「バイト休む」 店長「休むなら代わりを探せ」 この場合店長は正しいのか?back

「バイト休む」 店長「休むなら代わりを探せ」 この場合店長は正しいのか?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2017年02月02日 22:36
4. ID:g6W.O0IV0
5. 2で終わっとるがな
6.
7. 2.名無しのはーとさん
8. 2017年02月02日 22:39
9. ID:6fS0PDAs0
10. 雇用契約なら誤魔化さずにちゃんと有給だせよ
ここ誤魔化してるところがほとんどだろ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2017年02月02日 22:39
14. ID:44swZ.Sv0
15. そんな冗談みたいな事言って罰金とるのセブンイレブンくらいだろ?
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2017年02月02日 22:41
19. ID:2s8Zq.eR0
20. 連絡して休むならいいけど、無連絡バックレは制裁OKにするべき
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2017年02月02日 22:44
24. ID:Xh5V6llI0
25. バイト先で店長が勝手に電話番号教えてて
休みたいから代わりに出てくれんかって電話かかった事あるわ
かってに人の電話番号教えるのもどうなんよ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2017年02月02日 22:45
29. ID:LFYswmwN0
30. 代わりを探せっつっても雇用契約ない人を勝手に連れてきて働かせるわけにもいかないわけで
結局今現在働いてる人の中から誰かが代わりに出るわけでしょ
バイト同士 特に仲良く無い人の連絡先なんかまでわざわざ交換しとかなきゃならんの?って言う
店長なり管理者から連絡する方が話が早いし
結局、休ませないための詭弁でしょ
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2017年02月02日 22:47
34. ID:g6W.O0IV0
35. ※2
有給はバイトにも付与しないといけないけど、告知義務は無いからね……
労働者の無知につけこんで誤魔化されたりするから、雇われる側も法律学ぼうぜ
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2017年02月02日 22:47
39. ID:5Pzve.RK0
40. 従業員に欠員を出さないように経営を回すのは経営者側の責任
バイトは所詮バイトであり、替えのきく仕事を安く頼むだけの相手
シフトに穴が開くのは店長の経営と教育と人員管理が至らないから
店一軒背負うってそういうことでしょうに
41.
42. 9.ニコニコ名無しさん
43. 2017年02月02日 22:52
44. ID:E6WGCamA0
45. 代わりって言っても他のバイトの誰かだろうしなあ
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2017年02月02日 22:54
49. ID:LuyM8F.e0
50. 店員の穴埋めすらしない店長って普段何してんの?店を円滑に回せるようにすんのが仕事なのに
バイトが休むの初めてだったの?んなアホな
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2017年02月02日 22:55
54. ID:dzMUWICu0
55. >「代わりが見つかりませんでした」と店長に報告しなかった
で?だから?まず人を探すのをバイトに任せてんじゃねーよって言ってんだろ
何バイトに責任がありますよって方向にもっていこうとしてんだよ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2017年02月02日 22:55
59. ID:dee3ibqX0
60. いやシフト既に出してて自分の都合で休むってなったら代わりくらい探せよ
まぁ店長も当然一緒に探すべきだけど
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2017年02月02日 22:55
64. ID:9gw.Q2Wi0
65. 代わりを探せというのは同じバイト中間ならまだしもそれ以外だと厳密には人材派遣業・職業紹介業の許可申請業務など許認可申請が必要だから違法労働にあたる可能性があるんじゃないかね。
66.
67. 14.名無し
68. 2017年02月02日 22:57
69. ID:8aDGFmSn0
70. 俺がバイトしていたコンビニはバイト同士でシフトの調整がOKで店長に事前報告すればバイト同士でシフトを入れ替えても大丈夫だった。
急用で休まないといけない時は店長が他のバイトに頼んでくれて、お前もちゃんと礼を言っとけよという感じだったな。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2017年02月02日 22:59
74. ID:BEZSoMX.0
75. 報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃他全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2017年02月02日 22:59
79. ID:0u5891OV0
80. オーナーが大変とか知ったこっちゃ無い。
利益が出なけりゃそれこそ辞めれば良い。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2017年02月02日 23:00
84. ID:Y21r3X1v0
85. 恵方巻きの件も含めて悪評が広がるからますます人手不足で人件費増加(笑)
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2017年02月02日 23:00
89. ID:4bVpuUPY0
90. ※5
よく考えると、個人情報の問題もあるよね。
バイトしてて仲のいい人には電話番号教えてたりするけど、全員に教えたりしないし。
コンビニでバイトしたことはないけど、コンビニだと全員に連絡先を教えるのが普通なのかな?
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2017年02月02日 23:00
94. ID:ICpG2ja80
95. それはバイトがこのままだと私用で勤務休まなきゃいけない状況で、
「出勤するから店長代わりに俺の用事やっといてよ」と言っても問題ないか?
と聞いてるに等しい。
96.
97. 20.名無しの権兵衛
98. 2017年02月02日 23:01
99. ID:g.Cg0.aE0
100. AmazonだったかGoogleだったかが無人商店を実験してたな
あれどうなったんだろうなあ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2017年02月02日 23:02
104. ID:rklGDBHS0
105. 本部の人間が応援に行くとか働き方改革が出来ればいいですね
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2017年02月02日 23:04
109. ID:8C6Ak0qg0
110. 個人の飲食店だと普通に言われるからなーこれ。
真面目に代わり探したけど、全部断られたなw
111.
112. 23.もきゅっと名無しさん
113. 2017年02月02日 23:05
114. ID:LfxG1vya0
115. 最近の学生は昭和の時代に比べると働ける職種が格段に減っているので可哀そうですね。明らかにかわったのはガソリンスタンドですね。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2017年02月02日 23:10
119. ID:JEoxmJ2l0
120. 体調崩すなら前日に言ってください、と言い出した上司いたな。
完全に見限ったが。
121.
122. 25.ななしさん@スタジアム
123. 2017年02月02日 23:11
124. ID:kDgfcC3x0
125. ※18
有事に備えて従業員の連絡先一覧は作成しておくべき管理資料
急な欠勤はその有事に当たるから原則職場内限定で使用して構わない
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2017年02月02日 23:11
129. ID:WHvZFZ430
130. 駅から徒歩10分の会社行くまでにファミマが4件ある
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2017年02月02日 23:12
134. ID:70mo.OFm0
135. マクドも誰か変わり探せってやつなんだよねー
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2017年02月02日 23:12
139. ID:pdYuFLME0
140. 経営してみたら?(笑)
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2017年02月02日 23:14
144. ID:DoPOkEId0
145. 正直そういう業務が店長の仕事じゃないの?
146.
147. 30.774
148. 2017年02月02日 23:19
149. ID:FMH2CwZy0
150. うちの会社だとシフト調整とか人員の手配は正社員が専従でやる立派な仕事だわ
しかも何年も色んな現場や部署で働いて仕事を知り尽くしてるベテランがやる
セブンイレブンのバイトの雇用契約書にはそれらもバイトの業務と書かれてるんかね?
それで時給1000円前後ボーナス昇給無し社会保障無しとか恐ろしいブラックだな
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2017年02月02日 23:22
154. ID:NlAkYM3d0
155. だってバイト同士の方が代わってくれる可能性高いじゃん
店長が代わりに入れなんて言うとパワハラだろ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2017年02月02日 23:23
159. ID:LfTuBG150
160. コンビニも、一般企業で働けないレベルの人がオーナーやってる処も少なくないからな。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2017年02月02日 23:24
164. ID:OwMowJTb0
165. 風邪ひいたとかならまだわかるんだけど
バイト仲間と喧嘩して帰るとかいう奴も居るからたまらない。
バックレまたは病欠以外で直前で言うのは勘弁してよ、アルバイター。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2017年02月02日 23:24
169. ID:QuMytLbz0
170. フリーターならともかく学生だもんなあ
学生が一人抜けたくらいで回らなくなる体制がそもそもおかしいだろ
テスト期間とかでも抜けたら許してもらえなさそう
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2017年02月02日 23:24
174. ID:uUlNz.qO0
175. 一緒に代役探せよ。
アホか。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2017年02月02日 23:25
179. ID:JEoxmJ2l0
180. ※31
自分の管理業務を押し付けてバイトに自分で調整しろというのがパワハラです。
181.
182. 37.名無しのはーとさん
183. 2017年02月02日 23:25
184. ID:Q6QlWCwi0
185. インフルエンザで言われたことある
そのまま本部に電話してやめた
ついでに店長も変わったらしいから、違法かそれに近いグレーなんじゃないかな
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2017年02月02日 23:26
189. ID:8FDgvU5E0
190. ブラックなんてそんなもの
法も契約もあったもんじゃない
勝手に壁を建設して隣国に請求するバカがいたろ?
言うのはタダだからな
言うこと聞いたら負け
191.
192. 39.774
193. 2017年02月02日 23:26
194. ID:FMH2CwZy0
195. ※21
店舗個々でバイト採用するのを止めて
エリアごとにバイトを管理する事務所を作って
そこでバイトを一元的に採用して各店舗の必要に応じて派遣する形態すればマシになりそう
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2017年02月02日 23:27
199. ID:GSXKDP370
200. これ、最初は親が本部の方にクレーム言ったんだけど暖簾に腕押しで労基やツイッターやらで拡散してやっと本部が動いたそうだ。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2017年02月02日 23:28
204. ID:IvCqT6Is0
205. 社員以上の責任とか話がズレてる人がいるな
206.
207. 42.名無しのLOL民さん
208. 2017年02月02日 23:28
209. ID:vGfkrPfK0
210. 交代探せるくらいシフトに余裕をもたせてないくせに探せってのが間違い。
交代見つからないくらい雇わない店が悪いからバイトに責任は皆無
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2017年02月02日 23:29
214. ID:3YRw71AJ0
215. 1人休んだくらいで困るとか、他の店員で何とかなるだろ
どうにもならないんだったらその体制に問題があるんだろうが
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2017年02月02日 23:30
219. ID:fnpxZkfg0
220. 実際、休みたいときに休んでいいよってな甘い顔をすると今の若い子はドタキャンの祭りになるだろう
毎度、一人ずつ多めに待機させることも売り上げを考えると無理だろう。
ゆえに、この店長はセブンイレブンの店長としては正しい。
それにこのくらい大バカの殿様気質じゃないとセブンの店長は務まらんよ。本部に搾取されるためだけのFCなんだし、無茶せんとね。
まず、セブンの店長とかアホしかならんしってお話
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2017年02月02日 23:30
224. ID:LfTuBG150
225. 米31
コンビニのバイトなんて、入れ替わるときの人と一緒に入ってる人の4人ぐらいしか顔をあわさないよ?
違う曜日の同じ時間帯に入ってる人でないと頼めないじゃん。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2017年02月02日 23:30
229. ID:RQLVxL5Q0
230. 初めに、うちの規則がこういう感じですがそれでもいいですか?って一筆書いてもらったらいいんじゃない。労働基準も大事だけど郷に入れば郷にしたがわないといけない事もあるしね。今の子達は努力せずになんでもかんでもブラックって言うのマジだるいわ? なら国公立の大学くらい出とけよって。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2017年02月02日 23:31
234. ID:dcWb9ATy0
235. 本文47の原則って責任を店長が取るのであれば権利の委譲とやらで代わり探させる事自体は合法っぽくなってしまうけどどうなん
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2017年02月02日 23:31
239. ID:IvCqT6Is0
240. とりあえず代わりお願いしてみて、ダメなら店長が入る、くらいでだめなのか
店側そんなに叩かれることか?
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2017年02月02日 23:32
244. ID:ysCbTflm0
245. それな
補欠代役になる奴を入れて余裕持たせておけって話
出来ないならおまえがやればいい
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2017年02月02日 23:32
249. ID:Lu9MSsQ.0
250. そもそもコンビニのフランチャイジー(加盟店)っておおよそ、個人商店主が自分の看板じゃ売れなくなって業態転換を図ったとか、リストラされた、または変な独立志向を持ってしまったサラリーマンが脱サラ感覚で一定期間契約社員で働いて店を持つってパターンが多いらしいけど、
いずれにしても、商売人としての才覚も自覚もない人が店長なりオーナーになるのだからそら雇用がらみでも問題は起きやすいのは無理からぬこと。
フランチャイズ契約が批判される理由として、オーナーが「儲かるといったから契約したけど儲からない!嘘つきめ」なんて言っているという話が出てくるけれども、そんな言葉が出てくる時点で、端から他力本願で自分で儲かるように努力しようという感覚がないのがわかる。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2017年02月02日 23:34
254. ID:JEoxmJ2l0
255. ※47
探させる事自体は合法なんじゃないかな。
ただし、その結果として失敗してシフトに入る人が誰もいなくなっても全て店長の責任。
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2017年02月02日 23:36
259. ID:b1tuif.D0
260. 全部在日のせい
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2017年02月02日 23:36
264. ID:2a0LREEL0
265. こんなんだから海外では成立しないわけだなw
なんか最近名前だけの企業が増えすぎ
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2017年02月02日 23:38
269. ID:fCw3Xquc0
270. なんのための店長だよ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2017年02月02日 23:43
274. ID:ZFRWm8Ib0
275. 問題は休んだ分給料を差っ引いたってとこだな。
まあ上からしたらこれ程問題になってしまった以上、この店は切り捨てるだろうね
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2017年02月02日 23:45
279. ID:dhejSjbC0
280. 俺「代わり探して来ました〜」
友人「未経験ですがヨロシク〜」
店長「あのね、同じバイトの中から探してこいよ」
俺「個人情報なんで他の人の携帯とか知らないし、コンプライアンス?www」
友人「なんだよ〜。稼げるって聞いたから来たのに〜www」
店長ブチ切れ。wwww
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2017年02月02日 23:46
284. ID:z0nDRAQd0
285. 労基が働かないのも問題
機能してない
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2017年02月02日 23:47
289. ID:LYIlEW270
290. ねーよ
バイトの代わりを探すのは店長の役目
291.
292. 59.774
293. 2017年02月02日 23:47
294. ID:FMH2CwZy0
295. ※46
この件で労基署も言ってるけど、そもそもバイトの仕事じゃない
契約した所で労基法だか労契法だかに違反してて無効になる
※47
キチンと業務として労働者と契約して見合う待遇を与えてればね
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2017年02月02日 23:50
299. ID:hEVgK2KV0
300. 店長の店舗管理放棄だねw
小汚いおっさん連れてきて代わりですって置いて来てあげたい
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2017年02月02日 23:53
304. ID:w7QQBr6Y0
305. 入ってすぐなら仕方ないと思うけど
バイト仲間と仲良くしとけよとは思うね
オレも昔バイトしてたが、最初に店長に言うっておかしくないか。最終手段だろ普通w
オレはインフルで休んだ時は有給にしてくれたけどな
人によって対応変えてるのは確かだろうねw
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2017年02月02日 23:55
309. ID:zZyQdHVz0
310. すみません探したんですけど見つかりませんでしたって、電話かかってきたとき言ったらめっちゃ怒られたわ
2回やったらあんまシフト入れさせてくれなくなった
311.
312. 63. 
313. 2017年02月02日 23:57
314. ID:dxqn8.zh0
315. こんなのはフランチャイズ契約解除案件でしょうが
※55
別に働いていないんだからその分給料がつかないのは当然でしょ
懲罰的に根拠のない金額を引いたことが問題なわけで
316.
317. 64.名無し
318. 2017年02月02日 23:57
319. ID:5URyCkVQ0
320. コンビニで働かないコンビニを利用しないコンビニを作らせない
3無い運動とかしないとだめなレベルになってきたよw
日本人を搾取するコンビニは絶滅させないとあのシステムは邪悪
だれも幸福にはならない。
321.
322. 65.名無し
323. 2017年02月03日 00:00
324. ID:uZ0AmVuK0
325. スシローもおなじことやってたよ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2017年02月03日 00:00
329. ID:YKMX4Tmp0
330. どんな理由にせよバイトに負担させる事じゃない、無駄に責任感じる奴多いけど何も問題ないからな、陰ではたかがバイトって扱いなんだから、その扱いを受け入れ責任を負う必要なんか一切ないんだからな、たかがバイトなりの仕事っぷりでいいんだよ。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2017年02月03日 00:00
334. ID:UUHJx8Rm0
335. 事前に休みが決まってようが、直前の体調不良だろうが、バイトには出来るだけ早く報告する義務はあっても代役を探す義務はない
代役探しは社員なり店長の仕事であって、それをバイトにさせるのは職務怠慢
休むなら代役探せなんていうバイトは有給も取れないだろうし、バイト側の無知につけ込んで安く使い倒そうとしか考えてないからさっさと辞めるべき
時給自体が安くても、労基を守る、会社から従業員に有給を取るよう促すきちんとしたところを選んだ方が、実質の時間あたり給料は高かったりする...
336.
337. 68.名無し
338. 2017年02月03日 00:00
339. ID:5bb2CX8B0
340. バイトが万が一休んで仕事が回らないならそれは単なる業務過多であって改善する義務は経営者側にある
そもその程度のことも予想できな経営者は経営者失格やね
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2017年02月03日 00:00
344. ID:HS.sqrBJ0
345. バイトはあくまでもヘルプ。最後は店長ら社員がやるだけ。バイトに甘えるな。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2017年02月03日 00:02
349. ID:6f1XQUT70
350. 一人休んだくらいで人手が足りなくて困るような業種は消えろよ
先々のことを考慮するとその方が丸く収まる
351.
352. 71. 
353. 2017年02月03日 00:03
354. ID:VJQ1CwWg0
355. ※61
店長がシフト管理してるんでしょ
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2017年02月03日 00:08
359. ID:Ql8UasKw0
360. 俺が昔やってた出会い系のサクラのバイトは欠勤すると2万罰金だったな
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2017年02月03日 00:10
364. ID:xL9k0Ocj0
365. 日本は「雇用者」より「労働者」が多いから、避難の声が大きいのはしょうがないとは思うけれど、私(雇用者)から言わせてもらうと、
1.法律上「罰金を取るのは違法」と言っているだけなので、ハウスルールで「代わりの人を見つけましょう」というのはOKだと思う(制裁無し)。
2.「バイトしたいんですけ・・・・」と履歴書を持ってきたのはそちらなので、雇用者は「一生懸命働いてくれるだろう」と思って雇用する←これが今のところ一般的。
で、レスのような否定的な意見が多く、これが当たり前になると、雇用者は「どうせ急に休むんでしょ?信用できないよ」と思ってしまって、予備の人を更に雇うようになる。
と、すると、どうなるかというと、せっかくバイトして金稼ごう!と思っても稼げないようになるよ?
3.レスで「社員は違うけどバイトなんてそんなもん」という意見が多いけど、労働法にはほとんど社員とバイトの区別なんて無い。つまり「バイトなんてそんなもん」という意見は通じない。
「社員もバイトもそんなもん」なら通じるんだけど、信用は無くなるよね。そんな社員ばっかの会社なんてたとえトヨタでもつぶれそうだw
366.
367. 74. 
368. 2017年02月03日 00:11
369. ID:VJQ1CwWg0
370. 代わりを探せ。それが出来ないならお前は店に迷惑を掛けることになるのだって考えている店長なりオーナーは自分の職域を理解してないよな
あと、バイト先を探している友達をコンビニに紹介したときはちゃんと紹介料を払えよなーって思うわ
バイト募集にどれだけのコストがかかるか考えたら所定の勤務日数を越えた時点で2,3万くれてやっても安いものだろう
長い目で見れば人手に困ることもなくなるんじゃないのかな
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2017年02月03日 00:11
374. ID:RFZjbdx20
375. FC店の店長から聞いた話だが店長も店長としての仕事の他にシフト入ってるぞ
コンビニは慢性的な従業員不足だ
バイト自体初めてな学生も多いから、シフト開始数分前に休みまーす代わりなんて探してませーんなんて電話してくる困った奴も結構いるらしい
しかも休む理由が37度の熱
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2017年02月03日 00:14
379. ID:Ypo4fCvg0
380. ガンガンサボろうが当日バックレようがそういう人間を雇ったのが悪いのであってバイトに責任を押し付けるのはお門違いなんだよなぁ
そういう人間しかこないなら給料が足りてない、そういう人間を雇えるような給料を出せないならその仕事は破綻してるんだから止めるべき
簡単な理屈だよ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2017年02月03日 00:14
384. ID:LseLSYlJ0
385. コメント欄見ると、ブラックな管理側と労働者側(ここ重要)多いのが怖いな。
386.
387. 78. 
388. 2017年02月03日 00:15
389. ID:VJQ1CwWg0
390. ※72
すごい偏見だけど
まともな世界じゃないからコンビニバイトの罰金とは比べられないね
ああいうところは個人事業主扱いじゃないかな?
たぶん労基法の外側だと思う
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2017年02月03日 00:20
394. ID:cnyAUH010
395. それは管理職の責任だからねえ。
労務管理できてない人の怠慢ですなあ。
バイト程度が一人休んだくらいで回せないなら話にならんのでは。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2017年02月03日 00:21
399. ID:Bxt4awYi0
400. ※73
罰則こそないが、この件への厚労省や労基署の見解で「抜けた穴は雇用者が埋めるのが当たり前etc」と出てる。体調不良での欠員なんて想定されてしかるべきものなのだから、対応できるだけの人員を確保することこそ普通であり、雇用者の仕事なのであって、ギリの人員で回さないといけない状況を作ってる時点でダメダメ。ハウスルールなんて法治国家の法構造の下の下なんだからばれた段階で通じない。だいたい、今回のは1人欠員なんだから店長自身が店に出て働けばいい話。仮に既にシフトに入ってても店長なんだから2人分の仕事をするくらいやらないとだろ。
401.
402. 81.名無しの権兵衛
403. 2017年02月03日 00:25
404. ID:ggI38JqU0
405. 店側がペナルティーを課すのは絶対間違ってる。
だけど急病・急用ならともかく、時間的猶予があるなら店に丸投げする前に代わり探すくらいのことは一人の人間・大人としてするべき。バイトだから〜云々は関係ない。
責任の所在じゃなくて、相勤のバイトにも迷惑や負担がかかる可能性があるわけだから、後日の謝罪も含めて人としての信用に関わる問題。
やるだけやって代わりを立てられなかったならあとは店長の仕事。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2017年02月03日 00:26
409. ID:OfGmmaQs0
410. 罰金取るのはダメなんだけど、社会常識として代わりの人を探す努力はするよね。
罰金じゃなくて減給にしておけばいいのに
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2017年02月03日 00:27
414. ID:FtAUizt10
415. ミスドもそうだったなー
祖母が亡くなってお通夜の前に電話かけたら「代わり探せ」でガチャ切り
初めてのバイトで3か月ぐらいだったから連絡取れるバイト仲間なんて少なくて号泣した
今ならブッチするわw
416.
417. 84. 
418. 2017年02月03日 00:33
419. ID:VJQ1CwWg0
420. ※82
フリーランスなら自分の責任で仕事を請けているのでその仕事をとめないためにも代わりを用意する責任はあると思うが
コンビニバイトには構造上その責任は無いと思うわ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2017年02月03日 00:36
424. ID:LseLSYlJ0
425. ※82
社会常識として、それは店長の仕事だよね。
ちなみに、減給幅に制限あるって知ってる?
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2017年02月03日 00:39
429. ID:Ypo4fCvg0
430. そうやって社会常識()とか言い出して奴隷であろうとするからブラック企業が消えないんだよ
ほとんどの経営者は無料で無限に働く奴隷を求めてるんだから
労働者はもっと図太く給料に見合う仕事だけするべき
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2017年02月03日 00:40
434. ID:lO5uCp7e0
435. もはや、日本社会は論理破綻。
1・法人は対外取引で、損害賠償責任がある。
2・法人は、社員(アルバイト)の集合体
3・業務不能であっても、休むのは自由
 となると、法人は対外取引が不能。となるね。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2017年02月03日 00:42
439. ID:Bxt4awYi0
440. ※81
※82
社会常識としてそれは管理職の仕事であって下の人間の仕事じゃありませんが。やるだけやるも何もない。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2017年02月03日 00:43
444. ID:bGIqpqpI0
445. 逆に欠員が出た時出てくれた人にその分も加味して払えば喜々として出る奴もいるだろ
そういう雇用形態じゃないと言えばそうなんだが
払いを渋るくせに要求だけは過剰という経営サイドも少しは考えろよって話
446.
447. 90. 
448. 2017年02月03日 00:43
449. ID:VJQ1CwWg0
450. ※81
雇用契約によるでしょ
委託なら責任を持って代わりを見つけるべきだと思うが
バイトってのはそうじゃない
社員だってそう
そんな体制だったらそれこそ急病・急用のときに現場が回らなくなるんじゃない?
人員の手配なんて管理監督者の責任でありそのための存在なんだよ
それを指揮命令系統の下に入っているなんの権限もない人間に投げてどうすんのさ
最後に店長の仕事じゃなくて、一番最初に権限のある人間が出てこなきゃおかしいと思うわ
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2017年02月03日 00:44
454. ID:foR0ey4p0
455. 義務じゃないからやらないって理由がまた育ちの悪さをうかがわせるなぁ。
一緒に入る人が迷惑するだろうから「人として」一緒に探すのは当然だろ。
最終的に見つからなくて罰金なんてのはさすがにバカのやることだけど、休みます、権利として当然の休みです、義務じゃないんで代わりも探しませんなんて奴が社会を渡って行けるわけない。
納得いかないなら社会を変えるぐらいの仕事をしてみろってんだ。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2017年02月03日 00:44
459. ID:DzhwWsR00
460. 店長のマネジメント不足。
フランチャイズとは言え経営者だろ、無能すぎ
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2017年02月03日 00:46
464. ID:Bxt4awYi0
465. ※87
多少休まれても回るだけの人員を確保しとけばいい話。人件費削減のために薄給で募集&ぎりぎりで回して差額分儲けに加えようという雇用者の考えが甘い。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2017年02月03日 00:48
469. ID:HGBc270a0
470. いざ店長とか上に立つ立場なら、同じことは少なからず思うんだろうけどね
代わりを頼む頼まないは別として連絡して欲しいと思うだろうし
それよりも親がSNSで拡散させたのが気持ち悪い
だって賛同されるのは当たり前だし、特定されて店長が攻撃されるのは最近じゃ予想できることだし
それなのに全面に被害者を押し出して他人に嫌な(攻撃させる)ことを押し付けてるのは子供を溺愛しすぎてるとしか思えない
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2017年02月03日 00:49
474. ID:5KMCqsvW0
475. 法律だとバイト側に責任は無いんやで
休む事による損失は雇用者が負うんやで
評価を下げる事はあっても罰則は求められないんやで
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2017年02月03日 00:49
479. ID:HGBc270a0
480. 94の付け加え
思えないし、何を付け加えても卑怯としか思えない
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2017年02月03日 00:54
484. ID:Bxt4awYi0
485. ※91
だから、それは店長に仕事なんだっての。バカはお前。労務管理は店長の仕事。企業でもまともなとこなら、自分の領分超えて上司や別部署の仕事を受け持ったりせんし、だいたい余計なことになるからやらせんわ。代わりの人員の確保は明らかにコンビニバイト店員の領分を超えている。厚労省や労基もそう判断している。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2017年02月03日 00:54
489. ID:V5AiOgsf0
490. コンビニ店長なんて「行く行くはオーナーになりたい」って人じゃないと無理だよ。
491.
492. 99. 
493. 2017年02月03日 00:55
494. ID:VJQ1CwWg0
495. ※91
友達同士で働いているんじゃないんだよ
上の人間が現場の人間に声かければ済む話
それに義務じゃないからやらないとかそういうレベルじゃなくて
やるべき人(責任者)がやれよってだけの話し
496.
497. 100.名無し@MLB NEWS
498. 2017年02月03日 00:56
499. ID:d3SZZ1aX0
500. 飲食のバイトとかだと若い人多くてバイトLINEあるから
代わり見つけやすいんだけどなぁ。
501.
502. 101.名無しの権兵衛
503. 2017年02月03日 00:56
504. ID:ggI38JqU0
505. 誰の仕事かって問いなら、答えは店長で終わりだよ。
なんだけど、責任や義務はなくても処世術としてそれくらいやっとけって話だよ。
上からだけじゃなくて横からの信用も失ったら仕事やりにくくなるだろ。
だったら辞めればいいって言うかもしれにけど、また1から仕事覚えて人間関係構築する方が余程面倒じゃん。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2017年02月03日 01:01
509. ID:Ivv.KLUX0
510. バイトは所詮バイトだし あてにし過ぎちゃいけない
主戦力ほしかったらそれに見合った賃金で雇え
余裕がなくても1人雇え 無理ししても基盤、基本は固めろ
余裕がないといってバイトばっか雇えば基盤、基礎も固まらずジリ貧になるだけ
511.
512. 103. 
513. 2017年02月03日 01:01
514. ID:VJQ1CwWg0
515. ※94
多くの人に知ってもらうためにツイートしたんだろうし
こういう議論が活発になったからいいんじゃない?
別に卑怯でもないと思うな
そもそもこの時代に非常識なことをやればネットで拡散することがわかっていたはずだということは、店長に言えることだからね
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2017年02月03日 01:04
519. ID:YwzQBrqb0
520. ※94
学生を雇えば親が出てくるという事くらい当然予測がつくでしょ
まともな店なら主力は主婦やフリーターで未成年の学生なんて危なくてヘルプくらいでしか使わないよ
それが店長としての常識じゃないの?
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2017年02月03日 01:05
524. ID:Ql8UasKw0
525. ※78
入ってくる書き込み相手に適当に答えて、出来るだけ相手にポイントつかわせるように話引っ張って、最終的に待ち合わせ場所でて会えませんでしたってな感じにするだけで日給8000、パソコンの入力業務とか言って応募したら採用直後に出会い系のサクラって知らされるあたりまっとうじゃないね
一ヶ月どころか三週間もたなかったが
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2017年02月03日 01:05
529. ID:PZQe5oQe0
530. バイトなんだから、仕事を補助する程度だろ
バイトがいてくれたら、少しは楽になるくらいに考えて店長のお前が全部やるべきだろ
なんで店長なのに休みがあるんだよ
店長なんだから、年中休みなしで働くべきだろ
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2017年02月03日 01:06
534. ID:L3YXPx2L0
535. 一番悪いのは人員不足での営業時間の調整ができないフランチャイズ契約
それができれば無理して無責任な奴や覚えの悪い奴、態度の悪い奴を雇う必要もなくなるんだからお店の質があがる
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2017年02月03日 01:09
539. ID:Ypo4fCvg0
540. それが待遇に見合うというならなんでもやりゃいいそこまでを否定してる奴は居ない
いまのコンビニバイトの待遇じゃあそれだけの価値はないだろと言ってる
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2017年02月03日 01:13
544. ID:L3YXPx2L0
545. >106
こう言うことのに限ってその補助程度もできないくせに給料はやすいと言うんだよね
546.
547. 110.名無し@MLB NEWS
548. 2017年02月03日 01:13
549. ID:qnh1S2ZQ0
550. 管理職のお仕事なんだよなぁ・・・
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2017年02月03日 01:24
554. ID:PZQe5oQe0
555. 休まないこと前提でやってんのか?
休んじゃいけないのか?
労働者の権利だろ
仕事ができないくせに、権利ばかり主張するなって言うけれど
仕事ができる、できない関係ないだろ
当然の権利なのに主張させるほうがおかしいだろ
556.
557. 112.名無しの権兵衛
558. 2017年02月03日 01:32
559. ID:Uj9pi2sJ0
560. バイトに経営者の仕事押しつけるなら役員待遇しろっての
561.
562. 113.名無しの権兵衛
563. 2017年02月03日 01:32
564. ID:ggI38JqU0
565. 「店長がやれ、バイトなんだから義務はない。」って言う人は仕事と捉えて話してるし
「代わりを探す努力はすべき」って言う人は気持ちや姿勢の話をしてる
話噛み合うわけないわな
566.
567. 114.名無し
568. 2017年02月03日 01:32
569. ID:Pkd42CkD0
570. ※81
あのなーバイトが同じ店のバイトの連絡先を何人も知ってるわけがないだろ。若い娘さんならなおさらだ。
そういや何が何でも代わりを用意しろっていうバイト先に一回勤めたことがあるけど連絡網まであったな。あれって個人情報漏えいになるんじゃないの。
あとこういう事例は警察がタイホできるようにするべき。その辺で窃盗して9350円盗んだ奴や、万引きで9350円分商品盗んだ奴より雇用者という立場を利用した分たちが悪いだろ。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2017年02月03日 01:35
574. ID:PZQe5oQe0
575. 体調不良で休むのに、代わりを探させるのか
狂ってるな
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2017年02月03日 01:40
579. ID:PZQe5oQe0
580. じゃあ、代わりは店長ということで
店長なんだから、自分の代わりくらい探せるよな?
いないって用意しとけよ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2017年02月03日 01:43
584. ID:rOrvuqgJ0
585. ていうか法律以上の社会規範なんて存在しないんだから、法的な話をしてくれよ
お前の個人感覚なんてどうでもいいんだよ
これが一般常識だみたいな押し付けをする奴が居るから、労働者同士で首を絞め合って労働環境を悪くしていくんだよな
個人の感覚的な話をした所で水掛け論にしかならないって何でわからないかね
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2017年02月03日 01:47
589. ID:Ypo4fCvg0
590. まともな人の在り方を語るならまず法を守れよ
現代人の常識だろ
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2017年02月03日 02:08
594. ID:HjYJz1ta0
595. コンビニバイトなんて低賃金の仕事だしたいしたことないんだから代わりはいらないだろ
店長が自分の仕事を調整してバイトの仕事やっとけよ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2017年02月03日 02:09
599. ID:wslmuTkH0
600. 働く奴は給料上がる。
こんな奴はいくらたっても給料は上がらん。
そんな奴に限って低賃金っていうんよな。
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2017年02月03日 02:11
604. ID:jnjxRgoZ0
605. 学生の頃イベントのアルバイトやってたけど、イベント当日にバックレ大量発生とか当たり前の世界だったからそんなもんだと思ってたわ
会社もバックレ大量発生前提で大量のスタッフ雇ってたしな
コンビニはやっぱり色々おかしいわ
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2017年02月03日 02:14
609. ID:wTsA875U0
610. 俺が以前働いてたコンビニは当日の休みは自分で探してください
だったな。本来はこれもダメなんだろうけど、店幾つも持つ羽目になってたし、他ど至ってまともと言うか。バイトに責任押し付けーの土下座させーのみたいな腐ったオーナーじゃなかったから気にならなかったな
客層が屑すぎで辞めたけど
611.
612. 123.Chaconne
613. 2017年02月03日 02:15
614. ID:kGMQifNM0
615. ネットだとよく見るけど、本当にこんな事言うバイトあんのか?俺も色々バイトしたけど、休む時は代わりにそこの社員が大抵何とかするから、代わりに奴連れてこいなんて言われたことないな
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2017年02月03日 02:16
619. ID:I0dyCbiX0
620. 病気なのに無理して仕事行って病気が悪化しても、店・会社は何もしてくれないんだから
後はどうなろうが知った事じゃない
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2017年02月03日 02:17
624. ID:jjoXvwhc0
625. 法律を知らない人間が雇用主になれるのが問題だわ
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2017年02月03日 02:18
629. ID:v9OF6MOI0
630. コンビニバイトで休みなしで必死に働いて給料上がるって時給50円くらいか?
割に合わんわ
休んで寝てたほうがいいな
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2017年02月03日 02:19
634. ID:IaQeH8K00
635. 店長の仕事かどうかは置いといて、体調の悪い奴に変わりを探させるのがもう人としてどうかと思う
労るというか、ゆっくり休ませてやろうという気持ちは無いのか
人並みの優しさを持ってたらそういう行動になると思うんだが、コンビニで働いてると心がタヒぬんだろうか
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2017年02月03日 02:19
639. ID:jjoXvwhc0
640. バイトは本来社員の補助的な立ち位置なのに保障も無ければ払うもんも払わないで社員代わりの主戦力としてこき使おうとする経営者が多いのが問題
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2017年02月03日 02:21
644. ID:jjoXvwhc0
645. 店長か社員が欠員の穴埋めすべきだろ
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2017年02月03日 02:22
649. ID:hU28Lcx70
650. 安い賃金でノルマあり、やむを得ない欠勤でも違法に給料を引かれるとか、本当どうしようもないな
651.
652. 131.名無しの鬼意惨
653. 2017年02月03日 02:26
654. ID:AP6C3HrC0
655. >>123
学生時代あっちこっちバイトしたけどこれ要求してくる店多かった
チェーン店は9割言ってたよ
形骸化して結局社員が穴埋めすることがほとんどだったけど
朝一ゲロはいて病院行ってって時に連絡したらブチ切れた店長に
「今度こういうことあったら辞めてもらうから」って言われたっけ
じゃあ接客しながらゲロっていいんかいと
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2017年02月03日 02:26
659. ID:IwTPJA1H0
660. 学生の頃、急な休みは申し訳なくて代役を立ててたな。仕事云々より申し訳なさで
661.
662. 133.名無しの鬼意惨
663. 2017年02月03日 02:27
664. ID:AP6C3HrC0
665. >>131
ちなみにこれドトールね
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2017年02月03日 02:28
669. ID:v9OF6MOI0
670. なんでバイトなんかに給料払わないといけないんだよ
こっちが欲しいわ
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2017年02月03日 02:37
674. ID:UUHJx8Rm0
675. バイトにはバイト相応の仕事があるし、社員や管理職にあたる者にはそれ相応の仕事がある
公的見解でも一般社会常識的にも、欠勤時の代役探しは明らかにバイトの領分じゃない
欠勤があまりにも酷いなら法的に許される範囲で制裁すればいいだけ
謝罪すべき、探す努力はするべき、っていうのは個々人の自発的な意識や姿勢の問題であって、そんなん個人の価値観によるんだから議論する意味もない
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2017年02月03日 02:39
679. ID:Od2mo6hh0
680. 自分の仕事の代わりなんだから、自分で探せや
一番下っ端のくせに
681.
682. 137.名無し
683. 2017年02月03日 02:43
684. ID:Pkd42CkD0
685. ※123
コンビニみたいに本社との規約によりツーオペ確定とか、混雑時レジの数ぴったりにバイト雇いたいスーパーなら普通にある。まあでも学生はみんな数ヶ月でやめるよ。テスト期間一週間全部交代要員さがすとか無理だし、地方で同じ学校の人間ばっかりだったなんて場合はやめるしかない。
でもまた学生を雇う雇用側に問題があると思うわ。
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2017年02月03日 03:16
689. ID:Ivv.KLUX0
690. 携帯電話普及して個人情報が…と喧しく言われ始めた頃から
体調不良や緊急で休む時は店長かオーナーに電話してください
って方針変えてるとこもあるしな
もとよりバイト同士で話付けて調整するよりは
店長、オーナーに一報入れて調整してもらうのが合理的でスムーズ
ってとこもあるし
そういった調整するのは店長、オーナーの仕事と考えてるとこもあるけどな
691.
692. 139.名無しさん+
693. 2017年02月03日 03:18
694. ID:N7tPr3J.0
695. バイトで入って間がない頃に知らない番号からかかってきて、
知らない人と交代で入ることになったことがある。
個人情報とかどうなんだろうって思った。
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2017年02月03日 03:28
699. ID:WMb1QPtL0
700. うちはこれ普通にやらされてた。「休む時は自分で電話し代理を探すこと」採用決まって直ぐに当店のルールとやらで教えられたわ。個人情報管理なんてバックルームに全員の電話番号貼り付けてあったしww
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2017年02月03日 03:29
704. ID:xD3EcZ210
705. これ恐ろしいのは社畜になったやつにバイトの変わり探すのって店長の仕事じゃないの?って聞くとお前が探すんだよって言ってくること
普通連絡先なんか交換しねーよって言ってもそこはなんとかしろって言い出すからな
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2017年02月03日 03:35
709. ID:04jUzQg10
710. まともに出勤すらできないの?って言われてるようなもんじゃんこんなの
普段からまじめに熱意持って仕事に取り組んでない証拠だよ
相手から信用されてないのに権利ばっかり主張したらそらウザがられるよ
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2017年02月03日 03:40
714. ID:Y3Na50AD0
715. 店をポンポン出しすぎ問題
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2017年02月03日 03:41
719. ID:Y3Na50AD0
720. 極端な外れ値を前面に押し出した問題は非現実すぎて関係ない人がほとんど
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2017年02月03日 03:46
724. ID:nhmrmZPQ0
725. シフト交換のお願いは自分でやっとくれって話ならわかるけどね。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2017年02月03日 03:48
729. ID:a9D3S0L50
730. コンビニ仕事も知らない友達を代わりにバイトさせてもOKって事か?
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2017年02月03日 04:04
734. ID:Ivv.KLUX0
735. 自分が思うようにバイトや部下が働いてもらうにはどうしたらいいか
これまず考えないんだよな
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2017年02月03日 04:09
739. ID:3P1LKsUd0
740. 代わりの人を探すためのマニュアルをください!
代わりの人の探し方の研修をしてください!
741.
742. 149.名無し
743. 2017年02月03日 04:11
744. ID:58RsruDd0
745. 安かろう悪かろう。
お前がバイトを雇う選択をしたんだろ。
嫌なら高い金払って社員雇え。
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2017年02月03日 04:47
749. ID:No9Bv6lm0
750. そらペナルティとかは論外だが
自己都合で休むなら代わりくらい探すやろ…
バイト社員関係なしに人としてオカシイわ
風邪とかで休むなら探さんでもええと思うけど
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2017年02月03日 05:36
754. ID:OfP9U9XI0
755. ※150
そもそもこの案件風邪での休みだからな。
アルバイトの管理は社員の責任だろ。アルバイトがどうしても出られなくなったら基本的に代わりを捜すのは責任を取れる社員であるべき。
もし、そのバイトが見つけた代役が実は無理をしていて倒れたら、社員は俺が入れと言ったわけではないと知らぬ存ぜぬなのかな?
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2017年02月03日 05:38
759. ID:Ta6CQRZY0
760. 大手の本屋でバイトしてた時、急な体調不良やトラブルでない限り他の人とシフト交代の約束してから休暇申請が原則だったな
ちゃんと交代してくれる人見つけて休暇申請したのに理由が旅行って言ったら「代わりがたててあるから今回は特別に許すけどそういう理由で休むのは宜しくない」みたいなことを遠まわしに言われた時は流石にバイトに求めすぎだろ…と思った
761.
762. 153.名無し
763. 2017年02月03日 05:58
764. ID:DXTMGicx0
765. 日本社会の風紀(笑)的にはNGなんだが、別に代理たてなくてもいいやろ。
ただ、バイトはクビになるだろうがそれは諦めろ。日本社会ってのはそういうモンだしな。
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2017年02月03日 06:00
769. ID:PvJnwISd0
770. ここまでニートの戯言か?
この日は入れますよで出しといて急に行けなくなる場合、自分で探すべきなのでは?
体調不良なら社員に探してもらえばいいが。
代わりが見つからない店に問題があるとかいう発言も、既にシフトが発表されていて自分が入っていなければ他に予定入れるだろ。見つからなくてもおかしくはない。
ギリギリの人数ではなくとも雇用を増やしすぎると全員にバイトの時間が回らなくなって文句言うのはお前らだろ。
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2017年02月03日 06:33
774. ID:nB4eo.V40
775. 代わりを探すというのも上司から与えられた仕事のひとつだろ
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2017年02月03日 06:39
779. ID:Si1g.cfp0
780. 労務管理は店側の仕事。バイトがそんな事する必要は一切ない
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2017年02月03日 06:46
784. ID:EYoyB70s0
785. バイト「本業があるからたくさん働けないけど空いた時間に働いてお金稼ぎたい」
会社「わかった、時給こんなんだけどいい?」
バイト「ええよ」
会社「じゃあ、あなたはこの日に働いてください」
バイト「用事できたんで休むわ」
会社「代わりに出勤できる方を見つけてもらっていいですか?(見つけられなかったらなんとかしよ)」
バイト「なんで俺が?」
バイト「バイトにそんなの求めるなよ」
バイト「バイトは時給が?社会保障が?ボーナスが?」
会社「・・・」
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2017年02月03日 06:46
789. ID:cPngQVqZ0
790. コンビニバイトって色んなところから働かせようと囲ってくるんだよなぁ。ひどい時はps4オンラインにしてたら友人にバレてシフト入れられたわもうやめてやったけど。
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2017年02月03日 06:53
794. ID:Ivv.KLUX0
795. 自分の思うようにいかない
なにかと余裕がない
そういったイライラをバイトにぶつけちゃお終い
パワハラ・セクハラ・モラハラなんだよな
そういったのが職場環境悪くするし、労働意欲を低下させるわけで
また客もそんな空気の悪い店を避けるしな
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2017年02月03日 06:59
799. ID:kcYNCgKZ0
800. そりゃ、店長じゃ人望ないから断られるもんな
バイトに代わり探させるしかないわ
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2017年02月03日 07:14
804. ID:sOrmGTWd0
805. ※150
代わり探すのも管理者側の仕事だよ。
何で日本はこういうことに関しては法律破って平気なんだろうか…これで法治国家と言えんのかね?
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2017年02月03日 07:15
809. ID:nfuN6UxC0
810. ※95は信じてはいけない
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2017年02月03日 07:27
814. ID:kG5xMqGo0
815. 駅前の飲食チェーン店では曜日と時間帯の契約をしてその契約日時が都合悪くなった場合は休むペナルティで500円/日を給料から差し引かれるシステムだった
だから学生バイトの中には試験期間や帰省期間はいったんバイトを辞めてそれらが終わったら新たに入り直すという手法で断続的にバイトしている地方出身学生が何人かいた
自分はその穴埋め的に採用された夏休みだけの短期バイトだったんだけど、出たり入ったりしてる人の復活時の時給は辞める前のが継続されるものなのか聞けばよかったな
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2017年02月03日 07:30
819. ID:N6mxLHUn0
820. 店長だって夜勤入ってたら
昼勤の代わり探すのなんて勤務時間外の労働
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2017年02月03日 07:31
824. ID:CFiLy.Fd0
825. 想像以上に馬鹿が多くて草
採用時に
「休む時は自分で交代要員の手配が出来ますか」
「もし大災害が起こってもシフトどおり働きに来れますか」
「怪我や病気を一切せず、親が死んでも仕事を優先しますか」
とでも聞けばいいと思うよ
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2017年02月03日 07:41
829. ID:q10hVv.L0
830. これ昼のワイドショーで母親がしゃべってたけど
代役が見つかったか見つからなかったか
報告せずにバックレてんだよね
で、怒られるかな?と思いながら給料もらいにいったら
こうなってたと
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2017年02月03日 07:59
834. ID:iXrC1PKL0
835. レジでマイナス出す度に給料から引かれてたよ
836.
837. 168.名無しのプログラマー
838. 2017年02月03日 08:02
839. ID:9z46viKg0
840. 安く使いたいからバイト雇うんだろ?
シフト回すのは経営の仕事やろ?
なんか勘違いしてるバカ経営者が多すぎないかこの国
841.
842. 169.名も無き哲学者
843. 2017年02月03日 08:09
844. ID:45i6JuXn0
845. バイトどころか社員でも代わりを探す必要ないぞ
何のために管理監督者がいるんだよ
846.
847. 170.軍事報の中将
848. 2017年02月03日 08:29
849. ID:V23fRwKh0
850. *150
代わりを探すのは雇用側の仕事
そんなこともわからないの?
851.
852. 171.名も無き哲学者
853. 2017年02月03日 08:45
854. ID:km6zAbIB0
855. 罰金はさすがにやりすぎだとは思うけどさ……
なんか中途半端に知恵つけて知ったようなこと言う奴や開き直って屁理屈こねる奴ばかりだな 
自己都合で休むなら仲間に迷惑かけることになるから自分は出来るだけ自分で代わりを探してるけど……経営者側が探すのが当然って言ってる連中とは働きたくないわ
こんなんばかりならそりゃ外国人労働者がどんどん増えるのも仕方ないのかもな
従業員全員が仲いいってのが大きいけど、特に店側から言われなくてもアルバイト間でグループライン作ったりアルバイト全員がメルアド全員分知ってるうちの職場の店長ってやっぱ人を集めるのうまいのな おかげでこっちも無茶しなくていいし助かってるわ
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2017年02月03日 08:54
859. ID:tfu4rLy10
860. バイトちゃんに人員の穴埋めさせるっておかしい。しかも高校生・・・。
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2017年02月03日 09:07
864. ID:oSp9Wb.s0
865. つーかまずコンビニ自体の数が多すぎるんだよ
どこかしこに店作りすぎだしもっと少なくていい
合併しまくって面白みが無くなりつつあるし尚更
同じ店なんていくつも要らねえっての
その癖にどの店も人員不足だしアホかよって話
あと低賃金のバイトごときに色々求めすぎ
特に夜、夜中なんてやってくれる奴自体がそんなにいないのだから寧ろ感謝するべき
いるのが当たり前って発想はマズイ
もっと賃金高くていいくらい
バイトなんか給料貰っているのだからバックレとかふざけるのは駄目だけど最低限の仕事で良いんだよ
あと辞める時は2週間前に言えば良い
変な責任感に捕らわれる必要性なんてないんだよ
オーナー業だって偉そうに聞こえるけどぶっちゃけた話、本部から接収される都合のいいバイトだからね
なんかやらかせばすぐ契約切られる
コンビニ自体良くも悪くもいい加減な世界なんだよ
そういうのが合わないのなら客として行くべきでは無いし働くべきでは無いと思う
あとアドバイスだけど学生でまともな経験を積みたいのならコンビニ以外でアルバイトした方がいいよ
仕事にもよるだろうけどそっちの方が絶対に自分の為になる
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2017年02月03日 09:11
869. ID:rONy.RaS0
870. バイトだから無責任でも構わないという風潮
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2017年02月03日 09:28
874. ID:km6zAbIB0
875. 余裕を持って人員確保しろって言ってるの多いけどさ、今より余分な人員抱えるってことはそれだけ一人あたりの労働日数が減って給料も下がるわけなんだが、こいつらそこのところ分かってるの?
『お金稼ぎたいです、でも休みたい時は勝手に休みます、代わりを見つけるのは経営者の仕事だからこっちは知ったこっちゃありません、余分な人員を抱えて休めるようにしてください、人が増えてシフトに入る日数が減ったせいで稼げるお金が減ったので辞めます』
自分が経営者でもフザケンナって思うけどな
ま、こんな義理や人情どころか我が都合のみでバイト同士のコミニケーション能力すらないようなのを雇う経営者も悪いっちゃ悪いんだろうけどさ
急病は仕方ないとしても自分でなんとかできる範囲の迷惑の尻拭いすら法律にそう書いてるから他人にやらせて当然って考えの奴がこれからどんどん社会人になるって考えると怖いな それこそ隣の国と一緒じゃん
あと、個人情報ガーって言ってる奴、たかがお前の電話番号やメルアドがバイト同士で連絡先交換するのも躊躇わなきゃならんほどの価値があると思ってんのか(笑)
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2017年02月03日 09:28
879. ID:CFiLy.Fd0
880. >中途半端に知恵つけて知ったようなこと言う奴
雇用を餌にして払うべき賃金を払わなかっり責任を押し付けたりしてきた相手が、反論するようになってきた。
「転職先はあるんで別にいいです」
「今のやり取りをしかるべきところに持ち込んで判断を仰ぎましょうか?」
無能な経営者や管理者にとっては歯がゆいだろうね。
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2017年02月03日 09:31
884. ID:u3Rqug5a0
885. 今の労働者って働かせて頂いてるという事を忘れてるよね
そら日本も衰退するわけですわ奴隷の分際で経営者に逆らうとか
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2017年02月03日 09:32
889. ID:4SHgE8wc0
890. そういうの何とかするのは店長の仕事
一介のバイトが気にすることじゃない
891.
892. 179.名も無き哲学者
893. 2017年02月03日 09:35
894. ID:y7dxzaTz0
895. 何かめちゃくちゃ必死な奴が居るな 笑
無能な人間の最後の砦は「何でも言う事を聞く」だからね
それを否定されたらそりゃ必死にもなるだろうな
896.
897. 180. 
898. 2017年02月03日 09:35
899. ID:LGocxAzP0
900. 代わりを探せと言われても、そんな急に俺の代わりにバイトでてくれ、なんて頼んだって普通は「え、嫌だけど…」ってなるだろ
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2017年02月03日 09:58
904. ID:CFiLy.Fd0
905. ※179
だね、見ていて滑稽だ。
同僚から見れば労働力をダンピングする愚者であり
雇用者からみれば都合のいい駒にすぎないのに。
意識高い系(笑)
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2017年02月03日 09:59
909. ID:HV0J4Z.a0
910. 代わりを探すのは当然だと思うけどなー
バイトとはいえ、自分が出るはずの穴を埋めようとする責任くらいはあると思うし
それで見つからんなら長が出りゃ良いんじゃないの
さすがに話すのも無理なほどなら別だが、風で熱ある程度ならできるだろうし
単に気軽に出て最低限やる以外の事が全てブラック扱いになるのもどうかと思うわ
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2017年02月03日 10:06
914. ID:d8TPP8wZ0
915. ※180
ホントこれ。結局しわ寄せいくのは他のバイトなんだよなぁ
1週間前に自分の希望出してシフト組んでもらってんだから約束守れないなら代わり探すくらいやれよと。
そうでもしないと電話一本で休み放題になるし法律どうこうより他のバイトに迷惑かけんだから人としてどうよとは思う
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2017年02月03日 10:11
919. ID:HV0J4Z.a0
920. ※171
LINEグループとかは個人的に好きじゃないが、それ以外は概ね同意
仕事ってのは給与分働けば良いわけではない
売上アップを考える必要は無いが、決まった清掃時間以外にも汚れてたら軽く拭いたりとか、バイトでも自分で考えてやらなきゃならん事はある
経営者側は心のどこかで所詮バイトだしと過大な期待するものではないのも確かだが、バイト側が多くを求めるな!出て決まった事だけやりゃ良いの!って思考は間違ってると思うわ
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2017年02月03日 10:15
924. ID:rcv2QcEQ0
925. 飲食店長だがこれはやるわ。
すまんな。
926.
927. 186.軍事報の中将
928. 2017年02月03日 10:16
929. ID:V23fRwKh0
930. 何度も書かれているがバイトが抜けた穴を埋めるのは管理者の仕事
これがわからないやつが代わりを探すのが当たり前だとか屁理屈こねてる
他人の仕事の領域に入り込んでるってわからないのかね
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2017年02月03日 10:20
934. ID:HV0J4Z.a0
935. ペナはおかしわな
ただ、バイトなんだから決まった時間決まった事だけやりゃ良いって事は、逆に言えばそれらをやる責任はあると考えてるわけだ
それを自分の都合でできないのに、その穴を補充する責任が経営者にあるってのはおかしくね?
店舗を円滑に運営する責任はバイトにもあるからこそ、決まった時間決まった事をやるんだぞ
経営者のみにその責任があるなら勝手に休み放題って事になるだろ
それなら好きな時にスポットの派遣でも行ってろよ
936.
937. 188.名無しの権兵衛
938. 2017年02月03日 10:26
939. ID:ggI38JqU0
940. 罰金やペナルティーは問題外だし、欠員補充は店長の仕事ってのは正しいけど、
決定後のシフトに穴開けといて自分は関係ねーって態度は人間性を疑われる。
一度交わした約束を一方的に反故にして結果他人に迷惑かけてる事を理解してないの?って話。
義務はなくとも、(重病や緊急時は除いて)出来る範囲で自分にできることがあるならやるべきだろう。
法的責任だの義務だの声高に言ってる人は社会性が欠如してるようにしか見えない。
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2017年02月03日 10:28
944. ID:km6zAbIB0
945. ※176
まぁ、確かに無知をいいことにやりたい放題やってたのが多いことは否定しないけどそんな所ばかりじゃなかったと思うよ ネットだと悪い所ばかりピックアップされるからそう見えるだろうけど
ただね、そういう半端な知識を持って反論する奴って屁理屈だらけで仕事が半端で周りに迷惑かけてる奴がやたら多い 結果切られちゃうんだけど
※181
最後の一文自己紹介乙
普通に仲良く仕事やっていれば協力し合うってのが当たり前になるだろうに、『言う事を聞く・聞かせる』って発想自体がコミニケーション取れない奴の考え丸出しでなんとも
実際うちの職場(飲食店)だと病気なんかで急な休みを取るバイトがいても毎回ラインやメール一斉送信で代わり見つける奴ばかりだから店長が連絡取りまくる光景なんて見たこと無い 試験期間中だと昼のパートさんが「この日の夜人いないなら私入ろうか?」って言ってくれたりするしね
勿論こっちも差し入れしたり食事会開いたり遊びに連れて行ったりレポート手伝ったり色々お返しはしてるけどね
上で権利だ経営者の義務だ言ってる連中とは距離感が違うんだろうな
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2017年02月03日 10:38
949. ID:ArNKrwha0
950. バイトが代わりを探す義務はないけど
探す仕事を依頼することはできる
見つからなくても責任負わされることがないだけ
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2017年02月03日 10:38
954. ID:HV0J4Z.a0
955. これなー
昔バイトしてたとこ(コンビニではない)が店長が代わり探す店だったけど、全員ではないが甘えだす奴がいるんだよ…
ちょっとだるいな…って程度でも休みだすとかね
周りから見てもそんなに風邪引くわけねーだろって頻度で休みが増えてく奴がいる
診断書持ってこいと言えないわけではないだろうが、何も言わずにやってると、周りの奴にも休み癖が感染してく恐れがあるのよな
バイト側にも自分でできる事はすべきって事にしないとダメだとは思う
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2017年02月03日 10:45
959. ID:CyNVXc0L0
960. 欠勤者が代理を探す義務→ありません
本文の2で終わっているのに、コミュニケーションがどうとかこうとか、長文投下する人大杉
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2017年02月03日 10:45
964. ID:SkWAQ2DV0
965. 昔言われたから高校の友達に行ってもらったことがある。
それ以来何も言われなくなった。
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2017年02月03日 10:50
969. ID:fO6Km5kw0
970. 心構えがどうとかはともかくバイトにそこまでする責任はない
バイトは出た分だけしっかり働けばそれでいい立場
バイトがバイトとしてみなくなるからこういう事が起きるんだよな
バイトは時間がある時入ってもらう程度の控えでしかないのに
バイトをメインに据えて仕事を回そうとするから痛い目見る事になる
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2017年02月03日 10:50
974. ID:CFiLy.Fd0
975. LINEとかやってない人は置いてけぼりですかそうですか。
コミュ障気味の俺には働きづらいわ。
※192
これ。
自分が論点をずらしているのに気付いていないのかな?
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2017年02月03日 10:55
979. ID:CyNVXc0L0
980. ここは意識高い系バイトの多いインターネッツですね
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2017年02月03日 10:56
984. ID:fO6Km5kw0
985. ※191
甘えてるのはバイトでなく企業側な
社員に格上げして組織に組み込めば済む話なのに
バイトのまま社員並に働いてくれる事を期待してる
だから問題が発生する、企業側の驕りでしかない
986.
987. 198.名も無き哲学者
988. 2017年02月03日 10:57
989. ID:RrWNMXY20
990. やっぱ労働環境の議論をするとどれだけ日本が逝かれてるかがよく分かるな。
俺は経営者側だけど、こんな運営の仕方なんてリスクが高過ぎてまずやらない。
通常の営業でも人が一人休んでも回せる様に人員を確保する。
短期的な利益は無いかもしれないけど、長期的に見たら離職率も下がるしサービスの質も安定するし、こっちの方がメリットが大きいんだよ。
その代わりこの問題で「変わりをバイトの人間が探すべきだ」って言う様な逝かれた奴は絶対に雇わないけどね。
もう過去の経験で散々懲りたけど、こういう社会認識が逝かれた所謂「社畜」を一人雇うと、そいつが周りにもそれを強要し出して内部からどんどん腐ってしまうから。
結局こういうやり方が通用するのは、働き手を使い捨てする事を前提とした、人を人として扱わずに雇える大手だけなんだよな。
991.
992. 199.774
993. 2017年02月03日 11:06
994. ID:shoNVYwB0
995. ※165
それで時給1000円前後のバイト待遇だと適正とは言えないので裁判で争えばその契約は無効とされるぞ
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2017年02月03日 11:07
999. ID:AhGz0UWA0
1000. お前の職場ではどうとかでなく、もっと普遍的で社会的で法的な問題なんだよね
※198に概ね同意
意識高い系とか無能な働き者ほど、
組織を内部から蝕んでいく
1001.
1002. 201.774
1003. 2017年02月03日 11:08
1004. ID:shoNVYwB0
1005. ※190
管理側の仕事を委譲するならバイト君の待遇を上げてから言いましょう
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2017年02月03日 11:15
1009. ID:7LTQx1pE0
1010. バイトリーダー(笑)が張り切るより
一人でも多く入れれば済む問題。
人がいないいないと騒ぐ責任がまず誰にあるか考えてみよう。
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2017年02月03日 11:19
1014. ID:fO6Km5kw0
1015. ※195
不況にかこつけてバイトを酷使し続けたせいで
バイトと社員の違いがわからない奴らが出てきただけだよ
連中に「都合が悪いから論点をずらす」なんて意識はまるでない
ただただ正しい事を言っているつもり、だから質が悪い
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2017年02月03日 11:30
1019. ID:km6zAbIB0
1020. ※195
自分からコミュ障気味とか言ってる奴は初めからお呼びじゃないのでご心配なく
※200
強制は悪いことだし法律順守は大事かもしれないけど社会的で法的なことばかりに目を向けて理想論を掲げ義務だ権利だと理屈こねながら機械的に仕事して何が楽しいの?
和気藹々と協力し合いながら仕事する雰囲気を作るのがそんなに悪いことかね?
ま、君らとは根本的なところで噛み合わないだろうからこういう仕事に関わらないでね
こっちはこっちで働く人が無理しない程度に自主的に協力し合える職場を増やす努力するからさ
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2017年02月03日 11:30
1024. ID:JrZwLyK70
1025. 先週インフルで40度以上の熱あったのにLINEしまくって代わり探したわ。ちなセブン
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2017年02月03日 11:31
1029. ID:cu5QiSdO0
1030. >>198
コンビニバイトの事何も分かってないな
コンビニは必要以上の人数働かせるほど余裕が無い
かといって、多く雇ってその分一人一人のシフトを減らすとバイトは思ったよりも稼げずに、別のバイトを探したり兼任したりし出す
昔と違ってそうしないと生きられない人が今多いんだよ
別のバイトを探されると辞めるのはもちろん、兼任されるといざって時に来れるわけないんだよ
ぎりぎりの人員じゃないと回らないし安易に休めない
それが今のコンビニの現状
ビジネスモデルが破たんしてるともいえる
1031.
1032. 207.名も無き哲学者
1033. 2017年02月03日 11:43
1034. ID:CyNVXc0L0
1035. キムチ悪い長文くんが孤軍奮闘中
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2017年02月03日 11:44
1039. ID:RrWNMXY20
1040. ※206
>ビジネスモデルが破たんしてるともいえる
だから俺はそう言ってるんだよ。
ビジネスモデルが破綻してるから、使い捨てする様な事になる。
まあ狂った奴が狂った会社で働くんだから、ある意味適材適所とも言えるけどな。
間違って雇ってしまわない事をいつも願っているよ 笑
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2017年02月03日 11:50
1044. ID:fO6Km5kw0
1045. 不況時の常識は不況時のみ成り立つもの
脱不況でその理屈が通用しなくなってきている、これが現実
当時の常識は今の非常識、恨みたきゃ安倍を恨め
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2017年02月03日 11:55
1049. ID:wDxHsvrH0
1050. >バイトとはいえ、自分が出るはずの穴を埋めようとする責任くらいはあると思うし
ありません。管理職の仕事ですと国が決めている。
あなたでもなく店長でもなく、はるかに大きい権限を持つ国が法律で決めている。わかるね?
1051.
1052. 211.名も無き哲学者
1053. 2017年02月03日 11:57
1054. ID:fO6Km5kw0
1055. 代理を探すのも『仕事』だと金払わなきゃいけなくなるから
義務、責任という言葉を使ってただ働きさせようというね
社員はこれ使われると逃げられない
バイトは無視出来るだけまだマシ
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2017年02月03日 12:02
1059. ID:6nB6zndj0
1060. 人の善意に甘えた能無し経営者なんだろ
1061.
1062. 213.名無しのプログラマー
1063. 2017年02月03日 12:02
1064. ID:rAa9Hmv80
1065. こんな事言われる所のバイトなんて辞めれば良い
「じゃあ辞めるよ馬鹿」→通話終了
でいいよ
もめる方向に事を運んだのは店長の責任だからね
店長はまた代わりのバイト探せばいいんじゃない?
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2017年02月03日 12:09
1069. ID:J9ITNA670
1070. 内容自体には同意するけど、コメントしている連中の立場が店側になったら、全く逆のことを言うんだろうな…
だって、ギリギリのシフトで休まれた時の店長の絶望感とか知らんだろ?責任と言う建前で尻拭いしないといけないんだから。
働く側も契約を守る義務はあると思う。シフトなんて、正にそれだよ。給与もらえないのは当たり前、ただ契約を履行させる義務はある。バイトだって、立派な契約だからね。
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2017年02月03日 12:16
1074. ID:fO6Km5kw0
1075. ※214
バイトが何なのかわかってる奴らが
バイト&ギリギリで回していこうとなるのかw
根本的な所からズレてるんだよなお前ら
不況はもう終わったんだ、頭を切り替えないと死ぬぞ
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2017年02月03日 12:25
1079. ID:Ivv.KLUX0
1080. 『たかがお前の電話番号やメルアド』
そういった認識なのがうっかり外部に漏らしちゃうだけどな
そしてその漏洩した情報の重さを全く理解してないから尚更な
単独で意味はなさないが、名前、電話番号、メルアドなど
(メルアドは個人名使用の場合)複数の情報がそろうとそこから個人が特定できたりするし
個人情報の漏洩は8割は内部からだしな
おまえさんにそれが意味のない英数字の羅列かも知れない
しかしその逆の当然いるわけで
個人情報保護を過剰に行き過ぎるのもどうかと思うとこもあるが
今の世の中はとにかく何かと面倒くさいんだよ
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2017年02月03日 12:34
1084. ID:wDxHsvrH0
1085. >もめる方向に事を運んだのは店長の責任だからね
>店長はまた代わりのバイト探せばいいんじゃない?
無能店長「代わりはいくらでもいる。辞めろ。ただし代わりの人間をお前が見つけてから辞めろ」
酷いとこだとコレ実際に言われるらしい・・・。
1086.
1087. 218.名無しのガンダム好き
1088. 2017年02月03日 12:36
1089. ID:sBjnM8A80
1090. これよく聞くけど、俺一度も言われたことないな
事前に申請した時ですら、代わりに他の日に出てって言われたことがあるくらいだわ
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2017年02月03日 12:44
1094. ID:t1.ViU1I0
1095. コメや本スレ見てもわかるが議論するまでもない話だな。ただ飲食やフランチャイズはその辺のモラル決定的に欠けた人間が多いのでそこが問題。
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2017年02月03日 12:57
1099. ID:fO6Km5kw0
1100. 真面目な話
経営者視点の意識高い系労働者はそろそろ目を覚ました方がいい
セブンが現在進行形で行っている事でもあるからわかるだろうが
経営者視点で労働者と戦った所で企業は守ってくれない
悪事を社畜という名の生贄に押し付け切り捨てて終わりだ
時代の変わり目、こういう話はどんどん増えるぞ
1101.
1102. 221.774
1103. 2017年02月03日 12:59
1104. ID:shoNVYwB0
110

続き・詳細・画像をみる


ドイツの労働環境が羨ましすぎると話題に

あまりのデブさにネット騒然! ネパールの動物園、肥満トラに週1日の「断食」課す

楽 天 下 柳 剛

ワイ、シャム猫に一目惚れする

【宇宙】宇宙の膨張スピードは予想より速く、ダークエネルギー・ダークマター理論とは一致せず=最新の観測結果

みほ「見せてあげる!私とペパロニさんののコンビネーション!」

【画像】おまえらが彼女と寝る時の体勢www

【朗報】元めちゃイケ三中元克が衝撃告白・・・・・・木村拓哉いい人すぎるだろ・・・・・・

思わず吹いたレス集合『秋田犬の箸置き持ち帰る』

プールからボールを蹴って隣のサッカーゴールに入れてしまうミラクルシュートがスゴイ!!

ばっちゃんの不思議な体験(全てを見通す時子さんという人がいた)

キャバクラにいたヤクザに「チャカ持ってんすか?」って聞いたらwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先