
震災でブレザーを買うのがしんどいが、家に着物や袴ならある人が始めた事だから、ピンチの時に伝統で救われたパターン。
ブレザー買えるならやらなくていいし、着物ないならやらなくていい。
107.
鬼女名無しさん2019年03月26日 12:11yUwFrtan0このコメントに返信
ワンタッチの袴てセットで2万くらいで売ってるよ。
なんで安い着物だけがペラペラだと言われるんだろう、ブレザーだってワンピースだって安けりゃペラペラなのに。それに小学生だからこそペラペラで構わないのに。
というか着物の価値なんて分かる人がどれだけいるのかね?
待ち歩き用のポリの着物でも笑うのかしら。いい加減もっと身近なものとして扱ってくれないかね?
自分は呉服屋だけど、着付けだって心配しなくて良いよ、小学生向けのワンタッチは上から着物ぺらっと羽織って下はスカートになってるだけだからトイレも簡単。髪型も袴は基本的におろしてるから。
本物着る人は朝着付けに来るよ。基本的に子供が着たいって人ばかり、そういう子は非常に意識が高い女の子なのでトイレとかの質問めっちゃしてくる。やたら袖やら衿がフリフリしたワンピースなんて着たくないらしいよ。フリフリしてない制服みたいなブレザーも袴もコスプレで大差ないでしょ。
108.
鬼女名無しさん2019年03月26日 12:18yUwFrtan0このコメントに返信
※103
そのおめかしのシックなワンピースが流行ってないのだけど・・・
子供が着たいもの着させるのが一番じゃない?親がやらせてるだけで、子供が袴着たいって言ってないと思ってるの?
109.
鬼女名無しさん2019年03月26日 12:226.Oqp4m50このコメントに返信
袴は伝統衣装と言うけど小学生の卒業式の袴はただのミーハーにしか見えん
110.
鬼女名無しさん2019年03月26日 12:29PYB8Yypm0このコメントに返信
小梨の私は外で写真撮ってる母娘とか見て
ああー入学式かぁ、卒業式か、七五三か、と微笑ましく見せてもらってる側だから
かわいらしくていいけどね、子供の袴。
けど今のお母さんは大変だね
11

続き・詳細・画像をみる


【朗報】韓国まんさんエッチだった

【揚げ物】マックポテト、カリカリ派77%がしなしな派18%に大差で圧勝

【画像】ローラさん、米国で売春婦みたいになる

諏訪大社の謎が解けた

【韓国】 日本には特別な国花がない…日本が桜を愛するようになった背景は?

【モバマス】加蓮「止まない雨を」

【画像多数】 猫飼ってるけど質問ある? その2

老害だと思われても「今の子供達かわいそうやなー」と感じる事・・・・・・

【悲報】世界的イケメン達も歳をとったら普通のジジイだと判明

【悲報】隻狼、プレイヤーの8割が侍大将で詰んでいた

嫁が室内干しの洗濯物をそのまま放置したり食卓に物を散乱させたままにしていたりでイライラする

【画像】インドネシアに初めて地下鉄ができた結果、無法地帯と化すwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先