女子児童の「和装」で卒業式出席が大ブームで学校側が自粛を求めるback

女子児童の「和装」で卒業式出席が大ブームで学校側が自粛を求める


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2017年03月11日 21:25
どうでもいいのだ
2. Posted by 2017年03月11日 21:25
なんでや
3. Posted by ななななたたやな 2017年03月11日 21:25
あやらさなやらな
4. Posted by としあき 2017年03月11日 21:26
ひとけた
5. Posted by (*‘ω‘*) 2017年03月11日 21:27
やはり日教組は日本文化を破壊する事ばかり考えてるのな
6. Posted by 名無し 2017年03月11日 21:27
制服制度にすればいいだけの話
毎日の服装を考えずに済む便利な服装なのにそれを大多数が嫌って廃止とか頭がおかしいんだよそもそも
7. Posted by あ 2017年03月11日 21:27
>経済的事情などで着られない児童への配慮
本音は反日教師が発狂するからだろうなw
8. Posted by 稗田貴弘 2017年03月11日 21:27
着物にこだわる理由がわからんな
好きな格好でいいんじゃないの? 小学校の卒業式ぐらいはさ
9. Posted by   2017年03月11日 21:27
レンタルとかありそうだけどいっぱいなのかな?
10. Posted by 名無し 2017年03月11日 21:27
ちびまる子スタイルじゃないのか
11. Posted by   2017年03月11日 21:27
制服採用してなくてその言いざまはないよなw
え、はだかで・・・まさか
12. Posted by 2017年03月11日 21:28
制服採用されてるよ
それでも卒業式の日だけ制服以外の着てくるねん
13. Posted by   2017年03月11日 21:29
人生を卒業したときにかかる金に比べたら微々たるもんよ
14. Posted by   2017年03月11日 21:30
和装はいいだろ
なんでそれ自体に否定的な意見があるのか解らん
15. Posted by   2017年03月11日 21:30
都市部なら
入学、卒業式用の貸衣装は儲かりそう。
16. Posted by 八神はやて 2017年03月11日 21:31
だから〜和服を憎む民族に配慮しろと赤色革命に手先が遠回しにイヤミを言ってるんよ。
17. Posted by   2017年03月11日 21:32
>>9
こういうのは1年以上前から予約しとかないとレンタルできないよ。
18. Posted by 2017年03月11日 21:35
自粛言うくらいなら堂々と禁止してみせろ
そんな度胸もないなら口を閉じとけ
19. Posted by 名無し 2017年03月11日 21:35
三分の一の袴じゃない派の人間の方が大事なんですね
さいてー
20. Posted by   2017年03月11日 21:36
先生の袴姿がかわいいんだよなぁ
あれで着たくなる女子もそりゃいると思うわ
百人一首ブームもあるしいいんじゃないかな
21. Posted by 2017年03月11日 21:36
ガチャ回すのと同じだな
22. Posted by 学校が自粛を求めるのはいきすぎ 2017年03月11日 21:37
記念式典に和装で参加したいという気持ちを抑圧するのは、いきすぎなんではないの。
特定の保護者の意見に流される学校が、おかしいのでは?
23. Posted by  2017年03月11日 21:37
純日本らしくて良い。晴れ舞台なんだし良いと思う。
反対するのは「昔の日本みたくて不快ニダ!韓国民族服を着せるニダ!許せないアルヨ!」の大陸・半島系日本人・・・('A`)
24. Posted by sage 2017年03月11日 21:38
キャラ弁も禁止されてるよな
なんせ差別化するとすべて禁止
出る杭は打て
25. Posted by a 2017年03月11日 21:38
まぁ、やりたければやればいいと思うけど。
26. Posted by 2017年03月11日 21:38
そんなに平等主義が大事なら、学校が人数分用意して貸し出せばいいじゃないかよw
27. Posted by   2017年03月11日 21:39
なんでも大業なイベントにして人生を彩ることに腐心するあまり人としての成長を忘れる
28. Posted by 2017年03月11日 21:39
子供が小さい頃から和装に触れる機会が多くなるのはいいと思うけど。
今、自分で着れない日本人多いじゃん。
こういうのきっかけで興味もってくれればいいと思うけど。
29. Posted by   2017年03月11日 21:40
制服ある小学校でも振袖で卒業式に出てくるんだよ
実情を知りもしないくせに「制服採用しろ」とかアホ丸出しの奴大杉で草も生えない
30. Posted by   2017年03月11日 21:40
くっだらねえ自粛
金を使って経済を回せ
31. Posted by 名無しの気団談 2017年03月11日 21:40
うちのところは何年も前に流行って(男子も)禁止になったけど
子供だから式前に動いて着崩れるんだけど、誰も直せないんだよ
親は別の場所だし(そもそも着付けできるかな)
先生もそれどころじゃないし
朝から着付けで着付け屋の順番待ち大変だし
(着付け屋少ないから先生方の着付けもある)
民族とか全く関係ない問題
32. Posted by   2017年03月11日 21:40
高い和服着て来て汚す奴がいるからだよ
33. Posted by   2017年03月11日 21:40
子供が和装したいといってきた
右翼化している!とかじゃないよねw
34. Posted by   2017年03月11日 21:40
つか何十年も前から卒業式の時、男はスーツみたいなのみんな着てたよね
まぁ和装の方が高いんだろうけど、学校が着るなと言うのはなんか違うと思う。
35. Posted by 2017年03月11日 21:41
私服の学校ならどうでもいいだろ
共産主義者かよ
36. Posted by   2017年03月11日 21:41
沖縄成人式のあれはともかく
和装くらい好きにさせろよ
37. Posted by   2017年03月11日 21:41
こういうところでもママ友(笑)のマウント合戦が始まるんだろうよ
38. Posted by deta 2017年03月11日 21:41
 チマチョゴリならクレームが付かないかったとか
 電車で切られるかもしれないけど
39. Posted by 2017年03月11日 21:42
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
40. Posted by   2017年03月11日 21:42
これに反論がこんなに多いのは驚いたわ
41. Posted by   2017年03月11日 21:42
※31
そういうのも式典の醍醐味じゃん
お稚児さんとかやんないの?
42. Posted by カオスの名無し 2017年03月11日 21:42
袴で当たり前になると生活保護でもお金出してもらえるようになるね
人のぶんまで出してもいいと思うならきさせつづけたら
自分のことでいっぱいいっぱいになるなら学校の言うこと聞きなよ
43. Posted by   2017年03月11日 21:42
家庭にあった服装すりゃあいいのに
なんで横並びを意識すんの?
自分の子が買えないから買わすな!って暴論
44. Posted by 名無しの佐藤裕也 2017年03月11日 21:43
俺の小学校の卒業式は中学の制服だったな
今でもそうなのかな
45. Posted by すまいる名無しさん 2017年03月11日 21:43
日本人がハレの日に和装して何が悪いんだよ
寧ろ男子児童も和装させろ
和装が廃れる原因は、男が着物着ないことだろ
46. Posted by   2017年03月11日 21:43
難癖つけるというか教師は面倒事を仕事に持ち込みたくないだけだろ
サラリーマン教師にありがちな事なかれ主義だな
47. Posted by 2017年03月11日 21:43
自分の子供の卒業式に3万も出せないとかナマポで暮らしてんのかよw
48. Posted by 2017年03月11日 21:44
反日憎しで目が眩んでんのか
いい悪いは別として単なるTPOの話だろ
49. Posted by 名無しの権兵衛 2017年03月11日 21:44
それで商売してる企業もあるんだから営業妨害だろ
50. Posted by   2017年03月11日 21:45
出る杭が打たれる文化を醸造してきたのはワイらなんだからしゃーなしやろ
51. Posted by 2017年03月11日 21:45
レンタル着物店とかにとっては七五三に加えて新たなビジネスになるしいいんでねーの?
52. Posted by 2017年03月11日 21:46
モヒカン頭にトゲ付きの肩パットみたいな過激なスタイルにしなけりゃ好きにさせればいいんじゃね?
53. Posted by   2017年03月11日 21:46
着物着たくないテョンの反日活動でしょ
チマチョゴリでも着てろよ
捏造の切り裂き事件もあったな
ホンマ害虫
54. Posted by 名無し 2017年03月11日 21:46
今はもう中学の制服で出ないのか
55. Posted by 軍事報の中将 2017年03月11日 21:46
男なら洋シャツを下に着込んだ袷袴と制帽、マントかインバネスで決めたいところだ。
56. Posted by   2017年03月11日 21:46
※50
利用されてんなーこれチョゴリとか他の民族衣装だったら
なんもいわれないぞ
57. Posted by 2017年03月11日 21:47
制服ねーんなら別によくね
なら普段から袴履いてたらおkなのか?
 
それはそれでいじめ対象になりそうだな
58. Posted by 2017年03月11日 21:47
>>6
> 娘の一生に一度の日に二万円も払えないのかよ…
一生に一度は何度あんねん
こんなもんの一日に2万も払えるかボケ
59. Posted by   2017年03月11日 21:47
そんなことで仲間外れにするようなら付き合わない方がいいが、
親はそういう発想をする残念な育ち方をしたんだろうな
60. Posted by   2017年03月11日 21:48
女児を持ったら、負け組。破産まっしぐら。
61. Posted by 2017年03月11日 21:48
自分が小学生の頃は、なぜかみんな中学校の制服で卒業式してたが、今考えるとこういうのが考慮されてたんだろうか。
62. Posted by   2017年03月11日 21:48
※58
こんなもん←本音でてるよ!
63. Posted by 2017年03月11日 21:48
洋服のドレスでもこの学校は同じこと言うだろ
普段着の範疇でやれって意味だろうになんで民族ネタになるんだか
ほんと見えない敵と戦うの好きだな
64. Posted by 2017年03月11日 21:48
男子の袴も増えつつあったけど無くなるのは残念だね。
65. Posted by 。 2017年03月11日 21:49
日本が韓国がって話になるのが意味不明。笑える
66. Posted by 2017年03月11日 21:49
個人の自由でいいけどバカ主婦同士のミエが加するだけだからやめたほうがいいと思うけどねえ
子供を育てるコストがこういう積み重ねで高騰して大学も授業料やら年々上がっているから
たかがジャブ程度でも人口減少の要因になるよ
67. Posted by   2017年03月11日 21:49
和装フェチにハイエースされるかもしれないし妥当
って思ったが制服フェチもいるし何着ても変わらんか
うん、好きにすればいいんじゃないかな
68. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 21:49
チマチョゴリでカムアウトするチャンスをつぶすなんてけしからんな。次は海外修学旅行でパスポートの色を同級生に披露するまでまたなきゃいけないんですよ。
69. Posted by 2017年03月11日 21:49
29
卒業式だからって制服以外の服を着てくるのをやめましょう、って話をこの記事を載せた新聞社が曲解したって事?
70. Posted by 名無し 2017年03月11日 21:49
入学して毎月1000円の貯金
余裕で貯まるだろ
71. Posted by   2017年03月11日 21:50
七五三かな?
まあ制服指定も無視して着てくるなら学校側も一言申したいだろう
着る物で近所仲に序列がついたりするのも日本の伝統だし、傍目には馬鹿らしくても廃れるには時間がかかるな
72. Posted by   2017年03月11日 21:50
こういうしょうもない事が起きないための制服。
73. Posted by   2017年03月11日 21:50
私服OKな学校だったら好きにすればええやん
経済的な事情つっても貸衣装とか使えば出来ないこっちゃないだろ
親の見栄に子供を巻き込むなって話ではあるがな
74. Posted by 2017年03月11日 21:50
???
日本人なんだから和装で何もおかしい事はない
75. Posted by 2017年03月11日 21:50
仲間はずれの問題なんてないよ
すぐ卒業して新しい学校に行くことになるんだからww
76. Posted by 、 2017年03月11日 21:51
小学生からキャバ嬢みたいな格好してるのは心の底から可愛くない。沖縄の成人式は最後のやんちゃと思えば許せる。
てか、その年代ってキラキラネーム最盛期でしょ。アホの子供だらけじゃん。しゃーない。
77. Posted by 名無し 2017年03月11日 21:51
たかが2万円言うても小学校出たら中学の制服ジャージ教科書その他諸々かかるしなあ
78. Posted by 2017年03月11日 21:51
和装流行良いじゃん!!
腫れ物をさわるような学校側!!
責任転換文章作成大変だねww
因果応報とは、良く言ったもんだ。
79. Posted by   2017年03月11日 21:51
和装自粛しても高いブランドのスーツとか着てこられたら
意味ないだろ?
てか先生がスーツだったり和装だったりするんだし
別にいいじゃん子供の気持ちを尊重しろ
80. Posted by   2017年03月11日 21:51
和装じゃなかったら豪華でも文句言わないんだろうなって
ついつい穿っちゃうよね。
学校もマスコミも日本嫌いだから
81. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 21:51
好き勝手やりたければ私立に行けばよくね?公立で義務教育ならある程度差別の臭いを消しとかねーとガキはすぐにレッテル張って悲惨な結果を招くもんじゃねーの?
82. Posted by   2017年03月11日 21:51
公立小学校卒業ごときで着飾ってどうすんのw
83. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 21:51
個性と言いながら、結局みんな同じ服装になっていくw
84. Posted by   2017年03月11日 21:51
学生服が正装。これでは、将来、卒業アルバムを見てどこの学校だと首を捻る。
85. Posted by 名無しのサッカーマニア 2017年03月11日 21:52
いや、こういうのは家ごとでキチンとさせてやれよ…出来ない家にあわせて他の子の思い出作り奪うのもどうかと思うぞ
86. Posted by 2017年03月11日 21:52
米63
袴は和装の世界じゃドレスの格じゃない。
ドレスは留袖、訪問着あたり。
87. Posted by   2017年03月11日 21:53
貧乏人クレーマーが糸引いてるだろ
88. Posted by   2017年03月11日 21:53
TPO合わせてりゃ特段なんか言う必要ね〜とは思うがな
89. Posted by 2017年03月11日 21:53
女児の和装可愛くて良いじゃん
けどマウンティング大会ならイラネ
家帰って個人でやれや
90. Posted by   2017年03月11日 21:53
こういう時、制服だといちいち要請しなくてもいいから学校側も助かるな
どうせ大学卒業するときや成人式の時着るからいまじゃなくてもいいんじゃないかな
とは思う
91. Posted by 名無しのプログラマー 2017年03月11日 21:54
和服も洋服もレンタルの値段はそう変わらんよ、見栄を張れば天井知らず
92. Posted by   2017年03月11日 21:54
仲間外れって気持ちも分からんでもないが、日本文化の和装だし、好きにさせてやってもええんじゃね?
93. Posted by   2017年03月11日 21:55
着れない奴の事も考えてやれ
小学生のうちは馬鹿みたいな平等主義でいいんだよ
94. Posted by   2017年03月11日 21:55
※69
たまに知りもしない事を見てきたように嘘を付く人がいるから
ソースも出さずに断定してる※は信用しない方が利口だよ
95. Posted by ぽ 2017年03月11日 21:55
まず卒業に式が不必要
96. Posted by 2017年03月11日 21:55
可愛いけど
着てる方は面倒くさいんじゃないか
97. Posted by 2017年03月11日 21:56
子供が着たいと言うなら着せてやれ
私は袴憧れてたが着れなかったこの先も着れることはない
98. Posted by   2017年03月11日 21:56
仲間はずれなつーのは、ただの理由付けよ
自分らが和装嫌だけどいいだせないのを
ごり押ししようとしてるだけ
99. Posted by 名無しのハムスター 2017年03月11日 21:56
いっそ自由にでもすれば?
100. Posted by 2017年03月11日 21:57
公立の小学校も制服にしたいいのだ。
格差がでてきたからこそ。
101. Posted by 2017年03月11日 21:57
モンペと日教組のケミストリーやべえな
102. Posted by   2017年03月11日 21:58
そもそも袴が正装じゃないのか?
正装なのに自粛っておかしくないか?
103. Posted by 名無しのヴんこ 2017年03月11日 21:58
はいはい、サヨクの言うことです。大したことは言ってない。無視が肝要。
104. Posted by   2017年03月11日 21:58
そんなん昔から格差はあったよ
今更一律なんかしないで、できる(やりたい)人だけすればいいんだよ
色んな人がいるんだし、子供だってせっかくの晴れ舞台なんだから過剰でなければ好きにさせたらいいじゃないの
変な気を使うことないよ
105. Posted by   2017年03月11日 21:58
こういうのはどこかで歯止めかけないと際限なくエスカレートしていくからな。
バレンタインやら恵方巻きにも似た企業の陰謀。
106. Posted by   2017年03月11日 21:58
今でも「小学校生活の思い出」ていうお題で全員ひな壇に立って
一人ひとり一言言葉をつないで参加保護者にお披露目する
ようなことやってんのかな?
107. Posted by   2017年03月11日 21:58
※93
それも同調圧力なんだよなぁ
108. Posted by 2017年03月11日 21:58
袴は着付けも楽だし、そんな着崩れないと思う。
うちの嫁など子供に袴を作ってやってたで。
109. Posted by   2017年03月11日 21:59
これを提案したのって、日の丸と君が代と和装をセットで考えてる人達じゃね?
110. Posted by   2017年03月11日 21:59
※105
卒業式に袴なんて普通なのに大げさなんだよ
111. Posted by 名無し 2017年03月11日 21:59
荒れてる学校って私服オッケーな学校だからね。
112. Posted by   2017年03月11日 21:59
別に構わんというか、和装を自粛てなんでやねん。
強制ちゃうんやからええやろあほか
113. Posted by   2017年03月11日 22:00
きっと、男子限定だが、貧ぼっちゃまスタイルなら良かったんじゃねw
114. Posted by   2017年03月11日 22:00
写真業界が後押ししてんだろうなぁ
115. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 22:00
なら学校で制服を導入するんだな。
学歴に差が出るって結果が出ている。
私服<制服 らしいぞ。
116. Posted by   2017年03月11日 22:00
日本人が着物を着て何か問題でも?
あっ(お察し
117. Posted by あ 2017年03月11日 22:01
※105
お前成人式のサル共となんかごっちゃにしてねえ?お前の思想の方がエスカレートし過ぎだよ
118. Posted by 2017年03月11日 22:01
洋服はOKで、和服はNG。はて、どこの国の小学校でしょうか?
119. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:02
フリフリキラキラ付きなんちゃって制服よりマシだろ
120. Posted by   2017年03月11日 22:02
>30
女袴は慣れないと裾がブーツのヒールに引っ掛かる
121. Posted by 秩父市 2017年03月11日 22:03
てか業界が押してても何も別に問題ないだろが。取り入れるか取り入れないか個人の問題。
122. Posted by 2017年03月11日 22:03
仲間外れにする行為を批判しろ
責任転嫁して関係ない人の自由を制限するな
123. Posted by 2017年03月11日 22:03
服くらい好きなの着せてやれよ。
めんどくさい連中だなあ。
124. Posted by   2017年03月11日 22:03
>>6の意見に賛成だ。
125. Posted by   2017年03月11日 22:03
仕方ないので洋服を豪華にしました
こうですか、わかりません
126. Posted by   2017年03月11日 22:03
※120
裾そんな長くないでしょ
127. Posted by   2017年03月11日 22:04
通名の人らは着れんわなぁ
128. Posted by VIP 2017年03月11日 22:04
ぁゃιぃ
129. Posted by q 2017年03月11日 22:05
韓服の連中が何か言ってるだけじゃねーの
130. Posted by 2017年03月11日 22:05
まあ写真業界はデジカメ登場で苦境に立たされてスマホカメラで壊滅的な打撃を受けたからな
アナログに固執したところは特にね
131. Posted by 2017年03月11日 22:05
米120
袴ってくるぶしより上に着付けるし、ブーツはペタンコ靴が主だからそんなひっかけんと思う
132. Posted by 2017年03月11日 22:05
そういえば今日だか昨日だかに見たな
慣れてないから袴の横の部分がはだけて見苦しかったな
体系がジャイアンママだったからなおさら
133. Posted by   2017年03月11日 22:06
自由にさせればいいとはいうけど、全員がそうせざるを得ない風潮になるのは嫌だな
それこそ自由じゃなくなるじゃん
134. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:06
和服を本人が着たいなら良いと思うけど
値段のことは学校側は口出すことじゃないような…
135. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:06
そらお前、君が代が大嫌いな奴らなんだから和装なんか見たくないんやろ
136. Posted by   2017年03月11日 22:06
自分の出身小は市立でも制服があったので、卒業式に袴なんて羨ましい。
貧しい家庭は大学進学ができなくて卒業式に和装なんて一生叶わないかもしれないから、私服の小学校なら卒業式で袴は認めてもいいのではないだろうか。
137. Posted by あ 2017年03月11日 22:06
おそらく、階段を昇るときに引っ掛けるんだろうなあ。
うちの地元は通う中学の制服を着るのが伝統だったが、
けっこう合理的でありなやり方だったんだなあ。
138. Posted by 秩父(ちちちち) 2017年03月11日 22:06
袴にしたら先生に怒られたので、袴をみぞおち辺りで縛って七色にしたらあら不思議。先生が今度はべた褒めして、みんなに見倣いなさいと言いました。
139. Posted by   2017年03月11日 22:07
旭日旗模様なら許すのに。
140. Posted by 2017年03月11日 22:07
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
141. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:07
日本の伝統衣装を何で自粛しなきゃいけないの
142. Posted by 名無しの火族 2017年03月11日 22:07
そして、もうすぐ竹槍訓練がはじまるんですね。
竹槍で自衛させる紙くずの命は、小学生が絶頂期なんだから、散りゆく花に精一杯着飾ってあげましょう。
143. Posted by   2017年03月11日 22:08
和服にイチャモンつけるてくるっちゅーことはやな
・・・あ、フーン
144. Posted by   2017年03月11日 22:08
33
ぐんくつの足音が聞こえるタイプの幻聴持ちの人なんだろw
145. Posted by   2017年03月11日 22:08
※118
女児でも男児でもそうなんだけど、子供服にはなるべくヒモやリボンの類がついてないんだよ。これは行政指導も入ってることなんだ。
ヒモが物に引っかかって転倒したり、それで大きな事故になったからね。
パーカーの金網に引っかかって死んでたとか、
線路の突起に引っかかって電車に轢かれたとかね。
で、そういう服しか着てこなかった・経験のない子供が振り袖を着ると、
袖を引っ掛けて転倒して怪我したり、運が悪いと首が締まって死んだりするわけだ。
費用の負担もあるだろうけど、こっちの方を危惧すべきじゃないかしらね?
文字だけ見て憤慨してるのは情けないことだよ
146. Posted by 2017年03月11日 22:09
女は卒業式の時にしか袴着れないからな大学へ進学しなかったらその先は着たくても着れないんだから許してあげてほしい
147. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:09
日本の伝統を大事にするのが日教組には気に食わないんだろう
148. Posted by   2017年03月11日 22:09
好きにさせたれよ
何でも規制すればいいってもんじゃない
149. Posted by   2017年03月11日 22:10
着物は一気に華やかになっていいよ
サクラとも一番あうし
短いスカートとかより清楚だし
150. Posted by   2017年03月11日 22:10
俺がガキの頃は制服あって全員制服だったけど
今は自由なんだろだったら別に良いんじゃない
それに仲間はずれにされるっていっても卒業式なんだろ?
151. Posted by 145 2017年03月11日 22:10
パーカーのヒモが金網に引っかかって、だった
152. Posted by   2017年03月11日 22:11
制服指定してるなら制服着ろと思うが、そうじゃないなら学校が洋装を指定する事もあるまい。
153. Posted by   2017年03月11日 22:11
※66
賛成。
理屈で言えば「服装は自由」なんだけど、この現象の本質はもうちょっと次元が低い気がする。
ティーンファッション誌の流行に近いようなもの。
線引きは難しいものの、過度な着飾りは控えるように学校として促すべきかなと。
154. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:11
大学行かせてやれよ
そしたら堂々と着せられるのに
155. Posted by 名無しの火族 2017年03月11日 22:11
謝恩会に大正袴着る予定でいたけど、震災があったてお流れになったから、着れる機会があるのはいいこと。
竹槍訓練ではなく、薙刀訓練を授業に取り入れられたら、合格点。
156. Posted by   2017年03月11日 22:11
※145
底まで危険な服じゃないよ、スポーツするとき着るやつだし
157. Posted by   2017年03月11日 22:11
着れない奴が劣等感感じるから自粛wwww
158. Posted by   2017年03月11日 22:12
なんだっけチマチョ、ンゴリだっけ
別にそれでもいいとおもうけどねえ
159. Posted by なな 2017年03月11日 22:13
いちいち仲間はずれにされないかとか心配すんな。うぜーわ。流行ってんだからええやん
160. Posted by p 2017年03月11日 22:13
もしかして日本って今本当に貧しい?
こんな自粛要請のニュースってあんま見た記憶ないんだが

貧富の差が広がってるのは事実だろ
自粛する必要はないと思うが
161. Posted by 1 2017年03月11日 22:13
もう卒業式自体やめてしまえよ!!
めんどくせぇ連中ばっかでうぜーんだよ!!
162. Posted by   2017年03月11日 22:13
ええやんかわいくて
って思うが貧乏な子が惨めになるのか
うーむ
163. Posted by   2017年03月11日 22:13
※153
AKBみたいなド派手制服のときも、ド派手ランドセルのときもなにもいわなかったのに?
アレだって相当格差あるよね
164. Posted by た 2017年03月11日 22:14
意味がわからん。着たけりゃ着ればいい。
着ないやつの意見なんか、ほっとけよ
165. Posted by   2017年03月11日 22:14
※160
ランドセルのときはなにもいわないけどね
166. Posted by 名無しのILOVEJAPAN 2017年03月11日 22:14
袴姿とかかわいいじゃん。
非常識な服装というわけでもないし、一生に数えるだけしかない卒業式で品位ある恰好なんだから別に問題はないんでないかい。
嫌がる子供に親の押しつけでというなら問題あるけど、子供も喜んでいるなら問題にするほどのことでもないでしょ。
167. Posted by   2017年03月11日 22:15
振袖は危険だなどと極端な例を上げて捏造してるアホが沸いててワロタww
和装って文字だけ見て憤慨してるのは情けないことだよwwww
必死やなwwwwwwww
168. Posted by 賛否両論 2017年03月11日 22:15
親の立場になるとわかるけど、
スーツだってその日1日着るためだけに買うことになるので、正直もったいないな〜と思う。
私の出身地域の小学校の卒業式は、今は違うかもしれないけど、
当時は中学で着る制服で出るのが通例で、
子ども心に「なんで?」と思ったけど、親になってみると、
すごく経済的な上にちゃんと正装で、ありがたい習慣だったなと思う。
169. Posted by   2017年03月11日 22:15
愛知県半田市って在日部落地区なのか
七五三も正月の着物の習慣もないんだろうな
日本の正装が気に入らなければ我慢せずに本国に帰るが良いよ
170. Posted by あか 2017年03月11日 22:15
子供の貧困化が進んだせいで社会が歪んだんだろ
つまりアベが悪い
171. Posted by   2017年03月11日 22:15
うちの小学校は中学の制服での出席を禁止している。
23区内の中学受験率7割の学校なので、中学の制服のほうがマウントが起こるからって。
袴でもAKBでも、中学校の制服でも、学校側から自粛要請っておかしいよね。
172. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 22:15
うちの近所の小学校は、中学の制服を小学校の卒業式で着るのを禁止したから、余計お金がかかるようになった。一部の私立の中学へ入学する子への嫉妬からなんだけれどね。
173. Posted by   2017年03月11日 22:15
とにかく日本が嫌いな反日教師はクビにしろ
174. Posted by   2017年03月11日 22:16
これを自粛させるのはないな
理由が一番駄目こんなことを子供の時から気にしてたら経済が回らなくなる
175. Posted by   2017年03月11日 22:16
※146
コメントしようと思って開いたら、これがあって、論破されてしまった…
なるほどな。
いや、論破されたらアカンw
話が逆で、成人式は振袖、結婚式は打掛やドレスと、女はあれもこれも着ないといけないというか、着たい着たい病の方が、むしろ問題じゃないのか?
振袖着るんだから、袴着られない場合があっても我慢しなさい的な意見。
あと妥協案として、大学行かない時は、高校の卒業式にレンタルして、制服脱いだ後に着たらどうですかね?
176. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 22:16
京都だと、13参りがあるから、その着物を流用すれば返って安いんじゃないかな。
レンタル2万円だったら、レンタルするよ。
大学の卒業式は、着物地前で、袴だけレンタルしたし。
177. Posted by   2017年03月11日 22:17
成人式みたいに髪を際限なく盛りそうだから袴着る子は髪型指定にすればいいんじゃね
三つ編みか一つ結びかとか
178. Posted by   2017年03月11日 22:17
たった一日のために豪勢な着物を買う必要はない。金がないならレンタルで済ませればいいだろ。
レンタル代もだせないというのなら普通にそのへんのフォーマルウェアでも着ればいいだけのこと。ただの私服だっていい。
自分に金が無いからといって、「着物が着たい」という他人の喜びを奪うのか?そのほうがよほど心が醜いね。
学校のするべきことは、貧乏基準を全員に押し付けることじゃない。
それぞれが違う服を着ていてもバカにしたり仲間はずれにしないという心を子供に教えることだ。
179. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 22:17
卒業式くらい好きにさせればいいやん
なにが自粛だよ
180. Posted by ま 2017年03月11日 22:17
※133
これ別に興味ないけど、浮くのが嫌で着てる子いそう
181. Posted by 2017年03月11日 22:18
別にいいよな
182. Posted by   2017年03月11日 22:19
一時流行った、どの子もAKBみたいな礼服よりか全然いいとおもうけどな。
183. Posted by   2017年03月11日 22:19
一部で競ってドレスみたいなのを着せてる親いたなぁ
それの場違い感に比べたら見た目は好みだ
184. Posted by   2017年03月11日 22:20
小学校、制服制にしてもすぐ着れなくなって
金かかるのに変わらんだろ
185. Posted by オッサン 2017年03月11日 22:21
子供が着たいというのなら着せてあげれば良いんじゃないかな?
基準を下に合わせる必要は無いよ。
186. Posted by   2017年03月11日 22:21
もういっそベトナムのアオザイとか着せればいんでね?
187. Posted by あ 2017年03月11日 22:21
制服やめて私服にした時点でこうなるのは分かってたことだろうに
188. Posted by kn 2017年03月11日 22:21
マウンティングしてるのは親よりも子供じゃないだろうか
「◯◯ちゃんとこ袴じゃないんだってー貧乏だね」
みたいに
189. Posted by   2017年03月11日 22:21
くだらん
んなもん気にしねえガキに育てあげろよ
190. Posted by   2017年03月11日 22:22
アホっほい親が増えたなぁ・・・
子供がその状態で育っていくのが恐ろしいわ
191. Posted by 2017年03月11日 22:22
不適切な格好でもないのに自粛を呼びかける意味が解らん
他の子と差が?そんなん産まれる前からあるがな。事実から目をそらすんじゃなくて乗り越え方を教えろよ
192. Posted by   2017年03月11日 22:22
※163
AKBがどうとかは知らないし、格差の問題でもなく
式典に臨む時の服装を考えることと流行に乗って親が着飾らせるのは違うと思う、という話。
193. Posted by   2017年03月11日 22:22
ほんと小学校から「他人と比べて自分が上か下か」しか考えれない相対幸福論者に仕込まれてるんだなぁ、こりゃ将来不幸になる奴多そうだ
194. Posted by   2017年03月11日 22:23
式典とか特別な服を着てる時に六年生の女の子が「いつもの調子で遊んで引っかける」ってのもそうそうないだろう
大学だとブーツに合わせてだと丈が短めだし、慣れない丈や装飾による危険の心配は洋装でもあるんだし
195. Posted by   2017年03月11日 22:23
あっちの国の人らが反発してるという話かと思った
まあそうなんだろうけど
196. Posted by   2017年03月11日 22:24
卒業式は制服でFA
制服以外で来たら卒業させんな
197. Posted by   2017年03月11日 22:25
※192
式典に挑むときの服装として普通だから問題ないよな
198. Posted by 2017年03月11日 22:25
礼服なら何でも良いかと
199. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:25
どんな奇抜な和装なのかと思ったら普通の袴じゃねーか
別に良いだろ
切れない子に配慮?
そうやって底辺にあわせて行ったら世の中どんどん落ちこぼれるぞ
200. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:26
個人的には大学卒業時のイメージが強いから、あんまり子供に着せたくないかなぁ
小学生に化粧させたり背伸びした服着せたりする親が増えてるけど、今しかない子供らしい可愛さってすごく大事だと思う
大人びた格好なんてこの先何十年と出来るんだし
201. Posted by   2017年03月11日 22:26
※197
要領を得ないな…
202. Posted by   2017年03月11日 22:27
愛知県みたいだなと思ったら愛知県だった
見栄っ張りのアホ
203. Posted by 2017年03月11日 22:27
袴自粛って着たければ着せておけばいい
自粛を求める意味が分からない
着流しは違うけれど、袴は正装だよ
204. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:27
日本人の礼装には変わりないのだから選択は自由でええやん
205. Posted by   2017年03月11日 22:27
和装がー文化がーとか言うならそもそも普段から和服着せとけよ
制服を和装にして子供が自分で脱ぎ着できるようにしとけ
小学6年生なんて卒業式前だろうとふざけて服汚したり破いたりするもんだからな
着崩れなんて当たり前のことに対応できないんじゃお話にならない
206. Posted by   2017年03月11日 22:28
子供が辛いって言うより
親が「相手の親より稼ぎが少ない」という劣等感に耐えられないっぽいなw
207. Posted by 2017年03月11日 22:28
俺も反対だな
卒業式終わって帰ってから着せてやればいい
208. Posted by   2017年03月11日 22:28
袴は卒業式の衣装としては普通なんだから
自粛するようなもんじゃないだろ
209. Posted by 名無しのプログラマー 2017年03月11日 22:29
貧乏なのに貧乏を実感しないで大人になっても良いことないよ
210. Posted by   2017年03月11日 22:29
袴可愛いし風紀的に問題ある訳でも無し着たいなら着させてあげればいいと思うけどね
211. Posted by   2017年03月11日 22:30
※205
むちゃくちゃなこといいますね
212. Posted by あ 2017年03月11日 22:30
仲間はずれは、思うよな
小学生の女だもん
もう少し歳をとればそんなこと気にならなくなるけど。
一生に一度だけど、義務教育だよ
不登校でも卒業できる
んなとこに金かけないで、別なとこにかけろよ。
私服の高校か、大学の卒業式で十分。
袴着たいならフォトスタジオにでも行けよ
213. Posted by   2017年03月11日 22:30
※208
「小学校の」卒業式の衣装としては異常だよ
制服・礼服が当たり前
214. Posted by 名無しの権兵衛 2017年03月11日 22:30
日本国で日本国の服装をしたら文句言われるとか頭おかしいんか
215. Posted by   2017年03月11日 22:30
卒業式なんて自由な服装にさせるとロクなことになんねーよ
小学校は基本的に制服がないケースが多いから
卒業式に学ラン着せるのか、私服着せるのか、統一するのかとか
さんざんPTAで話し合った結果は「自由」だったけど
小学生だから学ランはおかしいってことで、おれはブレザーみたいな
他所行きの洋服を着て卒業式にいったら全員学ランだったからなw
転校するのか卒業式に聞かれたわw
特に小学生なんて親の意向が強く反映するし、余計なことしなくていい
216. Posted by   2017年03月11日 22:30
とりあえず次に行く中学の制服着れよと思う。
大学の卒業式まで待つべし!
217. Posted by 2017年03月11日 22:30
何でもかんでも差別だ格差だと言って人の嗜好や言動を封じ込めようとする風潮どうにかならんのかね
218. Posted by 2017年03月11日 22:30
和装嫌いなびんぼチョ.ンになんかに配慮する必要はねえよ
どんどん着たれや
219. Posted by   2017年03月11日 22:31
※211
コメントで「日本の文化なんだから〜」とか言ってる連中に向けての意見だからな
文化とかいうなら自分で脱ぎ着できるくらい当たり前になるようにしとけと
220. Posted by   2017年03月11日 22:32
いっそのこと卒業式の日だけの制服ということにすればよいとさえ思う
221. Posted by 2017年03月11日 22:32
この問題は袴自体の良し悪しではないんだけどね
服装の自由という点で語るのは人生経験が足りてないと思う
222. Posted by   2017年03月11日 22:32
東京都なんて、生徒の半数が昼食代を払えない所がある。
これは、学校が制服を採用した趣旨への反逆行為。
223. Posted by 2017年03月11日 22:32
名古屋で察しだな
224. Posted by 2017年03月11日 22:33
袴のなにが問題なのか。
それより高いバーバリーやブランドの洋装はいいのか。
225. Posted by   2017年03月11日 22:33
※219
そんなに完璧じゃないといけないわけ?
日本文化は?じゃあ西洋文化は完璧なのかよ
スーツちゃんと普段から仕立ててるのか?
226. Posted by   2017年03月11日 22:33
成人式でフィーバーされるよりは小学生の方がいいけどな
七五三とか可愛いよ?
227. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 22:33
こどもは親の着せ替え人形でしかないからねw
228. Posted by 軍事報の中将 2017年03月11日 22:33
普通のコスプレでOKにしろ
どうせ、大学の卒業式とか、ハロウィンとか
日本人は何かというとコスプレするようになってきたからなw
229. Posted by   2017年03月11日 22:33
※205
めりハリのある生活って知ってる?
230. Posted by   2017年03月11日 22:33
※214
じゃあ日本の伝統にしたがって普段から和服着てろ
女子は腰巻きで男子はふんどしだ
231. Posted by 2017年03月11日 22:33
女児の和装可愛くて良いじゃん
けどマウンティング大会ならイラネ
家帰って個人でやれや
232. Posted by   2017年03月11日 22:34
次のステップは、整形になる。
アメリカでは、二十歳になった娘に胸をプレゼントする母親がいる。
233. Posted by ななしさん@スタジアム 2017年03月11日 22:34
同調圧力だもん。
着物なんて階級がモロに出るから、学校側はイヤがるわ。
小学生の親なんて家計的にも一番大変な時期だろうよ。
234. Posted by あ 2017年03月11日 22:34
進学先中学の制服着用でどうよ?
私服の中学に受かれば服装自由で
235. Posted by   2017年03月11日 22:34
米225
自分で脱ぎ着できることと、わざわざ仕立てることは別問題ですがなにか?
脱ぎ着程度で「完璧」とかアホじゃないかと
文化が〜とか言ってる連中の脳みそなんてその程度ってこったな
236. Posted by   2017年03月11日 22:35
そりゃチマチョゴリ着てきやがったらドツキ回しゃいいだろうがが
袴姿の何がイカンのか全く理解できん
237. Posted by   2017年03月11日 22:35
田舎を基本に地方の小学校は制服業者との
癒着がひどいしチャリ通のヘルメットもだな
こんどは和装ときたかw
238. Posted by 2017年03月11日 22:35
別にどうでもいいけど、小学校の卒業式で和装にする「意味」がわからん。
なぜ故に卒業式だけ和装なのかね?
卒業式の「意味」わかってんのかね?
ホント、バカ親が増えたもんだ。
意味のないところで見栄を張って恥ずかしくないのかね?
あっそっか、意味わかってないから恥ずかしくもないのか。
知らぬが仏ってゆうやつか。
239. Posted by   2017年03月11日 22:36
>和装を見たくない特定の国の人が文句言ってるんだと思う
これしかないから
240. Posted by 2017年03月11日 22:36
ネオ便所スリッパ履いて生活してる連中が笑わせてくれる
241. Posted by   2017年03月11日 22:36
※235
てめーみたいなバァカのせいで
日本は完璧じゃないと許されないみたいになるんだよ
はっきりいって迷惑
242. Posted by あ 2017年03月11日 22:36
制服あるなら小学校の制服着ろで終わるし私服の学校なら公的にも正装で通る服なら自由にさせろ、格差とか言う資格はない
243. Posted by   2017年03月11日 22:36
同調圧力から卒業できんガキのまま大人になるから社会が腐るんだろう
連れションは小学生までだよ
244. Posted by   2017年03月11日 22:37
余所は余所、ウチはウチ
245. Posted by   2017年03月11日 22:37
公立中制服の価格差、最大2倍超 SNSで111校調査 2016年8月19日
朝日新聞がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などを通じて入手した、公立中学校111校の制服の購入価格を調べたところ、3万円台から7万円台まで、同じ公立中でも最大2倍を超す価格差があることが分かった。メーカーや販売店が限られ、地域内で価格競争が起きにくいことが背景にある。 学校ごとの制服価格が分かる国などの統計がないため、今春以降にツイッターやフェイスブックで保護者らに情報提供を呼びかけた。 学校説明会の資料や注文票など価格が分かる画像を送ってもらったほか、店や学校のホームページで公開されている制服価格を記者が調べ、計29都道府県から情報を集めた。 購入枚数など条件をそろえた上で、税込み価格で比べた。 保護者からの情報提供で最も高かったのは、仙台市の学校の女子ブレザー服で7万7360円(冬服と夏服、シャツ4着の合計)だった。 男子は神奈川県横須賀市の学校のブレザー服で6万7403円(同)。価格上位20%のうち女子ブレザー服が9割を占めた。ブレザーが2万円を超え、さらにベストを指定する学校で高価格になる傾向がみられた。 女子の最安値は、長野県諏訪郡の中学校のブレザー服で3万6200円。男子の最安値は兵庫県西宮市の中学校の詰め襟服で指定品のセーターを入れても3万890円。価格下位20%はほとんどが詰め襟服だった。 長野市の中学校では、男子の詰め襟服3万8050円に対し、女子のブレザー服が7万4736円と、同じ学校でも男女で2倍近い価格差があった。 体操服や上履き、かばんなど他の主な指定品だけで総購入費が10万円を超す学校も2校あり、保護者からは「家計を圧迫している」との声が寄せられた。
246. Posted by 2017年03月11日 22:37
貸衣装屋・呉服屋「余計なこと言うなや!」
247. Posted by   2017年03月11日 22:37
※238
そういうこった
親の見栄の張り合いこそ至上であり、それを否定する事は許さない!
そういう連中が文化主義や国粋主義を口実にして自己正当化してるだけ
248. Posted by 2017年03月11日 22:38
レンタルで安いのあるしいいんでない?
249. Posted by   2017年03月11日 22:38
卒業式だけが和装なのは、反対だが、
制服を和装にするなら、とても良いことだ。
250. Posted by   2017年03月11日 22:38
そんなに均一にしたいなら君が代も歌えよぼけ
251. Posted by   2017年03月11日 22:39
自由にさせるでいいやん
252. Posted by 名無しのプログラマー 2017年03月11日 22:39
貧乏人の見栄や嫉妬なんて放っておけよ
どうせ社会に貢献しねぇんだから
よそはよそうちはうち
そもそも他人を見て妬むような子供に育てるんじゃねぇよバカが
253. Posted by . 2017年03月11日 22:39
子供の意思ってより親の見栄ってイメージだな。
254. Posted by   2017年03月11日 22:39
247
そういう聞いた風な口を利くパヨクが日本文化を煙たがってるだけだろ
255. Posted by   2017年03月11日 22:39
※241
脱ぎ着出来る程度で「完璧主義」とかちゃんちゃらおかしいわw
「日本の文化ガ〜」とか言ってる連中も本音では文化なんぞどうでもいいって証拠だな
256. Posted by 2017年03月11日 22:39
凄く良い傾向の話なのになんで自粛ムード?って思ったら糞くだらねえ低所得層の嫉妬かよ
マジ底辺層ってのは文化破壊者だな
257. Posted by 和風男子 2017年03月11日 22:39
何が問題なのか?理由が分からない。
衣装は各生徒の親の負担だろう?
学校側に規制する権利があるのか?
258. Posted by 2017年03月11日 22:40
マウンティングの為又はマウンティングのつもり無いのにマウンティングと感じる底辺が馬鹿とか言う奴は紛れもなくイジメ擁護派
259. Posted by   2017年03月11日 22:40
長刀を使いこなせた女生徒だけ、和装にしてもいい。
260. Posted by 2017年03月11日 22:40
動物の基本は裸だ
261. Posted by 2017年03月11日 22:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
262. Posted by   2017年03月11日 22:41
※255
だから、日本の文化とかいわないと袴着ちゃいけないわけ?
おめーはそっからおかしいんだよ
263. Posted by   2017年03月11日 22:41
結局この問題を一番気にしているのは子供自身じゃないからね。
財力の無い親が着物を着せてやれない自分に引け目を感じて騒いでるのよ。全家庭をウチと同じレベルに引き下げろ!とね。
子供のことを思いやってるフリをして、実は親の見得の問題なのよw
264. Posted by   2017年03月11日 22:42
>257
貧乏人の家が家庭崩壊。
265. Posted by NO NAME 2017年03月11日 22:42
おっさんだが20年前の都立高校は服装自由だったから私服の人が多かったけど
今の母校の生徒達は制服っぽい格好してる子達が多いな。
制服私服共にメリット・デメリットあるけど、貧富の差は幼い頃からわかってた方がいいと思う。
学校側がとやかく言うことじゃないと思うよ、記事には自粛って書いてあるし。
個人の判断に委ねて結構だと思う。
266. Posted by   2017年03月11日 22:42
トイレが困るんだよな〜。
トイレ行ったあと自分で直せない。入学式と違って親はそばにいないから、教師に頼ってくる。卒業式なんてただでさえ忙しくてバタバタしてるのに、女子の3分の2なんか、直してられんわ。式は長いからトイレ行かないともたないし。
267. Posted by   2017年03月11日 22:43
学校の出る幕じゃない
なぜならもう卒業するからだ
268. Posted by 。 2017年03月11日 22:43
>>238
和装にも色々種類があるんだよ。
袴は今でいうと制服、卒業式に着るもの。
親が着る紋付の色無地なんかは礼服(正装)なんだよ。
小紋なんかは普段着だから式服にはならない。
正式な場所に正装で行くのは普通じゃないのか?
269. Posted by   2017年03月11日 22:44
※249
激しく同意
現代的な日常生活で使いやすく改良された家で洗濯きるような和服ってのは既にある
日本の文化を大事にするというならそういう方面に行けば良い物を
「卒業式だけ和服いいじゃん!日本の文化だから!でも着付けなんて出来なくて良いんだ!」という馬鹿共は救いようが無い
270. Posted by   2017年03月11日 22:44
ルールで何らかのコスプレを義務付ければ解決
271. Posted by 2017年03月11日 22:45
子供の晴れ着のレンタル代さえ貯められない頭の親に合わせないといけないとかw
272. Posted by 2017年03月11日 22:45
マウンティングがお好きね
273. Posted by 2017年03月11日 22:45
小学校の卒業式もとうとうマウンティングババア達のリングに変わるとは
こんなんムスメの為じゃないってw好きにさせたれとか言うけど見栄の張り合い以外に意味なんかねーだろ
274. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:46
売国奴篭池のニュースをまとめないのは何故なの??
自民から金握らされてるの??
275. Posted by 2017年03月11日 22:46
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
276. Posted by   2017年03月11日 22:46
※269
卒業式の話なのよこれ分かる?
277. Posted by   2017年03月11日 22:46
式ですから礼服で来なさいね
278. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:47
いやいや学校側の判断は正しいやろw
卒業式で親の財力の差を見せつけられて、みすぼらしい思いするなんて最悪の思い出だわ。
それをやりたきゃ私立でやれ。
公立でそんなのはいらん。子どもをおもちゃとしか思ってない馬鹿どもが親になるとこうなるのか。
279. Posted by   2017年03月11日 22:47
269
なにいってんだてめえ
280. Posted by   2017年03月11日 22:47
※262
それは、ここで「文化がー!伝統がー!」といって卒業式だけ袴着る事を正当化してる連中にいってやれよ
俺はそういう連中に文句つけてる方だよ
281. Posted by   2017年03月11日 22:48
※278はパヨクの甘え
282. Posted by   2017年03月11日 22:48
※280
卒業式だけ袴着ることを正当化
卒業式だけ袴着ることを正当化
卒業式だけ袴着ることを正当化
卒業式だけ袴着ることを正当化
もうなんもいうこつねーわ
283. Posted by 、 2017年03月11日 22:49
中学、高校は制服があるから、制服のない小学校で和服を着せるのは凄い良い事だと思うんだけどなぁ。
レンタルすれば2.3万円で済むだろうし。一生に一度の晴れ舞台に金を出してやれよ。
あと、左翼的なクソ教師は死ね!
市ねじゃなくて死ね!
284. Posted by 2017年03月11日 22:49
俺の家貧乏だったから卒業式のブレザーは近所からの借り物だったよ
貧乏人は子供作るなとかあんまりひどい事言うなよ
285. Posted by 2017年03月11日 22:50
こういうのってお世話になった格好のまま卒業するもんだろ
レンタルの衣装で卒業式とか、学校に何の思い入れも無いんかって話
286. Posted by   2017年03月11日 22:50
>和装を見たくない特定の国の人が文句言ってるんだと思う
これだろ、愛知だし。
287. Posted by   2017年03月11日 22:50
正統化だってwププ
オマは余程不当な輩なんじゃない?
288. Posted by   2017年03月11日 22:50
※276
「小学校の卒業式」な?大学のじゃないんだぞ?
小学校の卒業式で袴をはくのは日本の伝統ですか?
「日本の文化が〜」といいつつ衣装以外はどうでもいいとはこれ如何に
289. Posted by   2017年03月11日 22:51
どっかで釘刺さないと特攻服着てきたりアホみたいなコスプレしだすし
290. Posted by   2017年03月11日 22:51
156.※145
底まで危険な服じゃないよ、スポーツするとき着るやつだし
 底?
291. Posted by   2017年03月11日 22:52
こういうのってお世話になった恩師に立派になった姿を印象に残すものなのですよ
まぁカッコだけなんだけど明るい未来を期待させてさよならするものなのさ
292. Posted by 名無し 2017年03月11日 22:52
天白区ってあそこだろ
慰安婦写真展やった在日のカメラ屋が住んでるとこじゃん
市営住宅のくせに未許可で自宅でカメラ屋営業してるのに
行政からはお咎めなしなトコ
反日勢力と役所ぐるみでズブズブなんだろ
293. Posted by   2017年03月11日 22:52
文句言ってるのは赤か在日だろ
こいつら日本の伝統文化が憎くて仕方ないからな
294. Posted by 2017年03月11日 22:53
AKBみたいなコスプレよりも絶対に良い風習だと思う。
これに文句いってるのは、クソ左翼か在日。
295. Posted by あ 2017年03月11日 22:53
マジレスすると、普段着慣れないもの着てきて倒れる児童が続出したから。
296. Posted by   2017年03月11日 22:53
文化や伝統を大事にするとか言うならそもそも着付けくらい覚えさせろよと
その日限りのレンタル衣装で着崩したら直せないから着付係に長蛇の列という現実を見ろ
文化とか伝統とかの問題じゃないんだよ
297. Posted by   2017年03月11日 22:53
記念行事くらい日本の衣装着ても問題ないだろ
普段は特定アジア3国の批判のせいでろくに着れないんだし
298. Posted by 名も無き哲学者 2017年03月11日 22:54
袴着られない少数派が大事に決まってるだろ。
体罰だって、大体の人間は耐えられてきたのに禁止になった。
体罰自体は秩序を保つのに効率的だし、体罰を受けて目が覚めたっていう子どもも多くいる。それなのに禁止の方向になったのは、耐えられない少数のため。
これもいっしょ。財力のある連中なんてどうでもいい。
財力がない子どもをどう救うか。
出る杭は打たれるとかじゃねーよ。奥底まで刺さった杭を引き上げなきゃいけねーんだよ。
日教組とか言ってるやつはさらに馬鹿。そんな、連中教師生活やってて1度も見たこともねーよ。もはや都市伝説だわ。
299. Posted by   2017年03月11日 22:54
騒いでいるのは和服を見るだけで精神的苦痛を感じる在日の親たちかもねw
300. Posted by   2017年03月11日 22:54
小学生にも日本の礼服とは斯くあるものだということを教えることのできる良い機会だと思う
301. Posted by   2017年03月11日 22:54
袴いいやん、好き
302. Posted by   2017年03月11日 22:54
※288
伝統だと思うけど、あと衣装以外はどうでもいいっていうか
脱線でしょ
303. Posted by 秩父(ちちちち) 2017年03月11日 22:54
生まれながら可愛いかブサイクかの格差なんてあるもんだから、格差がある事くらいは12くらいの子なら薄々気付くよ。完全に赤い先生の大人の都合だね。
304. Posted by 2017年03月11日 22:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
305. Posted by   2017年03月11日 22:55
和服見ると脳がぷっつんする民族がいるからな
306. Posted by   2017年03月11日 22:55
在日だって和装着てるやついるんだし楽勝だろ
307. Posted by   2017年03月11日 22:55
※302
ここ数年の流行が「伝統」?
アホですね
308. Posted by 2017年03月11日 22:55
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
309. Posted by   2017年03月11日 22:56
嫌ならチョゴリでも着てこいよ
310. Posted by   2017年03月11日 22:56
伝統ねえ……
自分が小学生の時に和服来てたやつなんていなかったけどな。
いつから復活した伝統よ。あほくさ。
311. Posted by あ 2017年03月11日 22:56
日本古来からの正装が禁止ってさあ…
成人のド派手な振袖みたいじゃなければ別にいいだろ…
名古屋とかだったらケバい衣装なのか?
312. Posted by   2017年03月11日 22:56
※298
ブランド制服にはだんまりな理由は?
313. Posted by   2017年03月11日 22:57
漫画の真似とか逆にやってる方がキチガイだから
着てない方がマトモだろ
314. Posted by   2017年03月11日 22:57
※297
日常で私服として和服着ていても文句言われませんが何か?
ネトウヨこじらせて現実が見えてないなあ
袴自粛の話は「和服だから批判されてる」と勘違いしてるんだろうな
315. Posted by 2017年03月11日 22:57
※298
見たことねえとか言ってるけど、お前自身だよ
パヨクとかは自分が正しくて他が間違ってる間違ってるから俺が正してやらなきゃいけないって考えが正にお前自身じゃねえか
反日勢力は黙ってろ!論点ずらすな
316. Posted by   2017年03月11日 22:58
※307
いってることがめちゃくちゃすぎて無理
317. Posted by 2017年03月11日 22:58
日本人が日本人らしくしてなにが悪いのか。
貧乏人は妬みも酷いな。
318. Posted by   2017年03月11日 22:58
日本の民族衣装が羨ましくて憎んでる特アと左巻き
319. Posted by   2017年03月11日 22:59
は?
ウチのチビこは80万の着物だったが?
子供の晴れの舞台に金をだせないとか
基地外かよ
ぱちしたり煙草や酒をする位なら
それ位はやってあげよ
320. Posted by   2017年03月11日 22:59
※310
女子が袴を着るのがいつから「古来の正装」になったんだ?
伝統に興味があるならせめてそれについて勉強しろよ
妄想の世界で閉じこもってんじゃねーよ
321. Posted by 2017年03月11日 22:59
不服なら欠席すれば良い
322. Posted by   2017年03月11日 22:59
日本古来からなら、縄文服を推奨する。
323. Posted by 2017年03月11日 22:59
これがチマチョゴリやったらこんな文句出ても学校マスゴミともに無視するんやろな
それどころか「これぞ韓日友好の象徴!あなたのお子さんにも是非!」とかで広めようとするんやろな
324. Posted by 2017年03月11日 23:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
325. Posted by 名無しの火族 2017年03月11日 23:00
*259
>長刀を使いこなせた女生徒だけ、和装にしてもいい。
刀よりも重く槍に近い5kg相当の薙刀を使いこなすには、相当な筋力を要する薙刀性転換させることを指導しましょう。
スカートのチマチョゴリと違って、大正袴をキュロットにしているのは鬼の隠された底力を見せつけるため。
326. Posted by 2017年03月11日 23:00
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
327. Posted by エンジェロイド 2017年03月11日 23:00
俺の時は普通に、4月から通う中学校の制服で卒業式出たなあ
328. Posted by   2017年03月11日 23:00
※316
だよねぇ
つい最近の流行を「伝統」と主張する連中の脳みそはどうなってるんだか
329. Posted by 2017年03月11日 23:00
服装ぐらい自由にすればいいだろ!
っていうと、特攻服着てくる男子もいるしなぁ。
現に福岡市とかで問題になってるし、ある程度のガイドラインは必要だろう。
330. Posted by   2017年03月11日 23:00
糞万個の自己満足だろ
331. Posted by 2017年03月11日 23:01
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
332. Posted by   2017年03月11日 23:02
いや別にブレザーでもチョ、ンゴリでもいいんだよ
なんで和装の晴れ着「だけ」だめなのかその辺が理解できない
333. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:02
先生たちが着せかたが分からないから、トイレに行く時に服が乱れて困る。それでトイレを我慢されて漏らされも困るから、致し方ない気がする。
 和服を着付けられる人がいない。
334. Posted by 2017年03月11日 23:02
たかが数万だろ?出してやれよ。
むしろそれくらい出せないことが心配。
収支のバランス崩れたら死が待ってる状態だろ?
335. Posted by   2017年03月11日 23:02
相変わらず日本の伝統に完璧さもとめんのな
ちょっとでも駄目な部分があると日本の伝統は駄目なんだと
そんなの日本の伝統だけだ
日本の伝統にラフさや流行なんて
起させないって意思すごいっすね
336. Posted by 2017年03月11日 23:02
※331
そろそろネトウヨキモオタ童貞連呼馬鹿が出てくるタイミングだなw
337. Posted by   2017年03月11日 23:03
324
被害者ヅラと正義ヅラする奴は全く信用できんのよ
338. Posted by 2017年03月11日 23:03
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
339. Posted by 2017年03月11日 23:04
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
340. Posted by 名も無き哲学者 2017年03月11日 23:04
312
ブランド制服?そんなのうちでは全く流行ってないが、親の財力で差がつくようなことはなんであれさせたくない。
315
何言ってんだお前。
論点も何もズレてねーだろ。ここでよくわからん思想唱えてるおまえがズレてんだよ。
341. Posted by   2017年03月11日 23:04
他人のために着るんじゃなくて自分のために着るんだが。
貧困層が乗れないから、スーパーカーに乗って公道来るのを自粛してほしいみたいな哀れな言い方だな。
342. Posted by   2017年03月11日 23:04
※333
小6だろ?
袴はスカートなんだから
トイレくらい一人で出来るだろ
343. Posted by   2017年03月11日 23:04
※335
ラフさや流行を求めるなら、着付係に頼らないと着る事も出来ない服なんて着るなよw
344. Posted by   2017年03月11日 23:05
マジックテープの帯とかある時代に
着付けがどうこう言われてもなあw
345. Posted by 2017年03月11日 23:05
あ〜、まあバカ親の見得で荒れる様は見て取れるわ・・・
346. Posted by 秩父(ちちちち) 2017年03月11日 23:05
みんな平等に、伝統なんか捨てて
…あ
347. Posted by   2017年03月11日 23:06
女子が女学生の格好して何が悪いのか
これが貧乏家庭へのいじめに繋がるというなら
入学前に制服を新調できずお古ばかりで済ます家庭にも配慮が必要だろwww
348. Posted by 2017年03月11日 23:06
和服を「良し」としないって?
あっ(察し)
349. Posted by   2017年03月11日 23:06
日本の民族衣装が気に入らない左翼と在日そして貧乏人
こいつらに何で合わせなきゃいけないんだよ
350. Posted by 名無しの火族 2017年03月11日 23:07
女は性転換してこそ鬼になれる、父親不在のシンママは金ではなく、力で男を見返さないと、赤ちゃんポストが満杯になる。
351. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:07
小学校の卒業式は、中学校の制服を着てやったけどこれって田舎だけ?
352. Posted by   2017年03月11日 23:07
※343
てめーホントに喧嘩売ってるんだな
353. Posted by 2017年03月11日 23:07
こどもに寄生するビジネスがあるから経済回ってんだよ
そんな事言うなら雛人形、五月人形、七五三、全部規制しろよボケ
354. Posted by 2017年03月11日 23:07
伝統云々を別として、和服を着る事をなんで文句言うんだろう。
じゃあ大学生の和服は何でOKなの?
おそらく小学生と同じくらい着慣れなくて転倒とかしまくってるけど。
あとお金が無いとか、財政的な差別なんていってるのは、絶対にエアプ。
うちにも娘いるけど、卒業式で着たいって言えば着せるし、むしろ着させたい
355. Posted by   2017年03月11日 23:08
日本人なんだから和服着るのは当然だよなぁ!?
356. Posted by 2017年03月11日 23:08
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
357. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:08
着たいのか着せたいのか
358. Posted by あああ 2017年03月11日 23:08
どう努力しても、3年に1度位しかない、娘の晴れの場に1,2万を出せない位困窮している家庭の子は、どう努力しても貧乏ってだけでいじめられ、友達も作れない学校環境ならとうにいじめられてるよ。
卒業式での話なら、その後は別の場所に行けるし、新しい出会いもあるんだからむしろマシな方でしょ。
359. Posted by   2017年03月11日 23:09
自粛と言われてもそこは卒業記念なので暴走はある程度やっちゃってもいいと思うよ
360. Posted by ニコニコ名無しさん 2017年03月11日 23:09
冬手前あたりまでは楽だなと思って家で浴衣着て生活してたけど、Tシャツ等々洋服に比べて痛みがい気がする。家で自堕落な生活する分には洋服のほうが便利。
361. Posted by け 2017年03月11日 23:09
むしろ一年に一度くらい国民が和装する日があってもいいくらいなんだよなぁ日本は自国の文化蔑ろにし過ぎよ。みんなも春か秋くらいは和服着ようぜカッコいいし綺麗だぞ
362. Posted by 2017年03月11日 23:10
文句言いそうなのは在日くらいだろ
本来卒業式は和装で行うべき
363. Posted by 2017年03月11日 23:10
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
364. Posted by   2017年03月11日 23:10
356
おまえみたいな奴が一番迷惑なんだから社会に出てくるな
365. Posted by   2017年03月11日 23:10
”嫌な思いをする子どもを減らしたいだけ”などとほざいてる奴が、
せっかくの記念日に楽しみにしていた着物を着れなくて悲しい思いをしている子供たちに
全く考えが及んでいないのが浅はかすぎて草はえるなw
366. Posted by 秩父(ちちちち) 2017年03月11日 23:10
うちの娘やと着たがるやろうし着せようかなあ。先生が苦言呈してきたらきゅーしてだん!
367. Posted by   2017年03月11日 23:11
在日には自分らは着物きてるくせにな
368. Posted by   2017年03月11日 23:11
社会をしらないオタクばっかのコメントが馬鹿丸出しでアホくさいわぁw
369. Posted by 糞親馬鹿な輩 2017年03月11日 23:11
自分の子供のためなら何でもします他人の事なんか知りません。
うちの子が喜ぶなら、世の中の批判なんか 
「子供の為」「一生に一度だから」と言っとけばokです
大学の入学式も、入社式にも参加したいです。
親馬鹿だなんて思いません!
...実際こんな奴ばっかり。
370. Posted by   2017年03月11日 23:11
※342
服ってのは、和服も洋服も、大きくはだけたりしゃがんだりしたら着崩れするものなんだよ
洋服なら誰でも直せるが、和服を直せる人は滅多に居ない
だからレンタル和服での参加が多いと卒業式ではそれができる先生か、衣装屋さんのスタッフを着付係として待機することになるが、長蛇の列となってスケジュールも狂う
普段から着ていないからひっかけたりなんだりで転んで怪我する子も多数出る
他の民族衣装なんてしらん
371. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 23:11
普通に納得できるけどな
半端に要請するより翌年から禁止の規則にでもすればいいのに
思慮浅めに噛み付いてる人らはモンペ予備軍にすら思える
372. Posted by   2017年03月11日 23:11
*356
バカなことを言うな
貧乏在日の所為で日本人に本来の礼服を着るなとは言えんだろ?
373. Posted by 名も無き哲学者 2017年03月11日 23:12
364
お前みたいなひねくれ者も助けてあげられたらなー...
374. Posted by 糞親馬鹿な輩 2017年03月11日 23:12
自分の子供のためなら何でもします他人の事なんか知りません。
うちの子が喜ぶなら、世の中の批判なんか 
「子供の為」「一生に一度だから」と言っとけばokです
大学の入学式も、入社式にも参加したいです。親馬鹿だなんて思いません!
...実際こんな奴多いのな
375. Posted by   2017年03月11日 23:12
371
半島へお帰りシッシ
376. Posted by 2017年03月11日 23:13
金があろうがなかろうが、小学校の卒業式ごときで衣装代2、3万も出す感覚が分からない。
377. Posted by 名無しの火族 2017年03月11日 23:13
労働ができる大学生と労働ができない小学生を同等にして、格差反対を不公平だと訴えるとか。
小学生が売春に走って命の危険にさらされないためにも、性転換で力をつけることは必要。
378. Posted by 2017年03月11日 23:13
※340
その上から目線の時点でお前の底は見えてるよ
自分の世界でしか物事見れない馬鹿が教師やってるってそこの生徒可哀想だな
379. Posted by   2017年03月11日 23:13
373
助けが必要なのはお前のほうだぞ?
何か思い上がってないか?
医者に行けよ精神科へな
380. Posted by   2017年03月11日 23:13
いいぞ!見栄の張り合いで経済回してくれ!w
381. Posted by 2017年03月11日 23:14
絶対に、和服の卒業式良いな
むしろこの風習が恒常化してほしい
382. Posted by   2017年03月11日 23:14
左翼新聞が、なぜか1面に取り上げてたけど
そこまでの話かと疑問だった。「和装」がイカンのかね?
ただ仲間はずれっていうのは…他の事でも起きるし、レンタルしたかった
けど出来なかったんだ〜ってごまかしゃ良いだけじゃないの?
これくらいは自由の範疇じゃないかなあ。着たくなきゃ着なきゃいいだけなのに。
383. Posted by   2017年03月11日 23:14
数十万数百万の話じゃなくたかが数万
しかも必要になる時期が分かってるんだからいくら生活に余裕がなくても
あらかじめ計画的に節制すれば十分捻出できるよな
それもできないほど無計画で経済力もないんなら子ども作るべきじゃない
384. Posted by   2017年03月11日 23:14
もうすでに、キラキラした子供だらけなのに
和装にだけ厳しいお前らマジ嫌い
385. Posted by あ 2017年03月11日 23:15
※377
性転換手術のほうが命の危機に晒されそうなんですがそれは
386. Posted by 2017年03月11日 23:15
DQN文化ですな
387. Posted by   2017年03月11日 23:15
372
ほんこれ
388. Posted by   2017年03月11日 23:15
全員バラバラな時の見栄えの悪さはあるからな
制服なら制服、和装なら和装で全員揃えた方が良い
389. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:15
365
いやそんなのたいしたことねーわw
ギャングエイジで他人と違うことの痛みの方が私は優先すべきだと思う。
そういうここそ、発言ができないのだから。
390. Posted by   2017年03月11日 23:15
私服なら好きにさせてやれよ
普段から差が付いてんだから最後の1日がどうなったってかまわないだろ
391. Posted by あ 2017年03月11日 23:16
現場で働いてるけど、小学生の和装は本当に危ない。
壇上から階段を降りてくる時に転倒することや、帯を締め付け過ぎて体調を崩すこともある。
トイレで上手く脱ぎ着できなくてトラブルになることもあるんだぞ。
それと、各家庭で勝手にやってるならまだしも、卒業「式」は公の場だ。行事を滞りなく進行する為に努力するのは当然だろう。
392. Posted by   2017年03月11日 23:16
いや卒業式とか制式の場では決まりに従えよ。お前らニホンジンガーとかい言うくせになんか言動が一致してないぞ
393. Posted by   2017年03月11日 23:17
名古屋が見栄の張り合いせんで何の名古屋ですかいなw
デラデラ言い合いながら札ビラを撒きまくるのです
394. Posted by 名無しの火族 2017年03月11日 23:17
大正袴より、薙刀の方が防具・武具一式揃えないといけないから経済回りそう。
395. Posted by   2017年03月11日 23:17
※384
それな
AKB風のひらひらミニスカよりは着物の方がいいわ
これを機に着物に興味を持つ若者が増えないと着物業界持たなくなるし
396. Posted by   2017年03月11日 23:17
むしろ学校の制服を和服にすべし
397. Posted by   2017年03月11日 23:17
※389
共産国がすきそうやね
398. Posted by   2017年03月11日 23:17
>>376
お前は分からなくていいよ
ただ衣装代を出せる人々の足をいちいち引っ張らなければいいだけw
399. Posted by な 2017年03月11日 23:18
そうかそうか。
それじゃあチマチョゴリを着せたら学校側はどんな反応するだろうか?
実に興味深いね。
400. Posted by   2017年03月11日 23:18
※392
十分正式な服装ですが何か問題でも?
401. Posted by 痛い名無し 2017年03月11日 23:18
6年進級時から予約出来るんならひと月2〜3千円ずつ貯めとけば好きなの着せてあげられるんじゃないですかね…
402. Posted by   2017年03月11日 23:18
※392
文化だの伝統だのいったところで結局のところ、自己中な馬鹿親のへりくつの道具でしかない
403. Posted by   2017年03月11日 23:20
親の自己満でガキに何やらせてんだよ
そうじゃないと言うだろうけど、結局は
ガキ「はかまがいい」
クソ親「(子供の夢をかなえてあげる自分は立派な親)」
だろ
違うというなら、行政はどうしても和装じゃないと卒業できない理由だけなら聞く耳を持てばいいんじゃない?
それ以外は戯言として処理でいいわ
404. Posted by   2017年03月11日 23:20
391
ネガティブな理由ばかり見つけてきて阻止を目論むんじゃねーよカス左翼
405. Posted by   2017年03月11日 23:20
※402
そういう浅いところから伝統への理解が深まるのを阻止したいんだろ、わかってるよ
406. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:21
袴も振り袖も朝4時半起きで着付けた。
お金も履き物とか髪飾りとか合わせたら平気で5万超えたし、1回着たらもういいかな。
すごく素敵でウキウキしたけど。
親も大変だけど子どもも大変だね。
407. Posted by   2017年03月11日 23:21
※402
着物じゃなければ自己中な親の道具にならないわけじゃない
洋服でも卒業式用の服を用意できる家庭とできない家庭はあるし、できる家庭の中でもブランドや値段での競争はあるんだぞ
408. Posted by 名無しの火族 2017年03月11日 23:22
*385
>性転換手術のほうが命の危機に晒されそうなんですがそれは
成長期の小学生はドーピングで十分。
成長がとまってから手術したらいい。
409. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 23:22
政治やら日教組やら半島云々の問題に絡めてる人らはちょっと毒され過ぎだな
410. Posted by あ 2017年03月11日 23:22
※404
理論的に反論出来ないからって勝手に左翼認定してんじゃねーよ低脳が
411. Posted by   2017年03月11日 23:23
子供が望んでるなら良いが所詮親の自己満足だろ?
成人式までとっとけ
412. Posted by   2017年03月11日 23:23
※403
子どもに着せる服だろうと自分が着る服だろうと、ファッションの行きつく先はすべて自己満足ですよ
TPO的にもまったく問題のない服装に対してケチつける方が狭量
そんなにファッションによる自己満足を否定したけりゃ人民服でも着てろよ
413. Posted by あ 2017年03月11日 23:24
あのー高い洋服で言っても何もいわれないんですよね?
んでー韓服()来ていったら賞賛の嵐になるんですよね?
414. Posted by   2017年03月11日 23:24
410
妄想がきついねキミ
早く精神科を受診しなさいね
415. Posted by   2017年03月11日 23:24
日本人が晴れの場で民族衣装を着るのを禁止するとかあり得ないんだけど
どんな勢力が文句言ってるのか丸わかりだな
416. Posted by   2017年03月11日 23:24
貧乏親の引け目でガキの楽しみ何奪ってんだよ
そうじゃないと言うだろうけど、結局は
ガキ「はかまが着れないから恥ずかしい」
クソ親「(子供の夢をかなえてあげる自分は立派な親)」
だろ
www
417. Posted by   2017年03月11日 23:24
※407
周りの迷惑にならないならどうでもいいよ
袴も普段から着せて慣らしておけばいいさ
そうじゃないと転ぶわ着崩したら直せないわで余計な時間を大量に取られて卒業式の進行すら遅れるので大迷惑
418. Posted by   2017年03月11日 23:26
別に問題無いだろう
子供が嫌がるなら無理強いは良くないが
419. Posted by 2017年03月11日 23:27
小学校の卒業式って中学の制服だったけど今は違うのか?
和装するのは良いんじゃないの着る機会なんて指で数えられるくらいだろうし
自粛理由が2万円も払えない下に合わせる必要はない
420. Posted by   2017年03月11日 23:27
※417
着崩れくらい直してやれよ
全員が自分でできましぇーんって先生に泣きつくわけでもねいだろ
何歳の話だと思ってんだよ、もう中学生だぞ
421. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:27
成人式の花魁みたいな奴が和服扱いされてる時点でね…
フォーマルな服装やTPOに適した服装ならあとは自由で良いと思うけど、派手派手しい色の物は例え和服でも駄目だと思うわ
422. Posted by   2017年03月11日 23:27
これも表現の自由の一種でしょう
誰かが無理やり止めさせる権利は無い
423. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:27
金がかかるなら褌にしろよ
男女とも褌
424. Posted by   2017年03月11日 23:27
いや、これ着せてる和装が和装じゃないんだよ。
変なアレンジした浴衣とか見たことない?
あんな感じ。
425. Posted by 名無しの火族 2017年03月11日 23:27
ファッションどまりだから、危機感もなく、空気だけで流されるファシズムに走り、実力をおいてきぼりにして墓穴ほる。
426. Posted by   2017年03月11日 23:28
左翼教師にとっては卒業式に和装をみることは国旗・君が代と同じくらい耐えがたいことなのだw
427. Posted by 2017年03月11日 23:28
いるかいないかも分からない弱者(普段の服装ですでに優劣決まってるのに卒業式の時だけ格差格差騒ぐ親)を盾に
意味不明な主張(和装禁止)をゴリ押しするなんて典型的パヨクの手口じゃん
428. Posted by   2017年03月11日 23:29
※417
そんなにポンポン転ぶもんでもないでしょ
数十万人が袴よりも動きにくい振袖を一度に着る成人式ですら、駅の階段で転んだ等の事故なんて聞いたこともないわ
429. Posted by   2017年03月11日 23:29
着せたいものを着させてやればいいじゃんみたいな話じゃなくて
小学生ったってある程度校則があるはずだから
最低限それを守らないのはいかんのではないかね
着物だったら草履だろうけど、草履履いていっていい小学校は少なくともうちの校区にはなかったなぁ
ルールを守れない子・守らせない親なんてただのモンスターやぞ
小学生なんて周りの子に合わせないと浮いちゃう!だから別に好みじゃないけど同じの買って!みたいな意識の強い頃だしよっぽど特殊なとこじゃない限り私立含めどの小学校でもある程度のルールはあるはず
430. Posted by   2017年03月11日 23:29
※420
現実として、ほぼ全員が自分でできねーんだよ
431. Posted by あ 2017年03月11日 23:29
個人的な理由で選んだ服の着崩れを何で教師がしないといけないんだよw
託児所じゃねーんだからさw
432. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:29
教育委員会てすぐ貧富の差を気にするし、
踏んだら転びそうとかいらんとこばっかり気にしてるな。
洋装でも和装でもいいじゃねーか。
433. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:29
二万じゃすまないらしいね
434. Posted by   2017年03月11日 23:30
いちいちつまらんことに口出ししてくるのは朝鮮系パヨクの日教組な
435. Posted by   2017年03月11日 23:30
「金ない奴は無視しろ」とかいう意見の人間は最近の貧困層問題わかってるのかね
まぁ金額上限付きでありってすれば問題ないかな
436. Posted by   2017年03月11日 23:30
※428
小学6年生の子供を成人式の振り袖きてる連中と一緒にするな
子供だから遊ぶしふざけるし走り回るし、着慣れない和装であちことひっかかけて転ぶんだよ
437. Posted by   2017年03月11日 23:31
430,431
卒業式なんだから親がいるだろ親が
438. Posted by   2017年03月11日 23:31
※421
花魁振袖なんて成人式限定物で、他人様の結婚式等の正式な場で着るもんじゃないし
子どもの着物は派手なくらいじゃないと似合わないし、今度は教職員や親が主役より控えめにしようにも着る着物がなくなるし
439. Posted by   2017年03月11日 23:31
どんだけ和装に固執してんだよ
軍靴の足音レベルだぞ
440. Posted by を 2017年03月11日 23:31
事故による怪我だったり盗難事件だったり着物の格差による衝突だったり何か問題が起きる可能性を排除したいのだろうね、最後の最後で学校の責任云々な問題になったら面倒だろうし
441. Posted by   2017年03月11日 23:31
仲間外れにしないような教育を考えないかんでしょう
442. Posted by   2017年03月11日 23:31
糞つまらん学校や教師どもからの卒業なんだから邪魔立てしてやんなって
443. Posted by 2017年03月11日 23:31
434
レッテル貼り乙
444. Posted by   2017年03月11日 23:32
社会主義 全体主義か?クソ食らえだ消えろ
445. Posted by ななしのさよ 2017年03月11日 23:33
何故禁止した?貧富の差は確かだが、和服禁止の理由にはならない。伝統文化破壊者に正義的殲滅すべき!!!
446. Posted by   2017年03月11日 23:33
※436
それ卒園式と間違えてない?
447. Posted by   2017年03月11日 23:33
※437
見栄ばかりの底辺親が着付けなんてできるわけねーだろw
448. Posted by なし 2017年03月11日 23:33
これ学校側がクレーマーの貧乏親から苦情言われて仕方なく自粛要請しとるんやで
学校側は卒業式で生徒とお別れやからぶっちゃけどうでも良いと思ってる
449. Posted by   2017年03月11日 23:33
存分に見栄を張り合って金使ってくれ。
450. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:34
1日(数時間)写真撮るために二万は痛いな
もう合成写真でいいだろ
451. Posted by   2017年03月11日 23:34
※436
転ぶからダメとか過保護にも程があるだろ
452. Posted by 2017年03月11日 23:35
運動会であった「一緒にゴールしましょうね」ってくらい気持ち悪い
制服無いなら、普段着で格差あるんだから今更だよ
子供の晴れ舞台にそれすら用意できない自分の不甲斐無さを学校に押し付けてるんじゃねーよ
453. Posted by 2017年03月11日 23:35
まあ自分以外全員袴だったらそりゃあ嫌だわな^^;
454. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:35
こんなスポットイベントのどうでもいい誰も問題視してないことに問題提起する前に、普段のいじめ問題とかもっと大事なことがあるだろうが
455. Posted by   2017年03月11日 23:35
外国人の子供が化粧バリバリのピアスで登校する時代に
前時代的だなぁ
456. Posted by   2017年03月11日 23:36
どんだけ和装禁止に固執してんだよ
韓国レベルだぞ
457. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:36
卒業式用に袴
入学式にまた別の洋服だもんな
何万取る気や
458. Posted by   2017年03月11日 23:36
※451
怪我する→手当する
それが何人も積み重なると式進行にすら差し障るんだよ
459. Posted by 2017年03月11日 23:37
※435
だからたかが数万で生活が破綻するような層は子ども作っちゃいかんだろ
子どもも高卒がせいぜいでお先真っ暗なんだからよ
460. Posted by   2017年03月11日 23:37
私立でやれ
461. Posted by   2017年03月11日 23:38
TPOさえ弁えていれば何を着ようが自由なはず
462. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:38
うちも着たいって言われたけど、1日だけのために買う、レンタルは厳しくて我慢してもらったなぁ
でも、お金持ってるおうちは美容室から呉服屋からレンタル屋から経済な香りがすると思うと別に悪いことじゃないから、どんどん経済を回して下さいって思っちゃうな
下手したら、3姉妹とか姉妹、いとこ間でなら安く済むかもしれないし
463. Posted by 2017年03月11日 23:39
和服で転ぶかもしれないとか
私は子供の躾が出来てませんって言ってるのかな?
学校は勉強の場であって、躾の場ではない
今のバカ親は躾を学校の責任にするけど、そもそも躾は親の責任
464. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 23:39
日教組は糞だと思うが、モンペ親を見て育った子どもの人格形成を考えると、古く厳しい管理教育自体はそう悪くはなかったんじゃないかと思えてくる
429の意見は評価する
465. Posted by   2017年03月11日 23:39
着る物指定すれば解決するお話
466. Posted by   2017年03月11日 23:39
日本の卒業式は和装が一番似合うんだから
なるべくして、そうなっただけだろうに
467. Posted by   2017年03月11日 23:40
※458
一人二人ならともかく、何人もとか担任がちゃんと統率取れてないだけじゃん
小6にもなって式典の日に好きに走り回させてる時点で和装云々が問題じゃないわ
468. Posted by 2017年03月11日 23:40
知るかそんなもん。
勝手にしやがれ
469. Posted by (°°) 2017年03月11日 23:41
珍走族がパツキン特攻服樽酒で祝うのと理屈は同じだな。
470. Posted by   2017年03月11日 23:41
※459
その意見の行きつく先は金持ち以外は要らない世界にしろって結論になる
たかが数万とか言える身分ならそれこそそういう学校に入れてあげればいい
471. Posted by   2017年03月11日 23:42
卒業式の先生の着物羨ましかったわ
生徒は全員制服だったが、先生が若くておしゃれだから
かわいいのなんのって
472. Posted by   2017年03月11日 23:42
髪を盛るのは後ろの子の顔を隠してしまうから止めろと思うが
服装については自己責任でどうぞだなぁ。雛段登り降りする場面があるから
転ばない、足元が見える服装でって事だけ注意すれば後は好きにしろって感じ。
473. Posted by   2017年03月11日 23:43
子供に着物を用意できない貧乏な親がよその家庭の足を引っ張っているという醜悪な構図。
小綺麗な格好させてやれば着物じゃなくても別に問題ないだろうに、全ての人間の考えも着る物も同じでなければ気がすまないという、ファシストのような思考回路の親たちが騒いでるんよ。
オゾマシイね
474. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:43
二時間で三万
入学式でも何万も飛ぶ
ランドセルも高い
子供服にそんなにかけられんよ
475. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 23:44
晴れの場の和服はいいものだぞ、貧しい家の子供に配慮して着るなってのもおかしな話
貧しい家だって数万なんだからどうしても着させたいなら出せない額じゃないだろ
476. Posted by   2017年03月11日 23:45
※461
子供が統率取れるもんだと思ってる時点で現実しらん奴の妄言というしかない
477. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 23:46
愛知県内公立だけど卒業式は中学の制服だった
478. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:46
底辺は子供作るな、こういう時屁理屈たれて足引っ張るのは資金力のない底辺ばっかりじゃねえか
なによりそうやって親がケチると恥かくのは子供なんだよ、大人の価値観で子供のためとか本人たちからすれば害でしかない
479. Posted by 2017年03月11日 23:47
なるほど
制服がない小学校の話か
480. Posted by   2017年03月11日 23:47
そもそも子育てする機会も無いような連中だから非現実的な話ばかりになるのは仕方ないか
481. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:47
和装が流行る前からも卒業式の女子児童は
子供ブランドのお高いブレザー一式で
バッチリ決めてる奴が多かったよ
中学の制服があるのにそれこそ卒業式以外で
いつ着るんだよwってデザインで
もちろん公立の話
貧乏人がどうとか今更すぎ
482. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:48
友人はレンタルで四万って言ってた
力のあるママさんがみんなで着ようと提案したらしく、断れなくて迷惑だったそうな
たった二時間の見栄に金かけすぎなんだわ
これもインスタにあげるための親の見栄やで
483. Posted by   2017年03月11日 23:48
公立の学校は皆制服を定めて卒業式も制服以外禁止にすれば良い
私立なら好きにしろと
484. Posted by   2017年03月11日 23:49
袴買っても3000円くらいなんだけど…
485. Posted by 名無しさん 2017年03月11日 23:49
473
むしろ和装を着せてる親達の方が「うちの子も同じじゃないとマズイ!」という脅迫観念に迫られるように思えるよ
着せてる側の親でも内心困ってる層はかなりの割合だと思われる
486. Posted by   2017年03月11日 23:49
色んな家庭と事情がある事も分からないまま中身だけ子供がオゾマシイわ
487. Posted by 2017年03月11日 23:49
子供居ないのに騒いで奴おる?
488. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:51
Facebookに載せるために
秘境に行くみたいなもん
イイねが欲しいだけ
489. Posted by 2017年03月11日 23:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
490. Posted by   2017年03月11日 23:52
お前ら日教組にムキになるとこ間違ってっから
491. Posted by 2017年03月11日 23:53
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
492. Posted by   2017年03月11日 23:53
和装はだめなんか
じゃあ漢服で行くわw
493. Posted by   2017年03月11日 23:54
普段和装に興味もないくせに
494. Posted by ppbp 2017年03月11日 23:54
成人式でも着物用意できない人にも配慮ってことでスーツのところあったぞ。過疎った小さい町村でありがち。
495. Posted by ななこ 2017年03月11日 23:54
今時和装着る機会なんて数える程しかないし日本の文化でもあるのに、なんで記念の日に着るのを自粛せにゃいけんのだ。
AKBみたいな制服着てアイドルに被れとけってか?袴や着物だったら顔を選ばんし露出も少ないし、なにより素敵じゃん。
496. Posted by   2017年03月11日 23:55
やっぱ無計画にパコパコしてるドキュソ連中ばかりが子供つくってるだけはあるな。
子供をおしゃれな小道具扱いで飾りつけしてるだけでバカ親の自己満コういでしかない。
497. Posted by   2017年03月11日 23:56
>>485
着物でなければいけないなどと勝手に思い込んで内心困るのはその親の勝手であり自由。
その気になれば他にいくらでも選択肢はあるのだからな。
他人の内心を勝手に忖度し、困る自由さえ奪おうとは、ファシスト気質のモンペの思考回路は本当におぞましいね。
498. Posted by   2017年03月11日 23:56
小学校の卒業式なんて面倒臭かった事以外覚えてねーわ
499. Posted by 2017年03月11日 23:57
そんなことより、名古屋はまず特攻服で卒業式に臨む中学生を何とかしろよ。
500. Posted by 名無し 2017年03月11日 23:57
そんなに着せかえたかったら合成写真にしろ
披露宴で何回もお着替えする花嫁かっての
501. Posted by   2017年03月11日 23:58
バカ基準の次は貧乏人基準かよ。
502. Posted by   2017年03月11日 23:58
いい加減にあれも禁止これも禁止ってのやめようよ
どんどん息苦しくなるわ
503. Posted by 名無しさん+ 2017年03月11日 23:58
今の中高年は森友学園の運動会の様子を見て、「あんな学校にわが子を入れたい。びしびし叩いて調教して欲しい」て思う人ばかりだからね。やっていることは北朝鮮教育と一緒なのに、あれを異常と思わないほど今の日本の中高年はおかしくなっている。その延長が和装でわが子を卒業式に出席される結果になっている。
504. Posted by 2017年03月11日 23:58
この世代に小学生じゃなくて本当に良かった。
みんなにならえの流れは反発するほど尖ってはいなかったけど、
正直しんどい以外の何物でもなかったから・・・。
505. Posted by あ 2017年03月11日 23:58
目立ちすぎるからじゃないの?
集合写真とか撮るのに振袖とブレザーだと差が酷いだろ
506. Posted by 軍事報の中将 2017年03月11日 23:58
母校では未だに男子は坊主か7:3分けで半ズボン、女子はおかっぱか三つ編みで膝下スカート限定とかやってる
昭和中期どころか初期で止まってる
507. Posted by   2017年03月11日 23:59
犯罪行為してるわけでもないし
それぞれの家庭の判断に任せるべきだよ
508. Posted by   2017年03月11日 23:59
そのうち貧乏人基準にあわせて
「卒業式は体側服を着ること!」と言い出すだろうよw
509. Posted by   2017年03月12日 00:00
※502
勝手に独りで息苦しがってろ
嫌なら外国でも行け
アホはなんでも自由ならいいと思ってる
510. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:00
現実
ママさん「袴可愛いー!みんなで揃えようー!」
「えっ、(そんな金ない)う、うん……」
511. Posted by 秩父(ちちちち) 2017年03月12日 00:01
※505
目立って何が悪い?
512. Posted by   2017年03月12日 00:01
いや、今時の小学生ってあんな
女子大の卒業式の袴ブーツとか
わけわからんものを着るのがふつうなのか?
日本人だから和装に文句言うなという意見ばかりなのがキモい
513. Posted by   2017年03月12日 00:01
好きにしていいって言うとアナ雪みたいな格好で来る馬鹿親まで出がよろしいか?
514. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 00:02
親が学校の方針に細かく口出しするのが当たり前の時代になってるのが問題だ
公立なら有無をいわせず制服以外禁止でいいだろうに
515. Posted by   2017年03月12日 00:02
卒業式の服を自由にしている以上、正装である和装に自粛を求めるのはおかしい。
高級スーツを着てる子供がいても自粛を求められないのに和装だと自粛しろと言われる。さぁ誰が文句をつけているでしょうか?
七五三や夏祭り、成人式と色々文化はあるが、自分で着付けできる奴なんて多くないけど文化として楽しんでるんだよなぁ。あっち系の人には理解出来んやろな
516. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 00:03
卒業式に和装禁止とか頭おかしい
517. Posted by   2017年03月12日 00:03
別にいいんじゃない?
一回しかない思い出になるよw
518. Posted by   2017年03月12日 00:04
子供の体格なんてすぐ変わる。
こんなたった一日の為にうん万円のを軽く買ってやれよーとか言える男は、未婚の女どもが金のある男を選ぼうとするのを批判しねーんだろうな。
子供の為に金かけるためには夫の年収がかなり必要だぞ。これ1回こっきりじゃねーからな?
子供使った見栄は学校がやめさせないとガチで増えまくって家計が火車になるから。体験談。
519. Posted by   2017年03月12日 00:05
普段は『子供の個性を尊重しろ!』と言ってるような親どもが今度は
『ウチの子がみすぼらしく見えるから着物を着るガキは許さん!全員同じレベルの格好になるようにしろ!』と言い出したわけだw
醜すぎィ!
520. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 00:05
そもそも制服採用の学校で卒業式の服装を自由にさせてたのががおかしい
521. Posted by   2017年03月12日 00:05
※515
>高級スーツを着てる子供がいても自粛を求められないのに和装だと自粛しろと言われる。
妄想乙。
そういう問題が起きてから言えとしか。
522. Posted by 秩父(ちちちち) 2017年03月12日 00:05
袴推奨はまあ可笑しいが、
袴自粛は笑えない。
523. Posted by   2017年03月12日 00:06
※493
興味ないと着ちゃいけねーのかよ!
524. Posted by   2017年03月12日 00:07
昔はおかんに「よそはよそ、うちはうち」って言われたもんだがな
今はよその家庭が何着るのかにまで難癖が付くのか?
525. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:07
子供にブランド物のバッグ持たせるようなもん
526. Posted by   2017年03月12日 00:08
本当に、着慣れない事でトラブルが多発するなら、考えないといけないのかもしれないけど。トイレってのもそう思った。
が、まあ着たいと言われたらレンタルするだろうな…。小学校の卒業式に大袈裟じゃないかとも思うけどね…。何十年か前には、袴なんて発想すらなかったけどな〜。みんなワンピースとかだった。誰もが安く借りられたらいいのだけど。まあ安いフォーマルか制服の方が気は楽だなぁ。
527. Posted by 名蕪し 2017年03月12日 00:08
男子には日本人らしくスパンコールのスーツを流行らせよう
528. Posted by 2017年03月12日 00:09
今のま〜んは酷いな…
529. Posted by   2017年03月12日 00:09
※491
じゃー問題ないね、キラキラランドセルみたいなもんだよね
530. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 00:09
服飾系のビジネス的な仕掛けや癒着のにおいもする
531. Posted by   2017年03月12日 00:10
検索すれば小学生のブランドスーツとか
いくらでも出てくるけどw
コムサのスーツはいいんだよね?
532. Posted by 2017年03月12日 00:10
「和装」だから自粛しろと言ってる教師もかなりいそう
533. Posted by 2017年03月12日 00:10
和装自体はどうでもいいけど、
そのうち和装が多数派になって、
「卒業式に和装で来ない奴は反日!日本人じゃない!」
なーんて言われだしたら嫌だな。杞憂だろうけど。
534. Posted by   2017年03月12日 00:10
※530
なんか問題あんのかよ、フォーマルなものってだいたいそうだろうが
535. Posted by 秩父(ちちちち) 2017年03月12日 00:10
チャイナ服着せていったらどうなるんですか、赤い先生諸君?
536. Posted by   2017年03月12日 00:10
少子化で子供大事にする親が増えるのは理解できるが
こんな事でムキになってる親が果たして本当に子供を大事にしてると言えるだろうか……?
537. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:10
そんなに写真一枚残すのに
見栄はりたかったら合成写真で加工したらいいんだよ
レンタル料金より安いだろ
538. Posted by   2017年03月12日 00:12
どうせ数人が着てるだけなんだろ、大げさなんだよ
539. Posted by   2017年03月12日 00:12
制服がない小学校なら何着てもいいと思うわ
貧富の差があるなんて小学校6年間で十分理解してるだろうし
540. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:13
今の馬鹿親は
可愛い写真残す為に1時間で何万も浪費してるんだぞ
そんなんいくら金があっても足りんわ
541. Posted by あ 2017年03月12日 00:14
※530
経済が回って儲かる企業があっていいやないか!資本主義やろが、おどれもみんな一律等しくのアカか?
542. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:15
541
金がかかりすぎて二人目作れねーんだよ
543. Posted by 2017年03月12日 00:15
小学生だとトイレとか困りそう
先生も対応しきれないだろうね
544. Posted by   2017年03月12日 00:15
少なくとも親が着せたい
子供も着たいというなら何も問題は無い
他人の家庭の事に口出しするのは野暮だよ
545. Posted by   2017年03月12日 00:16
※540
貧乏人の君はそう思うのだろうが
世の中には貧乏じゃない親もたくさんいるのよw
546. Posted by 名無し男 2017年03月12日 00:16
格差社会か。
ヤダヤダ。
547. Posted by お支払い 2017年03月12日 00:17
簡単にいうと貧乏人は貧乏人らしくしろってことや
548. Posted by w 2017年03月12日 00:18
子が望むなら別だけど最近は親の気持ち優先にしすぎだよね
卒業式なんだし 親も子離れして、着せ替え人形としてじゃなく
晴れの日に相応しいってのを第一に考えてあげてほしい
たしかに着飾ってはいるけど、何かちょっとズレてる感じがするんだよね。
549. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:19
綺麗な着物きて鼻水たらしてるんだぞ
分不相応やろがい
550. Posted by   2017年03月12日 00:21
貧困であることはしかたがないが
貧困であることを理由に裕福な家庭の喜びをブッ潰そうというような思考回路の人間になったら、人としてお終いだね。 
551. Posted by 2017年03月12日 00:23
米543
女の袴はロングスカートみたいなんだからまくれば大丈夫やで。
552. Posted by 2017年03月12日 00:23
小学校の卒業式なら、男子はまだしも
女子はもともと同調圧力かけるほど
統一感あった記憶ないがなあ
553. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:23
1人1人に金かけ過ぎて少子化
554. Posted by 名無しの権兵衛 2017年03月12日 00:24
好きにしさせろよ3万だろ。思い出にもんるし、
商売にもなってるんだから。
皆が下に合わせる平等は狂ってる。
おててつないで皆でゴールとかと同じ発想だ。
555. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 00:24
貧乏なら見栄を張ろうとするな、卑屈になるな、人の足を引っ張るな
556. Posted by 名無しのプログラマー 2017年03月12日 00:26
アフィリエイト先に「はいからさんが通る」を出してくる辺りで管理人の年齢が推察できた。
 
557. Posted by ーーー 2017年03月12日 00:26
私服通学のビンボ小学校の民か
558. Posted by ニコニコ名無しさん 2017年03月12日 00:27
子供に罪は無いけど何でもかんでも貧乏人に合わせた自粛を続けてるとただでさえ冷え込んでいる日本の経済が更に冷え込むぞ。
559. Posted by 名無しの権兵衛 2017年03月12日 00:27
昔、同和が子供の塾通いは貧乏人差別だと訴えて、
市に同和には無料で教師が放課後教えろと言ったのを思い出す。
しかも、それが通ったんだよな。
560. Posted by 2017年03月12日 00:27
今は小学校でもやるのかよ
大学だけで良いだろ
561. Posted by  名無しのプログラマー 2017年03月12日 00:27
揉めそうなことは極力避ける
日本教育らしいな
562. Posted by 2017年03月12日 00:28
そこをあえて洋風のドレスで参加するくらいの気概を見せてくれ
563. Posted by ななし 2017年03月12日 00:28
トイレ大変で、担任の負担が増えるのよ
マジな話!!!!
和装にするなら、きちんと教えて置いて
564. Posted by ななし 2017年03月12日 00:29
文句言うなら制服にすればいい
565. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:29
馬車道のウエイトレスだらけ
566. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:30
着物着てる人が居るとテンション上がるわ。華美な着物や浴衣を着てる若い女性や大正モダンスタイルのオジサマとかたまに見ると目で追っちゃう。子供が着るのにも賛成派だけど、生活カツカツの人も居るから難しいよね。
567. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:30
自分の時は袴着てる子なんて皆無だったんだが…
袴自粛うんぬんで肯定するやつは〜の流れいい加減にやめろ、気持ち悪い
各家庭、人それぞれで考え方があるんだ、自分の意見に沿わないからこいつはこうなんだ!とかガキの戯言をぬかすな
568. Posted by   2017年03月12日 00:31
在日が和服着るのが嫌だから騒いでるんだろ
569. Posted by   2017年03月12日 00:31
ほぼ中一のトイレの世話はたしかに大変そうだな
570. Posted by   2017年03月12日 00:31
最高じゃねぇか。
571. Posted by   2017年03月12日 00:32
朝鮮学校は制服なん?
572. Posted by ななし 2017年03月12日 00:32
ここは日本だしいいんでない?
573. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:32
着なれない着物で、体調不良の児童が続出してました。あと、動きにくいのが嫌だったみたいで、元気な男の子は、袴が着崩れしていて残念な感じになってました。
小学生に長い時間、着物を着せるのは辛そうでした…
574. Posted by   2017年03月12日 00:34
ネトヨの俺でもこの時点で在日云々は言いがかりでしかないと思うわ
てか飛躍し過ぎ
575. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:35
独身のネトウヨは民族衣装が〜とか日教組が〜とか言うけど… 
これは
ガキ1人に金かけ過ぎっていう問題なんだよなぁ
576. Posted by   2017年03月12日 00:35
真の愛国心あふれる純粋な日本人なら六尺褌一丁で卒業式出ろや!
577. Posted by   2017年03月12日 00:35
和装は正式な服装の一つなんだから認めろよ・・・
578. Posted by 2017年03月12日 00:37
貧困層、声が大きい奴に合わせると
経済は衰退する。
親が金出せない子は可哀想だけど
それをバネに成り上がれよ
579. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:37
キラキラネームつける馬鹿親が
キラキラ袴着せたがって(今の袴は装飾が無駄に凄い成人式並で高い)
他の親まで迷惑してる
580. Posted by 2017年03月12日 00:39
日本人なんだから、ハレの日に和服着るのは当たり前だろ。
自粛を求めるとかどこの国の学校だよ。
581. Posted by   2017年03月12日 00:39
子供の小学校の卒業式くらい好き着物聞させろ!って言ってる方がモンペっぽい
582. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 00:39
※567
自分の子供に着せないのは自由だが、卒業式に和装禁止って意味わからんわ、そっちこそ他人の子供に余計な口出すな
反対の理由も自分本位で、どっちがガキだよ
583. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:40
どうでもいいな
これくらいの話で盛り上がっる奴らは暇過ぎ
584. Posted by あ 2017年03月12日 00:43
別にええやん
和服業界にもお金が少しは回って潤うだろうし
585. Posted by     2017年03月12日 00:43
いいことだ
和服が見直される事を願う
586. Posted by   2017年03月12日 00:43
自由にしたところで節度を持てない馬鹿親だらけの昨今では
余計なトラブルを避ける学校側の対応が正しい
587. Posted by たわけ 2017年03月12日 00:44
多数派ビジネス。
いや、村八分ビジネスと呼ぶべきか
みんな個性なんて求めてないんだよな
「周りから浮きたくない」
それだけ
588. Posted by ★★★ 2017年03月12日 00:44
和装なら国歌歌うのも違和感ない
いいことだ
589. Posted by   2017年03月12日 00:46
成人式ですらあの惨状なのにやめとけとしか
590. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:49
京都大学みたいに自由にしたらええやん
和装したい人はして仮想したい人は仮想したらええやん
591. Posted by 2017年03月12日 00:49
ハレの日には、多少無理してでも和正装着るのは良い事だよ。
節目の日ってのはそういうもんだ。
そんな日にすらケチろうとするのは、ただただ浅ましい。
592. Posted by 2017年03月12日 00:49
貧乏人は成人式で子供に着物着せれなかったら、そこでも成人式での着物禁止とか騒ぎそうだな
593. Posted by 2017年03月12日 00:49
自国の伝統衣装を着る事を咎められるって異常だろ
594. Posted by 名無しの権兵衛 2017年03月12日 00:49
底辺に基準を合わせれば全体の質が落ちるということになぜ気づかないのだろう。
595. Posted by   2017年03月12日 00:51
小学生「そんなもんよりスイッチ買ってや」
596. Posted by   2017年03月12日 00:51
※594
無視出来ないほど底辺の人数が増えてきたってこと
597. Posted by   2017年03月12日 00:52
>>サクラ大戦みたいなやつだろ?いいじゃん。
紋付着てるとこみると親が珍走で成人式で暴れたクチだよね
名前は西洋人みたいな発音のはずだよ
598. Posted by さざなみ 2017年03月12日 00:53
七五三をやりたいなら、千歳飴も持たせてやれwww
599. Posted by   2017年03月12日 00:54
子供が袴とか着物とか着てるのかわええやん
600. Posted by   2017年03月12日 00:54
※584
ここで話題になってるのはまともな和服じゃないぞ?ケバいなんちゃって和服だ
和服業界には利益無し
601. Posted by   2017年03月12日 00:55
これは好きにやらせていいんじゃねーの
配慮配慮うるさすぎんだよ最近は
ていうか何に対する配慮だよ意味わかんねーよ
なんで着れない人に合わせないといけないのよ
そんな変な配慮したら貧乏人に対する苛立ちがまして
余計にイジメられるだろ
特に小学生なんて貧乏ってだけでイジメられやすいんだからよ
602. Posted by   2017年03月12日 00:56
※593
伝統重視するならまともに伝統衣装着せろよと
水商売みたいな服着せてどこが伝統だよ
603. Posted by   2017年03月12日 00:57
小学校で袴・着物は無いわ、せめて中学校だな
どうしてもやりたいなら個別で写真館とかでやれ、見栄張る親がかわいそうだし、否定的な意見が多いとか…
604. Posted by 2017年03月12日 00:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
605. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:58
地がヤンキーだから
ハレの舞台で目立ちたいんやろなぁ
ほんまに成人式のヤンキーと同じだわ
606. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:59
今の親の自己顕示欲の強さときたら
607. Posted by 名無し 2017年03月12日 00:59
※582
すまんが一言も禁止賛成なんて書いてないんだが、頭大丈夫か?
人それぞれ〜はこっちが書いたが、人様の家庭に口出した文言があるのなら教えてくれ
608. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 01:00
和装が見直されてるとも言えるし、余裕のある家庭が増えてるとも言える
わざわざ貧乏な家庭と裕福な家庭の対立の構図にしなくてもいいだろ
609. Posted by 2017年03月12日 01:00
イミフ
610. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:01
華美で少子化より
質素に子沢山の方がいいと思う
611. Posted by 名無しのプログラマー 2017年03月12日 01:01
日本人のしょうもないところが凝縮されたニュースだな
612. Posted by 2017年03月12日 01:03
これ記者が勝手に「金と見栄の問題」と解釈してそれ以外の事情を載せなかっただけだろ
金とか見栄とか以前の問題で、小学生に長時間和装させるのが現実的に考えて無理
親は子供が他人に迷惑かけることを見越して、自分で責任持てない余計なことをすんなっつうね
613. Posted by ア 2017年03月12日 01:04
日本人が日本の正装するのがなんでいかんの?
和装の見栄の張り合いはあかんのに洋服ならいいの?
でも袴は履かんほうがえぇ。
せっかく柄があるんやし。
614. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:04
6年もあって2万円分のレンタル服代も稼げない知能しか持たないお前が悪いんじゃない?としか思わんな。
615. Posted by   2017年03月12日 01:05
自粛させなくても好きな格好させればいいだろ
必ずしも皆が成人式迎えらるわけじゃない
616. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:06
ヨシ分かった。
和服は日本の税金から出して、国民すべてが所持すべき(ただし安物)。
これで良いだろもう。
617. Posted by   2017年03月12日 01:08
貧乏人は無視しろって詰ってるのは和服賛成派
そんな言い分が通るわけない事くらい社会人ならわかるはずだが
618. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:08
ブサイクな子供の親に限って派手な袴着せたがる
似合ってないのに
まるで子供の品評会
619. Posted by 2017年03月12日 01:08
※612
>小学生に長時間和装させるのが現実的に考えて無理
無理なわけないだろアホか
620. Posted by 2017年03月12日 01:10
※618
馬子にも衣装って言葉があるんやで。
ブサイクだからこそ着る物ぐらいはきれいにする。
621. Posted by   2017年03月12日 01:10
子供がじっとおとなしくしてるなんてあり得ないし、
普段着慣れて無いなら尚更すぐ着崩れて悲惨な姿で卒業式を迎える羽目になるに決まってる
その度に親が飛んできて着付けし直すのか?
卒業式の厳かな雰囲気もあったもんじゃねえな
622. Posted by   2017年03月12日 01:11
過保護の極み
623. Posted by 2017年03月12日 01:11
※621
和服はきちんと着れば、動いたって崩れない。
1回剣道の試合見てみろよ。
624. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 01:12
貧乏人の僻みのせいでいい迷惑だな
625. Posted by 2017年03月12日 01:12
※621
剣道もかるたも和服着て動き回るけど崩れないぞ。
そういうもんだ。
626. Posted by   2017年03月12日 01:13
我が子が見劣りするから一律によその家の子も立派な服を着るのを禁じようという発想・・・。
まさに「皆で貧しくなればよい」ってヤツだ。
左翼婆さんが陥りがちな思考だねw
627. Posted by ななし 2017年03月12日 01:14
私服の学校って面倒臭そうね。親子揃ってブランド物の服を着たり、すぐ着れなくなるのに着物まで調達するのか。レンタルはまだ分かるけども。制服だったから想像つかないわ。
いっそ学校側で着物を用意して横並びにさせたらいいのに。それなら平等やろ?
628. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:14
これ、衣装屋と学校癒着してるだろ
ボロい商売しやがって,..
629. Posted by   2017年03月12日 01:15
正直見栄の張り合いすぎてくっだらないぞ
もう中学の制服統一でいいだろ
630. Posted by 名無しのプログラマー 2017年03月12日 01:16
※621
あほか、和服着たことないんか(呆)
親が飛んでくるわけないだろあほか
631. Posted by   2017年03月12日 01:16
※627
在日が騒ぎ出すことだろう。
ウチの子に和服を着せるなんて差別ニダァァァ!!
632. Posted by   2017年03月12日 01:16
普段から和装とか、レンタル和装とかならまだ分かるけど、1回きりのために何万も出すとかなあ
まあ、さすがは見栄っ張りの名古屋県だなとは
633. Posted by 2017年03月12日 01:16
※628
それな。
洋服屋と左翼教師が癒着して和服を駆逐しようとしてる。
634. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 01:17
この記事書いたやつの性格が悪いだけって感じがする
一部自粛求めた学校もあるって禁止ってわけじゃないし、小学校の卒業式で和装が増えてるってニュースを悪意を持って書いた感じ
635. Posted by   2017年03月12日 01:17
文化ガーとかいってる変なの居るけど
小学生が卒業式で紋付き袴とか何処の文化だよ
636. Posted by 2017年03月12日 01:18
※602
着物自体が伝統衣装であって柄行の流行は時代で変わるんだよ。大正時代には既に派手なものが流行ってた。
今の若い子が着てる着物も現代の着物として何もおかしいところは無いと着付師も言ってる。
水商売の服に見えるのは当人の感性や着物に対する知識の問題。
637. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:19
今の袴や着物ってフランシスコザビエルみたいなヒラヒラ着いてんのね
638. Posted by 2017年03月12日 01:20
※635
日本の文化だけど?
639. Posted by   2017年03月12日 01:20
娘の卒業式に3万くらい払えないの?
入学した時点で袴貯金やってろよwwww
つか、着付け代ってwwwwwwww着物と違って袴くらい親が着付けろよ
640. Posted by 2017年03月12日 01:21
親は5年になったら月2千円位積立たれよ…
641. Posted by   2017年03月12日 01:22
※638
きちんとしたソースどうぞ
642. Posted by 2017年03月12日 01:22
着付け代がもったいないなら、自分で着付けりゃ良いだけだわな。
643. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:23
640
披露宴みたいなもんなんで、やらなくてもええやん?
巻き込まれる方が迷惑してるんだ
644. Posted by 2017年03月12日 01:23
※641
昔の日本人は何着てたと思ってんだ?チョゴリは着てないぞ?
645. Posted by あ 2017年03月12日 01:23
式だから正装だ日本人だから着物だ
女性なので袴は微妙だけど、歩きやすく転びにくいと言う利点がある。転ぶ?うまにのれるうまのりばかまがあるのに?愛知に文句つけるわ。文科省にも日の丸あげるはずやからな着物に文句いうからもう着物なんて絶滅寸前で、絹は中国産ばかり私は良く着ているが。金かかるってばかか?今から図書館で本借りるか本屋で本かって浴衣で練習すれば自分できれる。そうすればポリなら一万くらいだろ。そもそも着方を教えないのを当然とした教育委員会が最悪教えればすぐで着るのに。
むかしは子供も自分できてるんだから。
リサイクル訪問着なら、正絹一万円!!たんす屋さんとかね。これもおやがきれないのでできないだけです。
646. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:24
子育てって毎年金かかっていくよね
そら少子化なるわ
647. Posted by 2017年03月12日 01:24
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
648. Posted by   2017年03月12日 01:25
※623、625
和装になる機会が比較的多い剣道家や競技かるた経験者と12歳の子供を比べられてもねえ
それとも今の子供たちは頻繁に和装になる機会があるのかい
649. Posted by 2017年03月12日 01:25
※647
明治時代の小学校の卒業式でもググれカス
頭悪いのか?
650. Posted by 2017年03月12日 01:26
こんなのダメに決まってんだろw
651. Posted by 2017年03月12日 01:26
※648
機会がないなら作ればいい。
なんでただでさえ少ない機会をさらに減らさないといけないんだ?
652. Posted by 2017年03月12日 01:27
おしゃれはバランスよ
トップスとボトムスのバランスもだいじだけど自分がその場でどんなバランスなのかも大事
どんな格好だっていいよ おしゃれならね!
653. Posted by   2017年03月12日 01:28
学校側で卒業式は指定の制服でと決めているなら話は別だけど
仮に自由なのだとしたら和装は立派な卒業式の服だと思うが...。
周りが制服の中で和装一人は浮くけどな。
よっぽどハデじゃなきゃいいと思う
654. Posted by あ 2017年03月12日 01:29
七五三も着物着せてあげない親がまた文句いう
しつけ次第だ。
大人扱いすればそう振る舞える。それが、小学校を卒業さる、と言うこと。また、正装でのふるまいについて、欧米は親が厳しくしつける。ぷろむもあるしね。
655. Posted by あ 2017年03月12日 01:29
子供が貧乏で惨めな気持ちになるのはなんだかなぁ。貧乏なのは子供に責任ないんやから。配慮はされてもええやろ。小学生の時くらいは親の稼ぎ云々は感じさせてやるなや。
656. Posted by   2017年03月12日 01:29
派手好きの名古屋人の話題かw
657. Posted by   2017年03月12日 01:30
※649
へぇー
明治時代の小学生はみんな親がひらひらの紋付きを高い金出して揃えて卒業式挙げてたのね
馬鹿が軽々しく上っ面だけで文化とか言って照らし合わせると和服だったという共通点だけで推すから話が拗れる
そもそも明治時代の基準で現代測ることが既にナンセンス
658. Posted by あ 2017年03月12日 01:30
ハーフはチマチョゴリ着るだろ。あれ大学で着せてもらったことあるが、やはり正装は美しい、どこの国も。
差別しない国なんだから、ロシアもイスラエルも韓国も自分の民族衣装を堂々と着やがれ!!
659. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:31
袴レンタル二万
髪の毛セットに一万
お写真一万
合計五万
誰が考えたのか仕掛け人は
子供ビジネスにシフトしたウェディングプランナーかな?
660. Posted by   2017年03月12日 01:31
袴着たい子と、着ない子を単純に経済的な基準にあてはめて比較するのは間違っているだろ?。
結局他の人より目立つ子は押し込めるという構図。
どうしてこうもいつもいつもつまらない判断ばかりするのだろうね。
661. Posted by   2017年03月12日 01:32
??「日本文化が憎いィイイイイ!!規制しるッ!!!!」
662. Posted by   2017年03月12日 01:34
そんなところに金使ったって質素倹約の精神薄れるだけやろ
そんなどうしようもない人間育ててどうするねん
663. Posted by 2017年03月12日 01:34
競って晴れ着レンタルするって んんんなんかちゃう
ハレの日に着れる仕立てのいいシャツを買ってもらうほうがよい
664. Posted by 2017年03月12日 01:35
一生に一度だろ、2〜3万くらい出したれや
それくらい出せないで子育てなんぞ出来るわけない
665. Posted by   2017年03月12日 01:36
※651
そりゃ和装を着る機会を増やすのに反対はしないよ
ただ、卒業式って言う特別な舞台で着るなら、
6年間の学校生活の間に生徒全員にしっかり仕込むべき
普段着慣れない和装をぶっつけ本番気味に卒業式で着るのはどうかと思うよ
666. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:37
こんなん親の見栄の張り合いだぞ
学校はそのくだらん競い合いを禁止してるだけ
667. Posted by 2017年03月12日 01:37
卒業式とかトレーナーだったけどな、因みに別のクラスの子はジャージだったw
お洒落?してる子なんかは蝶ネクタイ付けてた。
いやー…今考えたら小学校の卒業式って中々カオスだったよなw
668. Posted by   2017年03月12日 01:38
>>664
子育てに向いてる親の基準がこんなこととかアホすぎ
賢い親ならもっとちゃんとしたところで金使うわ
669. Posted by 2017年03月12日 01:38
現実に給食費が苦しい家庭すらある中で、
卒業式の衣装が華美になられても困るだろ。
たかが2〜3万だと?
どこから出るんだ、その金は。
お前らは本当に現実が見えてないな。
670. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:39
学校側はみんな一律でスクールバスで通学しろ
金あるからって1人だけポルシェで通学すんなって言ってるだけだぞ
671. Posted by 2017年03月12日 01:40
このくらいも出せない貧乏人が結婚なんかしてんじゃねえよ、子供が可哀想なだけだわ
672. Posted by 2017年03月12日 01:40
大学の話かと思ったら小学校か
制服ないし微妙なとこだね
673. Posted by 2017年03月12日 01:40
※657
もういいよお前は。
674. Posted by   2017年03月12日 01:41
※666
これ
で煽ってるのは業者って落ち
675. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 01:42
サヨク教師にとって卒業式は国旗国歌への反対の姿勢を示す大事な日なんだから、和装なんて口実見つけて排除するに決まってるだろ
676. Posted by 2017年03月12日 01:42
>>669
給食費すら出せないやつがなんで結婚なんかしてんだよ
子供が出来たらどれほど結構な金がかかるかなんて大人なんだから考えたらわかるだろ?
猿みたいに何も考えず子供作ったんか?
677. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 01:42
ただでさえ和服が衰退して呉服屋さんが閉まってるんだから小学校からでも和服卒業式いいと思うんだけどなぁ
678. Posted by 2017年03月12日 01:43
給食当番の着てたら目立つだろうな
679. Posted by   2017年03月12日 01:43
制服制度がある小学校の場合⇒卒業式に私服を着てくるのはやめましょうという話
制服制度が無い小学校の場合⇒せめて普段着の和服も禁止にしないと根拠にならない
教育委員会の通達⇒その学区内の小学校全体の話
結論
・教育委員会が馬鹿
・小学校側の制服制度の有無によって180度変わる話なのに、
 その記載をせずに記事を書いた記者に、明らかな悪意がある
680. Posted by 2017年03月12日 01:43
※665
そうだね、普段から事あるごとに和服着せるのがいいかもしれん。国や地域自治体が補助してもいいしな。
681. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 01:43
仕方なく用意しつつ着せてる親でも、こんな流行は早く廃れて欲しいと願ってる人が結構多いんだろうな
682. Posted by   2017年03月12日 01:44
※673
じゃあ最初から黙ってろ大嘘吐き
683. Posted by あ 2017年03月12日 01:44
自粛?踏んで転んだり、仲間外れにされる?
それより、トイレどうするの、と思うんだけれど。
一人ひとりが時間かかるから、引率する担任ほか先生方が大変だと思うよ。いくら少子化で一クラスの人数が減っているからと言っても、写真館での個人の記念撮影ぐらいにしておいて、卒業式はやめておいたほうがいいんじゃないの?
684. Posted by 2017年03月12日 01:45
左翼、右翼は関係ないだろ。
無駄な出費が負担になる前に、ストップをかけているだけだ。
それとも何か?
日本の精神性とやらは、卒業式に袴を履けない程度で崩壊するのか?
685. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:45
花輪くん「みんな、卒業式のドレスコードは紋付き袴にしよう」
まる子「お母さん、どうしよう!」
686. Posted by 2017年03月12日 01:45
>>669
給食費を出さないが正解なんだよなあ
持ってる携帯解約するかバイト一つ増やして子供喜ばせたれやカス
687. Posted by 2017年03月12日 01:45
自分の頃はそんなやつ一人もいなかったわ
これも時代の変遷なのかね
688. Posted by 2017年03月12日 01:46
※657
ハレの日に和正装するのは紛れもなく日本の文化だ。
貧乏人でもハレ用の衣装ぐらい持ってた。
689. Posted by 2017年03月12日 01:46
5人くらい着てたら振袖軍より目立つぞ
690. Posted by 2017年03月12日 01:47
※682
嘘吐きはおまえやで。
他人に聞く前に自分で調べろ。
小学校で何を学んだんだ。
691. Posted by あ 2017年03月12日 01:49
※682
匿名のネットとはいえ、さすがにその態度はないな
小学校からやり直せ。まだ卒業できとらん。
692. Posted by 若鷹は名無し 2017年03月12日 01:49
裾踏んで転んで大怪我しても全部自己責任ですって念書を書いた家庭だけやらせればいい
693. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:49
もう仮装大賞みたいにしたら良いよね
それでも金掛かりそうだけど
694. Posted by   2017年03月12日 01:50
※688
で『小学生が卒業式で』てのと『みんな親が高い金出して』という部分は?
そっちが時代錯誤なのは見過ごすとしてそれが今の時代に適合してると本気で思ってるのか?
思ってるならもう少し現実見た方がいい
695. Posted by 2017年03月12日 01:51
>>686
君らの中では貧困層の日本人は存在しない事になっているみたいだな。
小学校の卒業式ごときに、袴を流行らせて良い事なんて無いんだよ。
親の見栄張りと、子どものスクールカースト制を助長するだけ。
696. Posted by 2017年03月12日 01:51
※694
卒業式はハレの日で、2万円は別に高い金ではない。
697. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 01:52
自粛を求める一部学校がおかしいだけで、基本的にはいいニュースだと思うんだけど
普通の学校の普通の家庭では家計と相談してどうするか決めるっていう当たり前のことをやってるだけなんだし
698. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:53
696
二万は袴料金だけで
着付け料金、髪の毛セット代金、お写真代金が抜けてる
五万はとぶわ
699. Posted by 2017年03月12日 01:54
※698
じゃあ5万払えばいいだろ。
小学校生活6年間で5万ぐらい高い金ではない。
700. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:56
699
すぐに入学式、入学費用もあるんやで
あと1人っ子とは限らんよ
701. Posted by 2017年03月12日 01:57
※698
写真は和服じゃなくても撮るし、着付けは親が自分でやりゃいい。
髪はショートにでもさせとけ。
702. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 01:57
もっと一般的になればお古をもらうとか自分で着つけるとかいう方向に行くだろ
良いニュースを悪いニュースとして扱ってるようで違和感ある
703. Posted by   2017年03月12日 01:57
皆がそうだって言うなら袴じゃなきゃ可哀想だが
そうなるような無駄な同調圧力を生むようなら元から芽を断つのが正解だろう
教育現場としては尚更
704. Posted by 名無し 2017年03月12日 01:58
授業料だったら払うけど
袴レンタルまではしなくてええんちゃう、という考え方
705. Posted by 2017年03月12日 01:59
※700
入学は入学、卒業は卒業。それぞれ個別に積み立てればいいだけ。
3人兄弟でものべ15万ぐらい払える。
706. Posted by 2017年03月12日 02:01
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
707. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:02
※706
性格と頭が悪いのはお前だろw
708. Posted by 2017年03月12日 02:02
>>699
現実が見えてないんだね。
日本人はみんなそこそこ裕福で、たかが5万くらい、当たり前に支払えると思っている。
世の中には貧乏な人がいて、特に日本では増加傾向なの。一瞬で終わる小学校の卒業式に、そこまで金は出せない人もいる。
あんた、少しは世間を知ったほうが良いぞ。
709. Posted by 2017年03月12日 02:03
袴の裾を踏んでしまう件だけど(因みに小学校教員)
普通に歩く分なら問題ない。だが、どの学校も全員が壇上に上がって卒業証書を貰うところに第一の問題がある。家で練習&履きなれたシューズだろうと親の見ているなかでの緊張した場面で裾を踏んでしまう子。
それをクリアしても、大抵の小学校6年生の教室は2階以上だということに第二の問題がある。ほっと一息ついて油断したところで裾を踏んでしまう子。これ毎年マジでいるんだよね。幸い怪我したことはないけど。
また、学校が要望を家庭に出すのも当たり前。学校は児童の安全を第一に考えなくてはならないし(怪我したらニュースになるし、ここぞとばかり安全配慮が足りないと叩かれる)、晴れ舞台を恥さらしの場にさせるつもりはない。勿論事前に確認して着てくる子がいるのなら、それに合った指導もしている。
というより、今の保護者って言わなければやっていいと解釈してどんどん付け上がる&責任転嫁するからね。多少恨まれたり叩かれたりしてもこれ以上はダメと明確な線引きを敷いておかないとダメだということに気づかされたよ(教育困難校での経験)
710. Posted by   2017年03月12日 02:03
日教組「チマチョゴリならいいニダ」
日本国民が公の場で自国の民族衣装を着て文句言うとかそういう事だろ
国旗や国家でもイチャモンつけてる実績がある以上は仕方ない
711. Posted by ハハ 2017年03月12日 02:04
言い返せなくなって業者がだんだんダンマリしだしたなw
712. Posted by 2017年03月12日 02:05
学校のイベントではあるが、学校が言うべき内容ではないな。
まるで和服を着るのが悪い事であるかのような言い様だ。
正装するなら、和服だろうが洋服だろうが金はかかる。和服だからダメというのは理屈が通らん。
正装自体に自粛を求めるならまだ分かるがね。
いや、それもおかしいけどな。
713. Posted by 集団ストーカー! 2017年03月12日 02:05
創価信者の集団ストーカー犯罪!で検索してみて下さい、気に入らない(創価学会を脱会者を含む)人達に集団で嫌がらせをし自殺に追い込む卑劣な犯罪です、被害者を犯罪者 不審者に仕立てあげて地域住民に嘘の情報を流して その気にさせて一緒になって嫌がらせをする卑劣な犯罪です、地域の防犯パトロール 地域の防犯青パトまでもが創価信者に言い含められ操られて加担しています、中には犯罪を取り締まるべき一部の警察官も創価信者に言い含められ操られて加担しています、日本中で分かっているだけでも二千人以上の被害者がいると言われています、被害者の中には嫌がらせに耐えられずに自殺してしまう人達もいます、絶対に嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対に嫌がらせ犯罪には加担しないよう御願いします、創価信者に利用されてるだけですから、中には正義感溢れる人達もいて卑劣な輩に抗議するも今度は その人達にも嫌がらせをし黙らせるという鬼畜犯罪です、日本人の常識では考えられない犯罪が日本中で行われ罷り通っています、他人事では有りませんよ、明日は我が身かも知れません、日本人なら誰もが被害に遭う可能性がある犯罪です、仮に被害者がキレて殺傷沙汰になっても被害に遭うのは創価信者に洗脳され操られて加担している地域住民の人達です、当の創価信者らは安全な遠い所で高みの見物ですから、創価信者らにとっては実に都合の良い仕組みになっています、絶対に嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対に嫌がらせ犯罪には加担しないよう御願いします、因みに元タレントの清水由貴子さん も この犯罪の被害者だと言われています、清水由貴子 自殺の真相!で検索すると分かります。
714. Posted by   2017年03月12日 02:07
チョゴリチョゴリ言ってる半島好きなやつさ
『和服は禁止だがチョゴリは全面許容』みたいな記事がたったら書いてくれる?
今の時点で叩いてるの頭おかしいだけにしか見えんぞ
715. Posted by 2017年03月12日 02:08
※712
それな。制服が無い学校なら、式用の洋服だってレンタルしないといかんだろ。
晴れやかさとのコスパ考えれば、むしろ和服の方が割安なんじゃないかな。
716. Posted by   2017年03月12日 02:09
別に袴じゃなくても2万くらいはお金かかるでしょ?
717. Posted by 2017年03月12日 02:09
袴って元々あまり着崩れないと思うんだけど。
上の着物は腰までで足の動きに干渉しないし。
718. Posted by 2017年03月12日 02:11
>715
晴れやかさとのコスパ、ねえ。
普通の人は、それを見栄と呼びます。
小学校の服装の見栄とは、つまり保護者の見栄でしかないからな。
やっぱり学校側としては推奨できないでしょ。
自粛するのも納得だね。
719. Posted by   2017年03月12日 02:12
袴の裾を踏んで転ぶ事なんてあるの?
袴丈ってロングでも足のくるぶし中心までしかないよ?
720. Posted by 2017年03月12日 02:13
禁止理由が「小学生に相応しくない」じゃなく「貧困家庭に配慮」だからね。
納得出来ない部分だな。
721. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:14
学校が止めないとドンドン厚化粧になっていくからな
722. Posted by   2017年03月12日 02:15
金ある癖に後でフォトスタジオでお色直ししようとかならないで文句付けまくるネット和服信奉者
723. Posted by 2017年03月12日 02:15
転ぶだなんだ危険だから云々なんて理由なら、剣道の袴なんか死亡理由になるから全面禁止だなw
724. Posted by 2017年03月12日 02:17
>>720
やっぱり、見栄を張りたいんだ?
娘を使って、見栄を張りたいんだね!
素直にそう言っちゃえよ。
その方が主張もはっきりするし、貧乏人は消えろという君らの思想とも合致するでしょ。
725. Posted by 2017年03月12日 02:18
※718
ハレの日ぐらい見栄張れよ…
726. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:18
※718
見栄じゃなくて子供の門出をどう祝うかだよ
それを見栄と捉える感性も卒業式で和装自粛を肯定する感性も全く理解できない
727. Posted by   2017年03月12日 02:18
袴じゃなくてドレスでも2万3万は掛かるでしょうに、何で袴だけ自粛を呼び掛けるの?
728. Posted by 名無しのプログラマー 2017年03月12日 02:19
てか自分が消防当時何着て卒業式でてたのか全く記憶にねぇわ
大概みんなそうじゃないんかね 意味ねぇよ
729. Posted by 2017年03月12日 02:19
米724
結局そうやって貧乏人がわけわからん見栄張ろうとして出来ないからクレームつけてるだけ。
本当に見栄張りたいのは出来ない貧乏人。
730. Posted by . 2017年03月12日 02:19
なんでこんなしょーもない事にまで攻撃的になれるん?
日常生活が充実しとらんの?
731. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:19
オシャレしたかったら
学校行事じゃない所でオシャレしたらいいんだよ
学生は質素にしとけ
732. Posted by あ 2017年03月12日 02:21
チマチョゴリ着せる勇気が無いだけの
クレーマーか?
733. Posted by 2017年03月12日 02:22
なんか見栄張るのが悪い事のように言ってる奴がいるが、そもそもそんな事はないんだよなぁ。
節目の日に見栄を張るのは当たり前だ。
734. Posted by 2017年03月12日 02:23
子供をダシに使って目立ちたいだけだ。
小学校の卒業式での袴姿なんて、そこまで一般的じゃなかっただろ。
735. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:23
豊丸「コスプレやないかい」
736. Posted by 2017年03月12日 02:23
袴は質素だと思うけど。
振袖のような大振袖じゃなく、中振袖。
下半身の袴も無地に近い。柄が見えてんのは胸元から上のみ。
かなりキチンと感のある服装。
737. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:23
目立ちたい欲は成人式までとっておけよ
738. Posted by   2017年03月12日 02:23
面倒だから制服でいいだろ
ないなら中学の制服着させろ
739. Posted by 2017年03月12日 02:24
※733
それな。
見栄ガー見栄ガー言ってるのは、節目の式典にでも労働服着てたい国の人なんかもしれんな。
740. Posted by   2017年03月12日 02:25
親の趣味の押し付けでしかない
741. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:26
家で袴着てろよ学校に着てくるな
コスプレイヤーめ
742. Posted by 2017年03月12日 02:26
※740
子供の服なんか全部そうだろ
743. Posted by 2017年03月12日 02:27
親が威張りたいだけにしか見えん。
義務教育なんだから、自粛しろと言われたらそれに従えよ。
嫌なら私立に行け。
744. Posted by   2017年03月12日 02:27
過度にお金を掛ける事に自粛を呼び掛けるなら分かるけど、袴にだけ自粛を呼び掛けても意味ないんじゃ
745. Posted by   2017年03月12日 02:27
どうせ和服とは似ても似つかない派手派手の晴着ならぬ派手着着させる馬鹿親出まくりで
また痛いニュースの記事になる
746. Posted by   2017年03月12日 02:27
変な格好とかならともかく
日本人が晴舞台で和装する事のなにが問題なのか
747. Posted by 2017年03月12日 02:29
米738
中学の制服はすでに禁止されてる。
私立中に行けない子供に対しての配慮とかで。
748. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:29
推しメンをナンバーワンにさせる為に
金をどれだけ貢げるか、AKBオタと変わらんな
そんな財力争いに加わりたくない
749. Posted by 2017年03月12日 02:30
袴はオシャレの括りでアイドル風スーツはオシャレじゃない?
750. Posted by ななし 2017年03月12日 02:31
卒業式の衣装が親の見栄の張り合いだってんなら、成人式の振袖やら嫁入り道具やらも親の見栄の張り合いなんか?
稼ぎが平均はある癖に子供の門出を祝うものがショボいとか情けなさすぎて虐待親じゃなきゃやらんわ
751. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:31
貧乏は人間も貧しくする
752. Posted by   2017年03月12日 02:31
和装じゃなくて洋装でも同じ位には、お金が掛かるんだけど
753. Posted by 2017年03月12日 02:31
中学用の制服を着ればいい。
学生にとっての最高の正装は制服だ。
袴が自粛の対象になったのも、今の所、特にそれが目立って派手だからに過ぎないだろ。
袴がダメならドレス、みたいな流れになれば、それは追加で自粛の対象になるだけだ。
754. Posted by 2017年03月12日 02:31
たかが2万で財力争いwwww
755. Posted by   2017年03月12日 02:32
※747
なら小学校も同じ理屈だよな
今さらっ文句付けるのが意味わからん
パッと思い付く事といえば子供使ったボロい商売考えてる業者くらい
756. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:33
ただの袴なら日本文化としては喜ぶべきところでは?
757. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:34
※743
おかしいものにはおかしいと言うべきだよ
記事中の一部の学校は絶対におかしい
758. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:34
そんなに袴が着たいなら
家で着てればいいんだよな
759. Posted by   2017年03月12日 02:34
※754
2万で留まらずに親同士で競い出す事と
それに振り回される子供社会を案じてのことやぞ
760. Posted by 2017年03月12日 02:34
※754
いやほんとそれ。
たかが2万で見栄だとか親のエゴだとか言われても困る。
たかが2万で。
761. Posted by   2017年03月12日 02:35
中学の制服とかじゃないんだねぇ…。
しかし、見栄の張り合いは良くないな。
また子供に金かかる話で、少子化増進だよ。
アレだな、国士様が金出して、貧乏な家庭にレンタルしてあげて、仲間はずれが起きないようにするならやっても良いと思うな。
和装ってのも逆にキモいから、制服風のとか色々あると楽しいだろうね。
762. Posted by 2017年03月12日 02:35
元は武士の礼装。
大正では女子の学生服だった袴をドレスやお洒落着と同列にしてるやつって日本人じゃない。
763. Posted by 2017年03月12日 02:36
どうでもいいわ あほくさい
764. Posted by あ 2017年03月12日 02:37
2万すら払えなくて僻む親ってどんなんや…
765. Posted by   2017年03月12日 02:37
※746
イベントの時だけ着るってのは単なるコスプレにしか思えんがね
何もない時に和服着てると妙に皆ジロジロ見てくるし何と言おうと今の日本人って口では民族衣装と言いつつ和服の事を外国文化の一種にしか見えて無いでしょ
大体あの韓国ですらイベントの時だけ民族衣装着たりしてるぞ
766. Posted by   2017年03月12日 02:38
レンタルとかなら袴よりドレスとかの方が高いんだけど
767. Posted by   2017年03月12日 02:39
子供に袴着せてる親が着てこれない子供に2万ずつ助成するならいいんじゃない
768. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:40
ぶっちゃけたかが小学校の卒業式なんて普段着でいいよな
大学とかならめでたいけどさ
小学校って(笑)
目つぶっても卒業できるわ
769. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:40
※765
晴れの日って聞いたことない?
770. Posted by   2017年03月12日 02:40
袴じゃなくても2万は掛かるわ
771. Posted by Gamehard774 2017年03月12日 02:40
着物業界はこいうクレーマーを訴えるべき
772. Posted by 2017年03月12日 02:40
※764
子供からしたら、自分が和服を着られないことよりも、そんな情けないクレーム入れてる親の姿に泣けてくるだろうな。
773. Posted by 2017年03月12日 02:40
米765
なら、赤ん坊の祝い着から始まり、初節句、正月、七五三、十三詣り、成人式、結婚式、お呼ばれ訪問着など諸々全部コスプレであり、家で着てろってことか?
774. Posted by 2017年03月12日 02:41
>>756
明治、大正の女学生だけがしていた格好だぞ。
袴はそもそも男の服装だ。
元々、女学生の袴姿は余裕がある人間の象徴の様な格好だった。ある程度家に金がないと、女子は学校に通えなかったからな。
小学校で袴姿なんて、コスプレの延長線上の存在と言い切れる。
775. Posted by   2017年03月12日 02:41
(親の気分だけ)ハレ着w
776. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:41
ぶっちゃけ中学校の卒業式なんて
祝うほどでもねーよな
目つぶっても卒業できるわ
777. Posted by 2017年03月12日 02:42
*767
クレクレ乞食ばっかになるだろうな。
778. Posted by 2017年03月12日 02:42
※774
女の袴は平安時代からあるんですが…
779. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:43
見栄というより同調圧力が問題
和装云々はもはや関係ない
喜んで着せてるように扱われてる親でさえ実は困っている人も多いのが問題
780. Posted by   2017年03月12日 02:43
小学生「それならスイッチのソフト買ってよ!」
781. Posted by 名無しのプログラマー 2017年03月12日 02:44
何故基準を最低基準に合わせようとするのかが謎。
自分は最低基準の家庭で育ったけど、それでも社会が最低基準に合わせる事を疑問に思う。運動会では一等を決めないとか。
個性を育てる教育をするのであれば、尚更競争社会は必要で、こういうことに関しても子供の頃から理不尽さを味合わないと大人になってから撃たれ弱い状態になる。
782. Posted by 2017年03月12日 02:44
日本文化反対派って貧乏なん?
783. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:44
国会議員に当選したとかなら
袴買って華々しく祝うけどさ(笑)
学校の卒業式なんて普段着でいいわ
784. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:45
※774
前半と最後の一文の繋がりが意味不明なんですがw
785. Posted by 2017年03月12日 02:45
逆に全員袴で出席でいいじゃん。
786. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2017年03月12日 02:46
業者の宣伝パワーやなバレンタインみたいなもん
787. Posted by   2017年03月12日 02:46
>>774
女性の袴は平安時代中期からあります
788. Posted by 2017年03月12日 02:46
>>778
江戸期にはすでにかなり廃れてただろうが。
近代の女学生の袴姿と、平安時代の袴の使われ方は全く異なる。
あんまりアホなこと言ってると知性を疑われるぞ。
789. Posted by 2017年03月12日 02:47
778
そういう時代の流れで卒業式で袴でもいいんじゃ?
現代の使われ方で。
790. Posted by 2017年03月12日 02:48
※788
だいぶ廃れてようがなんだろうが、あるんだから仕方ないだろ。
791. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:49
781
運動会の話は同意するけど
親の負担に関する同調圧力はまた別問題だかたなあ
自分が小学生だった頃と比較すると、こんなのは異常としか思えない
792. Posted by 2017年03月12日 02:49
>>784
尋常小学校と互換があるのが小学校で、
女学校と互換があるのが高等学校だ。
これでも意味がわからないなら、あんた相当アレだぞ。
793. Posted by   2017年03月12日 02:50
「袴は日本の文化や!!!」(外国製スマホポチポチ)
794. Posted by 2017年03月12日 02:50
※788
廃れてたなら復活させればいいし、そもそも廃れてないしな。
795. Posted by 789 2017年03月12日 02:51
安価間違い
778 ×
788 ◎
796. Posted by 2017年03月12日 02:52
※792
互換ってなんだよw
797. Posted by 2017年03月12日 02:53
絶対に袴じゃなければ出席不可なら分かるんだけど、
袴じゃなくてもいいのに、袴が〜ってクレームつけてるのっておかしいんだよね。
798. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:54
※792
子供の和装が大人の流行を反映するってのは自然じゃないか?
799. Posted by あ 2017年03月12日 02:54
※762
いや意味わかんねぇから…
互換って。別にそれらの学校に互換性なんかないぞ。
800. Posted by   2017年03月12日 02:54
純日本人経営の老舗の呉服問屋限定ならいいよ
801. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 02:54
782
日本文化に反対してるわけではなく、馬鹿げたビジネスに乗せられておかしな流行を許してしまったのが問題だ
802. Posted by   2017年03月12日 02:54
いくら発育良くても小6の子が何百万の振袖は仕立てないし
もし着てても親のだし勝手だろう
803. Posted by あ 2017年03月12日 02:55
※799
※792だ。
804. Posted by 名無し 2017年03月12日 02:55
たかが小中学校を卒業したくらいで
衣装チェンジしなくても大したことないくせに
格好だけは1人前やな
805. Posted by 2017年03月12日 02:57
801
お前んとこは、なんちゃらアイドル風の服でも着せて出席させればいいだけ。
他人が流行に乗ってようがなかろうが関係ない。
806. Posted by   2017年03月12日 02:58
>>788
女性の袴姿の黎明期が明治からなだけで、江戸時代も女袴としてありましたよ
807. Posted by 2017年03月12日 02:58
>>794
女性の袴姿なんて、神道と女学校を除いてほぼ廃れきってるだろ。あとは剣道の道着くらいか?
女性の袴姿なんて、ここ数百年間以上、ずっと無くなる方向で動いてるよ。
なんだ、日本の歴史を知らない奴ばっかりだな。
808. Posted by 2017年03月12日 02:59
そのうち卒業式に着物着てくる保護者にも、貧困層にして配慮着物禁止とか言い出すんだろうな。
貧困層の妬みは深い。
809. Posted by 2017年03月12日 03:00
米807
廃れてないから今流行って禁止例まで出てるんちゃうん?
810. Posted by   2017年03月12日 03:01
貧困層の妬みは深い(キリッ)
こんなとこでそれ言いたいだけの恥ずかしい奴www
811. Posted by 2017年03月12日 03:02
>>806
女袴は全く一般的ではない。
例外は宮中くらいだ。
服装として存在していた事と、一般的な存在であったかどうかは全く異なる。
いい加減だな、あんたも。
812. Posted by   2017年03月12日 03:02
>>807
廃れる所か近年は凄い人気がありますよ
813. Posted by   2017年03月12日 03:02
成人式で流行ってる花魁で是非
814. Posted by   2017年03月12日 03:03
名古屋だけの話を全国的に起きてる風に記事書くなよ
名古屋は見栄の張り合い文化だろ
815. Posted by   2017年03月12日 03:04
>>811
礼服なのですから当たり前では?
816. Posted by 2017年03月12日 03:04
810
図星だった?
817. Posted by   2017年03月12日 03:05
※813
一方、男はエリザベス女王になった
818. Posted by   2017年03月12日 03:06
名古屋人は見栄っ張りで女は大食い
819. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 03:08
制服採用の学校が卒業式の服装を自由にさせてたのも問題だ
子どもにも貧富の差や世の中の厳しさを思い知らせるべき論調もあるのはわかるが
こんな感じが許されるようでは、式典の乱れがエスカレートしていく時代になるだろうなあ
820. Posted by 名無し 2017年03月12日 03:08
小学校卒業したくらいで4万も使う馬鹿親、か
821. Posted by 2017年03月12日 03:08
>815
江戸期は一般人には着用禁止令も出ていたはずだ。
江戸時代の服装と髪型の規制を舐めてはいけない。
明治になり女学生の制服として袴が復活したが、それも昭和には消えた。
残ったのは成人式と大学の卒業式用の、伝統も何も残っていないハリボテの様な袴があるだけだろ。
まして小学校で袴姿とは。
コスプレそのものだ。
822. Posted by ナナフシ 2017年03月12日 03:08
運動会の話は有り得ないと思うけど(スポーツだから)
和装は別にいいと思う。でも、子供が親の同調圧力のせいで着られなくていびられたりするのは可哀想かな、と思う。貧乏なのは子供に罪はないわけだし。「貧乏人に合わせろって変だろ!」って、子供にそれを直接言ってみなよ、それってすごいおかしい事だと思うよ。
823. Posted by 2017年03月12日 03:10
相変わらず女同士で殴りあってんのな。
結婚の話だけかと思ってたよ。
824. Posted by   2017年03月12日 03:11
親が目立ちたい以外の理由がない
子供の記念とかを建前にする時点で
825. Posted by 2017年03月12日 03:11
伝統衣装やから別にええやん
レンタルやったら袴でもええし普通の着物なら大きめ買って調整しながら使えばその後お正月とか結婚式とかにも着られるし
だっさいブレザーよりええよ
むしろ羨ましいわこういう考え昔はなかったなあなんでか
貧乏人に配慮してとかアホちゃうか
世の中平等やないって分かってええ勉強になるんやない
826. Posted by 2017年03月12日 03:11
今、赤ん坊が着るロンパースでさえ、男児用、女児用の袴型ロンパースが出てんのに廃れてるとか引きこもりちゃうん?
827. Posted by 2017年03月12日 03:12
※821
流行り廃りはあれど昔ながらの日本の衣装であるのは間違いなく、今はその流行りの時期だってことだ。
なぜコスプレ扱いしたがるのか意味がわからん。
828. Posted by 名無し 2017年03月12日 03:13
着付けに髪の毛の時間考えると予約上手いことやらないと相当早起きしなきゃいけないのはイヤだな。
829. Posted by 2017年03月12日 03:15
>826
ロンパースと袴を一緒にするなよ。
まあ、それくらい日本人にとって袴なんて、縁遠い「衣装」になってしまったということか。
830. Posted by 2017年03月12日 03:15
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
831. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 03:15
827
普段から着慣れてない珍しい服を着るわけだから、ノリとしてはコスプレに近いものがあると思うよ
832. Posted by 2017年03月12日 03:16
※830
礼装と普段着の違いぐらい知ろう。
話はそれからだ。
833. Posted by 2017年03月12日 03:17
831
んなこといったら、スーツもコスプレだよ。
ジャケットの生地に着慣れてる子供がいるんか?
834. Posted by あ 2017年03月12日 03:17
※831
ノリってなんだよw
そんな曖昧な基準で主張されても困る。
835. Posted by   2017年03月12日 03:17
※832
普段着でも礼装でもそんな『小学生』はあまりいないよ
836. Posted by   2017年03月12日 03:18
>>821
礼服なのですから、それに何の問題があるんでしょうか?
837. Posted by 名無しさん 2017年03月12日 03:19
女児が着せられてるのは、礼服とは程遠いキラキラなんちゃって和装である事を想定せずに議論してる人も多い気がした
838. Posted by 2017年03月12日 03:20
米853
そんなにいないって話なら禁止例でないんじゃねーの?
袴着れないのが疎外感感じるくらいにはいるんだろ。
839. Posted by 名無し 2017年03月12日 03:20
難関小学校でもないなら普段着でいいよな
寝て起きるだけで卒業できんだろ
840. Posted by 2017年03月12日 03:20
※835
スポ少剣道のおかげで頻繁に袴姿になる小学生は各学校に数十人単位でいるし、袴姿の小学卒業生が増えてから記事になってんだろ。
さっきから何言ってんの…?
841. Posted by 2017年03月12日 03:21
>>836
伝統から切り離された「伝統衣装」になんの意味があるのかな?
明治期の女学生へのリスペクトとして成人式や大学の卒業式に袴姿出てるのはまだ分かる。
だが、小学校の卒業に担ぎ出す礼服としては不適当だ。
842. Posted by   2017年03月12日 03:21
よーく考えよー
お金は大事だよー
843. Posted by 2017年03月12日 03:22
※841
なんで不適当なんだ?
844. Posted by   2017年03月12日 03:22
ナマポ批判には「ナマポが高いんじゃない、年金が少ないんだ(キリッ」と反論するくせに、
着物着られない児童への配慮は「自粛しろ」かよw
中日新聞は貧困問題で捏造・ダブスタやり放題だな
845. Posted by 名無し 2017年03月12日 03:24
ええとこのお嬢ちゃんが振り袖来てくるのはなんか分かる。
中流家庭の子供が同じことしてたら身の丈に合わないから滑稽に感じる。
袴は正装じゃないからな。
嘗て女子「学生」の制服だっただけで。
846. Posted by   2017年03月12日 03:24
※840
増えてる(名古屋の某所で初めて自粛が決まった)なのに全国の事みたいに話すのはどうなの?
スポ少出すなら記念になるからってサッカーユニフォームや野球着で卒業式でちゃうの?
847. Posted by 2017年03月12日 03:24
>>843
それがわからないくらい、君らは日本の伝統と切り離された存在なんだという、虚しい事実があるだけだね。
848. Posted by 2017年03月12日 03:25
※846
サッカーや野球のユニは礼装ではないよ。
849. Posted by 2017年03月12日 03:25
※847
だからなんで?
850. Posted by 2017年03月12日 03:27
※848
じゃあキラキラのなんちゃって袴のふどこが礼装なの?
851. Posted by 2017年03月12日 03:28
※850
キラキラのなんちゃって袴ってなんのことかな。記事のどこに書いてた?
君の妄想の話されても困るよ。
852. Posted by 2017年03月12日 03:31
まず小学校の卒業式の袴でフリルなんかついてるの着てるのいない。
着物ドレスと勘違いしてるのいるね。
853. Posted by   2017年03月12日 03:32
※851
この手の主張が強い今時の親が小学生にさせてる恰好のイメージが一致していないようだね
それじゃいつまでも噛み合う訳ないよ
854. Posted by   2017年03月12日 03:34
※852
今の時点でそうでも(金額も派手さも)競うようになるか自粛したんだって考えなよ
855. Posted by   2017年03月12日 03:34
>>841
>>841さんが伝統から切り離された伝統衣装でだと思う様に、伝統に則った伝統衣装だと思う人も居るんですよ
リスペクトをしている人も当然ながら居るんですよ
856. Posted by 2017年03月12日 03:35
>>849
かつての尋常小学校を卒業するときに、女学生の制服(袴)を真似た格好で卒業式に出る日本人はいましたか?
1人でもいたなら、示してほしい。
現代の小学生が明治期の女学生を真似て袴姿になるのは、コスプレでしかない。
根拠も伝統もないんだからな。
857. Posted by 2017年03月12日 03:35
※853
イメージじゃなくて事実に基づいてくれ。
お前の頭の中の想像図なんか分かるわけがない。
キラキラのなんちゃって袴なんかどこに書いてる?
858. Posted by あ 2017年03月12日 03:35
小学校の卒業式って、進学する中学の制服着るのが当たり前だと思ってたけど違うんだな。
俺のとこもそうだったけど、勉強になったわ。
859. Posted by 2017年03月12日 03:37
制服あってよかったわw
あほくさ
860. Posted by   2017年03月12日 03:37
※857
つ※854
あとソースは最近の子供の普段着に年々悪化を辿る成人式の様子
861. Posted by 2017年03月12日 03:38
※856
尋常小学校 卒業式でググって一番最初に出てくる写真で、すでに袴はいてんだけど…
862. Posted by 2017年03月12日 03:38
*854
今の時点でいなくてもって言ってんなら、キラキラ袴は想像じゃんよ。
863. Posted by   2017年03月12日 03:39
制服あるなら制服でいいでしょ
864. Posted by 2017年03月12日 03:39
※860
だから想像じゃなくて事実に基づいてお願い。
あと、成人式の話じゃなくて小学校の卒業式の話ね。
865. Posted by 2017年03月12日 03:41
米858
今は中学の制服禁止なんだと。
私立に行けない奴に配慮()して。
866. Posted by 2017年03月12日 03:41
※861
ワロタ
確かにばっちり袴姿やな。
867. Posted by 2017年03月12日 03:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
868. Posted by   2017年03月12日 03:43
※864
格差社会って言葉自体分かってないなら何も話す余地ないけど
大人のエゴが子供に影響する事を恐れたのは間違いない事くらいは理解しよう
それに成人式はそんな階段を踏んで大人になった人たちの式典なので例として成立する
869. Posted by 名無し 2017年03月12日 03:43
なんで名古屋人って目立ちたがりなんだ?
870. Posted by   2017年03月12日 03:44
※865
どういう育ちしてるか知らないけど下賤だなお前
871. Posted by 2017年03月12日 03:45
最近、卒園式も袴の子は男女ともに多い。
可愛いよ。
872. Posted by 2017年03月12日 03:45
※868
だから事実に基づいてくれと言ってるんだが。
小学校の卒業式でキラキラのなんちゃって袴がはかれていて、それは礼装として相応しくないからという理屈で君は否定しようとしてるんだよね?
まずそれは正しい?
873. Posted by   2017年03月12日 03:45
こういう自粛要請は和服業界への打撃、業界差別になるということを公官庁は理解しているのか?
874. Posted by 2017年03月12日 03:47
>>861
それは、おそらく高等小学校へ上がる前提で、新しい制服を着て撮ったと思われる。
中学のセーラー服をきて撮ったのと変わらん。
875. Posted by 2017年03月12日 03:47
米870
実際、そういう理由で中学の制服禁止してるとこもあんだから俺の提案でも考えでもねーよ。
876. Posted by   2017年03月12日 03:48
※872
そう
それも未然に防ぐという学校側の判断は妥当
けど大筋の建て前本音も"各家庭の格差がトラブルを招く事"
877. Posted by 2017年03月12日 03:49
※874
袴を着て卒業式をやってる小学生の例を出せと言われたから出したんだよ。
中学校の制服かどうかなんて君の想像だよね?
878. Posted by 2017年03月12日 03:49
※875
配慮()と言ってるところだ
879. Posted by 2017年03月12日 03:50
※876
つまり現状の袴はキラキラのなんちゃって袴ではなく礼装として相応しいという認識でOK?
880. Posted by   2017年03月12日 03:51
袴を親の敵のように敵視してる人はなんなの?
881. Posted by 2017年03月12日 03:52
米878
私立に落ちた奴には配慮だろ?
行けないのにも配慮だが。
問題ないように、気を使うのは配慮じゃねーの?
882. Posted by 2017年03月12日 03:53
言ってる層が君が代が嫌いな教師と被ってそう
883. Posted by   2017年03月12日 03:54
※879
本当に全てまともに着てるならね
そればっかりしつこいから逆に聞くけど、現状でも全員がまともな袴だという証拠はあるの?と
少なからずキラキラネームから飛び火してホスト系小児や花魁成人が出てる以上
十分不安材料として成立すると考えられない?
884. Posted by 2017年03月12日 03:54
>>877
高等小学校の制服は袴の地域もあったので、この点については指摘不足だった。
すまん。
制服を着て記念撮影する事と、
なんとなく現代の小学生が袴をきる事は、全く意味が異なる。
今の小学生が袴を着る事はコスプレだと私は指摘しているわけだけど、君らの中ではどうしてそれが正式な礼服に見えるのかな?
逆に、聞いて見たくなった。
885. Posted by 2017年03月12日 03:55
ここ数年、赤ちゃんから幼稚園の卒園式、小学校の卒業式なんかで袴の子いるのに、袴がー袴がー反対ー言ってる人が一番見苦しい。
886. Posted by あ 2017年03月12日 03:56
※874
仮に中学校の制服だとしても、君の
>かつての尋常小学校を卒業するときに、女学生の制服(袴)を真似た格好で卒業式に出る日本人はいましたか?
という問いかけへの回答としては、YESという事になるね。
887. Posted by   2017年03月12日 03:57
※881
自分で書いといて分かんないなら話にならないから消えろ
888. Posted by 2017年03月12日 03:57
※883
いやいや、まともじゃないことを証明する責任は君にあるんだよ。
それを論拠に否定しようとしてるのは君なんだから。
キラキラのなんちゃって袴なんて概念を勝手に導入したのは君だ。
889. Posted by 2017年03月12日 03:58
>>886
次の学校の制服をきてくる事と、現代のコスプレ的晴れ着姿を、同列に語らないでくれないか?
890. Posted by 2017年03月12日 03:58
袴反対派はアニメやアイドルみたいなミニスカート穿いてる女児がみたいんじゃね?
袴じゃ足見えないからね。
891. Posted by 2017年03月12日 04:00
見栄を張りたいんだね。
いいんじゃないの?
子供はバカ親のマネキンみたいなもんだから。
892. Posted by 2017年03月12日 04:00
コスプレ言ってんのは着付けしたことないやつ。
893. Posted by 2017年03月12日 04:00
※889
日本人が日本の伝統衣装をきるのはコスプレではないよ。
なぜコスプレ扱いしたがるのか分からん。
894. Posted by 2017年03月12日 04:01
普通に苛めにつながるのはあると思うのだが割と着るのに賛成意見が多くて驚いている。うちは着せられるが着せられない家は可哀想だと思う。
895. Posted by 2017年03月12日 04:02
※893
まあ日本人じゃない人が自分が着る事を想像したら、コスプレなんだろうね。
日本人からすれば、袴を履くのがコスプレなんて感性は理解できないけど。
896. Posted by   2017年03月12日 04:04
※888
それもういいよ まともに話進展しないから
ようは「しょーめーしなきゃはなしすすめないよー」だっていう幼稚な主張通したいだけでしょ?
だからホスト小児や成人式の前例を挙げたのに
納得しないならあんたの頭の中では現代の親はみんな伝統的で完璧で風潮に一切流されない厳格な人間ばかリだって事になる
そうするとこの特定の世代間のほんの一部で巻き起こってる現象に軽く乗っかってる親はなんなんだろうね
897. Posted by 2017年03月12日 04:04
※893
剣道やってた自分としては、洋装の礼装の方がコスプレ感あるんだよなぁ。
898. Posted by 2017年03月12日 04:04
しまむらですませる家に合わせろって言われてもね。
入学式のワンピースだって、タルティーヌエショコラやTOCCA、ボンポワン
、バーバリーなんかの家庭もあるし、着せられない家庭に合わせてみんなしまむらにするの?
899. Posted by 2017年03月12日 04:05
※896
いやいや、当たり前だろ。お前の論拠に対して疑問をぶつけてるのに、まともに答えられなくて話が進むわけがなかろう。
そう言うのは、ただの言いがかりって言うんだよ。
900. Posted by   2017年03月12日 04:07
※896
はいはい
サイテーでもホスト小児くらいはググってから話しかけてね
901. Posted by あ 2017年03月12日 04:09
※896
ホスト小児w
キラッキラの洋服着てるなw
洋服禁止にしなきゃな
902. Posted by あ 2017年03月12日 04:11
よくわからんけど小学生だろ
そんなに気に入らないなら通る理由で学校側に苦情でも出せば
903. Posted by 2017年03月12日 04:14
コメ欄追ってると、とにかく袴否定派のディベートが弱すぎるのが目立つなw
筋が通ってないからすぐにボロが出るんかね。
904. Posted by   2017年03月12日 04:15
子供はコスプレで着飾るもんだろ?
なにいってだ
905. Posted by 2017年03月12日 04:16
無駄な出費しなくて済むならそれが良いだろ
コメントしてる奴らは子持ちなのか?
906. Posted by 2017年03月12日 04:16
卒業式をパーティか何かと勘違いしてる馬鹿がチラホラいるけど
学校が自粛しろっつってんだから自粛しろよ
まだ式が終わるまでは在校生だぞ
907. Posted by あ 2017年03月12日 04:16
※903
基本的に全部言いがかりだからね。
コスプレやらキラキラやらレッテル貼ろうとしてるだけ。
908. Posted by   2017年03月12日 04:16
まあ金の負担がかかるのはよくない
ただでさえ生活かつかつで少子化だというのに
909. Posted by 名無し 2017年03月12日 04:18
家で着とけ
みんなに見せようとするから迷惑がかかる
910. Posted by   2017年03月12日 04:18
※907
レッテルという意味では日教組ガーも大概
911. Posted by   2017年03月12日 04:20
くっだらねぇ
学校が禁止してんだから嫌なら転校でもしとけ
912. Posted by 2017年03月12日 04:21
レンタル代2万が負担な家庭は子を大学なんか行かせられんだろ。
貧困層は親が底辺だからクレームつけるしかないよな。
913. Posted by 2017年03月12日 04:23
※910
日教組ガーはレッテルというより誤謬。
まあ日教組を出すまでもない。
914. Posted by   2017年03月12日 04:24
仏作って魂入れず
915. Posted by   2017年03月12日 04:27
ここで貧乏人貧乏人言ってるやつが社会的落第者だという事実
916. Posted by   2017年03月12日 04:29
卒業式のスーツやフォーマルワンピース、靴に靴下
ちゃんと揃えれば3万くらいだから、全員普段着で出席しろと言わなければ筋が通らない
917. Posted by   2017年03月12日 04:29
小学校の卒業式なんて普段着でいいだろ
918. Posted by あ 2017年03月12日 04:29
某アイドルの制服みたいなブリブリキラキラスーツより全然品があっていいと思うけどな。
あれは禁止にならなかったんか?着せられない親もいたろうに。
袴レンタルならスーツ買うより経済的だと思うが。
卒業式のスーツなんてそん時しか着ないし。
919. Posted by   2017年03月12日 04:36
別にええやろって思ったら小学校か
そりゃ、統一したほうが良いと思うわ
920. Posted by   2017年03月12日 04:38
※912
小学校って部分を読んでないだろおまえ
921. Posted by 名無し兵 2017年03月12日 04:38
こういうの気にするのは児童本人じゃなくて親なんだよなぁ…
922. Posted by あ 2017年03月12日 04:42
米920
ちゃんと読んでるし分かってるよ。
小学校の卒業式ですらレンタル代が出せない家庭ってことだよ。
6年の間の貯金に余裕ないなら、これからもない。
923. Posted by   2017年03月12日 04:42
>>903-907
痛い自演
924. Posted by 2017年03月12日 04:44
921
そうだよ。この記事は「うちの子が袴着てないのに!疎外感!仲間ハズレ!」って親の主張から出来た話しだから。
925. Posted by 2017年03月12日 04:45
米923
自演じゃねえぞ
かまちょしてやっからお話してごらん?
926. Posted by 2017年03月12日 04:49
卒業写真でスーツだと袴に比べて見劣りするから嫌って親もいてワロタ。
927. Posted by    2017年03月12日 04:51
※925
それじゃバレバレじゃんwww
928. Posted by   2017年03月12日 04:51
さすがに派手すぎないか?
これだと親の見栄はり大会にしか思えない
929. Posted by 2017年03月12日 04:55
12歳くらいだと、親が袴着ろって言っても嫌なら着ないよ。
友達と同じがいい子もいるし。だいたい親子の意見があって袴だと思うよ。
これからは洋服と和服で顧客の奪い合いになるんじゃない?
930. Posted by 2017年03月12日 04:55
教育委員会はいつでもどこでも馬鹿です
931. Posted by あ 2017年03月12日 04:58
いいじゃん別に
これ嫌がるのは在日くらいだろ
932. Posted by 2017年03月12日 04:59
洋服でもアホ親は、キラキラアクセにフリフリスーツ、子供の髪をキャバ嬢並みに盛って化粧して卒業式に出させるから、袴が派手とかって問題じゃない。
袴の費用は出せないけど、自分の子供は目立たせたいアホ親が苦情出す。
933. Posted by 名無し 2017年03月12日 05:03
ホストみたいな格好子供にさせて喜んでるんだもんな
学校が止めないと
934. Posted by お 2017年03月12日 05:05
娘の一生に一度の日に二万円も払えないのかよ…←一事が万事この調子で見栄の無駄金払うんだけどな
935. Posted by 2017年03月12日 05:08
私服通学の学校だと、今更過ぎるでしょ
936. Posted by   2017年03月12日 05:09
米927
ごめんごめんw(ごめんなさい 草)
外国の方だとは思わず(外国 の 方 だと は 思わず に)
ちょっと変な言葉遣いしすぎた。(少々 奇妙 な 単語 を 使い 過ぎ て しまいました)
分かち書きしてみたけどこれでどうかな?(分かち書き して み ました が これ で いかが でしょうか?)
うーん
異文化コミュニケーションは難しい
937. Posted by   2017年03月12日 05:10
実際ただの見栄
もっというなら業者が稼ぎの為に流行らそうとしてる
938. Posted by 2017年03月12日 05:15
やりたきゃやれば
子なし金なしの嫉妬
939. Posted by   2017年03月12日 05:26
チョンだの在日だの貧乏人だの言ってるような奴に和装や袴を語って欲しくないわ
940. Posted by 2017年03月12日 05:29
洋服業界必死だな。
子供服だと最近はジルスチュアートやOLD NAVY、セリーヌなんかも撤退してんだっけ?
晴れの舞台の服まで売上失ったら辛いもんな。
941. Posted by 2017年03月12日 05:29
中学くらいまでは親のおもちゃだからな
942. Posted by 2017年03月12日 05:30
939
袴着せられない親の話しだから、貧乏人なことは間違いない。
943. Posted by 2017年03月12日 05:46
名古屋圏だからね、仕方ないね
女の子には金がかかるからね
ワイ九州出身別文化
944. Posted by 在日三世 2017年03月12日 05:49
レンタル業者「ちっ」
945. Posted by 塾長 2017年03月12日 06:03
先輩の卒業式見て、日本古来の和服や立姿に憧れたんなら、凄く良い事だとおもう。感動したんだろ。
感性が豊かってことだ。卒業式に相応しくない服装なら規制も考えるが、お金なくて買ってあげられないから規制して欲しいとか言い出す親は阿保。お金がないなら我慢させるしかないのさ。全員がファミコン持ってはなかったろ?
946. Posted by 2017年03月12日 06:05
自分となんか感覚がズレてるなと思ったら
制服の小学校って少ないんだったな。
自分は小学校も制服だったからわざわざ和装する意味が分からなかったが
そうか、普通は私服か、、、
947. Posted by f 2017年03月12日 06:06
また軍靴とか言ってそう、、、、、
948. Posted by 学名ナナシ 2017年03月12日 06:12
いやいや、小学校の卒業式なんてちょっとフォーマルくらいでいいだろ
うちは高校の卒業式で、男子スーツ、女子袴が伝統?っぽかったけど、それも周りに聞いたら珍しかった
949. Posted by 二児の父 2017年03月12日 06:13
卒業式はハメ外していい場所じゃないよ。小学生に派手な格好させる卒業式はいつ頃からの伝統なの?服装の自由ってのは行事の進行を妨げない範囲で認められるんであって際限なく自由ってわけじゃないからね。(安全や着付けとか)
そういうところで目立とうとする方が日本的でないと感じるけど…目立たないところに気を使うのが粋じゃなかったっけ
950. Posted by 名無し 2017年03月12日 06:24
同調圧力ってあると思うし出席前提の卒業式は全員の服装がかぶることは避けたほうがいいと思うわ、経済的な面は格差があるのが公の場でわかると生きにくくなるしね。そういうのは成人式でやってどうぞ
951. Posted by   2017年03月12日 06:25
神戸女学院大学
服装について
本学では創立以来、制服がありません。それは学生自ら端正で品位ある服装を整えることを期待しているからです。各自の個性を生かしつつ、学生らしい服装に努めてください。
卒業式では、原則として黒系統のワンピース、スーツを着用し、校章をつけてください。派手な服装は避け、また和服は着用しないでください。
95

続き・詳細・画像をみる


愛宕←これ読める奴wwwwwwwwwwww

Zelda: Breath Of The Wild Players Are Tricking Amiibos To Grind For Rare Loot

友人「良い儲け話あるんだけど」ワイ「お前それマルチ商法やぞ」

ワイン初めてぼく「きっと甘いブドウのお酒なんだろうな」ゴクゴク

俺がダイエットしてる女を嫌う理由wwwwwwwwww

みくる「ふぇぇんキョンくぅん、どこ触ってんですかぁ」

35の底辺おっさんにガチで遺産が1億入る模様・・・・・・

運転うまい人に聞きたいんだけどこれって迷惑なの?

サターニャ「撃たれた相手がメロメロになる銃?」

【艦これ】千歳「て・い・と・くぅ〜?」 提督「」

精神科医やってるけど、辞めたすぎワロタ…

男根をどう比喩するかでそいつの教養が分かる←ガチwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先