数学意味不明杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwback ▼
数学意味不明杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
続き・詳細・画像をみる
1.
2. 1.ξ(。?????。)ξんねえ! ●?? =3
3. 2015年10月26日 00:01
4. ξ(。?????。)ξんねえ! ●?? =3
5.
6. 2.a
7. 2015年10月26日 00:07
8. あ?、はいはい。そういうことね。ほ?、なるほど。まぁ、なかなかやるじゃない。
9.
10. 3.な
11. 2015年10月26日 00:07
12. ちんこまんぴーーーー
13.
14. 4.名無し
15. 2015年10月26日 00:13
16. 物理学科ワイそっ閉じ
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2015年10月26日 00:14
20. 数学なんて、一部の天才以外はパズルとして遊ぶかツールとして使うかだけで十分よ。
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2015年10月26日 00:20
24. 数学科って論理式の塊だからこれを証明することで新しい物理法則を証明できる材料ができるんじゃないの
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2015年10月26日 00:23
28. >34: ID:qKqs4HE9H.net
>誰にどんな風に得なの?
お前が存在することで「誰にどんな風に得なの?」
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2015年10月26日 00:25
32. この知恵の実を搾り取った汁で生活しているからしかたない
33.
34. 9.名無し
35. 2015年10月26日 00:25
36. 数学を現実的な利益に利用出来るのはほんの極一部の話
それ以外は事象を数字という言語に当てはめてアスペが遊んでるだけ
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2015年10月26日 00:27
40. 俺数学専攻だけど代数幾何は数学の中でも特にやばいから
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2015年10月26日 00:40
44. なんだよ英語じゃねぇか
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2015年10月26日 00:45
48. 大学院レベルの数学やん…
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2015年10月26日 01:00
52. 誰にどんな風に得かってのは数学者の考えることじゃない
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2015年10月26日 01:19
56. 豊富な直線束 wiki
「代数幾何学では、非常に豊富な直線束(very ample line bundle)は、基礎となる代数多様体や多様体 M から射影空間への埋め込みを行う設定に充分な大域的切断があるバンドルのことを言う。」
???
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2015年10月26日 01:28
60. これを学部二年くらいまでに自然に読み終わっていないと研究室に来るには準備不足、とのたまう東大数学教授が存在するそうな。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2015年10月26日 01:28
64. 大城さん切断しすぎやろ・・・
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2015年10月26日 01:29
68. 応用物理教えてるワイそっ閉じ
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2015年10月26日 01:31
72. 豊富=無量大数とか不可説不可説転とかでええんやろ?
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2015年10月26日 01:33
76. ふむ、数学関連の記事なら米欄で自信ニキが判りやすく解説してくれるはずだな
77.
78. 20.あ
79. 2015年10月26日 01:35
80. 数学役に立ちまくりやろ
計算短縮するアルゴリズムがなきゃコンピュータは役に立たない
数学で見つかった式が物理や化学で使われることも多い
最近はビックデータってのもあるしな
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2015年10月26日 01:50
84. 四則演算から何故こうなったのか
文系の俺には理解できない
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2015年10月26日 01:55
88. こんな抽象的なのってどうやって合ってるかとか正しい方向に進んでるかとか確認するんだろうね
すげえフワフワしそう
でも物理みたいにバカでかい装置とか作らないし、本当は優しいんだろうなと思う
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2015年10月26日 02:00
92. 暗号かー
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2015年10月26日 02:03
96. y=xは数直線上にあると考えるのが自然、y=1/xは数直線から原点を抜いたところにいると考えるのが自然
みたいな考えから、函数がどういう空間に住んでると考えるのが自然か、どういう種類の函数が自然に住んでいるのがどんな空間なのかというような発想で、函数の世界を分類すれば空間も分類できるし、実は函数の世界から空間も復元できますよ、だから空間のことはほぼわすれて函数の世界が空間の本質だと思いましょうというのが「スキーム」論。
ただし、函数の世界だけ考えると変な特異点を含む空間が対応してしまって面倒くさい。特異点の無い空間の理論として(解析)多様体論が別にあってよく研究されているので、多様体論が応用できるといろんなことがよく分かるからそうしたいんだけど、「スキーム」だと多様体論に必要な「点」も贅肉として削ぎ落してしまうので困る。豊富とか非常に豊富というのは、暗にそういう必要な「点」が十分存在することを保証する条件が整ってるということを言ってる。
━信じるか信じないかはあなた次第です。━
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2015年10月26日 02:24
100. 朝起きた時に,きょうも一日数学をやるぞと思ってるようでは,とてもものにならない。数学を考えながら,いつのまにか眠り,朝,目が覚めたときは既に数学の世界に入っていなければならない。どの位,数学に浸っているかが,勝負の分かれ目だ。数学は自分の命を削ってやるようなものなのだ
佐藤幹夫
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2015年10月26日 02:25
104. ああ、ユニバーサルメルカトル極座標の話か
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2015年10月26日 02:53
108. ゼミで線形代数の難しい本読まされてるけど
意味不明すぎて笑えるわ
高校の時は数学かなり得意だったのに
大学以降の数学は魔界だわ
109.
110. 28.あ
111. 2015年10月26日 02:55
112. ものすごく噛み砕いて説明すると
ある種の規定された範囲内でそれぞれの値が飛び飛びじゃなくて連続的になっているかどうかってことやで
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2015年10月26日 03:07
116. >>24
だめだわからん
数学の中でもかなり魔界っぽいぞという匂いはわかった
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2015年10月26日 03:13
120. あと細いけど空間を分類するということと、文章とか論旨がだらだら続くことのギャップに違和感を感じる。
筆者が単なるオタのオナ文章なのかそうじゃないと説明できない事柄なのか
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2015年10月26日 03:13
124. これは専門関係なく文章自体が悪い。
スレで説明してる人いるがそっちだと理解しやすいと思う人いるだろ。
だって元が英語だかの文章を内容を理解してない翻訳家が訳しただけだから。
内容を理解するのに文章の理解力を求められるのよね。
IT系全般も専門書になるとこういった意味不明な日本語に翻訳されているから
本当にその道に進むなら英語読めるようになって英語の論文見たほうが理解できるという。
PC自作は何とかできますレベルでCCNA取ったときは
参考書は暗号解いてる間隔だったな、理解したら翻訳家も専門知識無いと駄目じゃねと思った。
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2015年10月26日 03:37
128. これは翻訳家が悪い
物理学でも量子論の入門書としてガシオロウィッツ量子力学という教科書があるんだけど、訳本はめちゃくちゃな訳のせいで分からない箇所があったら原書を辞書を引きながら読みなさいと言われる始末
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2015年10月26日 03:41
132. 工学部の圭さん以外ごみだから気に寸なwwwww
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2015年10月26日 03:42
136. ※31
それわかるな、ときどき「頼むから原文を見せてくれ!」って思う訳文に出会うことあるもん。
「たぶん元はこういう文章だったのがこう訳されてるんだろう……」って推測しながら読んだりとか。
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2015年10月26日 03:43
140. ※31
高度な数学書になると、翻訳家が翻訳することはほとんどなく、数学者が翻訳することになるよ。
画像のやつはハーツホーンの代数幾何らしいけど、翻訳した人を調べたら数学者だった。
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2015年10月26日 03:44
144. 理系博士だけど全くわからん
数学専攻は頭おかしい
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2015年10月26日 03:50
148.
だれにでも判るようにかけや!
グローバルなんやろ?
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2015年10月26日 03:53
152. ※21
我々が日常でよく使う四則演算は、例えば+という演算子(記号)はこういうものだと約束して使ってるわけ
高校数学までは+(加算)から導き出されるいろいろな演算方法(引き算、掛け算、割り算とその応用)の使い方を学んでいる
大学数学ではもう少しその世界を延長した後に、じゃあその大本の約束を少し変えても計算は成り立つのだろうか?という基礎的な疑問に立ち返る
そうしておいて上手くいくものとそうでないもの、上手くいくものの中でも特別なものを分類していく
ここまでが一番最初の段階
そこから先はついていけなかった
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2015年10月26日 03:56
156. ※31
※35を書いた者です。
画像の文章はたぶん原文で読んでもわかりにくさは変わらないと思う。
数学の英語は科学系の英語の中でも比較的簡単だし、数学の和文自体も英語を直訳したような言い回しをよく使う。
なので、原文の英語を読んだところでさほど変わらないと思う。
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2015年10月26日 04:10
160. なんか勘違いしているのがいっぱいいるけど, この文章は証明であって, したがって分かりやすいことよりも厳密性が優先されるのは当然で, 厳密性が欠けるくらいなら一見した分かりやすさなんてどうでもいい。
数学書を読もうと思ったら厳密性を担保するために用いられる特有の言い回しには慣れる必要がある。
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2015年10月26日 04:27
164. なお原文: ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3556307
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2015年10月26日 04:30
168. ※30
まあ分類云々は理論全般の説明で、画像はそういうのを組み立てる材料のそれも一部分だけを切り取ってるんだから、ギャップを感じるのは当然だとは思うけど。(髪の毛一本を見て髪型を論じるようなものだ)
ダラダラと文章を長々書いてると感じるのは尤もだともおもうけど、ぶっちゃけて言うと「(層が、直線束が)豊富」という単語の意味を理解するためだけに、中学から高校までの数学の教科書が何百冊分くらい必要ってレベルなので、むしろ短かすぎてほとんど何も語られてない。
魔界って言うか、発想そのものは数学の王道レベルでオーソドックスなものしかないんだよなあ。それが精密機械並みに高度に組み立てられてるから魔法みたいにしか思えなくなってくるだけで。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2015年10月26日 04:30
172. 証明がこの世で必要かどうかは桜井進さんの本読めば強引に納得できると思う
173.
174. 44.あ
175. 2015年10月26日 06:41
176. 俺には壁画の象形文字のほうが意味不明だわ
と言っても1みたいな証明が理解できるわけじゃないが
数学ってのは数学者にとっての言葉みたいなもんじゃね
177.
178. 45.名無し猫
179. 2015年10月26日 07:00
180. 高校時代の数学が今でもトラウマ
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2015年10月26日 07:08
184. 概念を理解できるかどうかって感じだよなー
絵とかCGとか、そういう別な表現はないものか
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2015年10月26日 07:43
188. 数学科にいたけど当時の記憶がない
本棚にずらっと教科書が並んでるけど意味わからん
卒業はしたはず
189.
190. 48.名無し
191. 2015年10月26日 08:12
192. ???「数学は言葉です。計算じゃない」
俺「なるほど」
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2015年10月26日 08:12
196. 同じ理系でも工学屋が扱う数学と数学屋が扱う数学は別物だからな
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2015年10月26日 08:35
200. 句点とピリオドの区別くらいつけて欲しい。
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2015年10月26日 08:40
204. 森重文
大数の学コンで連続満点の伝説がある
205.
206. 52.まとめブログリーダー
207. 2015年10月26日 09:56
208. もっと簡略化できねぇのかよw
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2015年10月26日 10:30
212. ※52
専門の数学では一行追うのに何日もかかるとかザラにあるから、下手に簡略化すると読者が死ぬ。
213.
214. 54.ななし
215. 2015年10月26日 10:35
216. すごい(こなみ)
217.
218. 55.まとめブログリーダー
219. 2015年10月26日 10:51
220. 数学が役に立たないとか言ってる奴まーじで頭悪いなw
昔から当時のバカ共がこんなのは役に立たないと言ってきたが、結局将来的にはほぼ確実に役に立つんだよなあ
数学者のおかげでPCが使えるって事実をよーく理解しろよ凡人はよ^^
221.
222. 56.まとめブログリーダー
223. 2015年10月26日 11:12
224. これによって受験数学は余裕だってことが証明できます
225.
226. 57.名無しのVIPPER報
227. 2015年10月26日 11:39
228. 数学って段階踏んでいくごとに抽象的?な言葉が混ざって来るよね。十分とか限りなくとか、今回は豊富とか。
229.
230. 58.あ
231. 2015年10月26日 12:06
232. 医学部はもっと化け物だけどな
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2015年10月26日 12:08
236. 数学は実用的でないように見えて実用だからなあ
実際薬品の生体内の反応を見るのにスパコンを使うが一つ一つの原子の表面を現せる式を書きつつそれを原子数数十万単位の反応を表現させるのに別の関数式で階層で近似させたりしている
237.
238. 60.まとめブログリーダー
239. 2015年10月26日 12:10
240. ※58
医学なんて数学に比べてたら簡単すぎて話にならん
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2015年10月26日 12:13
244. 物理学者を悩ませた原子が放つγ線のスペクトルの規則性を高校の数学教師があっさり発見したり、一般相対性理論を作るのにアインシュタインは10年近く数学者のもとに通ったりしてる
数学がなければ物理の発展はなかった
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2015年10月26日 12:28
248. ※42
あーそれでなんとなくわかったわ
デジタル回路
コード符号化復号化
高周波受信回路
とか、個々はそれほど複雑じゃないけど、組み合わせると「携帯電話」という魔法が完成すると
なるほど
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2015年10月26日 12:36
252. マンガで説明してくれ
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2015年10月26日 12:37
256. ここまで説明なし
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2015年10月26日 12:53
260. 大学の数学本って本当に文が多い
それだけ言葉を尽くさないと説明できないってことなんだろうな
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2015年10月26日 12:55
264. ハーツホーンの和訳が出てたとは知らなかった
正直このレベルの本だと和訳しても読者は増えないと思う
26
続き・詳細・画像をみる
「カジノ型」介護施設が増加中 疑似通貨でパチンコ・麻雀をやる高齢者たち(画像あり)
「喜多方ラーメン」米国で人気1位 世界最大級の口コミサイト
韓国専門家の半数以上「日本の軍事力増強は韓国にとって脅威」 韓国ネットも焦る「過去を見れば分かる。韓国の主敵は日本だ」
ヒュンダイ、ジェネシスクーペの500馬力超え改造車を公開予定! ライバルはM4とレクサスRC F
【社会】徳川家ゆかりの寺、本堂が全焼 愛知の安楽寺
【画像】この時計ちょっとおかしくね?
ぷよぷよ地獄(´;ω;`)
NHKスペシャル「新・映像の世紀」大反省会
【閲覧注意】ガチでヤバい地下アイドルが発掘される
旦那が「もういい!別居だ!」と娘を抱いて言った
【悲報】山本耕史、自身のコスプレ趣味のせいで早くも堀北真希と大喧嘩www
NGO団体「自衛隊に駆けつけ警護されると逆に厳しく、危険なものに変わるのは明らかだ。」
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先