「安いレクサス」を誰も欲しがらない理由back ▼
「安いレクサス」を誰も欲しがらない理由
続き・詳細・画像をみる
1:
”かつて多くの日本企業は「よい品を、より安く」というアプローチで成功してきた。だが「ラグジュアリー・ブランド」の台頭で、苦戦する場面が増えている。「高くても、いいものがほしい」という顧客には、まったく違う売り方が必要になる。神戸大学経営大学院の栗木契教授が、3つのグローバル企業の事例を検証する――。
「よい品を、より安く」
この短いフレーズに表明されているのは、「同一性能なら競合製品より価格を下げる」「同一価格なら競合製品よりも性能を高める」というアプローチである。その前提には、コスト・パフォーマンスで顧客価値を判定するマーケティング発想があり、その実現には、事業の効率化や、生産性の向上が必要となる。これは20世紀の後半に、多くの日本企業が世界に名をはせるうえで得意としてきたアプローチでもある。
今の日本企業にとってはどうか。
わが国の代表的な経営学者である加護野忠男氏は、この「効率追求型」のアプローチからの脱却の必要性を説く(『一橋ビジネスレビュー』2014, Spring)。日本企業のビジネスの前提は、かつてとは大きく変わっている。コスト・パフォーマンスのよさを顧客に訴求するマーケティングに固執しても、国内外で事業を健全に発展させる余地は限られる。
そのなかにあっては、逆に、「高く売ることを考えるべきだ」というのが、加護野氏の見立てである。
中略
トヨタ自動車がレクサスの販売を開始したのは1989年である。当初は北米の高級車ブランドだったレクサスが、日本に投入されたのは2005年。現在ではグローバルな販売台数でBMW、メルセデス、アウディに次ぐ世界第4位の高級車ブランドとなっている。
トヨタとレクサスという2つのブランドでは、仕事の進め方や感覚、あるいは優先順位が異なる。レクサスのようなラグジュアリー・カーの広報では、スペックの優位性だけではなく、歴史や哲学など、ブランドが有する物語の発信が大切となる。その設計にあたっては車体の軽量化よりも、乗り心地や質感が優先されることもあるという。顧客は、必ずしも価格の安さを求めているわけではなく、より高価な車に購買意欲を示したりする。さらにレクサスは完全受注生産であり、購入後の引き渡しまでには2カ月ほどが必要になる。お買い得感や、短納期などを訴求する営業は通用しない。
ラグジュアリー・カーを販売しようとすれば、購買する顧客の層も、営業のアプローチも一般的な車とは大きく異なる。日本市場でのレクサスの販売を、トヨタは従前の系列店とは別の新しい店舗ではじめた。その後のレクサスの事業は、さらに独立性を強めていく。
2013年にはレクサスインターナショナルという、トヨタ社内のバーチャルカンパニー的な部門が設立され、技術開発、デザイン、広報などの各部門に分散していたレクサス担当が、ひとつの組織に集約されることになった。国内外でレクサスの販売が拡大するなかで、ディーラーから「まったく異なる顧客に販売する車なのだから、つくるのも別の人であってほしい」という声が高まってきたのだという。そのなかでレクサス・ブランドのステップアップに必要な取り組みとして、レクサス部門の独立性を高める判断がなされた。
コスト・パフォーマンスの追求とは異なる、新たなマーケティングが求められるラグジュアリー・ブランド。扱う商材は同じであっても、意志決定の基準や仕事の進め方は異なる。ラグジュアリー領域に乗り出すには、製品や生産の技術のベースは同じでも、マーケティングにおいては別の舟に乗り換えていくことが必要となる。”
http://president.jp/articles/-/23475
iframe未対応です
2:
貧乏人が無理して安いタイプを買って型落ちしてもずっと乗り続ける悲惨さ
こういうのは高いタイプをモデルチェンジが出るたびに乗り換えられる余裕がある人が乗る車だよ
118:
>>2
中古乗り継ぐより新車買ってずっと乗り続けてる人の方がカッコイイわ。
133:
>>2
ホントの金持ちは、いい品かってずっと使いつづけるなぁ
7:
一生とは言わないけど長く乗れる車が良い
直ぐ乗り換えるって事は魅力が無いんだろ
8:
低層タワーマンションが売れないのと同じ理由だろ。
10:
レクサスで一番安いのがCT HYBRIDというので366万2千円也で乗り出し価格が400?430万円
ということでしたわ。
そういうのは売れませんかね?
20:
>>10
街中で一番良く見かけるのはCTやHS、
それもフェイスリフト前の中古と思しき奴ばっか
14:
レクサスって車より、一部オーナーの行為で残念なイメージになってしまってる。
他のレクサスオーナーにとってはイメージ悪化でなんとも気の毒。
15:
安いレクサスなんかレクサスじゃないし貧乏人の背伸び宣伝してるみたいで見てて痛々しい
26:
最初は北米レクサス車もトヨタブランドで売ってたのを
途中からレクサスブランドに変えたのはまあいいとして
その中で売れ線だったハリアーだけはトヨタブランドでも継続なんていう
中途半端な姿勢はブランドの説得力に欠くというかなんというか・・・
84:
>>26
ハリアーはレクサスRXになったよ
現在存在するトヨタハリアーは、名前は「ハリアー」だが中身品質質感は、
元ハリアーには到底及ばない日本国内専用SUV車。
レクサス国内導入後ハリアーがなくなりその後復活を望むユーザーの声を反映させて
トヨタで再発売されたが中身は別物。同じなのは車名だけという車両。
178:
>>26
VWなんかトゥアレグベースにアウディQ7、ポルシェカイエン、ベントレーベンティガ、ランボルギーニウルスと5兄弟だぞ
30:
プロジェクトX?挑戦者たち? レクサスの挑戦。奇跡の利益率?高級ブランドっぽい車の誕生
トヨタ首脳陣から、もっと利益率の高い車を作れと迫られていた。 思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「部品品質の手を抜いてみたらどうだろう」 工場長は戸惑った。 高級車から品質の手を抜いたら高級車ではなくなってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。 「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。そして、三河商人の血が騒いだ。 「やらせてください!」
それから、夜を徹しての偽装高級車作りが始まった。省ける部品は省きまくる毎日だった。
しかし、本物の高級車の味は出せなかった。 工場長は、来る日も来る日もコストと戦った。
いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。 「発想を変えるんだ。高級車は走りだけで高級なんじゃない」
そうだ。内装だ。内装とか見た目だけ高級にする手があった。暗闇に光が射した気がした。
工場長は試しにプラスチックに何だかよくわからない表皮を貼ってみた。
高級車特有の手触りが蘇った。 「これだ、これが探してた俺たちの高級車なんだ!」
内装だけの偽装高級車の誕生だった。
社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。 工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、完成した車で日本海に叫びに行ってきてもいいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。だが制限度は守れよ。中身はトヨタのままだからな」 社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。
119:
>>30
これ好き
32:
顔が嫌い
`Д´
38:
古いセルシオにレクサスマーク貼ってる奴ときたら、、、
98:
>>38
エンブレムチューン()とか思いながら見てたら左ハンドルだったってことは一度あった
60:
540とか数字で言っても正直どれが何だか分からん
セルシオ一本のときはわかってた
64:
わざわざ高級ブランドを買ってるんだから安さは最初から求めてないでしょ。
80:
同じ値段で、性能と品質が上になるようにすればいい。
ロールスロイスと同じ値段で、もっと豪華でもっとパワフルで絶対壊れないとか、
ブガッティと同じ値段で、もっと早くてもっと存在感が有って完全なフリーメンテナンス。
レクサスならやれる!買えないけど…
94:
>>80
初代セルシオ(LS)がそのパターンだった
トヨタ的には強気の値付けだったつもりが
高級車市場的にはバーゲンプライスだったもんだから
アメリカで大ウケだった訳だけど、以降の値付けで悩む事になったとかなんとか
82:
基本金が有り余っている層に売りつけるもんだしな
下手な値引きなんて価値の毀損にすらなる
83:
どや顔出来ない高級車など何の価値もない
93:
レクサスLSのプロモーションビデオ
しぶい
95:
結局モノの価値を決めるのは消費者って事だね
101:
安いレタスに空目したわ
100:
レクサスだから売れるのではなく高いから売れるのです
102:
初代ISにXエディションっていうファブリック手動シート・ハロゲンヘッドライト・8スピーカー
っていう装備省きまくった限定廉価モデルがあったんだけど
ユーザーレビューも無いし中古でも全然でてこない
あれ何台売れたんだろ
124:
IS乗ってたけどいい車だったよ
125:
高級なコンパクトカーを作ってよ
128:
RC Fは素直に乗りたい
独身貴族だから買う金はある
けど、盗難の心配もあるし、レクサス店に来ていく服を持ってないわ…
132:
アルファードやヴェルファイアのレクサス版が出たら、売れるかなぁ。
たまにトヨタマークのをレクサスにしたクルマを見るけど。
137:
こうやって興味引いてる時点で勝ちだろ
140:
ポーランド行ったとき、結構レクサスあってびっくりした
143:
>>140
あとJCBカードな
150:
>>140
勝手な推測だがナチスドイツに怨みがあってドイツ車買いたくないのかな?
144:
スピンドルグリルには慣れた。
173:
ES(かつての日本名ウィンダム)は日本市場に投入されなかったからな
180:
>>173
ESはメインマーケットの米で一番売れたレクサスの貢献車だったのにな
もっとも、カムリの売れ行き次第じゃ国内復活は普通に有り得る
18
続き・詳細・画像をみる
哲学や仏教、くだらない本読んでる奴って生きてて楽しくなさそう
池袋駅出た瞬間「うわー 東京さ大きいだぁー」って言うの楽しすぎワロタ
【質問】初節句でお土産付きの食事会をする予定なんだけどお祝い金ってどれぐらいもらえるものなの?
【艦これ】ローマ「人の艤装に何か用かしら?」【短編】
お風呂に入っている飼い主を心配してパニックになる猫たちが優しい!!
Windows 7 使っているやつ集合
アメリカ人「映画のテスト版リークしたろ」映画会社「評価高いし、映画作ったろ!」
【速報】白石容疑者、ゴルゴンゾーラまさお氏にハッテン場で掘られていた
【画像】このJDの画像がエロ過ぎて草wwwwwwwwwwwwwwwww就職うまく行ったんかな wwwwwwww
陰キャの趣味一覧www
3歳児のパパワイ、幼稚園の入園願書のために徹夜で並ぶ
【ソニー】 ロボット犬「aibo(アイボ)」が復活! お値段198,000円、月額2,980円
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先