「日本語高度すぎるwwwwwwwww」→11万RTwwwwwwwwwback

「日本語高度すぎるwwwwwwwww」→11万RTwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年03月22日 08:56
4. ID:LqhmKPDJ0
5. 発音同じで字が違うとかね
A「うわすごいおおきなくも」
B「ええこわい」
A「こわくはないでしょ」
B「くもきもちわるい」
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2017年03月22日 08:56
9. ID:2cLP8Gfi0
10. 「生」の読み方158種類定期
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年03月22日 08:58
14. ID:2TskjCNl0
15. なほるど!ほとんう だ よめる
おもろしい なぁ
メマシズとかいって すまかなったよ イリギス
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年03月22日 09:02
19. ID:Zx1WQwqN0
20. 子子子子子子子子子子子子
21.
22. 5.ななしさん@スタジアム
23. 2017年03月22日 09:10
24. ID:70y.6Hqd0
25. そもそもなんでバイリンガルにしようとしてるの
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年03月22日 09:11
29. ID:9IKS9B.80
30. ちこんはに さなんみ んげおき すでか? わしはた げきん すで。
この んょしうぶ は ぎいすり の ブンッケリジ だくがい の きんけゅう の けかっ
んげにん は もじ を んきにし する きと その ょさしい と いさご の じえもさ てっればあい
じばんんゅ は ちちゃめくゃ でも んゃちと めよる とうい ゅきんけう に いとてもづ
わとざ じのも じんんばゅ を えていかれ りすあま。
うすどで? んゃとち ゃちめよう しでょ?
ちとんゃ ためよら んうはの しろよく
最初と最後も残さなくてもわりと読めなくもない
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年03月22日 09:13
34. ID:9tgS0L460
35. 途中にあるロシアや中国のが明らかにヤバイ
36.
37. 8.名無しのプログラマー
38. 2017年03月22日 09:19
39. ID:mEcVoM.A0
40. 御御御付け
41.
42. 9.ニコニコ名無しさん
43. 2017年03月22日 09:20
44. ID:H8sSmpKP0
45. >>228
Twitterが良い例やな
140文字で表現できる内容が英語より断然多い
46.
47. 10.修羅場の妊婦さん
48. 2017年03月22日 09:20
49. ID:W.rWxuHR0
50. どーでもいい
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2017年03月22日 09:21
54. ID:VP.6CPT30
55. 日本人がコミュ障になる必然は日本語に隠されていたのか!
ケンブリッジは最早テレパシーだな!
言語を超越したテレパシーシステムはよ!
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年03月22日 09:22
59. ID:0ZbCu.p70
60. その点ハングルってすげーよな
学校に通えない馬鹿でも読み書き出来るように開発されたんだもん
61.
62. 13.ななしさん@スタジアム
63. 2017年03月22日 09:23
64. ID:arqzwnnG0
65. >6
上の文章が頭に入っちゃってるから読めちゃうなw
もう少し崩しても大丈夫な気がする。漢字が入ったらさらに崩せるような気もする。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2017年03月22日 09:24
69. ID:aEZZhf3y0
70. ※12なお識字率
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年03月22日 09:26
74. ID:16Hl3laV0
75. 世界の言語の単語はすべて日本語になり得る
76.
77. 16.名無し
78. 2017年03月22日 09:29
79. ID:T8AgDGNv0
80. ※6
割とスラスラ読める
アナグラムになっているのに順番飛び越えて目に入ってくる
…っていうか脳で勝手に近い単語に補完するから実際は読めているんじゃなくあてずっぽう
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2017年03月22日 09:30
84. ID:7UaUl7Br0
85. ※4
「ねこのここねこ、ししのここじし」だっけか
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年03月22日 09:32
89. ID:T9HW.oFy0
90. このスレの人たちは外国語の複雑さはわからない模様
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年03月22日 09:36
94. ID:WIIPbrGo0
95. 案内と案外は「ん」の次の発音に続けられる舌の位置になってるな
意識せずにできる脳の学習能力すげぇ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2017年03月22日 09:36
99. ID:L0CmB.fP0
100. >>127
>>その分圧倒的に読みやすいだろ
>>日本語は欧米言語と比べて読できる
それはあなたが英語が得意じゃないからでは…
慣れたら普通に点と点を追うように読出来るけどね
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年03月22日 09:36
104. ID:5G0XZDzp0
105. ワイは草書体読めんで
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年03月22日 09:41
109. ID:.ha5WSEU0
110. おそらく日本人として日本語を使っている人たちが
なぜこんなにも日本語をディスってるのかが分からないんだけど
スレの奴らは苦労して日本語学んだ外国人なの?
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2017年03月22日 09:44
114. ID:VRk48fr.0
115. ロンゴロンゴ最強
116.
117. 24. Gamehard774
118. 2017年03月22日 09:45
119. ID:8xA8E4rn0
120. なんでも使い込めば応用が効くんだけど
外国と決定的に違うのはスペル方式はあくまでも単語単位。単語の意味を変える程度の事で草字体なんてのは日本語でも字の綺麗汚いと同じ意味だから大したことはないだろう。寧ろ漢字の方が崩した場合難しいかもな。
日本語の場合、漢字の判別用途隠語漢字単位の意味など切り替わる範囲が大きい点だろうよ。
恐らく世界でも単一民族に近いのに多様性文化なのは日本語の果たす役割が大きいのだろう。
121.
122. 25.名無し
123. 2017年03月22日 09:48
124. ID:T8AgDGNv0
125. 1日は、「ついたち」or「いちにち」だけど月が前に付いたら【ついたち】って読もうねで脳にインプットされている。
「日曜」「日曜日」それぞれがワンセットで別の読みってのも丸暗記でやり過ごせる。
「つらい」と「からい」は前後の文脈で判断を必要とするから空気読めってことだなつまり日本語は丸暗記
126.
127. 26.名無しのスターライト
128. 2017年03月22日 09:51
129. ID:AuBaG.vX0
130. ケンブリッジ云々のやつは西尾維新の書いたやつでなんか載ってたな。すげーって思ったわ
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年03月22日 09:53
134. ID:LqhmKPDJ0
135. ※18
複雑というか同じ単語で複数のいみをもつ言葉多いよねその時のニュアンスでわかれ、みたいな
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年03月22日 10:01
139. ID:1xdYJpBD0
140. カレーが辛い、辛い
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年03月22日 10:09
144. ID:T89Pstmt0
145. 祝日と休日の違いすら分からん奴が日本語どうのこうのいうか
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2017年03月22日 10:14
149. ID:BrFJgKGr0
150. 日本語は神聖で難解であるからして、外国人には理解不能也!
って暗号使わずに平文打ってた軍隊があってな
当然傍受されまくりの重要情報垂れ流し放題で壊滅しましたとさ
151.
152. 31.名無し
153. 2017年03月22日 10:19
154. ID:c0Bul5dN0
155. 日本語の一字あたりの意味が薄いってのは、確かに。英語の歌なんかちゃんと訳すと日本語の文字数が膨大になる
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年03月22日 10:21
159. ID:4bqZg7gH0
160. アルファベット使う国じゃ140字じゃロクな情報伝えられんが
漢字かな混じりの日本語だったらその数倍の情報量やで?
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年03月22日 10:23
164. ID:8kZsXqda0
165. ※22
逆じゃね?
苦労して外国語学んだからこそ、苦労した方を上に置きたいって心情じゃないか
166.
167. 34.名無し
168. 2017年03月22日 10:23
169. ID:c0Bul5dN0
170. 日本語が意味が薄いはずなのに長々しく語らずとも成立してる理由は、主語とか目的語とか省略しても通じるから。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年03月22日 10:29
174. ID:WIIPbrGo0
175. 日本語 少文字数 意味伝達 漢字故
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年03月22日 10:32
179. ID:DZHIdLQE0
180. 1日(いっぴ)
181.
182. 37.名無しさん
183. 2017年03月22日 10:34
184. ID:2awz6Llo0
185. 漢字のせいで難易度跳ね上がってるけど
日常使う範囲ならそこまで難しい言語でもないと思うんだがな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年03月22日 10:37
189. ID:MNjEfqhD0
190. ※32
話す場合で言えば音節の数で比較しないとフェアじゃないし、
書く場合では漢字の変換にかかる時間を考えたら英語のほうが遥かに有利だろ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2017年03月22日 10:38
194. ID:LwDsgXON0
195. 特殊な読み方や当て字を認め過ぎて無駄に複雑になってる誰得言語
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年03月22日 10:40
199. ID:6pYT6sl.0
200. ※30
鹿児島弁じゃなかったか?
たまたまその話者がアメリカにいたとかなんとかで
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年03月22日 10:41
204. ID:qq.MGzUw0
205. 日本語は単語に意味が厳格に定められてるからね
煩雑とも捉えられるけど、同じ様な意味でも用途や状況によって使い分けるし、より的確な表現をできるのは素晴らしいと思う
最近だと君の名はの英語版で自分の呼び方(一人称)で悩むところが、英語だと全部iになってしまうのとか良い例だよね
206.
207. 42.名無しのプログラマー
208. 2017年03月22日 10:41
209. ID:tSPJTf..0
210. 日本語難しすぎる、とか言ってる奴に限って日本語しかできねーからな。
多言語学んだ奴なら日本語はそこまで難解な言語じゃないって気づくから。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年03月22日 10:43
214. ID:5UnVCCf30
215. 母国語としてる日本人ですら、小中高と12年は漢字を勉強してるんだ
そりゃ、普通の外人が数年で(読み書きを)マスターしようとしても難しいだろう
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年03月22日 10:44
219. ID:HWnvq2.e0
220. こんな難しい言葉がわかる俺すげー きも
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年03月22日 10:46
224. ID:TRqhdQOr0
225. ひらがな漢字交じりってすごく読みやすい
226.
227. 46.名無しさん@ライフ
228. 2017年03月22日 10:54
229. ID:NEkcnei70
230. ※9
>>228は日本語の方が情報量少ない、って言ってる
自分もTwitterが頭にあったから嘘だろ、って思った
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年03月22日 10:59
234. ID:w9oUWGF.0
235. 小さな島でしか通じない言葉なんて、すごい訳ないだろ・・(;´・ω・)現実見ろよ!
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年03月22日 10:59
239. ID:WsyTAD080
240. 言語には二つの判断基準があって、一つは簡単な事。そしてもう一つは学術用語等の高度な単語が訳せる事。
前者はハングルで後者は日本語。
相反するような基準だが、英語とかのラテン語系言語は簡単かつ高度な学術用語も使えるんで優秀。
241.
242. 49.名無しのLOL民さん
243. 2017年03月22日 11:01
244. ID:OrEMl1yG0
245. たしかに日本語・・・難しいな・・・
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2017年03月22日 11:03
249. ID:.kj41ala0
250. 漢字が難しいだけで話すのは対して難しくねえよ
251.
252. 51.名無しさん
253. 2017年03月22日 11:04
254. ID:kTc9uAUn0
255. 大陸王朝がコロコロ変わって民族が入れ替わり、そのたびに読み方が変わってたのがそもそもの原因。
漢字に音読みがいくつもあるのは、その読みが日本に入ってきた時代がそれぞれ異なるから。
それぞれの時代の王朝の読みを残しているから。
「Michael」にマイケル、ミケール、ミシェル、ミカエル、などなどいくつも読みがあるのと同じようなもん。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2017年03月22日 11:07
259. ID:vRd3AEUn0
260. 英語じゃTwitterは呟きだけど日本語じゃTwitterで語れる
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年03月22日 11:08
264. ID:j0KK7YRc0
265. マトモに使いこなせてないから欠陥言語とか言い訳してるんだよな笑
自国の言葉にまで優劣付けたがる奴って、どんな脳みそしてんだかな?笑
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年03月22日 11:10
269. ID:j0KK7YRc0
270. ※9
だから日本のみTwitterが流行ってる
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年03月22日 11:13
274. ID:LYmbhCdK0
275. 逆に欠陥の無い(または少ない)言語ってあるの?
276.
277. 56.名無し
278. 2017年03月22日 11:13
279. ID:aAkD9akN0
280. 子子子子子子子子子子子子
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年03月22日 11:16
284. ID:kLT2p6DS0
285. 国立と国立…
286.
287. 58.名無しの偉人さん
288. 2017年03月22日 11:17
289. ID:NTWnInCI0
290. ※55
色盲絵師ご推奨のエスペラントがそうなんじゃないの?
291.
292. 59.名無しのはーとさん
293. 2017年03月22日 11:17
294. ID:5Hwv.hs10
295. 一つの漢字に複数の読みと意味を付けちゃって混乱するかもしれないけど、中国みたいに全ての言葉に漢字がある方が覚えるの大変だと思う
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2017年03月22日 11:18
299. ID:9Iv5I.Ax0
300. 話し言葉で一文の意味が薄くなるとかいっても
文字にしたときの視認性が全く違う
漢字だけの文よりかな文字が入ったほうが視認しやすいし
日本語が読にむく理由はそこなんだけどね
301.
302. 61.猫さま。
303. 2017年03月22日 11:18
304. ID:1QYuA1RQ0
305. 途中で出てきたロシア語や中国語というのは日本でも使われるような崩した文字であって、要するに程度の差であって、日本語でもそういうのがありますよという話。そもそも日本ではそのように崩して書くのは一般的ではないが、逆に崩して学習する場合もあるし、言葉それぞれが少ないからどういう言葉が宛がわれているのか分かるっていう寸法なんや。こればかりは崩して書く場合が少ない日本語だと少々分かりづらいが、おっさんの書く崩した字体をまあまあ読めるという延長線上にあるというだけで対して難しいものではないやで。ただ昔の旧字体交じりの超変格が成されたもの、こればかりは習っていないんで読めないのは仕方ないやで。
日本語というのは文法が簡単なのだが、それ以外が難しい。例えば意外と思われるかもしれないが、擬音語・擬態語がむずかしいんや。概念的にその響きが意味を表すということやけど、その他の言葉では文字が意味を表すというふうな認識がされるので、全く記憶できないんだと。あとこれも以外でカタカナも難しい。日本語を学習する外国人にとって『ひらがなで済ますことができるのだから、カタカナは不要なんじゃね?』という感じでかなり学習するのに時間がかかるということや。そしてフィンランド語やベルギー語、ハンガリー語は文法が難しいとされているのだが、実際の所文法といっても、それぞれ個別的な変格があるのはかなり限られた場合なので、漢字を学習する以上に簡単であるのであって、実際これについては感覚的な理解で済ますことができるわけで、『言葉』ではなく『文法』であるならネイティブの子供でも出来るというわけや。
306.
307. 62.猫さま。
308. 2017年03月22日 11:19
309. ID:1QYuA1RQ0
310. つまり日本語も文法はネイティブの子供なら感覚的に出来るというわけやが、問題なのはその文字たるものなので、ここで開きが出てくるんや。つまり3つのアルファベットに使い分けるということでも難しい所ではあるし、漢字レベルになると画像的な理解も必要になる、音の細やかな宛がいも必要になるということで、フィンランド語などとは比べ物にならないほどむずかしいんやで。ちなみに外国人からすると日本語は韓国語・中国語より多少難しい程度やと思う。
ただ、難しい言語というのは『覚える量が多い』というだけなのであって、文法であるなら単に覚えりゃいいということで、フィンランド語やハンガリー語、アラビア語などなど難しいとされる言語は量をこなせばいいんやで。勿論発音においての差異はあるが、実はこれは驚くほど簡単に習得できるようになっていて、それは脳の凄いとこなんや。なので『発音が難しい』と思わなければ、アジア・ヨーロッパの言語は量こなせば対応できるやで。(勿論その中でも些細な区別はあるが大雑把にいうとってこと)
ただ問題なのはアフリカ語(これも大雑把)、特にサハラ以南となると音素が増えるので量をこなしても無理ってパターンが出てくるかもしれない。そもそもクリック音だとか、そういった違いがあるので、ただこういう地域の言葉は語彙数が少ないので、そういう部分で埋め合わせは多少なりとも出来ると思うで。
311.
312. 63.猫さま。
313. 2017年03月22日 11:19
314. ID:1QYuA1RQ0
315. そして日本語は欠陥言語だと思うで。何故なら脳にとても不可を欠けてしまうからや。だから脳を発達させるにはよいんやが、一番大事なのはその言語を『使う』ことなんや。これは言語学的にも、そして一般的にも認められるように『表現の幅が広い』というのは、日本人からしてみて良いと思われるかもしれないが客観的に見て、それは悪いことなんや。何故かと言えば論理を介在させずらいということにある。そしてもう一つ問題なのが、アニメは外すが、日本語はスペイン語と同様に外国人からすればハキハキあるいはくしゃべっているように聞こえるんや。なので音素が少なければ良いんじゃないかっておもうんやが。。。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2017年03月22日 11:20
319. ID:PBeDPo4N0
320. >こんなん学びたがる外人サイドは何者
多分変態だと思うんですけど(迫真
321.
322. 65.猫さま。
323. 2017年03月22日 11:21
324. ID:1QYuA1RQ0
325. なので『日本語が高度』という言い方はよくないと思う(コナミカン)
それよりか日本語は煩雑と言ったほうが良いわけで、逆に英語を高度と言ったほうが、より多くの人にとって『言語とは何か?』を考える契機になると思うし、言語という伝えるための道具をそこまで煩雑にする必要がないんやでな。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年03月22日 11:27
329. ID:xUZZU92n0
330. ここ日本なんで
英語喋れなきゃならない必要なくね
331.
332. 67.猫さま。
333. 2017年03月22日 11:28
334. ID:1QYuA1RQ0
335. ※60
勘違いしているやで。
日本語は実際に意味が薄いやで。
そもそもそれは子音・母音単位に分けた場合であって
視認性だとかは考慮してないやで。
日本語は本当に意味が薄い
これは認めなければいけないやで。
確かに表記レベルでは意味が濃いが
そういうことを言っているのではないやで。
例えば発音したときどうやろか?
例えばローマ字的にしたときどうやろか?
そういうことをいうてるんやで。
読に向くのはあるが、そういうこっちゃないってことやな。
こういう部分は勘違いしてほしくないわけや。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2017年03月22日 11:35
339. ID:Bgem89Qr0
340. 会話があってそのあとに文字だからな。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2017年03月22日 11:35
344. ID:3ciuO8ad0
345. 長文うぜーよ鎮火スwww
346.
347. 70.猫さま。
348. 2017年03月22日 11:37
349. ID:1QYuA1RQ0
350. ロシア語の草書体で思い出したんやが
ン・ソ・シ・ツ の区別が難しいという人もいるんやな。
まあこれを理解するばかりはナレやな。
アラビア語もミミズみたいで区別が難しいが、
我々が先の文字を理解できるように普通に理解しているって感じやな。
例えばosuやっている人なら分かりやすいんやが、やり進めるとちょっとの違いでも分かるようになるんや。
351.
352. 71.名無しのプログラマー
353. 2017年03月22日 11:38
354. ID:s1nFqQaz0
355. 一方関西人は・・・
「なんや?」(なに見てんだ)
「なんや」(なんだよ) 
「なんや?」(やるんか?) 
「なんやとぉ!」(なんだと) 
「なんや!」(かかってこい!) 
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ) 
「なんや!」(やんのか?) 
「なんや!」(やんのか?) 
「なんやなんや?」(なんだなんだ?) 
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
「なんや!」(うるさい) 
「なんや!」(黙ってろ)
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2017年03月22日 11:40
359. ID:X7G7ypZ90
360. それより「本」の方が分かりやすいな。
一本二本三本で読み方が違うのに外国の人は戸惑うらしい。
361.
362. 73.名無しさん@ライフ
363. 2017年03月22日 11:40
364. ID:NEkcnei70
365. 一文の意味が薄い、の意味が分からない
Twitter見たらわかるけど文字数制限かけた状態だと日本語の方が圧倒的に情報量多いよね?
そういう意味じゃないってこと?
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2017年03月22日 11:41
369. ID:X7G7ypZ90
370. >>71
和歌山のもんだが、実際これが目の前で起こっても理解出来そうなんが怖い。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2017年03月22日 11:42
374. ID:R.SvxMcK0
375. 逆にかんたんな言語って何よ
376.
377. 76.名無しのプログラマー
378. 2017年03月22日 11:42
379. ID:pYyphgD70
380. >>171はウソだろ
1ツイートでの情報量は日本語の方がおおいやんけ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2017年03月22日 11:44
384. ID:X7G7ypZ90
385. >>71
最後「なんやったんや」、より「なんやねん」の方が通じやすいで。
386.
387. 78.猫さま。
388. 2017年03月22日 11:44
389. ID:1QYuA1RQ0
390. ※71
人間って凄いもんで
ちょっとの違いしかない発音・現象・字体でも
やっていればすぐに分かるようになるんや。
例えば昔ばあちゃん筆記体やってたけど、超崩してあるのに
理解できるのかよ、のあれや。
また直感的に相手の表情・仕草などから
嫌われてるんじゃ?こいつ折れのこと好きやなw
というのもそういう現象や。
直感は大体あってるといわれるけど、実はそれ本当なんや
つまり言語的思考の中で直感的にどうかの区別はできないかもわからん
ただ直感的に嫌いだとか好きだとか色んな感情が分かっちゃうわけや
まさに麺他リストDaiGoやねん。
人間って誰しも凄い能力を持ってると思うやで。
どこぞのDNAのノーベル賞受賞者は黒人差別したらしいが
それはいけないと思うで。
それはその人の可能性を認めないことになるからいけないと思うで。
誰しもが凄い能力を持っているんや、差別する必要はないんやで。
391.
392. 79.猫さま。
393. 2017年03月22日 11:45
394. ID:1QYuA1RQ0
395. ※73,76
もう一回かくやで?
勘違いしているやで。
日本語は実際に意味が薄いやで。
そもそもそれは子音・母音単位に分けた場合であって
視認性だとかは考慮してないやで。
日本語は本当に意味が薄い
これは認めなければいけないやで。
確かに表記レベルでは意味が濃いが
そういうことを言っているのではないやで。
例えば発音したときどうやろか?
例えばローマ字的にしたときどうやろか?
そういうことをいうてるんやで。
読に向くのはあるが、そういうこっちゃないってことやな。
こういう部分は勘違いしてほしくないわけや。
396.
397. 80.名無しさん@ライフ
398. 2017年03月22日 11:52
399. ID:NEkcnei70
400. 「子音・母音単位に分けた場合」「ローマ字的にしたとき」とかその基準が謎
言葉の形?自体が違うのにそれを英語基準にして日本語は欠陥言語、って声高に言われても納得できない
文字数にしたら日本語の方が圧倒的に情報量多いのは絶対だし
話し言葉にしても日本語はあいまいにしても通じるから省略可能で短くしようと思えば短くできるし
言語を比較して優劣つけるのってやっぱり意味不明だわ
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2017年03月22日 11:55
404. ID:dNzc2s0.0
405. 抽象的に「意味が薄い」といわれても意味が分からない
もっと言語化してくれ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2017年03月22日 11:55
409. ID:jedKsokg0
410. やっぱり漢字って偉大だわ
中国(が過去に残した文化は)すげえ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2017年03月22日 11:57
414. ID:FlhlfzI20
415. はしのはしっこにはしろくてはしっこい
とりがいて、はしをくわえてはしっている。
わたしはしろいとりがかわいいとおもった。
416.
417. 84.猫さま。
418. 2017年03月22日 11:58
419. ID:1QYuA1RQ0
420. ※80
いやだから普通に考えたら
意味が薄いんだって。
じゃあさ考えて見てよ
これはペンです を英語で表現すると
this is penになるじゃん。
kore wa pen desu ほら
明らかに意味が薄くない?
ですます口調いれてあるけど、
日本語はこういうふうに
つけるのが普通だし、
でも英語にはそれが一切なくて
simple is the bestで、
これって意味が濃いよね。
そして子音・母音にわけたらっていうのは
別にありえない基準じゃないから
だって日本語にも当然あんじゃん。
日本語も英語もどっちもそれでわけるって
別に不公平じゃないけど
不公平っぽく見えるけど、じゃあ
日本語は子音と母音にわかれてないの?って思う
あと基準はそれぞれ違うかもだけど
でも英語のほうがより相手に伝わりやすいし
より論理的にいえるって思わない?
だから英語のほうが優れていると思います。
あと英語も省略して言うことができるよ
aとかtheはつけなくても通じるし
またpewdiepieはpewdsっていうふうに省略できるよ
jeffreyはjeffだよね。
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2017年03月22日 11:59
424. ID:ypD8jYt70
425. 外国の人は日本語の勉強頑張ってみてね。
日本語で物事考える様に成ると虫の声が聞こえる様に成る。
意識しないで虫のささやき声が聞こえるのは世界に二か国しか存在しない。
この二か国以外の言語の国は虫の声を雑音として脳が処理してる
よって虫のささやきが聞こえない。
この言語を勉強すると聞こえなかった声が聞こえる様に成るから頑張ってね。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2017年03月22日 12:01
429. ID:v3s9NeMB0
430. 確か「切ない」は英語で表現できないらしいね。あと「ごちそうさま」とか。他にもいっぱいあるけど日本独特の他人への思いやりや気遣いに重きをおく考えがすごく現れてると思うんだよね。
村下孝蔵の歌なんかはほんとに美しい。
五月雨は緑色…夕映えは杏子色…
英語に訳せなくもないだろうけど、すでにこの文字列が美しいと思わんか?
日本語の美しい表現が理解できることは幸せなことだと思うね
431.
432. 87.猫さま。
433. 2017年03月22日 12:02
434. ID:1QYuA1RQ0
435. ※85
いや日本で虫の鳴き声が聞こえるのは
虫の鳴き声だとかそういうのにわびさびを感じたからじゃねーの?
つまり文化的なものじゃねーの?
言語によって聞こえるものが違うとかw
まあ、それはあるかもしれないけどさー
信じられないんだけどwどうせ根拠ないだろw
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2017年03月22日 12:04
439. ID:dNzc2s0.0
440. ※
やっぱり分からないわ
濃い、薄いってただの主観でしかないよね
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2017年03月22日 12:07
444. ID:lTmlUUNi0
445. 日本語が難しすぎてなかなか他の国の言語まで手が回らない可能性ない?
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2017年03月22日 12:07
449. ID:ypD8jYt70
450.
研究されております。
興味があったらお調べ下さい。
451.
452. 91.猫さま。 
453. 2017年03月22日 12:13
454. ID:1QYuA1RQ0
455. ※90
えっ俺のどの意見が間違ってたの?
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2017年03月22日 12:14
459. ID:dNzc2s0.0
460. 言語に優劣をつけようとすること事態がナンセンス
表現のバリエーションが豊かだとか、直接的な表現や間接的な表現の違い、覚えやすさ、使いやすさといった要素はあるけど
=優劣には直結しない
何年もその言語に浸っていればどんな馬鹿でも喋れるしある程度は使える
正しく使えるかどうかは別だけどね
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2017年03月22日 12:18
464. ID:UjdNy7qb0
465. 日本ヨイショの気配を感じると無駄に過剰反応するやつおるけど、日本語がクッッッソめんどくせえのはガチ。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2017年03月22日 12:18
469. ID:hZsm.btp0
470. 一文字も言葉も文も外国からしたらほんと大変だろうし難しいだろうなぁ
逆に日本人はこれをいいことに詐欺をしたり騙したりするんだよなぁ
471.
472. 95.名無し@地下報
473. 2017年03月22日 12:19
474. ID:TfF0pZDd0
475. 難しい=高度?
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2017年03月22日 12:23
479. ID:MNjEfqhD0
480. とりあえず手当たり次第カタカナ英語使っとけばかっこいい(しかも誤用だらけ)みたいな日本語が「高度」だとは思えないな
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2017年03月22日 12:23
484. ID:SGBBQ4Fm0
485. 英語は表音文字のアルファベット使っておきながら実質表意文字だからその詐欺よりはマシ
486.
487. 98.猫さま。 
488. 2017年03月22日 12:24
489. ID:1QYuA1RQ0
490. ※95
いや違うよ。
でもこれ見て分かるように
多くのやつが難しい=高度って考えてる。
俺はそれに警告してるって立場
ねえ、おれおかしい?
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2017年03月22日 12:25
494. ID:17.xs6pb0
495. 英語やって似たようなんあるぞ
496.
497. 100.くるくる名無し
498. 2017年03月22日 12:26
499. ID:xjF9ZzTC0
500. そもそもこのつぶやきをした人は
「日本語高度すぎる」なんて言ったのか?
なんかスレタイ詐欺っぽいんだけど
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2017年03月22日 12:27
504. ID:dNzc2s0.0
505. ※98
別におかしくないけど
難しい=低度(簡単=高度)でもないからね
506.
507. 102.名無しさん@ライフ
508. 2017年03月22日 12:28
509. ID:NEkcnei70
510. 別に日本語は高度だとも、難しいとも思ってないわ
意味が薄い、濃いって主観的でしかないのに、言語に優劣つけてるのが意味不明なだけ
511.
512. 103.名無しさん@ダイエット中
513. 2017年03月22日 12:29
514. ID:peWxpEab0
515. left

去る
desert
砂漠
見捨てる
当然の報い
英語にもちょいちょいある模様。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2017年03月22日 12:30
519. ID:X2rFdq7Y0
520. ※67
何とかして日本語は劣等として精神勝利したいチョンカス乙w
※98
お前の異常なまでの日本語下げがキモい
チョンカス工作員は吊ってこいw
521.
522. 105.名無しさん
523. 2017年03月22日 12:30
524. ID:wPBsp6.Y0
525. ※87
英語の欠点は内容が概念的すぎて細部の情報が飛ぶことや
君は本質を伝える性質を論理的と好意的に捉えるが
日本語としてそれは大雑把となる
一長一短やで
逆に日本語は細かい部分の描写に力入れすぎやな
そのために生まれた言葉が異常なほど多く、
その結果使いこなす事が難しくなってる
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2017年03月22日 12:30
529. ID:R3U01bnk0
530. ※84
軽く調べるだけで大量に出てくるけど、英語にも敬語表現はあるし、寧ろですます以上に回りくどい表現ばっかりだからな?
それ以前に意味の濃度とかいう謎の尺度で捉えるなら、「これはペン」+相手への敬意(です)が含まれてる分日本語の方が濃いじゃん
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2017年03月22日 12:34
534. ID:iH4Nea0O0
535. 日本語の表記:ひらがな・カタカナ・漢字
英語の表記:アルファベット
まぁ習慣みたいなもんだしな
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2017年03月22日 12:35
539. ID:X2rFdq7Y0
540. ※101 ※102
この※98に何言っても無駄ですぜw
こいつは屁理屈でも言い掛かりでも詭弁でも
どんな手段を使ってでも日本語は劣等だという主観ありきで語ってるだけだから
本文中に湧いてる日本語アンチ厨房と同じ種族ですぜw
劣等感で喚き散らして無理矢理そうだと思い込みたい
認知バイアス患者w
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2017年03月22日 12:39
544. ID:MNjEfqhD0
545. 高度かどうかという観点で言えば、名詞に単数複数の区別もなければ、英語レベルの時制・仮定法の概念もない日本語より英語の方が論理的にはっきり記述できるのは間違いない
難しさで言えば、その人の第一言語によって変わってくるから主観の問題
優劣については完全に主観の問題。それぞれの文化の用を成すために発展してきたんだから比べること自体無意味。
これら異なる3つの概念をすべてごっちゃにして日本語が優れてるから俺らすげーみたいな議論は馬鹿げている
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2017年03月22日 12:41
549. ID:idd8Mf.k0
550. ただの欠陥言語なだけでしょ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2017年03月22日 12:42
554. ID:gMDlo2SO0
555. 漢字なんかは読みを暗記してないとまず読めないからな。まあ読めなくても前後の文脈から意味は大体分かるから、然程困らないんだけど
だから間違って覚えるとずっと間違ったまま使用するんだよね。誤字が多数派になればそっちが正解になるとか謎言語過ぎるだろう
英語もまずは覚えないと始まらないけど、日本語みたいな誤字は少ないね、ミススペルぐらい
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2017年03月22日 12:42
559. ID:R3U01bnk0
560. じゃあさ考えて見てよ
これはペンです を日本語で表現すると
ディスイズアペンになるじゃん。
これはペンです ほら
明らかに意味が薄くない?
あと日本語も省略して言うことができるよ
はとかですはつけなくても通じるし
これペン ほら通じるでしょ?
ワロスwwwwww
561.
562. 113.名無しさん
563. 2017年03月22日 12:47
564. ID:SYxW.ZY50
565. Q.なんで難しい日本語を覚えられるのにそれより簡単な英語を覚えられないの?
A.その難しい日本語でいっぱいだから
別解
そもそも日本語も覚えてない
566.
567. 114.名無しさん
568. 2017年03月22日 12:48
569. ID:kTc9uAUn0
570. ※84
その比較方法で行けば、
ディスイズアペン
これはペンです
で、どっちが濃いの?薄いの?って話になるんだが。
英語のカナ表記も、日本語のローマ字表記も、どちらも代替表記でしかなく、
どちらかにして比較したところで、そもそも比較が成立しない。
「これはペンです」の英語表記は「this is a pen」であって
「kore wa pen desu」ではない。
後者はアルファベットを使ったローマ字表記でしかない。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2017年03月22日 12:51
574. ID:dNzc2s0.0
575. ※111
言語、言葉は文化の基礎であるように言語自体が不変的なものであるという考えは間違い。
全ての言語に語源があるようにその時代によって、人々の営みとともに言葉が変化するのは必然であります。
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2017年03月22日 12:54
579. ID:nzpQZl.u0
580. 日本語は簡単やぞ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2017年03月22日 12:54
584. ID:tAyWrmfW0
585. 世界の言語がたった一つだけにならない限りどの国の言語も欠陥言語だと思うの、結局その国でしか通用しない物だし
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2017年03月22日 12:56
589. ID:k2AwWik90
590. ようは言語は意識 思考を伝える物だから
自ら欠陥言語だと言ってるのだがそれでホルれる精神はマジでキモい
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2017年03月22日 13:00
594. ID:H16VQxcQ0
59

続き・詳細・画像をみる


夫がいきなりモラハラになった。夫「添い乳は癖が定着するからやめろ。寝かしつけと夜泣きに使うな」

高校卒業して彼女と一緒に住みたいんだけど親に反対される。一緒に暮らした方が家賃も安くなるのに

【悲報】お菓子専門の怪盗「シュガー」ついに逮捕される

【特別版】赤いアイフォーン、25日発売へ 認めたくないものだな・・・

その神経がわからん!『友人からの不快過ぎる言葉〜家族を優先したい〜』

F1の変なデザインについて知ってもらいたい・2017

一番嫌なのはこんなに妹と区別されているのに、両親の中では同等に扱っていると思っている所です。

【悲報】篠田麻里子さん(30)、仕事が無さすぎてついに壊れるwwwwwwwwww

男「幼馴染が心を許してる距離から腹パンしてくるんだ」

何で学歴差別しちゃいけないんや?

彼氏と性格が合わない…別れたい

【画像あり】これがコミュ障の特徴らしい、当てはまるとアウトwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先