ナチスからの大規模空襲に備え、第二次世界大戦中にイギリスで使用されていた屋内用シェルターが大き目のペット用ケージだった件back

ナチスからの大規模空襲に備え、第二次世界大戦中にイギリスで使用されていた屋内用シェルターが大き目のペット用ケージだった件


続き・詳細・画像をみる

1. カラパイア »
2. 画像 »
3. 歴史・文化 »
4. ナチスからの大規模空襲に備え、第二次世界大戦中にイギリスで使用されていた屋内用シェルターが大き目のペット用ケージだった件

-->
ナチスからの大規模空襲に備え、第二次世界大戦中にイギリスで使用されていた屋内用シェルターが大き目のペット用ケージだった件
2018年07月15日 ι コメント(20) ι 画像 ι 歴史・文化 ι #
 ケージ(檻)の中にベッドを置き横たわる人。ペット用ケージの人間版みたいだ。もしかして
人間が飼われている?
 そうではない。実はこれ第二次世界大戦中にイギリスの一般家庭で使われていた屋内用シェルターなのだという。
 ナチス・ドイツのロンドンへの大規模空襲に備え、50万台以上も作られてロンドン市民に支給されたもので、テーブルやベッドにも使える斬新な設計がなされていた。
 一見ジョークみたいな外観だが、当時はサイレンが鳴るたびにこのシェルターに飛び込み、爆撃を恐れながら過ごした家族がたくさんいたようだ。
スポンサードリンク
-->
空襲に備えて配られたケージ型屋内シェルター
image credit:Ministry of Information Second World War Official Collection
 これはモリソン・シェルターと呼ばれた家庭用シェルターで、1940年から1941年にかけてイギリスがナチス・ドイツから受けた大規模空襲「ザ・ブリッツ」(Blitz:ドイツ語で稲妻)に備えて作ったものだ。
 このシェルターは、庭に半分埋めて使う鋼鉄製の防空シェルターや公共シェルターの代替品で、屋内にいる家族が爆撃から身を守る手段として支給された。
配られた家庭で各自組み立てて使用
 シェルターの公式名称は「テーブル(モリソン)屋内シェルター」だった。設計はジョン・ベイカーという人物が手がけ、当時ホームセキュリティー大臣だったハーバート・モリソンにちなんだ名がつけられた。
 このシェルターは当時、地下室が無い家が多かったため、それまで支給していた屋内用シェルターが不足したのを機に作られたようだ。
 大きさは長さ198cmで幅121cm、高さ76cmほどだった。スチール製の天板があり、側面は金網、底の床も金属製だった。
幅はベッドで言えばセミダブルぐらいだった
image credit:vintag.es
 これは359個のパーツから成る組み立て式で、必要な家庭に1セットずつ配られ、受け取った家族が自力で完成させなければならなかった。
 
 おおぜいの人々がこのシェルターを組み立て、テーブルに使ったり寝具を入れてベッドにしたりした。
モリソンシェルターで過ごした作家の体験談
 実際に空襲に遭ったイギリス人作家のデレク・ランバート(故人)は、家族と共にこのシェルターで過ごした体験を以下のように綴っている。なお、当時の彼は11歳ぐらいだった。
 
 最初にあった激しい夜の空襲がおさまった時に、私たちは階段の下に食器棚を避難させてからシェルターに逃げ込んだ。
 これは金属製の大型ケージで、ダイニングテーブルより少し高さがあった。
 フレームは分厚い鉄でできていて、スチールの天井はがっちりしたナットとボルトで固定されていた。底の部分には目の粗いワイヤー製のマットレスが敷いてあった。
 シェルターはとても大きく角ばっていて、暖炉の前以外のダイニングルームのスペースを占めることになり、もはや家の一部というか家族の心の支えになっていた。
 私たちはこの中で寝起きして食事をして遊んだ。サイレンが鳴り響くと中に飛び込み、側面に金網を取り付けた。
 理論的にはその枠とスチールの天井がレンガなどの落下物を受けとめ、金網が飛び散るがれきから私たちを守ってくれるという話だった。
 
 ドイツ軍が学校や商店や民家、就寝中の牛を狙って再び破壊を始めた時も、このシェルターで一晩を過ごした。
結局シェルター生活に耐え切れず…
 デレクの記述によると、夜間の空襲でシェルターの中に横たわっていた一家は、爆弾の地響きや爆風の振動、散弾が飛ぶ音に眠りを妨げられ、恐怖に抗いつつ寝具を奪い合って過ごすほかなかったそうだ。
 
 だが、ケージで押し合いへし合いしながら過ごす悪夢のような夜は荒んだものになり、一家の善良な生活を脅かし始めた。
 そして数週間後、寝不足と精神的な疲労に耐えかねた家族は、自らの健康と幸せのためにこのシェルターから出て過ごすことにした。
 それから数カ月の間、デレクの両親はそのシェルターの上で寝るようになり、デレクは床で眠るなどしてやり過ごした。そして次に空襲がひと段落した時には全員がベッドに戻ったそうだ。
 市民を守るために作られたモリスンシェルターは1941年末までに約50万台も配られ、その2年後にはドイツのV1飛行爆弾に備え、さらに10万台以上配られたという。
 と、ここまで書いてやっと、5年前に既に紹介していたことに気が付いた。またかよ!って思った読者の人、ごめんなさい。
 海外の非常時における行政の対策の歴史の1つとして、今と比較しながら何かを考える機会になってくれたら幸いだ。
References:vintag. / wikipediaなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
逆に逃げられないけど・・・ロシアの集合住宅における地震対策用ベッドに震える
クトゥルフ信仰は幼児から。触手に満たされたお手製のベビーベッド
「ウィンストン・チャーチルのおもちゃ屋」イギリス極秘軍事研究所で開発されたユニークな7つの兵器
戦争の歴史は奇想天外の歴史。第一次世界大戦中に生み出された珍妙奇抜な発明品
秘密基地にしたい!アメリカの防空壕廃墟
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
スポンサードリンク
- twitter公式アカウント
- facebook公式ページ
- Google+公式ページ
- カラパイア全記事一覧
「画像」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリをもっと見る
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位
16660 points
魔法かな?40種類の果物を実らせる木を作り上げた男性(アメリカ)
2018年7月6日
1492415729569
2位
1087 points
指名手配犯を捕まえるため、毎週「通報ビンゴ」ゲームを開催するアメリカの警察。実際に効果が出ている件
2018年7月5日
915125740
3位
906 points
まるで本物みたいに優雅な動き。ソーラーパワーで泳ぐ「ひかりとみずのカラクリ金魚」がめちゃキレイ!
2018年7月8日
5472881061
4位
729 points
野生の王国となったチェルノブイリ、オオカミたちが繁殖し生息域を広げつつある(ウクライナ)
2018年7月6日
3143571246
5位
638 points
ゴクゴクゴク・・・夢中で飲む姿に胸がキュン。観光客から水をもらうのどかわきリス
2018年7月8日
281312243
もっと読む
----------------------------------------------------------------------------
スポンサードリンク
Facebook
カラパイア
コメント



1


1. 匿名処理班


- 2018年07月15日 00:35
- ID:El7tJOVu0 #





地震対策に欲しい






2


2. 匿名処理班


- 2018年07月15日 00:47
- ID:TNvpAQu70 #





木造&焼夷弾を受けた日本じゃ危険しかない代物だねぇ
それにしても気が遠くなるようなパーツ数w






3


3. 匿名処理班


- 2018年07月15日 01:19
- ID:qen8.hig0 #





カーテン付きはいいかもしれないね!破片くらいからしか守れないだろうけど、破片からすら守れないかもだけど






4


4. 匿名処理班


- 2018年07月15日 01:29
- ID:BC2jJxHE0 #





5年前に既に紹介していたことに気が付いたのに
なぜ掲載をやめない?






5


5. 匿名処理班


- 2018年07月15日 01:38
- ID:rVORqmJm0 #





当時のイギリスはかなり追い詰められていて爆弾を搭載した戦闘機で敵艦に体当たり攻撃を仕掛ける特攻部隊の編成まで行っていた。
アメリカの参戦で戦況が好転していなかったら日本よりも数年早く特攻攻撃をしていたことだろう。






6


6. 匿名処理班


- 2018年07月15日 02:06
- ID:7Oxxz2eQ0 #





凄くこのベッドの事が好きなんだな、と思ったら忘れてただけだったのか!!おっちょこちょい可愛い






7


7. 匿名処理班


- 2018年07月15日 02:09
- ID:ce7PGV0s0 #





『風が吹くとき』の旦那さんの思いで話の中で
似た感じのモノが出てきますね







8


8. 匿名処理班


- 2018年07月15日 02:17
- ID:1SE0ZXs60 #





ビッグキャット飼育に好適感






9


9. 匿名処理班


- 2018年07月15日 02:18
- ID:ENwHTfiE0 #





ミサイル対策だろコレ。






10


10. 匿名処理班


- 2018年07月15日 02:26
- ID:Smr6bouv0 #





何でアミの檻にしたのか?・・・面白い発想だよね。
瞬時に逃げ出せない方が怖いと思うけどねw
我々、地震大国に住まう人間だと、上からの防御は理解できるけど、水平方向をアミで塞ぐ理由がよく理解できないよね。空襲による被害も基本は上からだし、仮に水平方向からも考慮するなら、アミだと駄目だよね。
時代が違うと発想も違ってて興味深いね。






11


11. 匿名処理班


- 2018年07月15日 03:36
- ID:SJVEOoWJ0 #





爆撃で箱の周りが燃え始めたらいい感じなグリルになりそうですね






12


12. 匿名処理班


- 2018年07月15日 04:04
- ID:BCmVNIVw0 #





日本も防空壕という実際使う時には蒸し焼きになり
相当問題のあった空襲対策道具もあったし、世界各地に
こういう妙な道具があったのは仕方ない







13


13. 匿名処理班


- 2018年07月15日 05:07
- ID:l1WB7tGT0 #





デジャヴ?まあ、こういうのは何回読んでも良いけど






14


14. 匿名処理班


- 2018年07月15日 06:41
- ID:.zt5QYi20 #





建物の崩落から身を護るモノだな






15


15. 匿名処理班


- 2018年07月15日 07:44
- ID:kwybUhTY0 #





日本でも「耐震ベッド」や「防災シェルター」の名前で類似の製品が販売されています。
住宅全体の補強よりお手軽で補助金制度もあります。







16


16. 匿名処理班


- 2018年07月15日 08:08
- ID:V4XHaA.00 #





やっぱケージに見える






17


17. 匿名処理班


- 2018年07月15日 08:56
- ID:JHvnQmSJ0 #





暑いからね、シカタナイネ






18


18. 匿名処理班


- 2018年07月15日 09:06
- ID:.8XIvbN70 #





こんなところにいて火災でも発生したら逆に逃げ遅れる






19


19.


- 2018年07月15日 10:32
- ID:TLePT8NI0 #











20


20. 匿名処理班


- 2018年07月15日 10:56
- ID:5usaWYQE0 #





※7
風が吹くときの、イギリス政府推奨屋内型対核シェルターも酷かったね
「家中のドアを外して壁に立てかけて空間を作りクッションを大量に」で
核対策になるわけがないのに、実際に配られたものだと聞いてびっくりした






21


2

続き・詳細・画像をみる


日本を選んだインド「高速鉄道」抗議活動に直面 補償不足に説明不足…住民5万人が反対デモ

赤信号で停まってたら後ろからBBAの軽が突っ込んできた結果・・・・・・

中国を選んだインドネシア「高速鉄道、日本の支援を歓迎する。今後も日本と協力し続ける」

玄関先のトマトがリスに食べられていると思ったら郵便配達人だった

【朗報】日本人のソシャゲ1人当たりの課金額 2位にダブルスコアの差を付け世界一

ミリP「FairyTaleじゃいられないがプレイされる度にこのみさんが果てるボタン」

織田信長に仕えた黒人侍「弥助」が世界で脚光 ハリウッド映画化も

腐海の底でそんなことになってたのか!

気象庁「ほいよ、これが7月下旬のアチアチ・日本列島ね」

学校で起きた衝撃的な大事件

中国を選んだインドネシア「高速鉄道、日本の支援を歓迎する。今後も日本と協力し続ける」

【ハンターハンター】今のクロロがやってることって生かすべきは蜘蛛の正反対だよねw

back 過去ログ 削除依頼&連絡先