わずか5年で引退した電気バス。なぜ?back

わずか5年で引退した電気バス。なぜ?


続き・詳細・画像をみる

1:
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc5be2d00b1db2a6286e3941a7a97ebe3043b6a
こしきバス
こしきバスのデータ
電気バス誕生の背景
全国に先駆けて導入された鹿児島県の薩摩川内(せんだい)市の電気バスが、先日引退した。電気バスは次世代バスのひとつとして注目されている。いったいどのような問題があったのか。
同バスの愛称は「こしきバス」。JR川内駅と川内港の間を1日4往復する予定で、2014年4月に導入された。車体は韓国ファイバーHFG製で、三菱重工業製の電池を搭載。1回の充電で通常は80km、冷暖房使用時は40km走ることができるとされた。総事業費は車両本体価格約8700万円のほか、設備費など合計約1億円だった。
車両の外装と内装の一部は、工業デザイナー・水戸岡鋭治氏が担当した。災害時の電源車としても利用できるとされ、実際に市の主催した総合防災訓練にも登場している。
全国に先駆けて電気バスが導入された背景には、市の街づくり方針があった。薩摩川内市は九州電力の川内原子力発電所と川内火力発電所が立地し、九州のエネルギー拠点として発展してきた。このうち川内火力発電所は2022年4月での廃止が予定されており、これに代わって、市では太陽光・風力による発電、蓄電器やエネルギーマネジメントシステムの導入を進めていた。
相次いだ故障
しかし、こしきバスは実用性に欠けていた。故障が相次ぎ、予定した稼働日のうち、運休が
「3割」
にも上った。その結果、運行は2019年3月に終了し(5年間)、非常用電源として保管されることになった。しかし、保管維持が年間約180万円もかかるため、ついに業者に引き渡され、非常用電源としても引退することになった。
エネルギー拠点として、電気自動車の普及を計ったはずが全く機能しなかった。ただ、これを失敗と捉えて本当によいのだろうか。
薩摩川内市と同時期に電気バスを導入したのが、福岡県の北九州市だ。同市では2014年3月、市営バス路線に電気バス2台を導入し、同市若松区のエコタウンセンター?JR戸畑駅間での運行を始めた。こちらも同じく、韓国ファイバーHFG製の車体に三菱重工業製の電池を搭載した。
市内の若松区響灘(ひびきなだ)地区に設置された太陽光パネルで発電された電池を使って動かす、全国初のバスであることが当時発表された。また、熊本県水俣市と並んで、公害を克服した環境モデル都市を志向する北九州市の先進的な取組として注目を集めた。
車体の信頼性を疑問視する人も
しかし、バスは2018年末で廃止になった。特に告知や報道されることなく、2019年7月に開催された「第1回 北九州市営バス事業あり方検討会議」の席上で
「民間会社が購入した電気バスを交通局に5年間貸与されたもので、平成30年度末で貸与期間が満了したこと、また車両が外国製であったことで、稼働率が極めて低かったこともあり、民間会社に返却を行っている」
と報告されるにとどまっている。こちらも薩摩川内市と同じく運休が相次ぎ、韓国ファイバーHFGの信頼性を疑問視する人もいるが、実体は明らかではない。
電気バスは開発途上であることから、これまでトラブルに対応するノウハウが蓄積されていなかった。需要もまだ限られるため、部品のコストも高くつき、CO2削減効果も疑問視されていた。
そもそも、電気バスは普及するのだろうか。調達を輸入に頼るのか、国内生産を強化するのか、選択肢は山積みだ。簡単に答えは出ない。ただ、導入は積極的に進めるべきだろう。失敗を恐れてはいけない。
iframe未対応です
3:
たった40kmかよ
5:
>1回の充電で通常は80km、冷暖房使用時は40km走ることができる
もうこの時点で使い物にならんの確定じゃんw
2:
信頼の韓国ブランド
7:
中国製にしておけばよかった
426:
>>7
いつ爆発するかわからんぞ
11:
電池は三菱製やで
13:
>ただ、これを失敗と捉えて本当によいのだろうか。
これが失敗じゃなきゃ何だってんだよ?
192:
>>13
だよな。
132:
>>13
失敗は成功の母
つまりこれは失敗じゃないので成功には繋がらないということ
終わったな
14:
電気自動車って技術的な観点とか市場の観点とか完全に無視して
政治家が勝手に普及させると決めた。
こういうのはほとんど失敗する。
157:
>>14
ほんとなぁ
石油なんて今の使用料なら最低でもあと6000年分ある計算だし
温暖化なんて何の関係もないんだからじゃんじゃん使えばいいだけなのに
17:
BYDにしとけと
19:
トロリーバスでいいじゃん
370:
>>19
立山黒部アルペンルートのバスは、割と最近まで走ってたよな。
今は電動バスになってるけど、スペックはこんな感じ。営業距離も短いし(6.1キロ)、車体にそんなに負荷はかからないのかな。
411:
>>370
52kwh って、リーフイープラス以下じゃん!
430:
>>411
トロリー線で充電出来るみたいだから、そんなに容量要らないんじゃね?
435:
>>430
そうおもってしらべたけど、
BYDのは、300以上バッテリーあって、
2000万だと、
日本製どんだけ中抜きしてるんよってかんじ
21:
電気自動車とかまだ早いよ
24:
BYDにしとけばこの3倍は走ったのに
47:
>>24
そんなにいいの?
31:
>>24
それもゴミだろ。
25:
電気タクシーも補助金に目がくらんで初めてみたものの捨てられない粗大ゴミになってたな
28:
5年で鉄屑のどこがエコなんだよ
29:
一日たった4往復に高く付いたな
41:
車体がデカくなればなるほどEVは不利
くそ重いバッテリーを積まないといけないからね(´・ω・`)
51:
>>41
出力あげなきゃならんから駆動系もヤバイ。天下のトヨタですらアレだからな。
56:
>>41
テスラの電動トラックもずーっと「もうすぐ出る」って言い続けてるよな
64:
>>56
蕎麦屋の出前のほうが早そうだな
49:
このサイズならFCVのほうがいいわな
まぁ化石燃料使うのが一番効率いいが。
45:
安物買いの銭失い
50:
売り出すの早すぎだよ
55:
法則やん
62:
FCVバス、FCV路面電車がいいな。
商用化されてる諸外国じゃ、車両自体の問題は聞かない。
67:
>>62
富山みたいなライトレールでいいじゃない
75:
>>67
LRTもいいけど、架線集電要らずでスッキリ走らせたい土地用に有ればなあと。
225:
>>62
FCVも技術的な課題山積みだけどね。
現時点の技術でEVを運用するなら、運用する道路の半分くらいは架線付けて走らせるしかない。
架線あるところで充電して、架線のないところをバッテリーで走らせる。
76:
>選択肢は山積みだ。簡単に答えは出ない。ただ、導入は積極的に進めるべきだろう。失敗を恐れてはいけない。
好き勝手言ってんな
79:
冷房の設計もっと考えろよw
81:
燃料電池実験も上手くいかなかった印象
結局 レシプロエンジンが最強というのは変わらない結果となるのでは
102:
>>81
ググるとすぐにわかるが
燃料or電池の重量あたりのエネルギーが
2桁程化石燃料のほうが良いんだってな
本来これは全く勝負になんないよ
更には給油の手軽さと充電の比較な
87:
ルートが決まっているバスや、都内の配送業者にはEVが最適解ってWBSで言ってたよ。
105:
>>87
WBSなんか話半分で聞いとけ
92:
充電式のバッテリでよく5年も持ったな
ほうっておいても劣化するし
103:
バスタクシーなんて走行距離数十万キロになるのに
バッテリー交換何回すりゃいけるん?
106:
やはりガソリンエンジンの強みは頑丈さだよな
海外だととんでもない状態の車やバイクでも元気に走ってる
環境には良くないのだろうが
107:
>総事業費は車両本体価格約8700万円のほか、設備費など合計約1億円だった。
金かけすぎやろ(´・ω・`)
110:
池袋とか普通にEVのバス走ってるけどなあ
115:
2014年なら結構前だし
今はもう少しマシになってるだろ
128:
何処が故障したんだろう。内燃機関よりモーターの方が故障は少そうだけど。路線バス足る装備の故障なら電気もエンジンも関係ないだろうし
139:
>>128
この走行距離だと現行モデルの何杯も充電作業を繰り返してるわけだからバッテリーの可能性高い交換となるとまた費用が莫大に掛かるしな廃車にしたんだろうw
137:
どこが故障したのかが書いてないな
そこが一番重要だし、今後の参考になるのに
147:
燃えなくて良かったな
164:
出川の充電バイクの旅を見るたびに
電気はまだまだダメだなと感じる
バイクも車もガソリン車で良いや
俺が死ぬまでは使えるだろう
168:
冷房時40kmしか走らないの分かっててよく導入したなw
182:
40キロしか走らんて
人間乗ったらそれ以下だろ…
それで満充電何時間で
どう運用するつもりだったんだよw
194:
バスを納入した事業者は三菱重工になるんだよな
韓国は下請け
鹿児島県薩摩川内市に市内運行のための電気バスを納入
https://www.mhi.com/jp/news/1402265499.html
195:
電池なんかどこの製品であれ必ず寿命はくるだろ
スマホだって頑張って5年くらいなのに
そんなに万能なわけないわ
202:
故障の内容知りたいわ
231:
電池は三菱で、発電機はどこのだったんだろ?
198:
これたたき台に改善していけばよかったように思います
諦めたらそこで終了
283:
配線してそこから電源をとればいいのに
そうすれば充電しなくて済む
288:
>>283
60年ぐらい前の東京だなw
325:
納めたのは三菱重工みたいだな。
EVのシステムは三菱で車体はヒュンダイぽいね。
三菱ふそうは使わなかったみたいね。
482:
中国製なら2000万円で遥かに高性能という事実
508:
>導入は積極的に進めるべきだろう。失敗を恐れてはいけない。
すげー無責任な結論でワロタ
582:
BYDなら今も走ってる
59

続き・詳細・画像をみる


パート同士の不倫で大問題になった時も全然知らなかった。パート先の人はみんな元気が有り余ってるのが衝撃。

ロシア軍、もうダメっぽい

【スマホ】USB-Cで統一へ 欧州議会採択、iPhone対応に注目

【緊急】ワイの妹が「結婚」できそうにないんやが、誰か貰ってくれる男いる?

パチンコ依存症ワイ、家で楽しむ

勇者(35)「あ、異世界から来た勇者です、よろしくお願いします」 女魔法使い「ええ…」

【ショック】義妹にメールしたら宛先不明で戻ってきた…。そりゃ頻繁にメールなんかしないけど、変更しても教えてもらえないんだな…。

職歴無しニートわい(27)が面接受けた結果

テロ朝・玉川徹に謹慎処分キタ━(゚∀゚)━!! 「テレ朝の信用を傷つけた」

【驚愕】パリのファッションショー、裸の女性にスプレーを吹き掛けてドレスを作成してしまう

【画像】最新の金本知憲www

ワイ無人店舗経営者、1日1時間の作業で月収30万越え

back 過去ログ 削除依頼&連絡先