若者の『おせち離れ』が深刻 なぜ若者はおせちを食べなくなったのかback

若者の『おせち離れ』が深刻 なぜ若者はおせちを食べなくなったのか


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.常識的に考えた名無しさん
3. 2014年10月25日 00:20
4. ID:eSia2WTf0
5. 正月はお店やってない&主婦が正月くらい休みたい
ってんで年末に保存のきく食料をちょっと豪華に作って正月はそれで過ごそうって感じだった。
今は元旦からスーパーがやってるし惣菜でも弁当でもそれなりに美味いからわざわざ年末の忙しい時期にお節を作る必要がない。
まして縁起物ってだけで割高でたいして美味くもない料理を高い金出して買う必要もない。
6.
7. 2.常識的に考えた名無しさん
8. 2014年10月25日 00:24
9. ID:DOxgtPeS0
10. まずい
11.
12. 3.名無し
13. 2014年10月25日 00:24
14. ID:5CFW4euy0
15. おせちうまくないとか嘘だろ…
数の子のたまり漬けとか松前漬けとか筑前煮とか栗金団とか大好きなんだが
16.
17. 4.常識的に考えた名無しさん
18. 2014年10月25日 00:25
19. ID:ivK2ozGn0
20. 戦後くらいまでは各地方地方のお祭りとかイベントがまだあったからなぁ
現代よりも行事は実際多かったんだろう
21.
22. 5.常識的に考えた名無しさん
23. 2014年10月25日 00:26
24. ID:Wac0Pa.90
25. 親の世代がそういう風習やらないんだから廃れるでしょ
店も営業してるし正月らしさもなくなるよ
26.
27. 6.、
28. 2014年10月25日 00:29
29. ID:NGe4QyoRO
30. もともと味よりも、見た目と日持ちを優先した料理ですから
あと定番で外せない食材が、もともと割高なのに足元見るような値段つけるもんだから、不況下の貧乏人は毎年一品ずつ、買うのを諦めていったんだよ
小売と流通の怠慢、不況と原料費高騰、水産資源の枯渇、要するに変えようのない時代の流れ
31.
32. 7.常識的に考えた名無しさん
33. 2014年10月25日 00:30
34. ID:.NtRNIVi0
35. ウチも御節に回す金を全部肉に回してすき焼き焼肉を楽しむスタイルに変わったな
縁起物とはいえやっぱ正月から大して美味くもないもの食いたくないし
36.
37. 8.常識的に考えた名無しさん
38. 2014年10月25日 00:33
39. ID:2OUDkren0
40. 正月関係無しにスーパー開いてるからだろ。
41.
42. 9.常識的に考えた名無しさん
43. 2014年10月25日 00:34
44. ID:469nYhh40
45. 煮物ばっかりでしょ
46.
47. 10.まとめブログリーダー
48. 2014年10月25日 00:37
49. ID:B5816Uaw0
50. 若者の親世代である4?50代がお節を食べないからだよ。
51.
52. 11.最古参
53. 2014年10月25日 00:38
54. ID:pI4pwPNt0
55. おせち批判で在日認定ワロタ(笑)
56.
57. 12.最古参
58. 2014年10月25日 00:38
59. ID:pI4pwPNt0
60. おせち批判で在日認定ワロタ(笑)
61.
62. 13.常識的に考えた名無しさん
63. 2014年10月25日 00:38
64. ID:62PZUEIe0
65. 味が殆ど無い上に何故か高い
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2014年10月25日 00:39
69. ID:fN0RB6OF0
70. 消えていく風習になるだろうな、時代の変化の結果だ
71.
72. 15.、、
73. 2014年10月25日 00:41
74. ID:6Ur5YaZiO
75. 大体もとから若者が作ったり食ったりする料理じゃないじゃん
昔は大家族のマンパワー、今はカーチャンの使命感があってこそ、かろうじて実現できる大仕事
若者は昔からただ作ってもらって、大して好きでもなく、仕方なく食ってただけ
76.
77. 16.常識的に考えた名無しさん
78. 2014年10月25日 00:44
79. ID:WUiCYgIw0
80. 値段の割に旨くないから
半額分の金出してステーキ買ったほうが美味しい
81.
82. 17.常識的に考えた名無しさん
83. 2014年10月25日 00:48
84. ID:pMbvw1ry0
85. ちゃんとしたとこのはおいしいよ、高いけど
でも、お餅も食べるからお腹いっぱいになって
結局少ししか食べられない
なかなか減らないのを数日食べてると
今度は飽きてきて、最後は捨てるはめに
で、高いのにもったいないとなる
86.
87. 18.常識的に考えた名無しさん
88. 2014年10月25日 00:59
89. ID:UEag7TFt0
90. カーチャンが気合入れて作るけど、
どうみても「正月休むため」じゃなくて、むしろ平日よりもずっと働かされてる。(バーチャンちに行く)
バーチャンは手抜きの御節だと貶し、オッサン連中は「正月サボるための料理w」だの「こんなもんうまくないよなぁwハンバーガーのがうまいよなぁ!」とあざけり、甥や姪が「まず?い!」って吐き出す。
嫌な思い出しかないから、御節も嫌いだし親戚も全員嫌いだわ。カーチャンももういないし。
91.
92. 19.常識的に考えた名無しさん
93. 2014年10月25日 01:15
94. ID:lIfolIdR0
95. いつも100円のかまぼこが年末になると800円の物に代わってやがるww
買わねーよ!w
96.
97. 20.常識的に考えた名無しさん
98. 2014年10月25日 01:15
99. ID:NLi0pfyo0
100. 年越しそばと違ってサラッと食べれるもんでもないし
全く日常と変わらんレベルで店が開いてるしな
正月ならではと思うようなもんが入ってるわけでもなし
101.
102. 21.常識的に考えた名無しさん
103. 2014年10月25日 01:16
104. ID:4R2ORPpQ0
105. マッマの作るおせちうめえええ
正月の楽しみだわ
106.
107. 22.常識的に考えた名無しさん
108. 2014年10月25日 01:22
109. ID:xCZWAGse0
110. 極端な話
日本じゃ食事に季節がなくなった
正月にお店開いてる
おせち自体は美味いものではない
111.
112. 23.常識的に考えた名無しさん
113. 2014年10月25日 01:25
114. ID:enAqTWBI0
115. あなたは、季節の節目の記念に1食1万円の出前をたのみますか?
 ↑これがNOなら、おせち喰わないのも納得だろ
116.
117. 24.常識的に考えた名無しさん
118. 2014年10月25日 01:26
119. ID:z.6hynDe0
120. 非正規に追いやられてみんな金欠だからでしょう。
経済的にコスパ悪いぼったくり価格のおせちは高すぎて買えない。
121.
122. 25.常識的に考えた名無しさん
123. 2014年10月25日 01:32
124. ID:vRknrIFY0
125. 一億総中流になったのが1960年代以降、当時NHKきょうの料理あたりが「これが伝統的おせち
料理なんですよ」と提案したものを当時の若いお嫁さん達がバカ正直に信じて作ったのが
今日のおせち料理の原型な由
1970年生まれの自分は母親が作ってくれたおせちを「これが日本の伝統料理なんだ」と信じて
育ったが、実は母親の母親=お婆ちゃんはそんなもの作ったことがなかったという
そして自分も仕事が忙しすぎてそんなもん作ってられないのでおせちは買う派
お婆ちゃん(共働き、おせち作らず)母(専業主婦、おせち自作)自分(共働き、おせち買う派)
…あれは1970?2000年頃の幸せな専業主婦文化であって廃れるのが当然かと…
126.
127. 26.常識的に考えた名無しさん
128. 2014年10月25日 01:37
129. ID:.9koEOah0
130. 万出しても大してうまくない
131.
132. 27.常識的に考えた名無しさん
133. 2014年10月25日 01:45
134. ID:C9x8P2OU0
135. 家族と食べてなんぼのもんだからな
毒男が食べてもわびしいだけさ
136.
137. 28.ななし
138. 2014年10月25日 01:46
139. ID:DfAhhWX.0
140. たけーよ。
あんな値段になるわけねー。
141.
142. 29.常識的に考えた名無しさん
143. 2014年10月25日 01:50
144. ID:hnKFe9YH0
145. そんなもん食うよりだったら焼肉食ったほうがマシだわ
風習とか文化とか本当アホ臭い
146.
147. 30.
148. 2014年10月25日 02:10
149. ID:bGTsbkG80
150. 単純に各家庭に和食を作る技術がないんだろ
高いから買う余裕もないし
151.
152. 31.名無し
153. 2014年10月25日 02:20
154. ID:5CFW4euy0
155. 母親の作るおせちを食べるために正月実家に帰るようなものなのに…
156.
157. 32. 
158. 2014年10月25日 02:29
159. ID:QFDM5A4r0
160. 寒いから鍋がいいわ
161.
162. 33.
163. 2014年10月25日 02:36
164. ID:920CAU040
165. 生まれてこの方おせちがおいしいとか思ったことないわ。あとお雑煮も嫌い
166.
167. 34.常識的に考えた名無しさん
168. 2014年10月25日 02:41
169. ID:JXcdRmBQ0
170. 生まれてから一度も食いたいと思わないくらい見た目からしてまずい
171.
172. 35.常識的に考えた名無しさん
173. 2014年10月25日 06:27
174. ID:yc.dwJu.0
175. 大店法で正月3が日休まない店は営業停止30日って重い刑を作らないからおせちが売れないんや。
そもそもおせちは、かーちゃんが正月の間家事を一切しないように日持ちのするような甘しょっぱい料理を大みそかまで作るのに、高級志向になってどこぞの料亭が売ったりしていろいろと文化が変わっていったんよ。
冬至に南瓜食うとか、1月7日に七草粥食うとか、端午の節句に粽食ったり……そんな事せんでも人間は生きていけるが、そういう文化が消えてしまうと朝鮮や中国のようになってしまうとだけ言っておこう。
176.
177. 36.常識的に考えた名無しさん
178. 2014年10月25日 10:02
179. ID:nhsmb.VL0
180. 高いのにマズイ 以外何があるっていうんだよw
景気がいいなら縁起物として買うのもありだが、今の節制しなきゃいけないご時勢、それだけじゃ無理だっての
値段に見合ったものにしないとな
181.
182. 37.常識的に考えた名無しさん
183. 2014年10月25日 12:07
184. ID:DWe.HlUM0
18

続き・詳細・画像をみる


結局3DS一強の時代なのか…。3DSミリオンタイトルがTOP3独占。今週のゲームランキング

世界的コスプレ写真家が集結する『ザ・ジャーニー・ビヨンド』

『Fate/stay night [UBW]』「Blu-ray Disc Box I」予約開始!特典に奈須きのこ書き下ろし小説など、TV未放送部分を含むオリジナルエディションにて完全収録!

日本人「My name is」 外国人「wwwwwwwwwww」

「LG G Watch R」、11月上旬より各国市場に出荷開始へ ―まずはヨーロッパより

P「汝は人狼なりや」愛「だよーーーーーー!!!」

歯科医「奇遇だねぇ! 実はワタシも虫歯なんだ!」

蒼大(そうた)と名づけようと思います。知り合いに居たら「蒼」という字に「なぜ?」と思う人のほうが多いのでしょうか?

【放送事故】 ミヤネ屋で宮根誠司が森永卓郎にマジギレしてスタジオが一瞬凍りつく

事故が起きにくい車、国交省が格付け 満点はレヴォーグ、スカイライン、レクサスLSの3車種

【画像あり】 今日野良猫と戯れてた

【野球】「もう一度話してから…」西武・炭谷、来週にもFA行使決断

back 過去ログ 削除依頼&連絡先