杏野はるな「今のゲーム雑誌は個性がない。昔は面白かった」back

杏野はるな「今のゲーム雑誌は個性がない。昔は面白かった」


続き・詳細・画像をみる

1:
おはようございます。杏野はるなです。私はゲームソムリエールを名乗らせていただいておりますが、
では知識はどんなところで仕入れているの? とお聞きいただく事が結構あるのでございます。
そこで、今回はその「秘密」(実は秘密でもないのですが…)を書いてみたいと思います。
という訳なのですが、レトロゲームの情報というのは図書館はもちろん、ネットにもなかなかないのです。
発売日や値段、スペックは結構出てくるのですが…。そんな時にソムリエールの私としましてはどうするか?
そう、昔のゲーム雑誌を読むのです。私が普段読んでいる雑誌をいつくか挙げてみたいと思います。
○ファミリーコンピュータマガジン ○マル勝ファミコン ○ハイスコア ○Beep ○ファミコン必勝本
○ファミコン通信(ファミ通) ○ファミコンチャンプ ○コンプティーク(ちょっとHな福袋←これ大事。笑)他
これらを各地の古本屋さん等で探しまわって買って来て読んでいます。
これが楽しい楽しい。ここからちょっとだけ毒舌になってしまうのですが、昔のゲーム雑誌って各紙、本当に「個性」があるのですね。
例えばファミマガはちょっと幼い少年少女向け、Beepはちょっと大人のマニア向け。ファミ通はゲームだけでない情報も取り入れて一般的に。等々。
しかし、今のゲーム雑誌ってどうでしょうか? 私には大きな個性が感じられないのです。
どれも最新ゲームのカタログ、データ本、といった感じ。もちろんこれは時代の流れでゲーム会社が強くなった。というのも
要因の一つなのですが、私は「企画力不足」という部分も多くあると思っています。
昔の雑誌を読むと、ゲームをいうカテゴリーを通してですがとにかく企画が楽しい。
普通の「読み物」としても十分面白いのです。雑誌の面白さは当たり前ですが企画力に始まって、企画力に終わります。私はそう思っています。
http://www.nikkansports.com/amusement/anime_game/column/anno/news/f-ag-tp0-20140711-1332526.html
転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1405438406/
リメイクすれば絶対売れるゲーム
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4708962.html
10:
昔、遊撃手ってゲーム雑誌があって
これはすげえ面白かった
ゲーム広告一切載せなかったおかげで、毒舌批判しまくりで
挙句にゲーム製作者からあんたらの批評は的を得ていないって反論がきて
そんな事ないあんたのゲームはつまらないって反論し返してなかなかカオスだった
11:
盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める
気が遠くなるほど低い確率だが、ゼロではない
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる
72:
>>11
絶対に許さない
14:
昔のファミ通は尖ってたのに胃までは見る影もないのが悲しい
37:
>>14
だよな。桃栗とか隼一郎とか犬重の頃なんて
すごいやりたい放題で面白かったよな。
浜村もまだ浜村通信でさ・・・
17:
昔のログインみたいなノリでやってると
余裕のない連中に叩かれちゃうからなあ・・・
18:
最近のゲーム雑誌読んでないけど
もし、杏野の言うとおりカタログやデータ載っけただけのにちょっと毛生やした程度の内容なら
まぁその通り個性も魅力も感じないものに仕上がってるんだろうな
昔ならメーカーが嫌がるような情報まで掲載して裁判沙汰になったり
際どい情報もガンガン載っけてたけど、今はメーカーの顔色伺って無難に仕上げてるのかね
50:
>>18
ほんと無いよ。一応それっぽいデータは載ってるくらい。昔のドラクエほど夢はないな。
ドラゴンキラーってこんなだったのかーと思うカルチャーショックとかない。
22:
インターネットで
情報は手に入るし
いざという時は攻略法を探せばすぐわかるし
それで難易度下がったり…
ガキの頃の限られたプレイ時間
友人と攻略の教えあい
娯楽の選択肢も少ない
美化補正もあったね
面白かったけど
FF6 桃太郎伝説
ダビスタ3 タクティクスオウガ ほんとにはまった
23:
今のゲーム雑誌やメディアってメーカーにお金貰って書いてるだけじゃん
本当に面白いゲーム紹介する気ゼロ
27:
ファミマガのウソテクには何回騙されたことか
76:
>>27
水晶のドラゴンは許さない
32:
ゲーメストの事かと思った。
68:
予算と時間と人脈が豊富で業界のクライアントなんざ屁とも思わぬブッ飛んだ誌面を作って
部数捌けなくともビクともしない道楽版元が出てくれば雑誌もまた面白くなるだろうけど
つまりそれはほぼ不可能って事で
74:
ゲーメストはアーケードでクソうまい奴に記事書かせて
編集が普通の人だったからインド人を右へだったんじゃなかったか
77:
>>74
ただ単に字が下手だったから写植屋が誤植しただけだよ
133:
>>77
編集者がさすがに文脈から解るだろとクレームつけに行って自分らの原稿見たら
どう見てもインド人を右へとかウリアッ上にしか読めなくてクレーム付けないで帰ったとか言ってた
83:
>>74
途中からわざとやってただろ
84:
今はゲーム画面のスクリーンショット撮るの簡単だけど
昔はブラウン管ごと暗幕かぶってプレイしつつ一緒に入ったカメラマンに撮ってもらってたんだよね?
RPGとかはいいけど、格ゲやSTGだとゲーム画面撮るの大変だったろうな。
デジカメもないから現像するまで撮れてるかわからないし
166:
>>84
撮り忘れたとか撮ったけどぼやけたという記事どこかで見たことあるわ
86:
ファミ通が一番面白かった
マンガも面白かったし、ゲーム帝国も町内会も渡辺浩弐のショートも面白かった
肝心もゲームの記事はあまり記憶にないが、ヤリMANというギリギリなコーナーを覚えている
やりこみのコーナー。あとクロスレビュー。TACOXの辛口が面白かった。
87:
メーカーから圧力かかってしあわせのかたちでゲームネタが出来なくなったあたりが、
今にして思うとターニングポイントだった気がする
91:
ファミ通の実態
・2012年時点での公称50万部は印刷証明付発行部数ではなく、単なる自称
・売上データの集計対象はファミ通協力店からのみ。非協力店の売上本数は推計(憶測)
・ゲームソフト販売本数ランキングTOP30にランク入りしたソフトのみデータ更新。再ランク入り時でも31位以下は無視
・当該販売データの詳しい内訳や具体的な推計方法は非公開。捏造疑惑あり
・集計対象店舗ではない情報非公開のamazon専売ソフト売り上げを捏造推計
・都合の悪い記事はそっと削除し無かったことリスト行き
・ゲームメーカーの宣伝広告費が収入源。当然、広告費が多いソフトへの採点レビューは高得点
・PS3みんゴル5発売時未実装のオンラインモードを4人が絶賛
・専門用語だらけのメタルギアソリッド4に「前作を知らなくても楽しめる」と40点
・デモンズソウルに29点をつけるも国内外で非常に高い評価を獲得、続編のダークソウルには37点をつける
・有名シリーズや前評判の良いゲームに対して過剰な高得点を付ける傾向が強く、信憑性がないといった批判がある
・レビュアーのたった4人で1週間に発売する全ソフトを全員クリアして評価するのは不可能で、多くのソフト評価が第一印象
・創刊当時のレビュアー森下万理子は男臭いゲーム雑誌にも花があった方がいい、と実は架空の人物だった
・一貫して低評価のギャルゲーも、自社ソフトのキミキスやアマガミは期待の新作上位&殿堂入り
・SFC時代はビジュアルシーンを罵倒していたが、PSが勝ちハードとなるやムービーゲーをマンセーするように
・ファミ通アワードの読者投票は任天堂、宮本茂、マリオを投票対象から除外
・3DS発売直前にSCE特集を組んだりと、総合誌を名乗るも明らかに特定メーカーに偏った誌面構成
・ファミマガの中の人の昔話として、ファミ通がSCEに媚を売っていた話も暴露されている
・PCEときメモ27点(7/7/7/6)をベタ移植したPS版が32点(8/8/7/9)で殿堂入り
・攻略本でも誤字や脱字、捏造記事が多く有志からは「大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?」と信憑性に疑問
・誤植や攻略法の明らかなミスが多くFFT大全やPS真・女神転生の誤植の多さは正誤表で本が出せるレベル
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
・テイルズオブリバースでは攻略Wikiを丸パクリ。罠の嘘データもそのまま記載して攻略本発売という無責任編集
今じゃファミ通なんて中高生のガキと無職のおっさんしか読んでない雑誌だよ
95:
ファミ通クロスレビューの点数はお金で買えるのか聞いてみた
http://getnews.jp/archives/1201
編集者も人の子ですから接待をされたりした場合、100%点数に影響がないとは言い切れません
週刊ファミ通のクロスレビューはゲームをプレイしていない可能性もあり
http://www.makonako.com/2013/09/40-1.html
「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」のクロスレビューが掲載された週刊ファミ通の発売日と、
バンダイナムコが発表した受注50万本突破のプレスリリースは同日の8月22日だった。
この手の受注発表であったり出荷数発表は、多くのメーカーでは発売日近辺に行うことが多いことから、
今回は明らかに週刊ファミ通のクロスレビューの結果に合わせたことがわかる。
レビューで満点、受注数も多く注目を集めているよ、
というアピールをし、小売店がさらに追加注文するように仕向けた、一連の流れと見て取れる。
あんたっちゃぶる 1巻108ページ
http://vw.j-comi.jp/murasame/view/3701/p:3
広告として本に載る場合、目が出る程の金額を払わなければならないが
紹介や攻略記事として載ればタダなのである
そのため、メーカーは編集者に接待攻勢をかけたりする
ファミコン通信(現:ファミ通)1987年20号(10月2日号)のクロスレビュー
「ウルティマ恐怖のエクソダス」ベタ褒め評論家たち
http://fcs.main.jp/archives/famitu/ultima_famitu.html
ガスコン金矢の文章から滲み出る「高評価を付けさせられてる感」が凄いね
99:
ファミコン必勝本→ヒッポンスーパーがずっと好きだった
ドラクエとかウィザードリィの外伝的な小説とか読者投稿ページも充実
ファミ通よりも個人的には好きだった
どっちかというとそっちに傾き過ぎた感はあったけど。攻略特集が薄いと
それを立て直すつもりだったのか知らないけど大塚ギチが来た
あの男は誌面の読者投稿ページを全部排除した
バーチャファイターに熱狂してた奴だから甘ったるいRPGの投稿ページなんていらねえよとばかり
でも雑誌そのものも長続きせずおしまい廃刊
大塚が全ての廃刊の根源だった。ただのクズ
105:
>>99
ウィザードリィの小説あったね。結構描写がリアルで面白かった。ハ・キムていう登場人物名だけ覚えてる
必勝本といえば「○○の王女」みたいなPNの70歳超えのドラクエフリークお婆ちゃんの投稿者が居て、
たまにドラクエの感想や、やりこみ報告みたいな投稿が掲載されてた。
当時、おれも子供ながらに「さすがにこれは編集者による創作だろう」と思ってたけど
ここ数年で故・淡路恵子がTV等でドラクエの話をするのを見るたびに必勝本のことを思い出して
あの婆ちゃんも実在だったのかもしれんなーとか思ったりした。
108:
>>105
ベニー松山な
104:
個性というかただの広告じゃん
昔はファミ通とかでさえFF9の縄跳び何回できるかとか
しょうもねーこと極めようとしてて面白かったのに
111:
ゲーム雑誌がプレイヤーに与える影響はでかかった
売上にももろ影響するし
だから今のライトゲームよりの風潮作ったのもゲーム雑誌だと思うし
糞だと思う
2000年入ったあたりからそう思ってた
俺が洋ゲー始めたきっかけはファミ通でぶんぶん丸とか毛利名人がDIABLOめっちゃおもしろそうに遊んでたからだった
113:
情報のスピードが遅かったし、一つ一つの情報が待ち遠しかったからな。
いまは、情報が自分の前をどんどん通り過ぎて行く。
ゲームはボトムアップはしたけど、もう飽きられてる。
というか、もうね、ゲームばっかやって育ったような世代がゲーム作ってるから、再生産しかできてない、どころかうわべだけをテクニックでなぞってる。
ゲーム以外のバックボーンが感じられないんだよ。
アニメも90年代に同じ状況に陥った。ゲームはアニメの15年後を追ってる感じ。
いつか浮上するかと思って見てたら、ケータイ、スマホでちょっと浮上したけど、時間がかからない代わりに、本当に反復作業の時間つぶしが露骨になった。いまはマネタイズできてるからいいけどさ。
言っちゃなんだが、ゲームはもうオワコンだな。なくなりはしないが、娯楽にメインストリームにはなり得ないだろう。時間の無駄遣いですわ。
あと、昔の雑誌なんていま読むとつまらんよ。思い出補正ハンパない。
120:
みんなガチガチの守りに入った。それが企画力の無さに見えている
新聞社はネット上に活路を見出したが、雑誌は乗り遅れてしまった
ネット上にあるから新聞は毎日読むが、雑誌はネット上にないから見ない
126:
>>120
大手メーカーのゲームは、どんなに糞でも高評価ってのはツマランよなぁ
128:
今のゲーム雑誌はファミ通系と電撃系ぐらいしかなく違いも糞もないよ
しかもこれらの雑誌も全て角川グループに吸収されたから
リストラでゲーム雑誌がなくなることを心配した方がいいくらいだよ
157:
>>128
毎週コンビニに並んでるしそれなりに売れてるんじゃないの?
そんな俺もキリ番は懐かし特集とかしてるから買ってしまうw
148:
某ゲームの情報が見たくて数年ぶりにファミ通見たけど酷かったな
特定のゲームばかりにページ割いてあとはタレントとかライターのコラムばかり
欲しい情報がぜんぜん拾えなかったし結局該当のスレに読んだ人が情報書いてくれるから
読む必要はまったくなかった
174:
内容に関わらず雑誌とか買わないし、今時は本を捨てるのがどんだけ面倒くさいか
そもそも本屋に行くこと自体が殆どないし、作ってる人はまあ大変だろうなとは思う。
10

続き・詳細・画像をみる


「アナ雪」1日で66.1万枚売り上げBD累積売上歴代1位、初日・初週・累積の売上記録総なめ。

『魔法科高校の劣等生』各配信サイトにて一挙配信決定!

【悲報】 少年に「タバコは大きくなってから吸いなさい」と注意したおじさん、ボコボコに殴られて死ぬ

【お花畑】日本のサッカー雑誌が酷すぎる件・・・・(画像あり)

天国に一番近い勇者〜heaven cannot wait〜【前半】

フジテレビで放送事故

元嫁と元嫁母が信じていた不毛な占いに振り回されて離婚するはめになった

社民党のポスター「あの日から、パパは帰ってこなかった」を発表・・・北朝鮮による拉致を捏造だと言い張る社民党のポスターがブーメランすぎると話題に

寝てにゃいよー、寝てにゃいからー

ちょっとネットで声優(田村ゆかり)ライブみたら凄すぎたwwwwwww(※動画リンクあり)

【デカ盛り】恐ろしいほどデカ盛りのカタヤキソバを食べてみた! これでたったの1000円

「妖怪ウォッチ2 元祖/本家」が合わせて130万本を売り上げ1位、PSVitaも好調だったゲーム週販ランキング

back 過去ログ 削除依頼&連絡先