名字を彼女側に変えようとしたら親に猛反対された。資産ないし名家でもないのにback

名字を彼女側に変えようとしたら親に猛反対された。資産ないし名家でもないのに


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:10bX7TCPCA0このコメントに返信
はよ別姓になれやな
2.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:1125bf8AWx0このコメントに返信
外から見たら、嫁側が名家とか実親に問題あったとか色々勘ぐられるしな……
3.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:127SHOuxlo0このコメントに返信
別にどっちでもいいけど資産ないとはいえ強行するなら支援は諦めなきゃな
あと仕事は論文含めて旧姓で出来る
4.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:147SHOuxlo0このコメントに返信
>>1
法的に別姓許すとなると100兆くらいシステムに税金かかるが
そんな税金使って欲しいか?
普段は旧姓名乗ればよくね?
5.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:157hRDOCGO0このコメントに返信
うちも夫どっちでもよくて私が変えたくなかったから妻姓で入籍したわ
夫は会社では旧姓で仕事してるけど、飲み会のネタとかでオープンに話してる。最近っぽいから?同僚や人事ウケは良いらしいよ
男性育休とか時短も推奨してる会社だからかもしれないけど、男性側の改姓に否定的な場所ばっかじゃない
6.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:1769fLpVMh0このコメントに返信
なお2ヶ月後に後悔する模様
7.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:177hRDOCGO0このコメントに返信
>>3
なんで?改姓してても妻の親から援助はよくある話じゃない?
今時跡継ぎ以外資金援助しませんって家の方が少ないと思うけどな。跡継ぎ()でも資金援助どころか仕送りくれって家もあるしね…
8.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:187SHOuxlo0このコメントに返信
>>5
うちの同僚は奥さんの親に出来ればついで欲しいって言われて
2時間考えて奥さんの苗字の方がカッコいいからそっちにしたって
飲み会の笑い話になってるが否定的な場所ほんとにあるのかね、親世代じゃなく
9.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:207SHOuxlo0このコメントに返信
>>7
ん?この男の親の話だよ?
大反対されてるんだから仕方ないでしょ
10.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:21PiQ2iUiL0このコメントに返信
未だに彼女側の苗字にする=婿養子って思う人いるけどヤバいわ
届けのどっちにチェックするかだけの話なのに
11.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:24f.wtKQyT0このコメントに返信
スレのコメントちょっと意外だった。
妻側の苗字になることって「普通」とか「世間体」って理由でこんなに反対されることだったのか?今時そういうの気にしない考え方が主流なんだと思ってたわ。
12.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:24vrN349a40このコメントに返信
言われてるけど、婿養子は嫁親と養子縁組するものなので
単に妻の姓にするだけでは婿養子にはなれない
13.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:274hmJW0DK0このコメントに返信
妻側の姓にしたら夫の実家に縁切られるとか周りに勘繰られるって言ってるやつヤバいな。
「おじいちゃんもう令和だよ」みたいなサムいこと書く人の気持ちがちょっと分かったわ。
14.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:28o8xWbrB10このコメントに返信
>>3
資産ないならどっちみち大した支援は受けられないし寧ろ親の方が世話になる立場になりそうだけど(介護とか)
15.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:287SHOuxlo0このコメントに返信
>>11
そら9割以上の人がしてる事をあえてしないなんて何か深い意味があるのかもと思うでしょ
気にしないのが主流だと思うなら若い人がどっちの性を選んでるか調べてみなよ
16.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:29C0v1dUMY0このコメントに返信
女性が男性の姓に変えるときは嫁養子になるか?って話だわな
2022年になるのに戦前の旧民法脳の人達やばいわw
まあ厳密に言うとただ男性姓になるだけで「嫁に行く」というのも
法的には間違いなんだけどこれも誤用されてるよね
17.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:33v2224Qyi0このコメントに返信
>>15
横だけど自分の息子がとなったら反対する人が多いのはわかるけど
スレの人達は無関係だからね
私もなんでこんなにと思った
まあこのまとめのことだから元スレから賛成意見間引いてるのかもしれんけど
18.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:34WebN8nmu0このコメントに返信
9割以上の人があえてしないことを
特に大した理由も示さずにしようとしたら
そりゃ親は反対するわ
何も考えてないア○か
何か人には言えない後ろ暗い理由があるか
どっちかだもの
19.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:34szOzKKMw0このコメントに返信
古くさい考えの人が多くてびっくりした
20.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:365JSPkBoy0このコメントに返信
>>2
そんな下衆はどうでもいいじゃん
男側の苗字を名乗るべきと言って下衆の勘ぐりするバカと縁が切れて一石二鳥
21.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:37t0IRJzWu0このコメントに返信
養子とか結納金いくらもらったとか勘ぐられるのは嫌だし、
男が姓を変えると軽く見る人もいるから、余程のメリットがないと婿養子みたいな姓はありえない。
報告者は、苗字や墓・世継ぎについては軽く見てるみたいだから、好きにすればいい。
22.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:38mDzAP9Nq0このコメントに返信
>>4
じゃあ報告者が妻姓でいいじゃん
ただの雇われと資格持ち論文ありとのどっちが改姓する方が周囲の手間がかかると思ってるんだ?
23.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:38bci6DbpS0このコメントに返信
※15
深い意味があったって他人には関係ないだろ
今はシングルだって共働きだって家庭の形は色々あるけど、プライベートに踏み込まないスタイルやんけ
親と仲が悪いって話だってありふれとるしな
そう思われたってだから何だって話やろ
他人に興味津々すぎね?
24.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:38u4qyUAmF0このコメントに返信
>>18
彼女が論文出してるとか仕事上名前変えない方が良いとかがなぜ大した理由にならんのかがわからん
25.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:398oLATvwf0このコメントに返信
>>13
それ煽りじゃなくて本気で書いてると思ってた
ネットにじーさんばーさんは多いから
ボケてる人も当然いるだろうしネットがボケ老人の妄想を加させないように書いているんだとばかり
26.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:39gNVluXk.0このコメントに返信
>>17
ネットだからでしょ
現実では波風立てるようなこと言わんわ
27.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:39bci6DbpS0このコメントに返信
※21
そんなん勘ぐるほうが悪いやん
勘ぐられるのが嫌だからって離婚したい時にしないかっていったらするだろうに
その男が姓を変えることの忌避感は何よ?
というか周りがそう思うかもしれないって偏見はお前がそう思ってるからだろ
28.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:397SHOuxlo0このコメントに返信
>>19
古い考えかもしれないけど
古いからって意味もなく破壊するのは子供だよ?
変えるだけの説得力のある意味がなきゃ
29.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:40UGBpQ9M20このコメントに返信
性犯罪歴あるとか金融ブラックなんだろうなって思われるくらいだよね
余裕っしょ
30.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:418N.BsuBw0このコメントに返信
当人同士が納得してたら、親は折れるしかあるまい…
でも親はその名字を継いできたという事実があるんだから、親の気持ちも汲まないとね。恐らく報告者が生まれた時に◯◯家の跡取り!よくやった!みたいな煽てられ方でもされたんじゃないかとゲスパー
31.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:43HBtHjjoA0このコメントに返信
手続きがめっちゃ面倒だから自分の姓を選択しとけって人、妻はそれを何も言わず手続きやってるって理解した上で書いてるのかな?
・9割以上がしてるから
・それが普通だから
・周りに変に思われるから
↑そんな事で変に勘繰る人がまだいるなんて驚き
32.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:44t0IRJzWu0このコメントに返信
>>8
今回は、奥さんの親についで欲しいと言われたわけではなく
男の親についで欲しいと言われた事例だから、
たぶん前提が全然違うと思う。
33.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:44jVUh6JT20このコメントに返信
2人の気持ちの上でも手続の大変さの点でも男側が変える方がいいって言ってるのに頑なに彼女に変えさせるべきって主張するコメが多くて引く
34.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:44WebN8nmu0このコメントに返信
>>24
この男俺は別にどっちでもいいとか言ってるじゃん
そりゃ大した理由はないって思われてしまうわな
35.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:44nQ44GxBi0このコメントに返信
どーーでもいい事ではあるけれど親世代にとっては一大事なわけで、流されずでも汲んであげていいと思う
せめてもの親孝行で別に婿に行くわけではないと演技だとしても誠心誠意伝えるべき
相手を安心させてあげられるのが大人の振る舞いだよ
36.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:45HBtHjjoA0このコメントに返信
>>28
報告者のコメント読んで説得力がないと思ったなら生きてる世界線が違いすぎて話にならないから無理かもね
昭和の世界線で生きてどうぞ
37.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:45pNrkfoHI0このコメントに返信
>>31
9割以上の既婚男が妻に改姓してくれてありがとうとか申し訳ないって感じてるとは思えないよな
お前は女なんだから当たり前だろとしか考えてなさそう
38.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:46xmER.eZT0このコメントに返信
まあこういう人が出てきてようやく世の中変わるんだろうしいいんじゃない
39.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:46Cxsz8APR0このコメントに返信
>何にせよ普通じゃないことだから
平成中期のスレかと思って日付見てびっくりした
論文は苗字変えると本当に困るらしいね
40.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:477SHOuxlo0このコメントに返信
>>31
勘ぐるどうこうじゃなくて
その慣習をあえて踏襲しない理由がないってだけだよ
41.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:47jVUh6JT20このコメントに返信
>>38
こういうケースが増えることで男が苗字変えた時に婿養子だ前科者だ逆玉だなんだってやんややんや言われなくなるんだろうなと思う
42.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:48SWA9n7wz0このコメントに返信
どう考えても「男側にするのが普通!!」って息巻いてる方が異常だろ
詮索される?とか勘ぐられる?とか言ってるやつがおせっかいおばさん自身じゃん
というか今の時代「彼女の苗字のほうがかっこよかったから」の理由を説明すればほとんどの人は「そうなんだ?」で終わる話だよ
43.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:48v2224Qyi0このコメントに返信
うちは息子いないから関係ないけど
仮にいたとしてもどうでもいいな苗字は
44.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:48PAYENHp70このコメントに返信
しかしまぁ、どっちかが変えなきゃいけないんだよな
無償で変えるからしこりが残るんじゃない?
相手の姓に変えてあげるんだから
それ相応の代償が必要なんじゃないだろうか
姓を変える側がいくつか条件をつけて、双方納得して結婚すればいいと思うよ
なんとなくで結婚して、条件もなあなあにしてると
アレ?私すごい損してない?ってなったりするから
ちゃんと、イーブンになるように相談するべきよ
45.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:49jVUh6JT20このコメントに返信
なんとなくイメージだけど普通は女が変えるべきって言ってる人って昔からそうしてるからって理由で共働きでも妻に家事育児当たり前に押し付けてそう
46.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:49sfC4VvGi0このコメントに返信
匿名掲示板の住人の年齢層、若い人が入ってこない結果
30?50代が一番多いらしいので
姑や舅の立場になってる人がそれなりにいて
それでごちゃごちゃ言ってるとかありそうな気がしてる
47.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:507SHOuxlo0このコメントに返信
>>42
息なんて巻かなくても実際普通ってだけの話だよ
いちいちどっちの名字にするかの報告もいらないしね
別に彼女のほうがカッコいいと思って選んだらそうなんだーにはなるよ
面倒が1つ増えるだけで
48.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:52MEM7tKtG0このコメントに返信
VIPの高齢化が著しい
49.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:52m4MZaTzA0このコメントに返信
彼女側に合わせて何が問題かわからん。
婿に行ったかどうかとか一般家庭でどうでもよくない?
私も結婚してるけど嫁に行った感覚無いわ。新しい家族を一つ立ち上げた感覚だわ。
50.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:52oOYVdTfS0このコメントに返信
知り合いだが、婚姻届提出の窓口前で苗字を賭けてじゃんけん勝負した夫婦もいる
結果は奥さんの勝利
お互いどっちでもよかったようだ
ちなみに婚姻後相手姓に変更したくなったら離婚届だして即時婚姻届だすのがてっとり早い
51.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:524FgMnA5B0このコメントに返信
>>28
なら意味もなく守り続けるのは子供やないんか
彼女の資格の話とか、彼氏側が変える方がいい理由を沢山述べてるじゃん
52.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:53UGBpQ9M20このコメントに返信
女の姓にするならちゃんと結納金みたいな金を男側の親に払うんやで
これ言うとコメ欄は貧乏人の婆が多いから発狂するだろうけど
53.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:534FgMnA5B0このコメントに返信
>>21
昭和へお帰り
54.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:53hrR67bPf0このコメントに返信
雛形あきこと再婚した天野浩成がそうだよね
天野さんの方が変更しなきゃいけない手続きが少ないからって理由で妻の姓にしたけど、妻の姓にしただけで婿入りした気ではいなかったって
でも妻と妻の母は婿入りしてくれたつもりでいて、義母に「お婿さん」呼びされてはじめて双方に認識の違いがあることに気付いたってテレビで話してた
妻の姓にしたけど、婿になったつもりはないってキッパリ言ってたわ
55.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:54t0IRJzWu0このコメントに返信
>>52
希少価値から1000万が相場らしいね。
56.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:557SHOuxlo0このコメントに返信
>>50
どっちでも良いならじゃんけんいらなくね?
あと即時婚姻届って先に見届けの人にサインしといてもらうの?
迷惑だし法的に良いのかな……
57.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:56v2224Qyi0このコメントに返信
>>54
妻の姓にすることを婿とか婿入りって呼ぶよね
58.
鬼女名無しさん2022年09月12日 23:57v2224Qyi0このコメントに返信
>>56
めちゃくちゃ意味不明のいちゃもんだな
59.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:004oStDvxI0このコメントに返信
>>58
意味分からんか?
この2人が結婚するって証人のサインを結婚が終わってる2人の結婚届けにする事になるんだぞ?
離婚するかもしれないんで再婚用の証人サインくださいって言われて迷惑じゃないのか?
60.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:018vyyrt1R0このコメントに返信
>>59
何言ってるの?
61.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:034oStDvxI0このコメントに返信
>>60
結婚して離婚してする結婚するって話のやつだよ
この2回めの結婚に必要な婚姻届に前もってサインさせられた証人が法的に問題がある可能性があるって話だ
>ちなみに婚姻後相手姓に変更したくなったら離婚届だして即時婚姻届だすのがてっとり早い
ここな
ちらっと検索した感じ実際問題あるっぽい
62.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:047hxm.Sg70このコメントに返信
>>45
そりゃそうでしょ
それが当たり前なんだから、そいつらには
その子供たちはまともな考えになってるといいけどね
63.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:05qEaPTxXd0このコメントに返信
>>56
どっちでもよくて決まらんから、攻で決める手段としてじゃんけんなんやろ
うちの知り合いも似たような感じで、その日の星座占いで結果がいい方の苗字にしたって
64.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:064oStDvxI0このコメントに返信
>>63
役所じゃなくて婚姻届書く時にやりゃいいのに
65.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:07KYH.Lwe.0このコメントに返信
>>15
9割以上の人が男性の姓にしてるのは「9割以上の人がそうしてるから」でしょ。
理由やポリシーがなければ特にこだわる必要ないんだから、他の人が同じようにしてるというだけのことであって。
報告者の場合、彼女が論文出してる、彼女側が変えたくないという「明確な理由」を出して彼女の姓になると言ってるのに、それに反対意見が多く出ることに違和感があるって言ってるんだよ。
この話を若い人たちに見せたら、ほとんどが「何で女性側の姓にしちゃいけないの?」って反応すると思うんだが。
66.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:07.Mjm24Hu0このコメントに返信
>>10
婚姻届書いた事ないから分からないんだと思う
67.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:087hxm.Sg70このコメントに返信
>>52
じゃあ女側にもちゃんと結納金払えよ
68.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:11VxHdBaiF0このコメントに返信
うちも特に大きな理由はなく旦那に名字変えてもらったけど、こっち側の親戚にまで反対されたよ
知り合いからは旦那に借金でもあるの?とか言われたなぁ
69.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:11vXBzcm4o0このコメントに返信
>>10
それだけの話じゃない。
70.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:12qEaPTxXd0このコメントに返信
>>64
直前に決まる方が面白いからやろ(適当)
71.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:14HS.7eO8x0このコメントに返信
今でもこんな古い考えの人が多いとはびっくりした
法的にはどっちの姓を選んでもいいし、昔は女が家庭に入るから夫の姓にした方が都合よかったけど今は共働きがほとんどなのに
72.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:144oStDvxI0このコメントに返信
>>70
互いの家族にも当日じゃんけんで決める!とか言ってそう
73.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:15qEaPTxXd0このコメントに返信
>>34
馬鹿なんだから引っ込んでろ
74.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:154f.Q1VFi0このコメントに返信
子供の名前もこうしなきゃならんって決まりはないけど
奇矯な当て字や読みにくい漢字や古風すぎる名前は使わんだろ
ある程度一般的な字の組み合わせから選ぶわな
一般的な慣習ってのはしたがわないと何かと不便なもので
そんなんどうだっていいじゃんというわけにはいかないんだよね
75.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:154oStDvxI0このコメントに返信
>>71
どっちも自分の姓にそんな興味ないんだろ
だったら当たり障りない楽な方にするのも当たり前
76.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:154f.Q1VFi0このコメントに返信
>>73
自己紹介はいいから笑
77.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:17SEip2Emw0このコメントに返信
>>66
違うな
名家と一般家庭は違うのにそれをわかってないだけだと思う
女性が嫁にきたんだから!と言われるのも古いというか、そういう昔の名残なんだろうね
78.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:183A18ecjn0このコメントに返信
>>15
20代半ばで若くもなければ中年でもない歳だけど、別によその夫婦が妻側の姓を名乗ってようがどうでもいいわ
仮に深い意味があったとして、だから何なんだという話
自分に全く関係のない話なのにそこまで興味を持つってよほど暇なんだなあと思う
79.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:18zE.1p64M0このコメントに返信
男親が猛反対してるのに説得せずに強行するとか、何も考えて無い感じがして嫌な予感しかしない。
80.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:191po59KMr0このコメントに返信
最近の子〜といっても、30半ばの俺も妻の姓だよ
社会人になってから跡取りがいない親戚の家に養子に入ったが改姓めっちゃ大変で
俺はすでに1回やったことあるし慣れてるっちゃ慣れてるからそっちにしとこうかとなった
60代の養子入り先の父は跡取りっつーても元々ただの農家だった土地持ちで家柄なんて皆無だから姓より資産継いで特養押し込んでくれたらokってかんじ
YouTubeしか見ないジジイでもこの程度の考え方だからスレでこんなに否定的なの不思議だわ
81.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:22qEaPTxXd0このコメントに返信
>>74
今回の場合は夫側の姓にした方が不便になるんだぞ
82.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:24.Mjm24Hu0このコメントに返信
>>35
子が懇切丁寧に説明してるんだからその気持ちを汲み取って認めるのが大人の振る舞いなのでは?
83.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:27yYS1aztG0このコメントに返信
民法第750条「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する。」
婿養子とか跡継ぎとか関係なしにどっちでもいいんだよ
なんでそこまでこだわるのかわからんわ
やっぱり夫婦別姓を取り入れた方がいいのかな
84.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:294f.Q1VFi0このコメントに返信
>>81
一般的な慣習から外れたことをすると
有形無形の不利益がありますよ
ボクはワタシは気にしないから大丈夫
ってわけにはいかない
という話をしとるんですわ
85.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:30BeTZu8Qs0このコメントに返信
今どき苗字を継ぐのってそんなに重要なことかなぁ…それを言ったら女性側だって同じだと思うし
86.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:31BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>7
なんで妻の親から援助受ける話にしてんの?
87.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:32BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>69
古い人間かな?
88.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:322HcjmVVo0このコメントに返信
どっちでも良すぎて何が問題なのか分からない
むしろ今の時代これに反対する人の方が白い目で見られると思うが
89.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:33BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>76
頭悪そう
90.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:33BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>28
はいはい、変えるのに理由要るなら女性の姓を変えなきゃ!って所から説明して、どうぞ
91.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:34.weHdLqo0このコメントに返信
大した理由なんていらないよ
人間は自分の常識が覆されるのを極端に嫌うことがある、そんだけ
92.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:34BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>21
どれも令和の今では大したことない話ですよ?昔の人はお帰りください
93.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:35BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>29
男が姓変えるだけで下衆な考えしてんだなぁ お前
94.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:36BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>59
分からんわ
95.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:37BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>79
親と結婚するわけでもなし、関係ない
96.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:39qEaPTxXd0このコメントに返信
>>69
他に何があるのか知りたい
97.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:41im.3yMmk0このコメントに返信
これだけはなぜかいにしえより世界各地である習慣だから
何か理由があるようには思う
98.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:50C.8Pa.Kb0このコメントに返信
>>2
妻が論文を書く仕事なので姓を変えるのは自分の方が合理的だったので
じゃダメなん?
99.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:51FsIHiB5n0このコメントに返信
>>62
何年か前は終身雇用と専業主婦が当たり前だったな
100.
鬼女名無しさん2022年09月13日 00:53C.8Pa.Kb0このコメントに返信
>>32
旧家でも名家でも資産家でもレア名字でもないのに継げと言われてもな…
101.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:19QjmkcMA10このコメントに返信
>>2
友達に同じような理由でで妻側の姓になった人いるけど、へ〜としか思わなかったな。自分も友達夫婦も都市部出身。
田舎だとそういう考えの人がまだ多いのかな?
102.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:20rqiccL6z0このコメントに返信
>>52
婿にやるから結納金寄こせとか
嫁にやるから結納金寄こせとか
人身売買みたいな事はもうやめた方がいいと思う
103.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:21kAzM0DH.0このコメントに返信
>>18
親が反対するのはまぁ分かるけど、18が言ってる事は単なる思考停止って自己紹介だよね
104.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:23kAzM0DH.0このコメントに返信
>>29
身近にそんな事なければ思わないよ
105.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:24BeTZu8Qs0このコメントに返信
>>12
古い人間は婿養子なのね〜って思ってるの多いけどね…
106.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:25kAzM0DH.0このコメントに返信
>>40
理由あるから読んでこいよ
107.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:27kAzM0DH.0このコメントに返信
>>44
親がネックの話題なのに意味不明
108.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:28.Mjm24Hu0このコメントに返信
>>84
クソみたいな不利益の具体例よろ
109.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:30kAzM0DH.0このコメントに返信
>>61
手っ取り早いっだけで実行するかは別だし、実行するとしても最初の結婚即日なわけないでしょ
110.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:32lmLYq2st0このコメントに返信
>>12
文字の意味を考えずに印象で感じ取ってる人が多いってことよね
111.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:44vrr31TD40このコメントに返信
※107
別に親に関する事を条件に含めたっていいじゃん
君頭悪いねぇ
112.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:55JNQn1DKc0このコメントに返信
>>79
父親のみが反対しているなんて文言があった??
男親=父親のことだよ
113.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:57afyZ.Te70このコメントに返信
>>7
夫側の姓になっても援助どころか介護が付いてくるだけ、しかも実子ではなく妻にやらせる気満々な家なんかざらにあるよな
114.
鬼女名無しさん2022年09月13日 01:58JNQn1DKc0このコメントに返信
>>83
DINKsだっけ? ならいいけども、子供を持つ場合に子供の姓をどちらにするのかって問題が出てきちゃうからなあ
115.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:07afyZ.Te70このコメントに返信
>>54
妻に夫の姓にしたけど嫁になったつもりはないってキッパリ言われたらスレ内の爺どもはどういう反応するんだろうね
116.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:12afyZ.Te70このコメントに返信
>>97
日本では明治時代から高々100年程度の習慣だからなぁ
徴兵する時に家長がわかりやすいという意味はあったが、現在徴兵制度自体が無いから無意味だし
117.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:22UGtKd7DF0このコメントに返信
>>30
親だって妻が苗字を変えてくれたからオートで名前を継いだ結果になっただけでしょ。
絶対継ぐぞ!なんて思ってる人の方が少ないわ
118.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:23UGtKd7DF0このコメントに返信
>>35
十分丁寧だろよ
119.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:24afyZ.Te70このコメントに返信
なんかね、地方の農家の次男三男次女三女辺りが集団就職で都会に出てきて結婚して家を建てて「僕が家長!実家では穀潰しと言われていたのに!」「パパ凄い!私たちの家はなんて立派なの!」みたいなはっちゃけ祖父母のいる家庭の子どもに限って財産も歴史も無いのに名字にこだわっている印象がある
というか、明治以前に名字がある家出身の長男の長男の長男に生まれてから初めて先祖代々と言えるんだけど
120.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:269eWdFsUn0このコメントに返信
>>29
何で性犯罪限定?
121.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:266acQkhY20このコメントに返信
>>4
100兆。子どもかよ。
122.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:376acQkhY20このコメントに返信
>>1
選択的夫婦別姓って世界で当たり前のことなのに、なぜか日本のキチウヨさんが同姓の強制に執念を燃やすんだよな。あと、いま話題のあの宗教団体の方も。
あの宗教団体はそもそも教祖夫妻が別姓なのになぜ日本にそれを強いるのか。
123.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:46fdjmSzQz0このコメントに返信
何も残せないからせめて代々続く家系を残したいって人は少なくないと思うよ
124.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:49qJlEdzUd0このコメントに返信
>>122
戸籍があるのが日本だけだから
システムが違うんだよね
125.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:53.HUeehYv0このコメントに返信
結婚時の姓の議論って長年されてるのに、妻側の姓=婿養子って勘違いしてるバカとか、別姓にすればいいじゃん!(そんな制度は無いからこそ議論になってる)って気軽に言うバカとか、なんでいつまでも存在してるんだろ
126.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:54CV4OU0Pq0このコメントに返信
私の仕事仲間は平凡な名字で奥さんは日本に90人くらいの希少かつ漫画かアニメの侍が名乗りそうなかっこいい名字
どちらを選ぶか相当迷ってたけど仕事仲間はすでに著名人として名が売れていたので変えなかった
その後奥さんは難病で急逝
今になって奥さんの名字にすればよかったと悔やんでる
由緒正しい歴史がある名字で響きも字面も素晴らしい
127.
鬼女名無しさん2022年09月13日 02:58qJlEdzUd0このコメントに返信
>>75
古い考えの老害にはそうなのかもね
どっちの姓がカッコいいかで決めた人たちがいるよ
興味がないからこそ「古い慣習」もどうでもいいのよ
128.
鬼女名無しさん2022年09月13日 03:14qM.18sCf0このコメントに返信
>>50
うちもじゃんけんで決めた
129.
鬼女名無しさん2022年09月13日 03:35c6pvrD740このコメントに返信
5ちゃん民って意外と保守的で面白いよなw
130.
鬼女名無しさん2022年09月13日 04:10zE.1p64M0このコメントに返信
>>119
武士などの家柄なら、お寺の過去帳をたどれば、関ケ原が終わった(江戸時代)頃までさかのぼれるはず。
131.
鬼女名無しさん2022年09月13日 04:26.Dy5Bz600このコメントに返信
スレ民が保守的っていうより、いつもの「主には逆張り」でしょ
「息子が彼女の姓にすると言い出したので反対した」っていう書き込みだったら「考えが古い」の大合唱になってたと思うよ
132.
鬼女名無しさん2022年09月13日 05:25TuQ3AMOt0このコメントに返信
>>122
半島に帰れ
133.
鬼女名無しさん2022年09月13日 05:41tNnpj4rl0このコメントに返信
>>52
男側の姓にする女にはいかほど支払ってもらえるんですか?
134.
鬼女名無しさん2022年09月13日 05:51nz7Q.u0M0このコメントに返信
>>119
うちの親戚の家は江戸から続いた元大庄屋なんだけど、60過ぎの独身で自分から自分の代で終わりだって考えてるらしい
昔から続く家庭ですら無理に残そうなんてしてないのに、何もない家ほどこだわるよね
135.
鬼女名無しさん2022年09月13日 05:56GLVaW4LX0このコメントに返信
>>101
思った
マジでどっちの姓でもいい
この記事だと理由も明確になってるが、妻の名字がカッコいいからとかでも気にならない
136.
鬼女名無しさん2022年09月13日 06:00QIAF8qPy0このコメントに返信
>>118
え?どこが?
反対されても婚姻届は出せるしね
いざとなったら実家無視で結婚するし親なんて関係ねーの態度じゃん
137.
鬼女名無しさん2022年09月13日 06:15UxARdNnx0このコメントに返信
>>124
中国にもあるよ、戸籍。。。。別性だったと思うけど。
138.
鬼女名無しさん2022年09月13日 06:19JAShGpRO0このコメントに返信
>>136
丁寧かつ合理的に説明した上で意味不明に反対されたらそりゃ関係ねーの精神になるだろうな。
139.
鬼女名無しさん2022年09月13日 06:21JAShGpRO0このコメントに返信
>>39
論文と株はまじで面倒臭いね。
140.
鬼女名無しさん2022年09月13日 06:43SMlmijJi0このコメントに返信
>>34
男がどっちでもいいと思ってる、彼女は利便的に変えたくない、じゃあ妻側にしよ
って話やぞ
141.
鬼女名無しさん2022年09月13日 06:454SUVlAWc0このコメントに返信
>>13
この場合は夫の実家に縁切られる可能性は普通にありそうだけど
142.
鬼女名無しさん2022年09月13日 06:52LVUlN1Ah0このコメントに返信
反対している人多いけど5ちゃんも高齢化してるのがよくわかるね
珍しい名字を残して行くのは大賛成
143.
鬼女名無しさん2022年09月13日 06:59qEaPTxXd0このコメントに返信
>>123
代々続いてるくせに何もないなら、そんな家系なおさらいらんな
144.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:01Zhz1gNZA0このコメントに返信
>>21
職場の上司が奥さん側の苗字だけど別に周りの評価は変わってないんだよなあ
145.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:14n4VKPpry0このコメントに返信
こんな面倒なこといわれるならやっぱり選択的夫婦別姓必要じゃん
146.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:14dV35DXTR0このコメントに返信
全然名家じゃないけど、珍しい名前で残したいなーと思いつつ、わたし含めた三姉妹全員嫁に行ってしまったわー
しょうがないよね
147.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:19qJlEdzUd0このコメントに返信
>>137
婚姻制度の際の手続きが日本と違って制度として日本よりずっと新しい
日本と同じ戸籍制度じゃないんだよ
148.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:21DMDJGzqs0このコメントに返信
この手の話を読むたびに、結婚してババ姓になった小中学校時代の同級生だったフミコさん思い出す。葛藤あっただろうなぁ。
149.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:26C.8Pa.Kb0このコメントに返信
>>52
今どき結納なんて一部の富裕層しかしてないだろ
式ですら簡略化されてるこのご時世
150.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:307tcs2iMy0このコメントに返信
>>3
名家でも資産家でもないってんだから、援助なんてはなから当てにしてないのでは
151.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:32lZmOHcrL0このコメントに返信
>>35
我が子の幸せを喜べず自分への親孝行の為に苦労を求め、挙げ句子供の伴侶を貶す親なんてただの自己中の毒親じゃん
独り立ちした子供の判断を尊重し、安心して幸せに暮らせるように応援するのが大人の振る舞いだろう
152.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:33JygSHFEd0このコメントに返信
>>125
これぐらいの認識で議論に参加してくるやつってどこの界隈にもいるよね
逆になぜ自信満々なのか理解に苦しむ
153.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:37lZmOHcrL0このコメントに返信
>>72
どちらの姓にするか決まってない婚姻届で証人欄に署名もらえてるんだから、その可能性は高いだろう
154.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:37T2zeBkaa0このコメントに返信
>>65
5ちゃんにはオジサンオバサンばっかりってことね
155.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:407tcs2iMy0このコメントに返信
>>112
この場合は男(新郎)側の親の意味
156.
鬼女名無しさん2022年09月13日 07:46tNe8JJrv0このコメントに返信
>>132
キチウヨ発狂で草。
157.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:03smP8d0T80このコメントに返信
>>2
女だからわからないけど、男だとそういう考えが主流?
それとも地域差?
158.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:04.UZ6Xb0E0このコメントに返信
山田鈴木佐藤は本当増やすなって思う
多すぎて面倒
159.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:16pUkx12sj0このコメントに返信
>>4
じゃあ代わりに改姓費用は公的なもの(パスポート、国家資格やそれに準ずる資格)と
銀行口座とクレカ2つずつくらいは無償化して、あと改姓が原因で戸籍の証明書が必要な時も年1枚くらい無料発行な
それ差し引いてもきっとシステム変えるより安いんだろうから
あと勿論だが仕事で旧姓名乗っているのにいきなり社員証ではなく公的証明書の提示を求め
て聞いてた名前と違うとか騒ぎ立てる馬鹿もどうにかしてほしい
160.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:19pUkx12sj0このコメントに返信
>>3
旧姓でできるけど海外で発表する立場だと
向こうの文化にないから勝手に本名だと思い込まれて行き違いが起きたりすることが頻発しているんだよ
パスポートと名前が違うとかでね
161.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:20Evpf2Kkh0このコメントに返信
>>15
日本人の悪いとこだよね
162.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:21pUkx12sj0このコメントに返信
>>41
「やいのやいの」ね
「やんややんや」は褒め言葉だ
163.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:22Evpf2Kkh0このコメントに返信
>>29
一度も思った事がない
どんな生き方してたらそういう考えになるん?
164.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:24Evpf2Kkh0このコメントに返信
>>30
何様のつもりなんだろw
165.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:26bE7HxFSe0このコメントに返信
>>141
そのほうがCOLが上がりそうだな
166.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:26pUkx12sj0このコメントに返信
>>119
うちの母方、結構由緒ある家だけど
祖父→次男(長男夭逝)
その前の代→使えない長男を追い出して婿養子
その前の代は普通だけどさらに遡ると婿養子も他にもいるし
子供がいなくて親戚の若い夫婦に継いでもらったとかも出てくる
そんなもんよ
167.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:30Evpf2Kkh0このコメントに返信
>>54
婿入りしてもらったつもりなくても「お婿さん」呼びはしない?
168.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:31Evpf2Kkh0このコメントに返信
>>75
そんな考え方だからだめなんだよ
169.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:37ehqJyqVf0このコメントに返信
>>21
>>男が姓を変えると軽く見る人もいるから、
太宰治の人間失格かよww
>それは世間が、ゆるさない
>世間じゃない。あなたが、ゆるさないのでしょう?
170.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:38WKgxh6IR0このコメントに返信
>>4
なら、システム改変をした以降に姓の変更のための手間がなくなることによるコストメリットは1000兆円かな
171.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:48iAdJgmqY0このコメントに返信
日本に一つしか残ってない名字も、子供が女の子2人で嫁いでいったからその名字が消えたね
ああいうのでも、昔の人は女の名字を継ぐ発想がなかったんだなって衝撃だった。
172.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:48WKgxh6IR0このコメントに返信
>>40
慣習の踏襲じゃなくて、事実上の既得権益を守りたいだけでしょ
173.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:55sHL662pd0このコメントに返信
>>9
いらねーよ
174.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:56ehqJyqVf0このコメントに返信
>>145
選択的夫婦別姓になったら、
妻と同じ苗字でいたい、かつ妻が変えたく無い場合にもっと面倒な事言われると思う
175.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:57sHL662pd0このコメントに返信
>>6

176.
鬼女名無しさん2022年09月13日 08:59ehqJyqVf0このコメントに返信
>>171
すっごく不便で実生活の利をとっただけじゃないかな
判子作るにも、電話で伝えるにも難読珍妙な名前つけられた子より大変だと思うわ
177.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:00gD.gdxw.0このコメントに返信
>>119
うちの両親の事かしら・・・・
母親が地元名家の分家出身だから無駄に男尊女卑も根付いてて
首都圏田舎町在住一戸建て3LDK資産かろうじて親の老後分
リーマン家庭なのにすごくややこしい事になってたよ
178.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:00sHL662pd0このコメントに返信
>>141
妻側良い事尽くめじゃん
179.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:04sHL662pd0このコメントに返信
>>21
墓は娘が継ぐようにすればいいんだよ
その方が親も安心
180.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:05YPW2FuHz0このコメントに返信
新しい古いの問題じゃない
当の本人たちがそうしたいんだからそれでええやん
しかも法に反してるわけでもない
LBGT()とかよりよほど健全
181.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:07sHL662pd0このコメントに返信
>>30
クソみたいな価値観だな
182.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:19sHL662pd0このコメントに返信
>>167
するよね
183.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:21sHL662pd0このコメントに返信
>>75
なら妻側がいいじゃん
子供産むのも妻なんだし、女系で生きていくのが自然だよ
184.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:24iYc7Y.qG0このコメントに返信
家業を継ぐわけでもないし、成人しとるなら好きにしたらええやん
核家族になった時点で親の意向なんて無視していい時代になってるわ
185.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:25e7rg09dh0このコメントに返信
>>68
私がそこそこ珍名だったから、旦那が苗字変えた。
誰からも反対されなかったし、会社にも友人知人からも「そうなんだ〜」「珍しいね〜」くらいにしか言われなかった。
ちなみに入籍後に旦那の借金発覚したけど、苗字変わったって借金返さなきゃいけないし、借金していた事実は変わらない。
186.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:26sHL662pd0このコメントに返信
>>123
妻側だってそうだよね
187.
鬼女名無しさん2022年09月13日 09:27zD3Rr5.w0このコメントに返信
>>156
害児
188.
鬼女名無しさん2022年09月13日 10:01U5wyqP1o0このコメントに返信
>>100
それよ
そんなお家で具体的に継ぐ物って言ったら墓守と仏壇と介護とシ後の手続きくらいか
継ぐってより後始末ばっかりだな
189.
鬼女名無しさん2022年09月13日 10:22Hm5mnfhW0このコメントに返信
え、2022年の記事だよね?
こんなに女側の名字にすることに反対意見があるの?
これは別姓希望の声が上がるわけだわ
190.
鬼女名無しさん2022年09月13日 10:39X.FQfmOx0このコメントに返信
>>174
妻の姓にすればなんの問題もなくてワロタ
191.
鬼女名無しさん2022年09月13日 10:56jaMFxoMe0このコメントに返信
>>75
報告者にとっては当たり障りない楽な方がツマガワノ姓にすることなんだよ
192.
鬼女名無しさん2022年09月13日 11:29mUEkjHxe0このコメントに返信
>>4
100兆円がどんな額かも分からないとこんなフカシが出来るのか、ちょっと笑えないよこれ
ソースか内訳の概算出してみろよお子様
193.
鬼女名無しさん2022年09月13日 11:30mUEkjHxe0このコメントに返信
>>122
日本に強いるっていうか昔からそうじゃん?
むしろなんで反対すんのか謎
194.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:03XLfhrSBi0このコメントに返信
>>9
この家に限定するなら継ぐものもない一般家庭なら援助も何もなくない?
苗字が違う孫は可愛くないからジジババからのプレゼントやお祝いはナシね!ってこと?
195.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:05w5eXgso.0このコメントに返信
>>86
苗字をかえる=親の支援を諦めるという論は必ずしも正しくないよねって具体例を出したにすぎないよ
196.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:10ggY2lgMV0このコメントに返信
住民の時代錯誤がすごくて20年ほど前のネタかと思ったら最近の話でビビった
197.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:11w5eXgso.0このコメントに返信
>>21
跡継ぎも何も継ぐものがない一般家庭だし、今のジジババ世代ですら墓仕舞いして永代供養の納骨堂に夫婦だけしか入れない契約で入る人も多いというのに一体何をそんなに必死になってるんだろうか…
198.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:15Q75a.2CI0このコメントに返信
孫の帰属と所有意識が一番の問題だと思う。
日本は法運用の関係から子供は女性の私的所有物であり、それに適応する形で急に女系社会になりつつある。更にニートの問題から女児を好む傾向が強まり、拍車がかかってる。
既に男子の親にとっては、結果何も得られない可能性が出てきた。
女系の強みは生産性だが、対外武力では著しく劣る。主要兵員の男の守る意識がほとんどなくなるから。故に世界のほとんどが男系社会構成に強者適応してる。出雲と天孫然りやね。
この傾向はなぜ何の為に行われているのか、皆考えた方がいいと思うよ。国が消える前に。
199.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:16w5eXgso.0このコメントに返信
>>139
土地も面倒!
200.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:28sHL662pd0このコメントに返信
>>198
男産んでも何も良い事無いからね
201.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:29SdF2zHIb0このコメントに返信
>>182
いちいち「娘ちゃんの旦那さん」とか「息子くんの奥さん」って呼ばないよね
子供の配偶者を一語で済ますとお婿さんとかお嫁さんになる…んじゃないの?
202.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:34SdF2zHIb0このコメントに返信
>>84
論文出して名前で検索できる状態で仕事してんのにそれができなくなる不利益以上のことはないってのが夫の判断なのだが?
経済的不利益と経歴が有耶無耶にされそうっていう名誉の不利益を夫側の書類上の手続の不便で相殺できるならそのほうがいいじゃん
夫の親戚側のご老人のおきもちとかいう漠然とした概念がご配慮いただけるはずないだろ
203.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:37SdF2zHIb0このコメントに返信
>>97
世界各地の話をするなら、家族単位で共有する苗字はないとか、別姓で子供は同姓の親の名を継ぐとかいろいろあるぞ?
204.
鬼女名無しさん2022年09月13日 12:37MIu7MTk.0このコメントに返信
>>1
子供の苗字はどうすんの?
20

続き・詳細・画像をみる


暇だから47歳おっさんとお話ししようず

【画像あり】ガンダムAGEのゲームオリジナルウェア、ガチでカッコ良くてアニメで観たいウェアが多過ぎる…

【画像】ウクライナ義勇兵の日本人、スペツナズを殺害し戦利品をうp

半導体製造設備出荷額、台湾が前年同期比32%増で首位、韓国は13%減で3位

中国、EVなど「新エネルギー車」の販売台数が過去最多に

中秋の名月だからマックの月見バーガー食おう←マクド渋滞←発想が貧困の貧乏人。

彼とはよく鳥貴族に行く。その話を会社でしたら、ひとつ上の先輩に嘲笑されてしまった。

【画像】大学女子陸上豆乳首

落語って何を楽しむの?

【朗報】統一教会系YouTuber爆誕 「家庭連合は反日ではない」 ミヤネ屋民を完全論破wwwwww 

中秋の名月だからマックの月見バーガー食おう←マクド渋滞←発想が貧困の貧乏人。

【画像】人気漫画家、盗撮されて大激怒wwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先