室町幕府とかいう日本中世史をつまらなくした大戦犯back

室町幕府とかいう日本中世史をつまらなくした大戦犯


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年10月31日 00:01
4. ID:pEz9D80l0
5. エルダー帝国ガガーン少将(宇宙大帝ゴッドシグマ)
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年10月31日 00:06
9. ID:.QKan8CB0
10. 武家政権は華やかさがなくてつまらん
室町はまだ擦り寄ってるから面白い所はあるけど鎌倉は暗殺ばっかで見所無さすぎ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年10月31日 00:12
14. ID:sUtdjYRR0
15. 南北朝の混沌とした感じ好き
室町で日本文化が成熟してくる感じも良い
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年10月31日 00:13
19. ID:kSa73P8x0
20. 真田広之と高嶋政伸の対立
21.
22. 5.名無し
23. 2017年10月31日 00:14
24. ID:YlT1Wxhn0
25. 足利氏は絹生産のおかげで大金持ち
だから領地なんて不良資産に思えて
欲しがるヤツにホイホイくれてやったんやで?
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年10月31日 00:16
29. ID:QixPkRpE0
30. 室町幕府はうねり続ける日本社会って波の上で
なんとかバランスとってたサーファーみたいなもんだったんだよ
てのが、わからないようで一番納得できた。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年10月31日 00:26
34. ID:h1xDK6w00
35. 室町時代の人間どもへ
俺は未来から来た未来神様だよ
あーつまんねー
36.
37. 8.名無しさん
38. 2017年10月31日 00:28
39. ID:5Reh6XnF0
40. 臨済宗 一休禅師
「お?い!蓮如!!遊びに来たぞ?酒を出せ?肉を出せ?」
浄土真宗本願寺派8世宗主・真宗大谷派8世門主 蓮如
「うちの寺に飲み食いしに来るんじゃねぇ?よ!4番目の嫁と5番目の嫁の機嫌が悪くてそれどころじゃね?んだよ!」
臨済宗 一休禅師
「暑い夏に来てくれた客には冷酒を寒い冬に来てくれた客には熱燗を出せと坊主らに指示したのは蓮如じゃねぇか!それに鹿や猪を食うのを認めたのもお前のご先祖の親鸞聖人だろ?」
浄土真宗本願寺派8世宗主・真宗大谷派8世門主 蓮如
「臨済宗は肉食飲酒を禁じてるじゃなかったのか?」
臨済宗 一休禅師
「禁忌だと知った上での肉食飲酒はいいんだよ!知っててやってるというのは臨済宗では尊敬されることなんだよ!!」
室町時代の仏教界は面白いぞw
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2017年10月31日 00:29
44. ID:nd4QkMga0
45. >まじで滅びろや
が渾身のネタだったんだろうなぁ…
だれか突っ込んでやれよ
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年10月31日 00:41
49. ID:l8xglNy60
50. 混沌としてて面白いけど万人向けではないですね。
51.
52. 11.名無しさん+
53. 2017年10月31日 00:50
54. ID:C5Kee1bB0
55. 衆院選大敗後の左翼→選挙やめてくじ引きにしろ!
あれ見て「足利義教かよw」と思った歴史ファンは多いと思う。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年10月31日 00:54
59. ID:Yo5Zr8aY0
60. くじ引き当たったら将軍になれるドリーム幕府
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年10月31日 01:00
64. ID:xxlhRZ.30
65. 南北朝時代も響きは悪くないけど、東西に細長いこの日本を何処でどうやって南北に分けんねん?って分かりにくいんやよなw
京都と吉野やったら近すぎて攻め落とすのすぐじゃね?ってなるのも悪い
66.
67. 14.GODな名無しさん
68. 2017年10月31日 01:05
69. ID:82dRJNSm0
70. 南北朝時代までの小じんまり感嫌いじゃない。
明治政府が天皇を象徴として日本人という像を作り上げたわけだけど、本州に関してはわりとすんなり言ったってことはある程度土台はあったんだろうな。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年10月31日 01:08
74. ID:LZBg1Goe0
75. 二条河原落書書いた奴はなかなか教養ありそう
いまどきなら、文書入れたる細葛篭に見せかけたロケットランチャーみたいな感じになっているだろう
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年10月31日 01:20
79. ID:j6vWuRqi0
80. 文化的には非常におもろい時期なんやけどね
今美味しいご飯を食べられるのは室町時代があったから
(食卓に乗せる前に調味しておくという文化が出来た)
大好きなうどんが誕生したのもこの時代らしいし
庶民の着物がほぼ今のスタイル(裳が完全に消えた)になったのも
畳敷いた座敷が誕生したのも
※8
蓮如と一休さんのやり取りはいつ読んでも楽しいね♪
81.
82. 17.名無し主義者
83. 2017年10月31日 01:33
84. ID:tVbJOS1L0
85. 高師直とか足利義教とか婆娑羅ってていいじゃんか。
戦国期は好きな者多いだろうし。
86.
87. 18.名無しの偉人さん
88. 2017年10月31日 01:40
89. ID:WBlkJh.Z0
90. 15人の中でまともなヤツは義満だけだろ?
91.
92. 19.名無しの権兵衛
93. 2017年10月31日 01:42
94. ID:Z.syBk6V0
95. 南北朝時代を乗り切るために部下に権限と領土与えまくったからなあ。
部下が忠実な世代のうちはいいけど、あまりに美味しい実を与えすぎたせいで数世代後には欲深いサイコパスが群がる糞以下の体制になってしまった。
日野富子はその典型。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年10月31日 01:42
99. ID:.UkzgRHH0
100. 文化史的には黄金期
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年10月31日 02:59
104. ID:Z..C10PX0
105. 三好と織田じゃ支配の強さが全然違うんだよなぁ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年10月31日 03:12
109. ID:eRA7VV5u0
110. 足利義輝で終わってたらかっこよかったけどな。愚弟のせいで
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2017年10月31日 03:38
114. ID:gUd317.N0
115. 面白いのにな
守護大名が熟成されたのは室町幕府のおかげやぞ
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年10月31日 03:51
119. ID:PFk36mat0
120. 近世大名と中世大名は権力が桁違いだろう
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2017年10月31日 04:16
124. ID:4Lvkk2gY0
125. EUってさ日本のようにローマ法王が国家元首として統一してれば、ヨーロッパはわちゃくちゃに成らんかったんだよな。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年10月31日 04:54
129. ID:d.XS.wmE0
130. 登場人物の名前が覚えにくくて感情移入しにくい
しかも日本の公家や貴族ってダサいし
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年10月31日 05:15
134. ID:52vW0vHF0
135. 無能ニキのSSってどれか分かる人おる?読んでみたい
136.
137. 28.名無しの権兵衛
138. 2017年10月31日 05:19
139. ID:6iWsTfFJ0
140. 室町は、朝廷の争いというイメージしかないw
ただ室町時代には文化的な繁栄はあるw
141.
142. 29.短命名無しさん
143. 2017年10月31日 06:10
144. ID:NUhptj9T0
145. 義満が朝廷にちょっかい出さずに武家抑えるのに全振りしてたら乱れてなかったやろうな
義政もそうだけど室町将軍は趣味に走りすぎなんよ
146.
147. 30.名無しの偉人さん
148. 2017年10月31日 06:17
149. ID:527D65ni0
150. >>奈良時代辺りはまだ東北地方が日本じゃない感ある
>>その意識を持ち始めたのはいつからや
東北が日本の外地から内地になったのは前九年の役で東北北部の盟主だった安倍氏が滅び、間接統治下にあった東北北部が徐々に組み込まれ、後三年の役以降からは関東からの入植者が増えていった
奥州藤原氏が滅亡したあとは鎌倉の守護、地頭の制度下で関東人に置き換わっていった
東北あたりが内地という認識が出来てきたのは平安後期から鎌倉時代以降やね
戦前にあった内地(都道府県といった細かく分かれている)、外地(総督が支配)という考え方をすると東北史がイメージしやすい
151.
152. 31.名無しの偉人さん
153. 2017年10月31日 06:24
154. ID:527D65ni0
155. よく北朝が終始優勢だったと勘違いされがちだが、足利直義死後は南朝が優勢になり、今川了承が現れなければ北朝は滅んでいた可能性もある
こんな状況なので、各武将は領地は南朝から切り取り次第だったので、大大名徳川が支配した江戸幕府とは根本的に支配構造が違った
156.
157. 32.名無しの偉人さん
158. 2017年10月31日 06:26
159. ID:527D65ni0
160. だいたいの日本人が知る昔話はこの室町時代にできているんだよな
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年10月31日 06:42
164. ID:RLTeiJIA0
165. ※32
文化芸術芸能の類は
ほとんどが室町時代が発祥だものな
王朝文化ですら
現在ヴィジュアル的にイメージ出来る王朝文化は
平安時代と言うより室町時代の王朝文化だし
166.
167. 34.名も無き名無し
168. 2017年10月31日 06:45
169. ID:n91PZSnW0
170. このぐだぐだの時代があったからこそ
信長という寵児が幕を切って落としたのだし
そこに学んだ家康が長期政権時代を築く礎としたのだ
室町時代がそこそこ富と繁栄で描かれていたら
革命的な時代は訪れず後の世こそつまらなくなったであろう
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年10月31日 06:49
174. ID:buK5sTpQ0
175. 室町時代が一番面白いだろ
平和で文化史ばっかの時代が一番つまらん
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年10月31日 07:39
179. ID:O7P4Ztp00
180. 足利義教は、混乱を収束するため、くじ引き(神の意思)で選ばれたと演出した。
超有能
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2017年10月31日 08:16
184. ID:z9iAUmEz0
185. 足利直冬と楠木正儀って最後どうなったんだ
この時代は有名人でも最期が不明な人が多い
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年10月31日 08:45
189. ID:aA81g1JW0
190. 〇〇時代って区切って勉強するからよく分からんなるんや。一つの長いストーリーだろう歴史は。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2017年10月31日 09:07
194. ID:SUMXwlxA0
195. 室町幕府は財政基盤は無茶苦茶に脆いから、どうしょうもない。
守護大名も同じようなものだから、時代的に無理。
鎌倉幕府がどうやって、財政を維持したかの方が不思議。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年10月31日 09:10
199. ID:COLLQz.d0
200. ※2
巨大帝国との国を挙げた一大決戦が華やかさ無いとか
海に囲まれた日本で外国との大戦争なんて数えるほどしかねーんだぞ。しかも圧倒的国力を跳ね除けて勝っちゃってるし
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年10月31日 09:30
204. ID:bB9f7myG0
205. 面白いけど、記録がなさすぎて
地方の資料に乏しく万人向けの題材に
なりにくいだけや。
206.
207. 42.あ
208. 2017年10月31日 09:57
209. ID:x.MNVN3j0
210. 南北朝の戦いって詳しく教えるのタブーなんかね
朝廷が割れてたのが問題?
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年10月31日 09:59
214. ID:uOoaQnNc0
215. 学校の歴史の授業でも北条がオラついてる辺りの鎌倉〜室町時代はつまらなかった記憶しかないな
216.
217. 44.あ
218. 2017年10月31日 10:06
219. ID:x.MNVN3j0
220. 朝廷が衰退して古墳が盗掘されまくってた時代
おかげで大山古墳の中身はカラッぽ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年10月31日 10:07
224. ID:oVHhDPj50
225. 南北朝と応仁の乱は、鎌倉と戦国の知識を詰め込んだ後に勉強すると面白い
226.
227. 46.名無しのはーとさん
228. 2017年10月31日 10:14
229. ID:XsjnL1Y.0
230. いま和風とされてるものは義政の東山文化が出発点だ。
日本史上最も関心がある。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年10月31日 10:51
234. ID:bcACcyx00
235. 真田丸みたいな自民党派閥政治が面白いヤツには面白いそうな。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年10月31日 12:23
239. ID:RLTeiJIA0
240. ※44
大仙古墳の盗掘が確実なのは明治維新後
つまりは王政復古の時代だよ
薩摩の大久保の子分が県令だった時に
修復の名目で盗掘して海外に売りさばいて
大久保の政治資金に貢いだと言われている
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年10月31日 12:48
244. ID:uI5RNtJN0
245. くじ引きって何かとバカにされがちだけど、
複数の将軍候補がいて決め手に欠ける状況にあっては、
無用な後継者争いを避ける平和的な解決手段だと思うんだけどな
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2017年10月31日 12:56
249. ID:SKNGdlx20
25

続き・詳細・画像をみる


【悲報】水原希子さん、とんでもない反日系アメリカ人だった!?

パワプロで彼女候補に昇格or復帰してほしいキャラで打線組んだw

自民「質問時間を議席数に応じた配分に」 野党からも賛同の声「民進党にブーメラン」「悪事の報い」

ギリギリまで何もしないやつwwwwwwwwwww

【GIF】 ネッコ、ドッキリに成功する

小日向美穂「こひなたぬき」

いまだに見返してるアニメwwwwwwwwwww

なんで中高年って必ずテレビつけっぱなしにしないと気が済まないの?あれ依存症とかと同じ病気じゃね?

【無資格検査】日産、スバル以外問題なし!

エジプト「ピラミッド作るンゴw」 日本「どんくりうまンゴw」

宮根誠司がブチ切れ「もう偏向報道とか言うの止めませんか?」 加害者が被害者に成りすまし

元部下女性の部屋侵入、下着1枚(時価4000円)を盗んだ大手ファミレス社員逮捕

back 過去ログ 削除依頼&連絡先