【実業家】ユニクロ柳井氏「円安でメリットを感じている人がいるんですか。製造業にもほとんどいない。むしろデメリット」back

【実業家】ユニクロ柳井氏「円安でメリットを感じている人がいるんですか。製造業にもほとんどいない。むしろデメリット」


続き・詳細・画像をみる


きょう、1ドル=147円台に迫り、24年ぶりの円安水準を更新した円相場。「小手先のお金を配るだけでいいのか」急激な円安への政府の対応を批判する声が、企業からは出始めています。
記者
「きょうの円相場は、146円台後半。じわりじわり、次の大台が近づいてきています」
きょう未明、1ドル=147円に迫り、24年ぶりの円安水準を更新した円相場。次の節目、32年ぶりの円安水準である「147円60銭台」にじりじり近づいています。
先月、政府・日銀が為替介入を行ったことで、一時落ち着きを見せていましたが、再び激しくなっている円売り・ドル買いの動き。企業からは悲鳴が…
ファーストリテイリング 柳井 正会長兼社長
「日本経済だけでなく、社会全体がやっぱり悪い方向に行って、取り返しがつかないようなことが起きるんじゃないか」
ファーストリテイリング 柳井 正会長兼社長
「円安でメリットを感じている人がいるんですか。製造業の人でもほとんどいない。むしろデメリット。サラリーマンの方でも企業経営の方でもメリットを感じている人の声が聞こえてこない」
政府の対応に苦言も…
ファーストリテイリング 柳井 正会長兼社長
「経済は、本当にひどいですよ。構造的に転換しないと駄目でしょう。もう小手先のお金を配ることだけ、こんなことでいいんですかね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd719c97c23c226957577b1b8afd1f86976db1e3
6
クロダに言えよ
11
日本経済がダメになるほどユニクロが輝くね
23
自社基準の話か
26
ポジショニングトークおじさん
34
外国で商売している人の意見を聞いてもな
40
メリットがないのは、おまえらが工場を海外に流出させまくったからだろう
今から国内生産に切り替えればメリットは出てくるよ
まぁ、その頃はまた円高になってるかもしれんけどw
46
そりゃ海外にしか工場ない会社にはデメリットしかないやろ。
64
日本国内で製造してどうぞ
90
今まで散々差益で儲けてきてん
割食わんかいって話や
110
外国株の含み益おいしいです
120
海運はウハウハだよ。 
126
国内仕入れ以外無理だろうw
狭すぎ
149

続き・詳細・画像をみる


【超疑問】大量に金あっても働くのやめない奴ってなんなの?????

【画像】足立梨花のお尻wwwwwwwwwwwww

政治センス0の岸田首相 支持率回復の切り札「旧統一教会の解散命令」請求には及び腰で外遊三昧

【衝撃】 私婚活女子、結婚相談所で知り合った男が「TOTOの課長」なんだけどさ…

三菱自「ミニキャブ ミーブ」復活! 国内メーカー唯一の軽商用EVを再販

【朗報】プーチン大統領「ウクライナへのミサイル攻撃は当面行いません」

【怒報】パチンコ二度と打たんわ???

イギリス人「おっリス死んどるやんけ!…せや!ペン立てにして売ったろ!」

MMOなろう流行ってるのになぜMMOは流行らないのか

【画像あり】ガンダムGレコのマスクって最終決戦でめっちゃ強くなってない?

40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況

芸術的な“カンニングペーパー”がバカ受けwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先