レグ←わかる バケ←まぁわかるback

レグ←わかる バケ←まぁわかる


続き・詳細・画像をみる

1:
レジ←これなんなの
2:
レギュラーなのにレギと呼ぶ奴が居ない件
4:
ビジもな
6:
>>4
ビジもあるな
どういう変化でそうなったのかまるで分からん
ビジターボーナス?レジーナボーナス?
10:
バケって使い慣れてるから違和感ないけど冷静に考えるとおかしいだろ
ビッグとレグでいいのに
14:
バケってなんの略なの?
19:
>>14
本来ビッグなのにお化けによって変えられたが由来とか
21:
>>14
元はお化けだったと思う
27:
>>14
REG→れぎゅ→くぎゅ→ルイズ→ゼロ使→レイ→霊→オバケ→バケ
60:
>>27
みっのりーん!!
140:
>>27
くぎゅワロタw
38:
>>28
元々ジャグラー用語だったきがする
なかなか揃えないからお化けがレギュラーに変えちゃったみたいなオカルター用語だったはず
80:
>>28
昔のパチンコは数字が揃っても偶数だとハズレの台があった→3つ数字が揃っても当たりもなく消えるから通称オバケ
スロットはBAR揃いをバーと呼んでたがパチンコで3や偶数での小当たりをオバケと呼ぶようになり同じ小当たりのバーをオバケ
時代とともに略されバケと呼ぶようになってきた
111:
>>14
昔はフラグという概念が浸透してなくて、レギュラーが揃ったとき(適当打ちとかで)に
ビッグ狙っておけばビッグ揃ってたのに、レギュラーに化けた!って
考える奴が多くてレギュラー=お化けって言葉が生まれた。
15:
バケはともかくレグもビジも会話で使わないだろ・・・居たらドン引きだよ
18:
海苔←意味不明
23:
>>18
黒い長方形だから
最近はゴッドでクロレッツとか言ってる人いるやん
33:
>>23
クロレッツは小役履歴の絵がクロレッツに似てるからだけど…
39:
>>33
バケ図柄は海苔に似てないと申すか?…
29:
出玉がオバケのようにあっという間に消えて無くなるからバケなんだよ
30:
31:
REGで状態入る裏物から転じて、REG=バケツ一杯→バケ
32:
45:
昔のガイドにロックンロールって台のレギュラーボーナスの図柄がオバケだったからバケになった説が書いてあったな
47:
レギュレイスを撃破せよ
49:
>>47
ジャグ打ってるときレギュレイスかーってまじで思ってる
48:
ビジレジってすっかり死語だな
63:
>>48
すっかり死語ってか使ってるやつ見たことねーんだが
バケ、バー、レグは聞いたことあるけど
65:
>>63
個人的にはビジレジは
マイホやアート、アットなどと同様に歴史の狭間に生まれた定着しないのに頑なに使いたがるアホ用語の一つと認識しています
151:
まぁ>>65は「定着しないのに使いたがるアホ用語だと認識している」と言いたいだけで、それがいつから使われ始めたものかは頓着してないっぽいけどね
使用率は低いけどゼロじゃないんだし、そんな目くじら立てる程のことでも無いわな、とは思う
67:
>>65
アート、アットはしょーがないんじゃね。
エーアールティー、エーティーよりもモーラ(日本語単語の音の最小区分。
エーアールティーなら7、アートなら3)が少ないからこっちの方が言いやすいって人もいるだろう。
最初間違えて読んでそのままって人も勿論いるだろう。
かく言う俺も最初はアートだと思ってた。芸術的に仕組みが複雑なシステムそういう意味か?とか。
ただ実戦動画、宣伝動画やなんかでアート、アットと言っている人がいないことに
己の異端さを知らされて自ずと矯正するのがふつうだとは思うけどね。
125:
>>67
書きやすいなら分かるが、「言いやすい」ってのはどうかな
俳人でもあるまいし、現代人が意識する音韻の最小単位はモーラじゃなくて音節でしょ
音節で区分すればARTは三音節だしATは二音節しかない
アート・アットはあくまでもネット、特にテキストベースでのやり取りに特化した省略語
多分この言葉、携帯でネット見る奴が増えてから出てきた言葉だと思う
いレスポンスが必要なのに、携帯は入力デバイスの関係で文字切り替えに一手間かかる
携帯の漢字変換ならどんなに意味不明の文字列でもとりあえずカタカナにしてくれるから、だったらもうARTは'あーと'、ATは'あっと'って打っちゃえ、みたいなとこから始まったんだと思うよ
ビジ・レジもネットならではのもの
そもそもネットでは促音が省略された言葉が受け入れられやすい傾向ってのがある
更にネット文章では語感が可愛くなるような語尾変化が起きやすいってのもある
こうした流れで自然に生まれた新語なんだろう
ただどちらも今の所はあくまでネット文章の中でしか生きることを許されていない状態
口頭でのコミュニケーションで使うと「馬鹿かこいつ」と思われることが多いので、気をつけた方がいい
あと、まとめる時は赤文字でお願いしますw
57:
僕も今でも心の中ではバーと言ってるけど、ホールで知り合ったような付き合いの浅い人と話すときは何て言っていいのか分からなくてレギュラーボーナスと正式に言います…
59:
バーは関西より西でいうのが多いイメージ
64:
東北辺りのじいさんが、なんだ?BARけぇ…って言ったのが語源と言われている
民明書房 電撃あらっ太郎死者三万人より
75:
ビッグも今や「ビッグボーナス」の略称と思うのが主流だろうけど、昔ながらのメーカーには「ビッグチャンス」と言ってる所がいくつかある。
この辺どういった背景なんだろう?
83:
>>75
元々は12回のJACゲームのボーナス一種類しかなかったから
規定枚数までボーナスが続く事からビッグチャンスと付けてるメーカーもあった
105:
>>75
2号機ぐらいまでほとんどの台にOlympia gamesって載ってたな
100:
BとR。
ビーとアールって言う。
121:
マジレスすると
お化けの振りをして人を驚かす時のかけ声「ばぁ!」からなんだけどね・・・。
1号機とか2号機とか打ってた世代じゃなきゃわからんな。
122:
>>121 あちゃぁ ゼロ号機から知ってる俺はどうなるのって感じ
マジレスすると ビッグ以外は オマケ オマケがオバケになったんだよ
レギュラーはオマケビッグ これがなまってオバケ 略してバケ
126:
ずっとバー揃いからのボーナスゲーム→バーゲーム→バゲ→バケ
だと思ってたわ
138:
  ___
 /彡⌒ミ|
 || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
 ||oと.  U|
 || |(__)J|
 ||/彡 ̄ ガチャ
145:
ビジレジって言葉は四号機の頃からあったよ
少なくとも吉宗時代に既にブログで使ってる人がいた
もう名前も忘れたけど良く見てたブログで、そこで天井バケ単喰らった時の表現がいつも
「チョコバー降臨、レジですよ(泣」
みたいな感じで、ビジレジという表現があるのをそこで知った覚えがある
153:
今じゃスマホだので書いてること多いけど、
昔はキーボードで打つからBIGとひらがな入力のままうつとビg、REGはレgと出てそのまま書き込むからビジレジって呼ばれるようになった
とマジレス
164:
>>153
うpをウプと読むかウピーと読むかってことか
165:
>>153
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ
ジャグスレにレジってか書く気持ち悪いヤツがいるから気持ち悪かったけど少しスッキリ
169:
うちの地域は

バケ
だったな。
いつしか、BIGが7とは限らない時代になったが。
170:
伝われば何でもええやん(´・_・`)
79:
ビッグでもラージでもなんでもいい
問題はブルービッグボーナス以下も平気でビッグビッグ言いやがるこの現状だよ
8

続き・詳細・画像をみる


雪乃「八幡」

【超!閲覧注意】人身事故の現場をご覧ください

【英国】王女の名前「シャーロット・エリザベス・ダイアナ」に決定

【いいぞもっとやれww】 世界遺産登録に早速韓国政府が猛反発 「6万人を虐殺の施設 断交も視野」

【画像】SKEカフェで危険な物体が50円で売られている

マツコ・デラックス、田中角栄にまつわる都市伝説が事実だと判明し驚愕

ゴミの中から個人の情報を引き出してご家庭の事情を調べる人がこの家のどこかにいるよ

ムハンマド風刺画展とかいう新手の煽り

これって、ストームトルーパーの最も無残な最期かも!?

ころばし屋「本当にころばす覚悟はあるか?」

お前ら「描き続けたら絵は上手くなるよ」俺「ダウト」

お前らマジでいい歳なんだから彼女作ったほうがいいのになんで行動に移そうとしないの?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先