母親「何か飲む?」 息子「麦茶」 母親「麦茶くださいでしょ」…子どものしつけに賛否back

母親「何か飲む?」 息子「麦茶」 母親「麦茶くださいでしょ」…子どものしつけに賛否


続き・詳細・画像をみる

7. Posted by ナナシコシコシコ 2022年07月29日 13:01
>>719
5年後
「いいからコーラ買ってこいよババア!」
996. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年07月29日 13:00
子は親の鏡
子供の言動は親の影響が大きい
995. Posted by ! 2022年07月29日 13:00
母親「何か飲む?」
子共「何か飲みますか?だろ言葉遣い気をつけろよ」
994. Posted by   2022年07月29日 13:00
家庭で他人行儀させるってことは離婚する気まんまんじゃん
993. Posted by   2022年07月29日 12:58
親が普段からそういう行動してるだけだぞw
992. Posted by   2022年07月29日 12:58
「麦茶ください」と言わせたいのなら、買い物へ行って、店員に聞け。
そもそも「ください」は、依頼語なので、自発的に依頼するような内容、若しくは、選択肢が複数ある場合でない限り、くださいと言う言葉は出てこない。
991. Posted by   2022年07月29日 12:58
親「何か飲む?」
子「麦茶」
親「麦茶はないよ」
990. Posted by . 2022年07月29日 12:58
>>770
そりゃ親と外出した時の親の発言だろ
989. Posted by   2022年07月29日 12:56
「麦茶とコーヒーのどちらを飲む?」なら「麦茶(で)」だけれど
「何か飲む?」なら「はい」か「いいえ」だよな
988. Posted by 2022年07月29日 12:55
何(品物)を飲む?と聞かれたらその品物を答えるのが普通だろ、親がおかしいわ
問題にするべきはその前後のやり取りでおかしい点があるかどうかだろうに
987. Posted by 2022年07月29日 12:54
周りの大人がそういう対応してるからマネしてるだけだろ。子供って嘘でしょってくらい見て学ぶ
俺はありがとうとかお願いって一言を添えられない大人にこそ子供の前では厳しくしてる。こういう言葉遣いは怒られるんだと学んでもらいたいので…
というかさ、「ありがとうは!?」と言ってその時だけ「ありがとう」と返事させるのは、言えと言われた時だけ返すという習慣が身に付くのが目に見えてないか?
986. Posted by 2022年07月29日 12:54
麦茶頂戴ぐらいは言うべきかな。
985. Posted by   2022年07月29日 12:52
子供にその指摘をするなら「何か飲む?」じゃなくて「何か飲みますか?」じゃないかな?
984. Posted by   2022年07月29日 12:49
これそもそもの設定がおかしいんだな
母親から何飲むと聞き、麦茶と答える。なにもおかしくない。これが息子側から麦茶!と単語で要求するなら指導が必要だろうけど。
コメントで指摘されるべきは内容ではなく、この例文の不備だろう。
983. Posted by   2022年07月29日 12:48
銅でもいい、銀ならもっといい、でもキムは嫌だ
982. Posted by 2022年07月29日 12:48
でもお前らがこういう反応されたら、最近の若者は躾ガーってギャオるんだろ?
981. Posted by 名無しさん 2022年07月29日 12:45
ここまでしないと言わせられない程度の教育方法
親としても教育者としても未熟
980. Posted by   2022年07月29日 12:45
親父に敬語で話すよう厳しく躾けられたって言ってた知人は
小さいことで店員にクレーム入れまくるような奴だったな
親父がそういう人間だったんだなと容易に想像出来る
979. Posted by 2022年07月29日 12:43
>>913
お前の子育て失敗した理由なんか知らんよ
差別でもしてたんじゃないのか?
978. Posted by あ 2022年07月29日 12:42
麦茶出した時にありがとう言うかどうかでしょw
977. Posted by   2022年07月29日 12:42
ザ・毒親
後半の「ありがとう」は言えた方がいいけど、親子で敬語強要はない
友達との距離感おかしくなって人付き合い下手な子供になりそう
976. Posted by   2022年07月29日 12:41
>>578
何か飲む自体相当端折ってるんだから
親と同じように端折って返すようになるのは当然だろ
だから親子なんだよ
975. Posted by 2022年07月29日 12:40
>>962
なにが面白いん?それ
974. Posted by   2022年07月29日 12:39
子供は友人に対して「麦茶じゃなくて麦茶下さいだろ」と言う様になりそう
親を見て真似るからね
973. Posted by 2022年07月29日 12:39
>>927
TVの報道は日本で一番、低能で下品な人間が就く仕事だろ
そんな奴らが編集した画像で何を知った気になってんだ
社会出ろ
972. Posted by   2022年07月29日 12:39
免許の筆記試験みたいな会話だな
971. Posted by 2022年07月29日 12:38
>>964
これが一番しっくりくる
970. Posted by 外尾計夫 2022年07月29日 12:38
別に母の関係なんか知らねぇよ💢‼️
969. Posted by   2022年07月29日 12:35
>>102
常に敬語喋ってないと咄嗟に敬語が出ないから、敬語で喋らせ続けるってのと同じくらい馬鹿な発言
お前子育て向いてないよ
968. Posted by   2022年07月29日 12:35
>>964
そりゃそうだ
967. Posted by   2022年07月29日 12:34
いいです、いらないです、結構です
しか喋らなくなりそう
966. Posted by 2022年07月29日 12:34
大人がそうだから子供がそれを真似るんだろ
つまり、親が普段からそう言う受け答えしてるってこと
965. Posted by   2022年07月29日 12:32
こんな親やだよ!
息が詰まり過ぎて窒息死するわ!
こんなん無言で自分で麦茶とりにいくよ
964. Posted by あ 2022年07月29日 12:31
フランクに訊かれたらフランクに答えるのが正しい。丁寧に答えてやる謂れはないし、ましてや親だし。
丁寧に答えてほしくば、子供にも丁寧に訊け
963. Posted by 外尾計夫 2022年07月29日 12:29
あんなんで仲良くなれるわけねぇよ💢‼️
962. Posted by 吹雪 2022年07月29日 12:27
「ワイン下さい」
961. Posted by   2022年07月29日 12:27
AVのSMプレイあるあるだな
960. Posted by 東北民 2022年07月29日 12:27
これって単に子供をダシにして自身が世間にいい格好したいだけでしょ
959. Posted by 外尾計夫 2022年07月29日 12:26
やっぱりしつけなんか必要ねぇよ💢‼️
958. Posted by やがて 2022年07月29日 12:26
子(50)「何か飲む?」
母(寝たきり)「お茶が・・」
子(50)「麦茶下さいでしょ!」(自分が飲みたいだけ)
957. Posted by   2022年07月29日 12:25
昔あった言葉狩り
???「麦茶でいいや」
956. Posted by 2022年07月29日 12:24
>>942
それは子供を舐め過ぎ
彼らもそう教えればTPOくらい理解する
むしろ教えなくても周りを見るくらいする
それがすんなり出来ない子供は、それ以前の教育の段階で躓いてるので、ちゃんとした言葉遣いだけを指導したところで結局駄目
955. Posted by 名無しさん 2022年07月29日 12:24
こんなんにキレてるとか、致命的にどっか病んでるやろ
954. Posted by   2022年07月29日 12:22
子供「バーボンショットで」
953. Posted by   2022年07月29日 12:21
いいです自分でやります
ひたすらこれで解決だな
952. Posted by   2022年07月29日 12:21
>ありがとうが全く言えないのは、家よりも外で恥かくからね
底辺と在日はそれがわからんのです
951. Posted by   2022年07月29日 12:21
お礼を言うのをしっかりと学ばせるのが良いと思うよ
挨拶、お礼、謝罪は基本だ
950. Posted by   2022年07月29日 12:21
麦茶頂けますか?の方がまだ自然やろ
言わんけど
949. Posted by 2022年07月29日 12:20
>>885
なんでこの母親が普段は自分では一切ありがとうを言えないって決めつけられてるのか不思議なんだが、もしかしてみんなの母親ってそうだったのか?
948. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる) 2022年07月29日 12:19
つまり、サル痘(中国製)をバラまいたのも中国ってこと?
947. Posted by   2022年07月29日 12:18
子供「パパがそう言ってるじゃん」
946. Posted by   2022年07月29日 12:18
子供が母親に「麦茶入れて下さい」なんて機械翻訳したみたいな会話してたらどんな家だよって引くけどな
945. Posted by 外尾計夫 2022年07月29日 12:18
※7 そんなわけあるか💢‼️
944. Posted by   2022年07月29日 12:17
なんか次郎のニンニクのくだりみたいだなw
943. Posted by   2022年07月29日 12:17
まんさん特有の独りよがり
942. Posted by 2022年07月29日 12:17
>>875
こども「そとではそう言うから家では何でもいいじゃーん」
これで外でも出来るようになると思ってるの?
941. Posted by   2022年07月29日 12:16
親相手に麦茶頂戴は使うけど、下さいとは言わないな
店員とか他所の人に言うイメージ
940. Posted by 2022年07月29日 12:16
子は親の鏡
おまえが普段だらしないから子はそれを真似てるんだわ
939. Posted by 2022年07月29日 12:16
ありがとうは言えた方がいいけど
麦茶下さいは違うやろ
親と店員のやり取りとか見て学ぶものや
938. Posted by   2022年07月29日 12:16
麦茶で
これなら反論を許さない
937. Posted by   2022年07月29日 12:15
韓国人は自分がミスをしても謝らない
936. Posted by 外尾計夫 2022年07月29日 12:15
そんなんでしつけになれるか💢‼️
935. Posted by 2022年07月29日 12:14
親がやってれば躾なんてしなくても子供が勝手に同じようにするようになるって、そうはならんやろ
産まれてからずっと親にご飯作ってもらって洗濯掃除してもらってるこどおじは勝手にそれができるようになってるんか?
934. Posted by 2022年07月29日 12:14
>>927
今も昔も、いや現代ならなおさらのこと
街頭インタビューに顔出しで答えてる奴なんてリテラシー低いアホしかおらんやろ
933. Posted by   2022年07月29日 12:13
お店で麦茶とだけ返事する人もいるけど横柄に感じるわな
子供が元気よく麦茶とだけ返事するなら微笑ましいが
932. Posted by   2022年07月29日 12:13
駄々こねる子供にテメェとか言って怒る親を良く見るし、同年代同士のフランクに話す言葉遣いで子供に接する人が多い。
もしそんな人が自分を棚に上げて躾けしてると思うと子供が理解出来ないだろうし可哀想やわ。
931. Posted by   2022年07月29日 12:13
さんをつけろよデコ助野郎!と同じか
930. Posted by   2022年07月29日 12:12
>>929
案外いるもんねありがとうごめんなさいが言えない人
929. Posted by 2022年07月29日 12:11
>>923
ありがとうが全く言えないのは、家よりも外で恥かくからね
それは教育で必要とは思う
928. Posted by   2022年07月29日 12:10
だったら何か飲まれますかっていえよ
927. Posted by   2022年07月29日 12:10
>>922
TVで街頭インタビューに答えているガキ見てると、とてもそうは思えんが?
926. Posted by 外尾計夫 2022年07月29日 12:10
やっぱり今の日本の法律はマジで腐ってるわ💢‼️
925. Posted by 2022年07月29日 12:09
子供から一方的に麦茶を要求するシチュエーションでもなく、聞かれたから物品の名前を答えただけなのに、という違和感が一番強い…が…
ただ例えば、目の前に同じように自由に選んでいいドリンクが並んでるとして…
店員に「どれになさいますか?」とか、上司に「どれにする?」と聞かれたら「麦茶ください」「麦茶いただきます」という答え方にはなると思う。
なんだろ?気安い親族相手だからかな?
それならやっぱ親族相手に気安く答えたのを注意するってのは違和感あるな。母親が逆にTPO弁えられてない。
もちろん子供から一方的に要求するシチュエーションで「麦茶!」って言ってんなら「麦茶くださいでしょ」に違和感はない。
924. Posted by ピーナッツ座右衛門 2022年07月29日 12:09
おま◯こを舐めるか?
923. Posted by   2022年07月29日 12:08
>>920
だよねえ
前半がどういうニュアンスであっても、母親の気遣いに対してありがとうって言える大切さが教育だと思ったけどなぁ
922. Posted by 2022年07月29日 12:08
>>907
これは確実に今の子供を見ていないな
見ていると行ってもせいぜいネット越しだろう
全体から見れば年を追う毎に着実に倫理的なレベルは上がり続けているぞ
舐めているとか思っているのは、あんた自身がそういう人間ってだけ
921. Posted by 外尾計夫 2022年07月29日 12:08
そんなもんで納得いけるか💢‼️
920. Posted by 2022年07月29日 12:06
>>915
ありがとうが言えるのは、社会に出てからも必要になるから
その方がいいのは確か
919. Posted by   2022年07月29日 12:06
間違っちゃいないと思うけど
外で恥かく前に教えるのはいいんじゃないの
918. Posted by   2022年07月29日 12:06
母親「何か飲む?」 息子「麦茶」 母親「麦茶くださいでしょ」
何故こういう事が起きるか、というと、小さい頃に母親が自分で躾けていないから。
917. Posted by 2022年07月29日 12:06
敬語まで強制は流石に気持ち悪い
916. Posted by 2022年07月29日 12:05
>>812
たしかに絶対に違うよな。大人同士でも
ありがとう、ごめんなさいが言いやすい
環境って職場改善のポイントの一つだから
915. Posted by   2022年07月29日 12:04
何か飲む?に対してお茶、は親子関係ならそこまで問題ないと思うが、入れてくれたならありがとうは言わせるべきでは?
なんか前半ばっかりにこだわってて後半スルーしてる人多いな
914. Posted by   2022年07月29日 12:00
婆「何か飲む?」 母親「麦茶」 婆「麦茶くださいでしょ」 母親「は?」
自分ができないことを躾けるもんじゃないね
まだ外で学ばせた方がまともになる
913. Posted by   2022年07月29日 11:59
>>764
子ども2人いるけど、片方は挨拶も感謝もしっかりする
もう片方はこちらから挨拶した上で促してやっとって感じ
元々の性格も充分に関係あるし、将来苦労しないように躾けることの何が悪いの?
親がきちん範を示してないと決めつけて、偉そうに批判して楽しい?
それこそ子どもに範を示せる言動じゃないよね
912. Posted by   2022年07月29日 11:59
>>902
何がいけないのか分からない
比べて恥ずかしいなら「機内サービスではプリーズ付けましょう」で済む話
通じればいいんだから
911. Posted by 2022年07月29日 11:58
CA「お飲み物はコーヒーになさいますか。お茶になさいますか?」
中国人「習近平マンセー!!」
910. Posted by   2022年07月29日 11:57
ちゃんと親を真似てネチネチ言う子供になるな
確かに礼儀は大事なんだけど教え方が
909. Posted by   2022年07月29日 11:57
>>902 こういうのが偽日本人ですね(苦笑
908. Posted by   2022年07月29日 11:56
>>902
日本語はお茶、コーヒーだけでも通じるからな
907. Posted by   2022年07月29日 11:53
結局今の子供見てると大半が親舐めてて好き勝手やってるじゃん、子育て語ってる輩いるけど舐められてるやん
アホなの?
906. Posted by   2022年07月29日 11:52
タラ夫が理想なのかな
905. Posted by   2022年07月29日 11:51
いちいちありがとうとか敬われないと不快に感じるような
器量の狭い大人にはなりたくありません
904. Posted by   2022年07月29日 11:51
>>902
日本人は割りと、
お茶で、コーヒーで、
と答えますよ。
903. Posted by   2022年07月29日 11:51
>>861
いや、公共の場でやられると凄い迷惑なんだけど
自分等の事しか考えてないじゃん
そんな馬鹿だから子育ても失敗するんだろうお前みたいに!!
902. Posted by むー 2022年07月29日 11:49
必要な事。
機内サービスで
「お飲み物はコーヒーになさいますか。お茶になさいますか?」
の問いに
「コーヒー」とか「お茶」とだけしか答えないひとが日本人には多いそうです。
「コーヒーください」「コーヒープリーズ」と返答すべきなんですけどね。
901. Posted by   2022年07月29日 11:48
親が子供を保育園に押し付けた事による弊害です
900. Posted by   2022年07月29日 11:48
オラ水着のお姉さんがいれたしぶ〜い麦茶がいいゾ
899. Posted by   2022年07月29日 11:47
ありがとうの強制になるとは思わないけど、必要は無いとも思う
家庭でそんな躾されなくても外に出る歳になれば普通言えるよ
898. Posted by   2022年07月29日 11:46
姑の反応も見てみたい
897. Posted by   2022年07月29日 11:44
この母親の旦那への態度を見てみたい
896. Posted by   2022年07月29日 11:44
>>892
火病ですか?
895. Posted by 2022年07月29日 11:44
そもそもこういう話が出るのは大体4歳くらいからになるけど
子供は親を見て感性は育つが
言葉遣いやらは基本的に保育園幼稚園のお友だちの影響を非常に強く受ける
と言うか同じような言動をすることを非常に好む
これを親がちゃんとしてない結果だというやつは明らかに子供が居ないか子育てをして居ない
894. Posted by   2022年07月29日 11:44
>>63
元ネタより酷くて草
893. Posted by   2022年07月29日 11:43
他人行儀な言い方は、
相手を使用人扱いするニュアンスもあったりするから、
丁寧な言い方も捉え方によっては「親を使用人扱いにする」
事になるけども、それでいいのかな?w
ま、どーせ、こんなのを躾と称するのは日本語とその習慣が
分からないザイニチか、それと同等レベルの日本人だろうw
892. Posted by 2022年07月29日 11:42
謝るんなら夕食を食わせてやるって言われたから床にぶちまいて踏みつけたわ
891. Posted by   2022年07月29日 11:42
躾は大事、自分の知らない所で教育受けたガキが増えれば
どこかで唐突に不快な思いをせずに済む可能性が高まる
890. Posted by   2022年07月29日 11:41
しつけするなって言ってるんじゃないのよ?
このやり方はおかしいって言ってるの
そこの所間違えないでね?
889. Posted by   2022年07月29日 11:41
「何か飲む?」という問いだったら
「〇〇飲みたい」という回答かな
888. Posted by 2022年07月29日 11:41
>>867
婆発見
887. Posted by   2022年07月29日 11:40
これも親ガチャってことなんだろうな
886. Posted by 2022年07月29日 11:38
>>854
家横の街路樹を剪定してる時に制服姿の小学生から「大変ですね、お手伝いします」と言われ腰抜かした、生きてる世界が違いすぎる
「服が汚れるから大丈夫だよ、ありがとうね」ぐらいしか言えなかった
885. Posted by   2022年07月29日 11:38
>>146
掲示板のまとめ読んでるとそういう話をよく見かけるということは多分言ってるとおりなんだろうな
「ありがとう、は?」と子供に強要するのではなく自分が常日頃から他人に「ありがとう」と言うことを心がけるべきだな
でないと子供がきちんと育ったときに見下される親になりかねない
884. Posted by   2022年07月29日 11:38
身内、家族だから親子だから省略されているものはあるよな
883. Posted by   2022年07月29日 11:37
麦茶欲しい
で済む話じゃないの
麦茶、も麦茶入れて下さい、も親子の会話としてはあまりよくない気がする
882. Posted by ... 2022年07月29日 11:37
ワイの息子も、「お茶」しか言わないから無視するか、お茶がなんだ?と返してるが...
ありがとうとかはどうでもいいが、してほしいことは正しく伝えるように言ってる
881. Posted by   2022年07月29日 11:35
妻「何か飲む?」
夫「麦茶」
子供(学習した)
880. Posted by 2022年07月29日 11:33
しつけされすぎてる子供は愛嬌がなくなっていて可哀想になる
コミュ力重視の社会に出るなら大損だよ
879. Posted by   2022年07月29日 11:33
>>871
母親「だったら自分で麦茶作って自分で入れろ」
878. Posted by 2022年07月29日 11:32
>>1
荒らしのガイジやんけ
877. Posted by さ 2022年07月29日 11:32
>>515
俺やお前が甘やかされて育っただけでこいつの認識が常識外れというのは違うと思う
876. Posted by 。 2022年07月29日 11:32
これ多分前提となる会話が主旨と合ってない気がする。
何か飲む?ってのに単語一つはまぁなくはないけど、食卓に置かれた麦茶を取ってくれとかいう意味で単語一つで麦茶取ってくれっていう意味だったらそんなお願いの仕方あるか!とは思う。
この会話の場合「麦茶!」→「麦茶で!」か「麦茶を!」だったら別に失礼にも感じないし、「麦茶!」も言い方次第だとも思う。
結局、この記事書いたやつがダメってことじゃない?
875. Posted by   2022年07月29日 11:31
>>591
ならば「家ではそれでいいけれど外ではこう言いなさい」という教え方をしないと駄目
874. Posted by 2022年07月29日 11:31
子「麦茶」
親「ありがとうは?」
まさに子は親を見て育つ。
873. Posted by   2022年07月29日 11:31
>>117
え?わたしはレモンサワーお願い!とか言うけどダメなの?
872. Posted by   2022年07月29日 11:29
息子?「うっせ話しかけんなババア」ディスコミ
息子?「じゃあビールもらおうかな」偉そう
息子?「デュフ、拙者はミルミルを所望いたす」キモい
息子?「麦茶」普通
871. Posted by   2022年07月29日 11:29
母親「何か飲む?」
ひろゆき「麦茶」
母親「麦茶入れて下さいでしょ」
ひろゆき「それって、あなたの利益のために言いかえてるだけですよね?必要ですか?」
870. Posted by   2022年07月29日 11:29
>>840
いや妻に言ってて草 学んでないやんけ
869. Posted by   2022年07月29日 11:29
子供は親を見て育つ
まずは自分の普段の言動を点検しろ
子供に対するとき以外の言動こそが重要だ
868. Posted by   2022年07月29日 11:28
これ親もちゃんと同じような状況で「ください」って言ってるんだったら問題ない
自分はやらずに子供にだけ言わせてるなら糞
867. Posted by   2022年07月29日 11:28
おーい お茶
???「お茶を下さいと言え!!!!」
866. Posted by   2022年07月29日 11:28
>>297
私も親に全く強制されてないけど、「麦茶ください。」「お醤油とってください。」「ありがとう。」は当たり前に使ってたよ。
結婚して、夫がありがとうとか全く言わなかったけど、私がずっとその口調で居たら?夫も「お茶淹れて。」「ありがとう。」を頻繁に言うようになった。
865. Posted by 2022年07月29日 11:28
いや、でも麦茶お願いぐらいは習慣づけておかないと、将来結婚したとき苛つかれる要素になり得るぞ
家族だからで済ませていると足下をすくわれる
864. Posted by さ 2022年07月29日 11:27
>>148
やっば
863. Posted by   2022年07月29日 11:27
友達の家で「ありがとうは?」と言われたことある
あんたが薦めたんだろ、と混乱して何も言えなくなった
862. Posted by   2022年07月29日 11:27
正すのはいいけど皮肉めいた言い方してたら子供も性格悪く育つだろ
教師もよくこういう事言うが子供だって嫌な思いはするんだからちゃんと一人の人間として見ないと
861. Posted by   2022年07月29日 11:27
>>846
子育てした事ないだろ?
それが躾なんだよ。泣いて騒いで自分の思い通りにさせようとしてるんだから、泣いて騒いでも思い通りにならない事をわからせてるんだよ。
860. Posted by   2022年07月29日 11:27
毒親やん。結婚する前に俺の親はこういう親だけどそれでもいい?って言えよ!
859. Posted by 2022年07月29日 11:25
親しい中でこの受け答えだけで特に問題有るとは思えんが
既に書かれてるようにいきなり「麦茶」と要求したんじゃないんだから選択を問われて名称を答えたに過ぎないんだから
上司に奢られるときに答えたなら問題あるだろうけど
それでも「じゃあコーヒーで」程度になるだけ
858. Posted by   2022年07月29日 11:25
母親「何か飲む?」
息子「びーゆ」
母親「ビールくださいでしょ」
857. Posted by   2022年07月29日 11:24
周りの同世代の子、みんな敬語で話してきて凄いと思った
856. Posted by 2022年07月29日 11:24
親が普通に言ってりゃ子供も真似するんだよ
つかそう刷り込まれる
それができねえってことは
親がそれをできてねえってことだ
母親ができてるならできてねえのは父親だろ
父親を躾ける方が先だな
855. Posted by   2022年07月29日 11:21
将来は本当の人間関係に恵まれなさそう
854. Posted by   2022年07月29日 11:21
うちの子ちゃんと躾けてるから外で凄い可愛がられる。
道路掃除してる人に「お掃除してくれてありがとう」なんて声かけたりして、親がびっくりする。
家ではそこまでは言わせて無いんだけど。
853. Posted by   2022年07月29日 11:21
コメ欄、子なししかいねぇ。
852. Posted by   2022年07月29日 11:20
めんどくせえ野郎だな
851. Posted by   2022年07月29日 11:20
年老いた母親が子供に「お茶下さいでしょ」と言われる光景が目に浮かぶ
850. Posted by   2022年07月29日 11:19
>>1
長年大学生を見てきた職業の方ですか?
大学職員??
849. Posted by   2022年07月29日 11:18
良いも悪いも手本になってるのは親自身だろうし
模範になる大人が周りに居ないんじゃあね
848. Posted by   2022年07月29日 11:17
親の方が会話破綻させてるじゃん…
847. Posted by   2022年07月29日 11:17
揚げ足取りだわな
嫌な奴に育つと思うよ
846. Posted by   2022年07月29日 11:16
よく見る光景だけど子供が泣いて騒いで暴れてたらバイバーイとか言って遠くに行く親なんなんだろうね、やたら見かけるけどああいう子供の面倒から逃げてる親本当に多いわ
845. Posted by 2022年07月29日 11:15
わが家
母親「何か飲む?」 息子「麦茶」 母親「(麦茶を)はい(と言って渡す)」息子「ありがとう」
駄目なのか
844. Posted by   2022年07月29日 11:14
>>734
親は友達じゃないからね?
843. Posted by   2022年07月29日 11:14
>>819
親と友達とかになってる時点でおかしい世の中だよなぁ、家族だろうが上下はきっちりしとかないと言うことも聞かないガキになるだけ
842. Posted by   2022年07月29日 11:14
>>836. 常に周りに支えられてる自覚を持たせなきゃなダメだよな
やってもらって当たり前ってスタンスのバカが世の中多くて自分は何もしないけど国に文句だけはいっちょ前に言うアホが多いのはこういう教育を受けてないから
841. Posted by   2022年07月29日 11:13
なにか飲む?の質問に麦茶はあってるだろ
いきなりガキが「ママ麦茶!」なんて言ったら「くださいでしょ」はわかる
しつけたいのはわかるが親が指摘する場所ズレてんなら最終的には親がガキのように思ってたのと違うって騒ぐのが目に見えるわ
840. Posted by   2022年07月29日 11:13
これ全く同じことあったけど、今母ちゃんに感謝してるわ。
妻に「麦茶」なんて言ったらめちゃくちゃ不機嫌になるわ。
当たり前になると感謝の気持ちがなくなるから、この教育は良いと思う。
839. Posted by   2022年07月29日 11:12
ちゃんと躾けない親よりかは遥かにまともだろ、ちゃんと子供を見て教育してるんだから
今の馬鹿親は甘やかすだけであとはほったらかしだからな
838. Posted by   2022年07月29日 11:12
子供が手伝いとかしてもお礼言わなそう
837. Posted by   2022年07月29日 11:10
麦茶飲みたいが真の正解
836. Posted by   2022年07月29日 11:08
>>792
子供にとって親は天皇にも等しいんだから「麦茶」とだけ答えるなんてありえない
文字通り「育てていただいてる」んだぞ
835. Posted by ダンゴムシ 2022年07月29日 11:08
それを躾という、家の中でも外でもサービスを受けた時に「ありがとう」と言える人間にする為に行う。偶に銭を払ってるのだから言う必要は無いとふんぞり返る、見るに堪えない輩は躾けてくれる親や諸先輩がいなかったカワイソウな生き物だから、わらじ虫くらいの価値しかない
834. Posted by   2022年07月29日 11:07
子供は親の背中を見て育つ
そういうしつけが必要な時点で子育て失敗してんだよ
833. Posted by   2022年07月29日 11:07
何が問題になってるんや?全くわからん
832. Posted by   2022年07月29日 11:05
>>3
中身空っぽゴリ押し5流韓国ドラマとか整形ゴリ押しk-pop好きは品性の欠片もない連中ばかり
831. Posted by   2022年07月29日 11:04
>>1
挨拶すらできないゴミを韓国世代と名付けよう
830. Posted by   2022年07月29日 11:04
>>20
ガルちゃんとかで似たようなこと言ってる底辺おばさんがよくいるから、まんさんが劣等種は間違いじゃない。
829. Posted by   2022年07月29日 11:03
>>23
他者に正義を押し付け自己批判できない選挙大惨敗レイシスト左翼に火の玉ストレートやん
828. Posted by 2022年07月29日 11:03
小さい子供なんてオウムインコと変わんないんだから
ふだんから親が口の利き方気を付けてればいいだけだろ
「育ち」ってのはそういうこと
827. Posted by   2022年07月29日 11:03
>>21
大正解
テレ朝なんて捏造反日報道しかできない品性の欠片もないゴミの集まり
何もかもが糞食い朝鮮思考がテレ朝
826. Posted by   2022年07月29日 11:01
>>27
自称リベラル気取りの反日売国寄生虫ってやたら偉そうだから店員にも偉そうな態度とってるだろうね
825. Posted by 名無し 2022年07月29日 11:01
は?自分から何飲むか聞いといてお礼しろってキレてんの?ガキかよ。
824. Posted by   2022年07月29日 11:01
>>2
究極の毒親はパヨクやフェミガイジ
823. Posted by   2022年07月29日 11:00
マナー厳しいだけならいいよ
親がフェミガイジとかいう究極の毒親なら人生詰んでる
822. Posted by   2022年07月29日 11:00
>>20
中身空っぽ馬鹿向けゴリ押し朝鮮文化が好きなんじゃね?
ああいうの好むのは劣等種しかいないから
821. Posted by   2022年07月29日 11:00
>>762
ツイート→まいどなニュース→グッド!モーニング
「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」「ありがとうは?」…口うるさい躾に賛否の声 「習慣は一生その子を助ける」「大人に忖度する子どもに」 まいどなニュース 2022/7/14
820. Posted by   2022年07月29日 10:59
>>14
職人気質メソッドが非効率?アホ丸出しじゃん
くだらないサラリーマンメソッドのほうがよっぽど非効率だわ
知ったかする前に社会出ろや
819. Posted by   2022年07月29日 10:59
今は友達親子多いからまあいいんじゃない
ウチだったら怒られるけど
818. Posted by か 2022年07月29日 10:59
これは合ってると思う。
こうやって礼儀やら常識を勉強してくんじゃ無いか?
実際このまま大人になったら困るだろ
817. Posted by   2022年07月29日 10:58
>>7
相手の答え方が気に食わないとキレる
パヨクかよwww
816. Posted by   2022年07月29日 10:57
>>1
今の大学生って異常に韓国ゴリ押しされてる世代だよなぁ
特にメス
815. Posted by   2022年07月29日 10:57
「もうやだこんな親」
814. Posted by   2022年07月29日 10:56
>>3
実際パヨクはネットでならどんな横暴な態度とってもいいと勘違いしてる下品な連中が増えすぎてるよ
自分たちが先進的で賢いという過信がそうさせるんだろうけどね
813. Posted by 2022年07月29日 10:56
あまり人のことは言えないが、ここにいる人たちは親が教育に失敗したタイプの人たちが多いだろうから、その人たちが拒否反応を示しているならこの教育方針で正しいのでは?
812. Posted by 2022年07月29日 10:56
麦茶をください、だなんて、親子間でこんなやりとりは窮屈すぎて嫌だな。
ただ、ありがとうは普通に言えないとダメなのはわかる。
>「『ありがとう』や『ごめんなさい』の強制は、心ない子どもを育てるだけ!大人に忖度する子どもを作るだけ!」
これは絶対違う。
811. Posted by   2022年07月29日 10:56
「スミマセン オーテーアライハドコーーデスカ?」
810. Posted by   2022年07月29日 10:55
>>2
知能が劣化しきったパヨクやフェミガイジ、ゴリ押し朝鮮文化好きって親が失敗作だったんかな?
だからあんな残念な頭のガイジになったんかな?
809. Posted by 2022年07月29日 10:55
こういうことは習慣だからこういう教育は正しいよ。
実際なんも教育されてなくて敬語使えない俺が言うんだから間違いない
808. Posted by 2022年07月29日 10:55
子どもが「ありがとう」言わないのは夫婦間で言えてないからだよ
あと子どもに何か手伝わせたら「ありがとう」とちゃんと言うこと
躾なんて手本を示せないと無意味だぞ、子どもはちゃんと見てる
807. Posted by   2022年07月29日 10:55
相変わらず育児の話題だとコメ数凄いな
本当は育児したいんだろ?
806. Posted by   2022年07月29日 10:54
>>1
キチガイパヨクやクソフェミは挨拶もできないし、出会った瞬間に自分の偽善を押し付けてくる害虫しかいないよ
805. Posted by   2022年07月29日 10:53
「なんか飲む?」
なんか話でもしたいのかな、と思うよなw
804. Posted by 2022年07月29日 10:52
じゃあいい。自分で淹れる。
803. Posted by あ 2022年07月29日 10:51
>>50
親戚のおばさんに粗相しないための躾。
802. Posted by   2022年07月29日 10:50
「何か飲む?」
「何かって何ですか(メガネクイー」
801. Posted by   2022年07月29日 10:49
じゃあ母親も「何か飲みますか?」だろ?
800. Posted by   2022年07月29日 10:49
「自然にできるようになる」なんて言っている奴はマジでいっているのか?
子供なんて親以外のテレビやら他人の言葉を拾って、暴言でもなんでも無自覚に使ってくるぞ?
「孟母三遷」なんて言葉が昔から規範の一つとして語られているように、
毒親気質で猿を育成することになる前に、人間として正しく人間を育成しろや
799. Posted by あ 2022年07月29日 10:49
>>46
先輩にタメ語で答えてるのか。
798. Posted by   2022年07月29日 10:49
この親にしてこの子ありとしか
797. Posted by あ 2022年07月29日 10:48
>>44
親に金払っているの?
796. Posted by あ 2022年07月29日 10:46
>>33
何かサービス受ける時はね。一単語で終わらさないよ。
795. Posted by   2022年07月29日 10:44
>>701
いや旦那が帰ってきてメシ、風呂、ネルだったらムカつくが、
「何飲む?」「麦茶」なら「はいよー♪」って準備するし何なら茶菓子も出して一緒にお茶するよ普通に
「何飲む?」「麦茶」は全然ムカつかないよ、自分の子供相手でも
逆に自分が何飲むか聞かれても麦茶!って答えるし
794. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年07月29日 10:44
うちの2歳半の娘は「うん」じゃなく「はい」、お礼も挨拶もちゃんと言うよ
793. Posted by あ 2022年07月29日 10:43
>>28
親「この麦茶は私が作って、私が洗ってるポットだから、自分で作った麦茶か水道水飲んでおいてね。」
792. Posted by   2022年07月29日 10:41
明仁上皇陛下から「何か召し上がりますか?」とのお尋ねに対して「麦茶」と体言のみで答えたら「こいつ大丈夫か?」とはなるが、親の「何飲む?」に対して体言のみで「麦茶」と答えるのに違和感はないよね。特に丁寧でもないが別に不遜でもない。
791. Posted by あ 2022年07月29日 10:41
>>551
部活で躓く前に、子供に関心ある親なら幼稚園入ったくらいで立ち振舞を教えるんだけど。
790. Posted by 2022年07月29日 10:40
>>735
父親が家に金を入れてるとも限らないしシングルマザーかもしれないので
文章にない情報を自分で追加してそれを前提に討論するクセは直したほうがいいと思う
789. Posted by   2022年07月29日 10:40
親と会話しなくなる奴だな
788. Posted by 2022年07月29日 10:40
敬語・謙譲語・尊敬語使ったことがないからTVアナウンサーTVコメンテータのみっともない姿。ため語やギャル語のオンパレード、これをコミニケーション能力と言うらしい。
787. Posted by   2022年07月29日 10:39
50代の人が正解を言ってる。子供は自分の写し鏡
786. Posted by   2022年07月29日 10:38
>>780 前から思ってたけど あ ってアスペさんですね
785. Posted by   2022年07月29日 10:37
強要はよくない
784. Posted by   2022年07月29日 10:37
>>396
そもそも上の奴は「会話成立してない」と言ってるからな
成立してるなら君の負けだよ笑
783. Posted by   2022年07月29日 10:37
ここまで底辺、在日と普通の日本人との感覚のズレが表に出るとは(苦笑
782. Posted by 2022年07月29日 10:37
韓国なら親戚のあつまりとかで女こきつかうから。
きつねになるから殴って防ぐから。
恥ずかしいニダね
781. Posted by   2022年07月29日 10:35
>>515
親は奴隷とでも言うつもりか?日本も落ちたもんだ。韓国でもそこまでいうまい
780. Posted by あ 2022年07月29日 10:34
>>737
小学生なら麦茶くらい自分で注げばいい。
779. Posted by   2022年07月29日 10:34
麦茶とだけ答えるような教育をしてきたのに、突然感謝や謝罪を言うように教育するのは親同士で何か言われたのかね
根拠のない躾なんて歪さの塊だし賛同したくないわ
778. Posted by   2022年07月29日 10:34
いまいちど、ざいにちかきょうはじぶんたちのまなーがふつうじゃないってことをにんしきしなおしたほうがいいとおもうのにほんからでていけきせいちゅう
777. Posted by あ 2022年07月29日 10:32
>>540
今が子供の躾の最中って分からんのか。
776. Posted by   2022年07月29日 10:32
そりゃ国がカルト宗教に支配されるわけだわ
775. Posted by ひろゆき 2022年07月29日 10:32
>>769
問題だらけでしょ…
「はい、コーヒー下さい」とか
「コーヒーでお願いします」とかじゃないの
そういう細かい部分の品性まで厳格に聞いて距離とってく人達が世の中動かしてるから、もっともっともっともっと他人を尊重しないと縁や福がやってこないよ
774. Posted by あ 2022年07月29日 10:30
>>598
元スレは文法じゃなく、文脈でもなく子供の躾の話だよ。
773. Posted by あ 2022年07月29日 10:29
>>117
目上の人に対しての話し方がテーマって分からないのがアスペだと思うわ。
世話されてる側の人が取るべき振る舞い。
772. Posted by   2022年07月29日 10:27
オマエ(親)が示せ
どうでもいいけど
バ力とガキと貧乏人はSヨX禁止
771. Posted by   2022年07月29日 10:26
会話出来なさそう親で子供大変だ…
770. Posted by あ 2022年07月29日 10:26
>>3
子供はどこから外での口のきき方学ぶのか。学校の先生に丸投げさせるつもりなのか。
769. Posted by あ 2022年07月29日 10:25
例えば喫茶店で
店員「ご注文は?」
客「コーヒーで」
全然問題ないやりとりだと思うし、丁寧に言うならお願いしますとか付けても良いとは思うけど、コーヒー淹れてくださいとは言わんでしょ。
店に入るや否やコーヒーって叫ぶ奴は無礼やと思うけど。
768. Posted by 2022年07月29日 10:24
>>324
君のすり替えはズレすぎてるw
訪問先って頼む側との関係性や立場が違いすぎるw
767. Posted by nagasawa 2022年07月29日 10:24
これは誤解を招く問いかけ。
「何か飲む?」 と聞かれて「麦茶」は、別におかしくないだろう。その後の「ありがとう」は、躾として大事だと思うが。
一方で、食事中にいきなり「麦茶!」だったら、「麦茶が何?麦茶入れて、でしょ」が躾としては正しいと思う。
766. Posted by 2022年07月29日 10:22
>>65
被害妄想するタイプ
765. Posted by ななし 2022年07月29日 10:21
何か「飲む?」
だと、「飲みたい」「xx飲む」、若しくは「うん」とかの表現で返すのが普通やない?
何か飲み物「ほしい?」なら「xxほしい」「xxください」で返答するならわかるが・・・
764. Posted by 2022年07月29日 10:20
子は親の鏡
自分なり伴侶なりが普段から「ありがとう」言えてないからそうなる
理屈で強制するんじゃなくて範を示せ
763. Posted by ー 2022年07月29日 10:20
入れてくれたらありがとうで済む話じゃない?
762. Posted by 2022年07月29日 10:17
創作実話を本気にするなよ
761. Posted by   2022年07月29日 10:16
4択クイズとかで、「んー?!」とか答えるのと、「?の『変わらない』でお願いします!」と答えるので印象が違うのはわかる。
でも、「何か飲む?」と聞くたびに、「うーん…じゃあ麦茶!でお願いします!」とかいう営業みたいな息子ウザくないか?
760. Posted by 2022年07月29日 10:16
>>102
これで疑問なのはならなぜ親は敬語使わないんだ?
タメ語は使えなくてもいいが、敬語は絶対必要なわけで
うまく切り替え出来ないっていうなら敬語で話す癖つけるべきだよね
759. Posted by 2022年07月29日 10:14
これやりたいなら、ある程度大きくなって自分の言葉覚えてからじゃキツいだろ。
「綺麗な言葉使いなさい」じゃなく、
言葉お覚える前の舌足らず時代からしつけて「あたりまえのこと」にしてやらんと、
ストレスになるわ。
758. Posted by   2022年07月29日 10:13
底意地の悪さが母親から出てるんだよなぁ
普段の言動が子供に伝わってそうなってんだろ
757. Posted by はげ 2022年07月29日 10:13
「何か飲む?」
「麦茶」
「お母さんはお茶じゃないよ」
???
756. Posted by   2022年07月29日 10:12
?麦茶のまはりますか?
?麦茶でよろしい?
?そない急がんでも麦茶など一杯あがっておいきやす
?ノド乾きましたね 麦茶でもどないです?
755. Posted by ななし 2022年07月29日 10:12
小学校で先生に「黒板(が見えません)」「トイレ(にいきたいです)」って言って注意される場面あったからあれと一緒やろ
こんなんで毒親はないわ
754. Posted by   2022年07月29日 10:12
お母さんの言うことはまったくもって正しい。
子供の頃から「ありがとう」が言えないと社会に出てから人間関係で損をすることになる。
人はよく自分の内面部分こそ自分の真性であると錯覚するけど、客観的に他者から見た自分もまた自分の真性であるということに大人になるまで気づかないとここにコメントを書いてるような無知な大人になってしまう。
753. Posted by 2022年07月29日 10:11
>>165
店とか他人に対してちゃんとした言葉遣いのための躾だろ
これが全く関係ないなら躾じゃなくてただの親の自己満じゃん
752. Posted by   2022年07月29日 10:10
子供の言葉遣い=母親の言葉遣いだぞ。
一番長く隣にいて一番多くその言葉を聴いて育っているんだから、母親の言葉の使い方や生活のマナーを子供は正しいものと認識して生きている。
751. Posted by 2022年07月29日 10:10
家族間で「麦茶ください」は言わないけど「麦茶ちょーだい」くらいは言えよ
「おい、醤油」じゃなくて「醤油取って」
渡してもらったら「ありがとう」は基本だろ
こんなんできないやつは内心軽蔑されてる
750. Posted by   2022年07月29日 10:10
いやまあそれぞれの家庭で勝手に決めろよ
749. Posted by 2022年07月29日 10:08
>>414
これ納得
会話の流れとかから読み取るの苦手なタイプがブチ切れてる説あるな
748. Posted by   2022年07月29日 10:08
こういうトラップが煩わしいから自分でやるからほっといてと答えるようになる
747. Posted by   2022年07月29日 10:03
>>729
そもそも社会人はいつもの平日定期
746. Posted by   2022年07月29日 10:03
>>733
文字読めてない
745. Posted by   2022年07月29日 10:02
子は親を見て育つ。
自分が出来ていない事を強制しても身に着くかどうか。
744. Posted by の 2022年07月29日 10:02
こんなの世に問うレベルじゃないわ
互いの関係性でしょ
ちゃんと分かり合えてる関係ならそもそも出てこない議論
SNSのせいでイエスかノーでしか答え期待しない世の中は息苦しいな
743. Posted by   2022年07月29日 10:01
これは反抗期すごくなりそうっすね
バット振り回すレベルで
742. Posted by ななし、 2022年07月29日 10:01
>>727
わかった上でいってんだよぅ。
お前あたまかってぇから、コミュニケーションにむいてねんだって。
プログラム言語じゃあんめえし、多少の曖昧さやグレーな会話の流れってあるんよ。
会話と言語のやり取りの違いはわかるだろ?
741. Posted by 2022年07月29日 10:01
>>714
「麦茶ちょうだい」でも「麦茶が飲みたいな」でもいいから言えないのか?
「麦茶!」って素っ気ないし横柄
そんな癖がついてるなら矯正するのは子供のうちしかない
740. Posted by ななな 2022年07月29日 10:01
月齢によるとしか
739. Posted by   2022年07月29日 10:01
>>693
親は上司じゃない
738. Posted by   2022年07月29日 10:00
>>723
自分が他人のコメントに文句つけるのは許されるってか?気持ち悪いなお前
737. Posted by   2022年07月29日 10:00
>>7
何も言わずに自分でやるようになるだけじゃね
成人なら普通だけど小学生の子供との関係としてどうなの?って感じだが
736. Posted by   2022年07月29日 09:59
言葉を注意してる側が言葉足りてないんだから子供歪むぞ
735. Posted by   2022年07月29日 09:58
じゃあお前も旦那の稼ぎもらうときにちゃんとお金くださいって毎回言えよ毒親
734. Posted by 2022年07月29日 09:58
友達同士でも
「アイスコーヒーと麦茶どっちにするー?」
「んー?麦茶^^」
「りょ」
「ありがとー」
って流れだから「麦茶ください」とか言ったら友達のキャラによっては気持ち悪い
733. Posted by ななし 2022年07月29日 09:58
>>726
何飲みたい?
麦茶ちょーだい!
て、そんな変なやりとりか?
全然ありじゃん。
732. Posted by   2022年07月29日 09:57
>>725
ん?正しい(と自分が思っている)姿勢を子供に見せることが
どうして謙るとか同じ立場になるって話にすり替わってるんだ?
むしろ上の立場から子供を導くべきをしてるんだろ
731. Posted by 2022年07月29日 09:57
自分の飲み物は自分で用意だなぁ
何飲むか聞かれたことないわ
730. Posted by   2022年07月29日 09:57
ワイラーメン屋でバイトしてたとき、いきなり「水!!」っていう客がいて「水がどうかしたんですか?」って返しちゃったよ。
ため口でもいいから、せめて文を完成させろよ。ちなセルフサービスの店でした。
729. Posted by 名無し 2022年07月29日 09:57
大体批判してる奴らってまともに子育てしてないだろ
728. Posted by ななし、 2022年07月29日 09:56
>>724
せんせーはトイレじゃないって、なんかムラムラするセンテンス。
727. Posted by   2022年07月29日 09:55
>>720
日本語ネイティブなら自然に聞き分けられる微妙なニュアンスの違いを
お前が聞き分けられてないだけだぞ
726. Posted by 2022年07月29日 09:54
何飲みたいって聞かれたら麦茶って言うの普通やん
何も言ってないのに突然
子「麦茶」
母「は?」
子「麦茶!!!!」
とかいうやつは犯罪者予備軍だけど
725. Posted by ななし、 2022年07月29日 09:54
>>708
確かに見てるけど、自分が親父や母ちゃんと同じふるまいをしてもいい!とはならんかったよ。
親は自分じゃねえし。なにより育ててもらってるし。
自分は自分の存在やら立場やらに沿って生きてたよ。子供のころから。
別に親が子供に必要以上に高圧的である必要はねえけど、へりくだったり同じ立場にならんでええやろ。
逆にそこまで対等だと躾なんかできんて。
724. Posted by   2022年07月29日 09:52
何気に本文中の『お母さんはお茶じゃないよ』も酷い
「せんせートイレ」に対して「先生はトイレじゃありません」
と返すのは
日本語の省略過多を面白おかしく表現した定番ネタなのに、
真顔で躾に使っちゃう人がいるんだなあ
723. Posted by りぷらい@名無しさん 2022年07月29日 09:52
他人の子育てに文句つけるなんて皆さんそんなご立派な親なんですね。
気持ち悪い。
722. Posted by   2022年07月29日 09:51
>>293
ほんとこれ
721. Posted by   2022年07月29日 09:49
家族を敬語で話す間柄にしたいならいいんじゃないの
720. Posted by ななし 2022年07月29日 09:48
>>714
いやすまん。なんかお前に家族をもつのは無理だと思う。
それより病気にならんよう、普段から漢方とか飲め。
繊細すぎる。
719. Posted by 2022年07月29日 09:47
>>572
底辺「俺はお前らとは違うんだ!」ww
718. Posted by   2022年07月29日 09:47
>>710
なになにww
ぶっ刺さちゃった?
ごめんねww
717. Posted by ななし 2022年07月29日 09:46
旦那が単語で答えたり、ありがとうやごめんなさいがなかったら怒るくせに。
なんかどうも最近の親御さんてさ、旦那はきちんと他人と認識できてるのに、子供は自分とは別の個体だと認識できてねえような気がする。
子供に気を使っているようで、自分に気を使っているような。。。
普通にどこの家庭でもあったぜ?こんなやりとり。
で、みんな普通に成長して暮らしてるぜ。
教育ソムリエの疑似科学的な論法におどらされすぎだって。
716. Posted by   2022年07月29日 09:46
そりゃ国がカルト宗教に支配されるわけだわ
715. Posted by   2022年07月29日 09:44
>まぁでもちゃんと癖づけしとかないと
>メシとかフロとか二文字で語る昭和のおっさんになっちゃうわけよ
バカ
714. Posted by   2022年07月29日 09:44
何か飲む?だけなら、それを入れてくれるって言ってるんじゃないから、選んだものを自分で入れろって会話かもしれないし麦茶のみの回答が正解。
何か入れようか?って質問だったならくださいとかお願いします付きにしろって指摘は成立する
こういう不備のあるトラップで矯正してるから、昨今の頭悪い文章使いが量産されるんじゃないのかね
713. Posted by   2022年07月29日 09:44
>>710
そんなお前も、子育てしたら思い知るよ
いかに子供が自分の事を見て真似しているか
712. Posted by   2022年07月29日 09:42
>>595
これな。この話、QとAが微妙に噛み合ってないのが気持ち悪いんだよ。
「何か飲む?」に対しての返答だったら「麦茶飲みたい」ぐらいが妥当。
自分から何か飲むかと持ち掛けているのに「入れてください」を要求するのは変。
711. Posted by チューチュー 2022年07月29日 09:42
書き込みしてる奴らの中で子ども居るの何人ぐらいなんだろなぁ
710. Posted by   2022年07月29日 09:42
>>708
がきくせ
709. Posted by   2022年07月29日 09:41
>>699
pleaseくらいつけろと突っ込み入れられてる時点で
それくらいも気がつかない人としてどうなんだってくらい難があるんだろうな
708. Posted by   2022年07月29日 09:41
親自身はちゃんとそうしているの?
子供は親の言動見ているからな
707. Posted by   2022年07月29日 09:40
マナー違反を指摘する事が最大のマナー違反だから、麦茶で子供にお礼を言わせたいのなら材料や製法を厳選した感動するような麦茶をいれればいいんじゃね?
706. Posted by 2022年07月29日 09:40
>>700
確かに外でならプリーズはある方が無難だな。自分も後から思ったわ
身内での日本語の下さいとはニュアンスが違うから例としてはあんまり良くなかったわ
端的に母親のしつけ方が反感を買うタイミングと言い方だと言う方がスマートか
705. Posted by ななし 2022年07月29日 09:39
>>699
お前の釣り針がでけえんだよ。
おれたちゃおまえ専用のフィッシュじゃねんだぞ。
704. Posted by   2022年07月29日 09:39
そもそもこれくらいのやり取りを敬語とか言ってる事の方がおかしいんだが…
703. Posted by   2022年07月29日 09:37
>>699
普通は please ぐらいつけるけどな
702. Posted by ななし 2022年07月29日 09:37
>>590
おまえはほんまはええ子なんや。
父ちゃん母ちゃんもわかってくれてるで。
お前は愛されてるし、愛される価値のある子なんや。
701. Posted by ななし 2022年07月29日 09:36
>>640
いやでもこれ普通に相手が旦那でも「何のみたい?」て聞かれた場合「麦茶ちょうだい」っていってよってなるぜ。
どんだけ煽りてえんだよ。
普段抑圧すげえのか?おまえんち。
700. Posted by あ 2022年07月29日 09:35
>>699
フィッシュプリーズだろうが
699. Posted by 2022年07月29日 09:34
これは釣り針がデカすぎる。子供の方が正しいわ
フィッシュorチキン?と言われたらフィッシュとだけ答えれば十分だろ
応答と依頼の区別がついてない無能な母親の例なんか目障りでしかないわ
698. Posted by ななし 2022年07月29日 09:33
>>601
こわいこわいこわい。
697. Posted by あ 2022年07月29日 09:33
この子供は何か飲むと聞かれても、いらないと答えるようになるだろう
そして自分で麦茶を注ぐようになる
696. Posted by ななし 2022年07月29日 09:30
>>239
んー。。。
なんだろう、君もそこまで賢くはなさそうだけど、うん。
695. Posted by ななし 2022年07月29日 09:28
>>234
まあその、うん友達が頭おかしいってかんじやな。
694. Posted by   2022年07月29日 09:27
距離感の極めて近い家族や親友以外でやらなきゃOKだな
ジョークで麦茶をお願い致しますわホホホとか織り交ぜて言ってあげると良い
693. Posted by あ 2022年07月29日 09:27
>>689
上司に言ってみろ
692. Posted by ななし 2022年07月29日 09:27
>>230
うん、丁寧なのに親近感あってめちゃかわいい。
ぎゅーーーってしたくなるわ。
691. Posted by あ 2022年07月29日 09:26
>>688
女になれる練習だろw
690. Posted by ななし 2022年07月29日 09:25
>>202
そこまで対等にしたら今度は対等しかできない子供になんだろうが。
子供に気を使いすぎ。
だいたい、「麦茶が欲しい」くらいの丁寧さに収まるから気にせんでええんやで。
689. Posted by 2022年07月29日 09:24
何か飲む?
の時点でダメだろwまず自分の言動を見直せwww
688. Posted by   2022年07月29日 09:24
こういうのって母親の機嫌がその時悪かっただけなことばっかだからな
あいつら躾とか言いながらストレス発散してるだけだ
687. Posted by 、 2022年07月29日 09:23
まあまともな言葉遣いと礼儀が身についてない子供は損していくよ。他人はともかく親ならそうはしたくないって普通の発想だ。
箸の使い方と似たような議論。食べられるなら何でもいいって発想の奴とは話噛み合わない。
686. Posted by あ 2022年07月29日 09:23
>>678
ガキは家主か?
685. Posted by   2022年07月29日 09:23
>>667
普通に生ください。
持ってきてくれたら、ありがとうございます。って言うよ、それは職場や友人関係で使う言葉は変化するかもね
684. Posted by あ 2022年07月29日 09:22
>>671
庇護下
683. Posted by 2022年07月29日 09:22
マナー講師かな?
682. Posted by あ 2022年07月29日 09:21
>>664
目上が敬語使う必要はない
681. Posted by   2022年07月29日 09:21
潰してやる、、お互いに秘めた想いを抱き再会あれでいい
680. Posted by   2022年07月29日 09:21
嫁「何か飲む?」
俺「麦茶」
嫁「麦茶くださいでしょ」
俺「ふざけてんのかお前」
679. Posted by   2022年07月29日 09:20
何か飲む?
では、麦茶でお願いします。
家庭内だけで生きていくなら「麦茶」だけでいいんじゃない?
小学校辺りで、先生トイレのパターンで怒られる
678. Posted by 2022年07月29日 09:20
父親の真似してるだけやろがい
677. Posted by   2022年07月29日 09:20
武家か。
676. Posted by   2022年07月29日 09:18
あなたは地元にゆくゆく帰ってきて暮らしたいようだがその理由が友達と連むためというなんともため息つきたい理由で呆れた
675. Posted by あ 2022年07月29日 09:18
>>643
敬意はあるだろ
674. Posted by あ 2022年07月29日 09:17
>>635
お前ら親じゃないしな
673. Posted by   2022年07月29日 09:16
私はあなたを倒すために生まれてきたあなたも私を倒すために生まれてきた
672. Posted by 2022年07月29日 09:16
こんな親じゃなくて良かった
671. Posted by   2022年07月29日 09:16
親も「何かをお飲み物淹れましょうか?」って普段から丁寧に話していたら、子供も「麦茶をください」って言うように成長すると思うよ。
子供は親の写し鏡なんだから。
相手だけに強いるのは奴隷か部下扱いしてるだけ
670. Posted by   2022年07月29日 09:14
親が子供の面倒をみる事は当たり前の事で、麦茶を出したからって別に子供から礼を言われるような事ではないと思うんだけど礼を言うものなのか?
子供が大きくなって離れて暮らすようになって久し振りに実家に帰って麦茶の礼を言うなら意味がわかるけど
その程度の事で礼を言ってたら言う方もくたびれるし、言われる方もうるさいと怒ると思うわ
毎日3回食事の礼と後片付けの礼と洗濯の礼とお風呂のお礼に掃除のお礼を毎日やってたらお互いにうんざりするんじゃないの?
669. Posted by 2022年07月29日 09:13
三次元こわい
668. Posted by   2022年07月29日 09:11
>>659
ツイート→まいどなニュース→グッド!モーニング
「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」「ありがとうは?」…口うるさい躾に賛否の声 「習慣は一生その子を助ける」「大人に忖度する子どもに」 まいどなニュース 2022/7/14
667. Posted by   2022年07月29日 09:11
大人でも同じシチュで『生一つ』じゃね?
『生ビール1つ下さい』なのか?持ってきたらいちいち全部『ありがとう』なのか?
それ親がやってるなら指摘せずとも普通に覚えるはずだが
子にだけ強要している印象が強い実際そのあたりどうなん?
666. Posted by   2022年07月29日 09:10
>>607
最近は仮想と現実の区別がつかない奴が多いから仕方がない
665. Posted by ななし 2022年07月29日 09:10
>>189
麦茶をください!
って元気に言う子がいたらもっとかわいくね?
664. Posted by   2022年07月29日 09:09
親が「なにか飲みますか?」って聞けばいいだけ。友達の影響もあるけど、言葉が悪いのはほぼ親の会話から。
663. Posted by ななし 2022年07月29日 09:09
>>187
ならんて笑
極論しか身につけてねえのかよぅ。
662. Posted by 1 2022年07月29日 09:09
躾だと言うなら徹底すべきだ。
「なんか飲む?」なら「麦茶」で良い。
「何か飲みますか?」だったら「麦茶を入れてください」だ。
しっかり使い分けまで教えないようじゃ親として失格だね。
661. Posted by   2022年07月29日 09:09
>>223
小学生は親の許可得てからネットつかおうな
660. Posted by ななし 2022年07月29日 09:08
>>181
おまえはおまえで躾にはむいてないなら研究室とかにこもってなさい。
659. Posted by ももかず 2022年07月29日 09:07
記事読んで朝日新聞か、と思ったらTV朝日だったw
日本をダメにする朝日グループ
韓国儒教の狂った道徳観
親や先人は絶対上位という価値観を大前提にしているから、こういう間違ったしつけになる
658. Posted by   2022年07月29日 09:07
子供目線でこの一言だけ切り出して叩いてんだろうなと思ったらその通りで草
657. Posted by あ 2022年07月29日 09:06
議論にするような内容か?
656. Posted by あ 2022年07月29日 09:06
この質問を親しくない人にされても同じ返しをしてしまうなら問題だ。
発達障害のけがあれば、こうやって細かくケーススタディする必要があるので母親は間違っていない。
655. Posted by   2022年07月29日 09:04
>>617
お前は親の躾がアレだったせいでこんなことになったんだな・・・
654. Posted by 2022年07月29日 09:04
>>247
その親の子供だよ!
653. Posted by   2022年07月29日 09:04
親の真似だけではできるようにならないから、それを補完するのが躾だと思ってるわ。ただ、その親がそもそもデキナイ人間なら、補完もへったくれもないけどね。心無い大人に!!とか言ってる人間って、たぶん何かの本なり聞きかじった情報で文句言ってるだろ。
クセ付けってほんと大事だよ。たとえばADHD?みたいな片付けが異様に苦手な部類の人でも、「意識してやる」の向こう側に行けたら普通に片付けもできるようになるからねぇ。うちの子にはドアを開けっぱなしにしてたら「開〜け〜た〜ら〜?」って言う。そうするとハッとした顔で「閉めるぅ〜」って閉めるようになってるよ。
「出したら」「しまう」
「つけたら」「消す」
「食べたら」「捨てる」
更に次の段階では、名前呼ぶだけで周囲の観察を始める。やり過ぎたらナニカが発生するかもしれんから、程度の問題はあるけど、「お約束事の合言葉」を決めて、それを遊びのように繰り返し共有するといいよ、遊びの感覚で色々トライするようになるから。
652. Posted by 2022年07月29日 09:04
日本語不自由特亜が発狂していると聞いてきました
651. Posted by ななし 2022年07月29日 09:04
>>56
そんなこといっちゃうお前はどんな親に育てられたんだ。
少なくとも教育が成功したとは言えないよ。
650. Posted by   2022年07月29日 09:03
キンキンに冷えたコーラと、いったら母親海にいくんだろうな?
コーラのたとえみたく他人におなじ事するだろう、相手によって態度かえるとかりかいできるか。
649. Posted by 名無し 2022年07月29日 09:02
ありがとう強制くらいで我慢しとけ
648. Posted by ななし 2022年07月29日 09:01
>>44
そんな店員はほとんど見たことねえよ。
647. Posted by 2022年07月29日 09:01
>>165
躾されてそれじゃ躾の意味なかったなと思われるだけだぞ
646. Posted by   2022年07月29日 09:00
>>627
クセつけとくのは良い事だと思うよ。他にどんなふうに躾けたのか教えて欲しい。
645. Posted by   2022年07月29日 09:00
>>27
嫁「麦茶」
ワイ「はい只今お持ちします」
夫婦円満の秘訣やで
644. Posted by   2022年07月29日 09:00
わーお
俺の親がまともでよかった
643. Posted by   2022年07月29日 08:59
>>636
親は職場の女性じゃないんだけどな
642. Posted by やなし 2022年07月29日 08:58
>>32
おまえそれ言いたかっただけやん。だけやん。
641. Posted by   2022年07月29日 08:58
>>85
女子大生はハズレが少ない
極端に不真面目やいい加減な奴は少ない
男子大学生はハズレ率高い
女子大生と比べて精神年齢が低くくお小遣い稼ぎのお子ちゃまレベルが多い
そのお小遣い稼ぎすらまともにできてない奴が多い
640. Posted by   2022年07月29日 08:58
>>622
「何飲みたい?」って聞かれて「麦茶」と答えるのと自分から単語だけ発信するのは状況が違うだろ
敬語マニアさん、敬語を犠牲に読解力失っちゃってんじゃん
639. Posted by   2022年07月29日 08:58
親の頭が悪いと可哀そうだね…
638. Posted by   2022年07月29日 08:56
>>616
だから一番最初に自分の子供だから好きに育てればいいって書いてるだろ
ガチの発達障害やん
637. Posted by   2022年07月29日 08:56
>>4
まぁ「おーいお茶」がなくなったのも時代感じるよな
636. Posted by   2022年07月29日 08:55
まあ職場で昼飯の時に女性が気を利かせて飲み物用意しようとして
「山田さん飲み物はお茶とコーヒーどっちがいいですか?」
とか言われたら「お茶」じゃなくて「お茶お願いします」って言うわな
635. Posted by   2022年07月29日 08:54
ここで賛同してる奴らが誰1人敬語なんて使ってないの最高に皮肉
634. Posted by a 2022年07月29日 08:54
親が頂きます御馳走様って言わない家の子供は言わないな
子供の躾の前に自分の躾やり直した方がいい
633. Posted by 2022年07月29日 08:54
子供の教育をお題目にするなら親が最初に見本にならなきゃ行けないから「何か飲みたいものはありますか?」って親が最初に話しかけないとダメだろ。
親だから敬えって言うなら、普段の教育が悪いだけで言い回しを治させる程度じゃ何も意味無いだろ。
632. Posted by   2022年07月29日 08:53
友達と話してたらいきなり「それ上司にも同じ態度取るの?」って言われるようなもん
切り替えもクソもねえから不意打ちにも程がある
家族と赤の他人は別もの 同じ態度で接するわけがない
切り替えを教えたいなら、自分も敬語使うなりして切り替えのタイミングを伝えろ
この躾だと家でも気が休まらず家族との距離が離れそう
631. Posted by AAA 2022年07月29日 08:53
袈裟の心を持つことを心掛けてる
630. Posted by   2022年07月29日 08:52
子供が自然と真似したくなるような親になればいいだけ
629. Posted by ななしのごんべい 2022年07月29日 08:52
子供育てたことないエアプとなんでも毒親ってインターネッツさんに影響された方が多そうなコメントばっかですね。きっとゲンコツ一つでもしたら虐待とか言うくせに、いざ親になったらちょっと気に食わない論理的じゃない行動したらボコボコにするんだろうな。
628. Posted by lol 2022年07月29日 08:52
この手の話題の何が面白いかって、肯定派にしろ否定派にしろ、
おまえらはそうやって、一体何にそんなに怒り狂ってるのかも分からんほど発狂して泣き喚き散らかしてるところ
627. Posted by 2022年07月29日 08:51
>>604
他の親となら言われても仕方ないけど自分の親に対して敬語使わせるのはまた違う話やろ
626. Posted by   2022年07月29日 08:50
くださいつけろよデコ助野郎!
625. Posted by 2022年07月29日 08:49
>>148
>「何飲む?(飲むこと前提)」ではなく「何か飲む?(喉の乾き確認)」だから状況が全く異なる
喉の乾き確認なら親は飲むこと前提の話だろう
喉乾いていないならいらないと言うし
喉乾いているなら飲み物名言えば飲む以外ある?
624. Posted by   2022年07月29日 08:49
んじゃ イラネ
623. Posted by 2022年07月29日 08:48
「麦茶欲しい」ならまあわかる
「麦茶ください」はなんか違くないか…?
622. Posted by   2022年07月29日 08:47
>>583
それで帰ってきて家ではメシ、フロ、寝るってやるんだ
621. Posted by   2022年07月29日 08:47
>>30
老害「最近の若者は〜」
若害「老害がー」
同種の人間
620. Posted by   2022年07月29日 08:46
家族にすら敬語を使う貴族のお嬢様でも教育する気か?
619. Posted by   2022年07月29日 08:46
甥っ子の父親がやたら子供のしつけに厳しくて子供に暴力を振るい自分に甘い
そのしつけの弊害なのか甥っ子は友達が出来ないらしいし、周囲や親族からは発達障害で何するかわからない近寄ったらヤバいヤツだと思われ避けられている
ただ勉強は物凄く出来るらしく国立大に入った
優秀なヤツをしつけと称していたぶると優秀なぶん反動が恐ろしいからやめてほしいわ
618. Posted by あ 2022年07月29日 08:46
ガキが親と同等な訳ないだろ
617. Posted by   2022年07月29日 08:45
>>516>>523>>593
ひろゆきは何時批判していた
これは
ツイート→まいどなニュース→グッド!モーニングの流れだけど
「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」「ありがとうは?」…口うるさい躾に賛否の声 「習慣は一生その子を助ける」「大人に忖度する子どもに」 まいどなニュース 2022/7/14
616. Posted by 2022年07月29日 08:44
>>601
別に小学生ぐらいのうちから訓練しててもよくね?
あといきなり人格攻撃しないでよ
それともそのままの意味で発達障害って言ったのなら、
たしかに最近発達障害増えてるらしいから、なおさら訓練必要かもね。
615. Posted by   2022年07月29日 08:44
何も聞かずいきなり「麦茶」だったら分かるけど
自分から聞いておいてそれはおかしい
614. Posted by   2022年07月29日 08:43
これれを「当然だ!」って言ってる人たちって、would you like something to drink? に対して Do you have coke? で答えるのは礼儀知らずでアスペだと思うんだろうか
613. Posted by ななし 2022年07月29日 08:43
>>41
親は子供にとってはじめての大人だろうに。
612. Posted by あ 2022年07月29日 08:43
子供側は丁寧語でなければ
愛嬌よく麦茶!って言う努力は欲しいかな
611. Posted by 子供は親に似る 2022年07月29日 08:43
親が普段どんな言葉を使っているかよく分かる
610. Posted by   2022年07月29日 08:42
基礎的な会話ができないくせに他人に対する要求ばっか高い親のもとに生まれるとこういう教育を受けることになるのか
大変だな
609. Posted by   2022年07月29日 08:42
「ありがとう」はいいけど「麦茶をください」はヤバすぎだろ
そんな小さい頃から面接の練習かよ
608. Posted by 朝鮮人 2022年07月29日 08:42
韓国人なんじゃないの?
親と敬語で話すらしいし。
607. Posted by ななし 2022年07月29日 08:42
>>422
外で使うとおもっちゃうんw
606. Posted by   2022年07月29日 08:42
素晴らしい
親にすら敬語で心が開けなくてなんらかの精神障害になりそう
605. Posted by   2022年07月29日 08:42
子は親を見て育つ。
夫婦間でありがとうって言い合える家庭の子は、よほどの事がなけりゃ普通にありがとうって言える子になる。
604. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年07月29日 08:40
礼儀を自然に言わせるようにするための躾だろ、何も間違ってないよ、細かい事まで外部がとやかく言う事じゃない
603. Posted by   2022年07月29日 08:40
いいねぇ
友達にも敬語使い出してヤンチャグループの有能なパシリになってほしい
602. Posted by あ 2022年07月29日 08:39
>>491
じゃあ死ねよ
601. Posted by   2022年07月29日 08:38
>>594
他人ならわかるけど親子間で練習試合を挟む必要あるの?
君は敬語を覚えるって小さい頃からそんな入念に準備するほど苦労したことか?
発達障害?
600. Posted by あ 2022年07月29日 08:38
>>498
全部が全部そうじゃないでしょ。だったらなんのしつけせんでも親と同じになるんかよ。あほか。お前が子育て経験ないことくらいすぐわかるからな
599. Posted by   2022年07月29日 08:37
>>584
それはちょと違うな
>いつも父がお世話になってます
これは子供らしくないて話で
普段から敬語が使えるかて話とは
598. Posted by 2022年07月29日 08:37
>>324
流れ見ろよw
何か飲む?で麦茶だけで通じるかどうかの話だろ
てか訪問先って仕事上とプライベート分けられない人がいるのか
それなら納得
597. Posted by   2022年07月29日 08:37
>>1
野球部は先輩だけに礼儀正しい
596. Posted by   2022年07月29日 08:36
漫画やアニメに出てくる常に敬語のモブキャラみたいなのが生まれそうでちょっとおもろい
イジメられるやろなぁ
595. Posted by   2022年07月29日 08:36
これは親も「なにか飲まれます?」って言わないとおかしいな
594. Posted by 2022年07月29日 08:36
>>583
要は「お礼をいいましょう」「単語だけのぶっきらぼうな返答をやめましょう」ってことだけなんだけど、それで息が詰まっちゃうの?
593. Posted by   2022年07月29日 08:35
>>516
これはネタだろうけどムカつく上司には効くぞこれ
592. Posted by   2022年07月29日 08:35
>>30
若年性老害はブーメラン刺さるから老害は〜はやめておいた方が良いぞ
591. Posted by あ 2022年07月29日 08:34
>>498
内外の使い分けなら親は家で普段通りに話してていい。子供は外用の使い方は家で学んでおくべき。
590. Posted by 2022年07月29日 08:34
麦茶どうのの件だと麦茶でええやろとは思うけど
親がめちゃくちゃ社交的でどこでもうまくやれるのにワイは近所の人にもろくに挨拶せんクソガキだった
親の姿見て真似するってんならなぜワイは社交的にならなかったんだろうな?
親からも挨拶せぇと言われたけど結局親の思う通りの人間にはならんかった
こういうパターンもあるからなんでも親の躾が悪いから、なんて決めつけたら親御さん可哀想だわ
589. Posted by   2022年07月29日 08:33
>>560
なんかまーん臭い
588. Posted by   2022年07月29日 08:33
>>2
明治大学替え玉事件のなべやかん家庭もこんな感じだった
587. Posted by   2022年07月29日 08:33
この話が敬語って言う奴は普段はどんな生活してるんだ?
こんなの敬語でもなんでもないだろ
人とちゃんとしたコミュニケーションができるように訓練してるだけだ
普段から「ジャンプ」とか床ドンとかしてないと、こんな普通の会話が敬語に聞こえるのかな
586. Posted by   2022年07月29日 08:33
親が自然にやってれば子どもも学ぶんだよなぁ
585. Posted by   2022年07月29日 08:33
エグいな
なんか「しっかりした子ですね」って言われて親がドヤ顔するためだけに教育されてるって感じ
584. Posted by   2022年07月29日 08:32
>>570
これな
子供の頃固定電話だったので父の会社から電話かかってきたのに出た時、親の真似して「いつも父がお世話になってます」って言って親にすごく怒られた
子供らしくないからやめろって
583. Posted by   2022年07月29日 08:31
自分の子供だから好きに育てればいいけど、自分の親じゃなくて心底良かったよ
外で苦労して帰って来て家でも息が詰まる人生なんて、考えられない
582. Posted by 2022年07月29日 08:30
>>559
まぁこれに噛みついている層の家庭環境は、何となく察せるかな。
581. Posted by   2022年07月29日 08:29
あまり敬語で育てると小学校とかでガチ浮きするぞ
ソースは俺
なので、「お金持ちごっこ」とかがいい
普段は普通に会話し、たまに「何召し上がりますか?」「お茶をいただきます」「どうぞ」「ありがとうございます」「どういたしまして」
実際にやってた、親もノリノリで
580. Posted by 2022年07月29日 08:28
「麦茶」ではなく
「麦茶がいい」「麦茶が飲みたい」なら怒られなかった事例
579. Posted by   2022年07月29日 08:28
親子の間で敬語などいらない。
578. Posted by   2022年07月29日 08:27
>>528
自分の言葉足らずや無作法の結果を相手の癇癪と解する子に育つということか…
577. Posted by 2022年07月29日 08:27
子供がロボットになるとか言うけどさ、
むしろ親のことを何でも世話してくれるのが当たり前のロボットだと思ってないか?
人間らしさと礼儀知らずを混同しないで
576. Posted by   2022年07月29日 08:26
俺も昔は母に「ミロ!(チョコっぽい粉末、牛乳に入れて飲む)」とか言ってたなぁ
そしたら、母は「見た!」って言ってこっちを見てきたんだ
ああ、あの頃に戻りたいのう…(遠い目)
575. Posted by あ 2022年07月29日 08:26
>>297
これ!父親が母親に、母親が父親に普段からありがとうと言っていれば自然にありがとうを言う子供になる。麦茶などは自分で入れるし親にその際入れてくれるようになるよ。それで親はちゃんとありがとうと言えば平和。
574. Posted by 名無し 2022年07月29日 08:25
これはキツイなー
今まで周りに尊敬されて来なかった親って子供に厳しく当たって気を遣わせて緊張させることで自分が尊敬されてるんだ、上に見てもらえてるんだって錯覚しちゃうんだよね
子供じゃなくて子分
礼儀正しいからと言ってこの世で成功するわけではない
極論だが、むしろビジネスで成功する奴はだいたい失礼で傍若無人だ
573. Posted by   2022年07月29日 08:24
>>159
惜しいがその例えだと tea と yes っていう全く違う答えになるぞ
572. Posted by   2022年07月29日 08:24
>>390
底辺はお前ら一部だけやろ
一緒にすんなカス
自分語りしてる老人いじってマウントとってのふつうにキモい
571. Posted by   2022年07月29日 08:23
そもそも「何か飲む?」って聞く必要あるのか?って思った。
自分が何か飲むついでに聞くって考えもあるだろうが、
喉乾いたなら自分で冷蔵庫開けるやろ?
夏休みだからってあんまり構うと家中では自主的に行動しなくなるぞよ。
570. Posted by 2022年07月29日 08:23
親がやってれば自然にまねする
569. Posted by   2022年07月29日 08:22
>>165
飛行機の中で “chicken or beef?” って聞かれたら必ず "I would like to have beef, please?” って答えてる人だけがそう言いなさい
568. Posted by   2022年07月29日 08:21
ねじ曲がって親に敬語でしか会話しなくなるだろ
567. Posted by   2022年07月29日 08:21
別にええけど親に心を開かない、親を一切信用してない子供が完成しても文句言うなよ
その敬語ロボット、お前が「作った」んだぞ
566. Posted by   2022年07月29日 08:19
>>148
いや…お前ガチでおかしいぞ
565. Posted by 2022年07月29日 08:19
>>4
麦茶ちょうだい、麦茶お願いがいいなら麦茶だけでも良いと思うわ
目上に麦茶くださいとちゃんと言わないと駄目っていうなら言い分わかる
564. Posted by   2022年07月29日 08:17
何を飲むって聞かれて麦茶ってしか答えないのは
父親がいわゆる「メシ」「風呂」「寝る」って感じでしかやり取りしてないんだろ
そうならないようにこの母親は教育してるんだから、この母親は有能だろう
子供が勝手に礼儀を身につける?
そんなの放っておいたらそれこそ優しい虐待だろ
563. Posted by あ 2022年07月29日 08:15
>>85
いいじゃんお似合いだよ
562. Posted by 2022年07月29日 08:15
この躾を批判してる層っておそらく、店員に「ありがとう」とか「ごちそうさま」とか言うのはおかしい!って主張してる層と同じだよね
561. Posted by   2022年07月29日 08:15
>>516
会話成り立ってなくて草
560. Posted by   2022年07月29日 08:14
自分の母親にだからこんな言い方してるってレスあるけど、将来嫁に同じような言い方になってヘイト貯めていく事になる。
子供の教育にもよくないから普段から相手が誰であろうと言い方には気を付けておいた方がいいんだよ。
あとこういう躾を娘には厳しいのに息子には甘い母親の方が多い。息子しかいない家庭だと長男には厳しいけど次男には甘いとか。
そういう差をつけないならある程度厳しくても問題無いんだよ。
559. Posted by   2022年07月29日 08:14
これを否定するやつはアホやろ
558. Posted by 2022年07月29日 08:13
>>496
タメ口にはタメ口
557. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年07月29日 08:13
子供「「何かお飲みになりますか?」でしょ?」
556. Posted by 2022年07月29日 08:13
相手に合わせただけじゃボケくらい言い返していい
555. Posted by あ 2022年07月29日 08:12
たまに促すとかならいいと思うよ
その上で親や家族全体でちゃんと人にやってもらうときに感謝できる姿勢を出せてるといいよね
で話は終わり
554. Posted by   2022年07月29日 08:12
親が何も聞いたりしてなくて子供がただ要求するのなら「麦茶をちょうだい」と言うべきだけど、このケースはさすがになぁ
まぁ外で失礼な振る舞いをしないように、という気持ちは分からなくもないが
553. Posted by 2022年07月29日 08:12
突然麦茶!って言われたら分かるが何飲むかって聞かれたらそりゃ答えは名詞だろ
それとも"麦茶下さい"を飲むのか?
ありがとうとか、お礼はまあ教育でいいんじゃないか
552. Posted by   2022年07月29日 08:11
父親を含め、家族でその問答するならまぁわからんでもないが、そうでなかったら子だけ言っても躾にならんと思う。
551. Posted by 2022年07月29日 08:11
>>431
それで覚えるんだろw
そういう態度すると周りから嫌われるから気をつけようって
てかそれで学べないやつは親が躾したところで言うこと聞かないだろw
550. Posted by 2022年07月29日 08:11
>>460
どせいさんかな
549. Posted by 名無しさん 2022年07月29日 08:10
親に敬語使ったことないわ
これに関してもいいとこ麦茶ちょーだい程度だな
548. Posted by おべ 2022年07月29日 08:09
どうせこの親も他人に躾していいレベルの受け答えをしていないんだろう。
今のカス親はテメェが出来もしない、やりもしない事を躾という大義名分で子供に押し付ける。
自分は出来なくて損をしたから子供には〜 とか耳障りのことを言うけど、可哀想な事に子供はカスから生まれてきたので出来ることも限られてくる。
子供と変わらないレベルで子育ては難しいんじゃないかと思う。
547. Posted by   2022年07月29日 08:09
「『ありがとう』や『ごめんなさい』の強制は、心ない子どもを育てるだけ!大人に忖度する子どもを作るだけ!
この例だと、既に心ない子供なんだが?
ってか、厳しい親っぽいのになんでこんな子供無愛想なん?なんか違和感あるわ。
546. Posted by   2022年07月29日 08:08
あ?まずは何か飲みますか。だろ?
てめぇの程度に合わされてるだけ
545. Posted by   2022年07月29日 08:08
>>479>>474
「麦茶、じゃなくて、麦茶入れて下さいでしょ」「ありがとうは?」…口うるさい躾に賛否の声 「習慣は一生その子を助ける」「大人に忖度する子どもに」 まいどなニュース 2022/7/14
544. Posted by   2022年07月29日 08:07
「何か飲む?」って聞き方に対しては間違ってない回答
怒る前に自分の態度を見直す必要がある。
543. Posted by   2022年07月29日 08:07
敬語や礼儀作法は相手への威嚇としても使われる事があるし、ケースバイケースだと思うわ
子供が次の日から敬語や礼儀作法を事務的に淡々とこなして親と会話するようになったら、それはそれで礼儀がなってないような気がする
542. Posted by 2022年07月29日 08:07
>>298
敬意の話なんてどこから出てきた?
躾というならそういう言葉遣いも大事だから親が率先して敬語で話して敬語覚えさせろってことだろw
541. Posted by   2022年07月29日 08:07
馬鹿馬鹿しい、こんな事をする程度が親なら先が知れる
当たり前だが子供に限らず環境に依って人の程度は変わる
その環境に言い聞かせる以外での親の一挙一投足も含まれる
自分が出来ていない事を子に求めても反発の元だと思うがね
540. Posted by   2022年07月29日 08:06
>>4
その子供の躾をしたのは誰だ?
その結果が納得いかないって発狂してるんだから立派な毒親
539. Posted by   2022年07月29日 08:05
普通に出来ない奴のが多分多いから間違ってないんじゃねという気もする
538. Posted by   2022年07月29日 08:05
>>479
ツイート→まいどなニュース→グッド!モーニング
537. Posted by   2022年07月29日 08:04
>>520
ルールを強要して説教した親がルールを破った時
子供の親に対する目が変わるんだよな
人にはあれだけ言ったのにこいつはルール破るやつだしなって
普段の行いが子供への教育なんだよな
536. Posted by   2022年07月29日 08:03
>>474
ツイート→まいどなニュース→グッド!モーニング
535. Posted by   2022年07月29日 08:02
>>286
なんか違和感あるなと思ったらこれやな。
534. Posted by   2022年07月29日 08:02
親が実践してれば自然とありがとうが言える子に育つよ
子の言動がアレだなぁと思うならまず自分たちの日頃の言動見直せ
533. Posted by   2022年07月29日 08:02
親バカならぬ親がバカ
532. Posted by 2022年07月29日 08:01
ありがとう、は親が子供に対しても夫婦間でもちゃんと使ってれば、子供は自然と言うようになるよ。
531. Posted by   2022年07月29日 08:01
>>170
友達と自分は対等な存在だからな
530. Posted by   2022年07月29日 08:00
しつけの弊害でパワハラ上司になったりDQNになったり正義マンになったり体罰教師になったりいじめっこになったりヤクザになったりもする人もいるから、しつけは難しいね
円滑なコミュニケーションがとれたり、おもてなし出来るようになればしつけは成功なんだろうけど
マイルールを押し付けたり、マウントをとったり、暴力を振るうようになったりする場合もあって、しつけは礼儀とかけ離れたヤクザの世界のようになる事も多いんだよね
529. Posted by 2022年07月29日 08:00
>>415
これ原因わかったわ。親を会社の社長や先輩など目上の存在としてみているかどうかなんだろうな。
当然親を社長のような目上の存在としてなら麦茶だけでは失礼すぎるし、フランクな関係なら麦茶でも全然通じるしなんとも思わないし。
上下関係はっきりさせたい人ほどこういうのには厳しいからな。
528. Posted by   2022年07月29日 07:58
>>518
下さい付けないから注がないなんていう癇癪起こすような
アホな親に育てられりゃそう育つんじゃね
527. Posted by   2022年07月29日 07:58
可愛かったらいいけど他人のクソガキなら無理だなw
526. Posted by 2022年07月29日 07:57
他人行儀
落ち着かない家
帰りたくなくなる
525. Posted by 2022年07月29日 07:57
>「『お母さんはお茶じゃないよ』という言い方をして、『お茶下さい』とか『お茶お願い』というような感じで、下の言葉を促します」
こういうバカ親が育てた子供は間違いなく屁理屈で反論するバカガキに育つ
524. Posted by   2022年07月29日 07:56
親も敬語使わないと会話としておかしいでしょ。
523. Posted by   2022年07月29日 07:56
>516
ちょっとワロタw
522. Posted by 2022年07月29日 07:55
PLZ付けるのか
521. Posted by   2022年07月29日 07:55
子供にとって世界で一番安心する相手に対して敬語とか、子供の情緒や心理面が心配になるな。
抑圧されて頭おかしい人間になりそう。
520. Posted by xxx 2022年07月29日 07:54
親しき仲にも礼儀ありと言いたいなら
ちゃんと「何か飲みますか?」って丁寧に訊けよ
相手にだけ礼を強要するな
519. Posted by 横チンいい 2022年07月29日 07:54
>>282
デカすぎて臭
518. Posted by   2022年07月29日 07:53
「下さい」要るだろ。会話の流れ的に相手に注いでもらったり何かしてもらう流れになっちゃってるんだから。
つーか「下さい」要らない派こそ、「麦茶!」に「ふーん、じゃ冷蔵庫にあるよ」とかで返されたら「注がないなら何で聞いた!?」とかキレそう。
517. Posted by 2022年07月29日 07:53
親に敬語使うようになったら友達にも敬語使うようになるぞ。
そしたら友達できずに孤立するかもな。
516. Posted by 通りすがり 2022年07月29日 07:53
ひろゆきは批判しているけど、口癖を「ありがとうございます」にすると人生イージーモードだぞ。
マッマ「何か飲む?」→ワイ「ありがとうございます」。
マッマ「今夜晩御飯いるの?」→ワイ「ありがとうございます」。
マッマ「お風呂もう入った?」→ワイ「ありがとうございます」。
真のコミュニケーション能力とは、最小限のコストで相手との関係性を悪化させない話術。
515. Posted by 2022年07月29日 07:53
>>396
親とグループのボス同列とかその認識の方が凍るわw
514. Posted by   2022年07月29日 07:52
形だけ守っとけばの免罪符糞空気読めない糞餓鬼の出来上がりと
これから恐ろしい重税に耐える奴隷に仕立て上げる必要があるんだぞ?
マジメにやれ
513. Posted by   2022年07月29日 07:51
そーいう母親だったからいっつも要らないって言ってたわ
何か頼むとめっちゃ恩着せがましくてうざったかったわ〜
お陰でとりあえずお誘いには断る癖が出来て人付き合いも苦手になったわ
512. Posted by     2022年07月29日 07:51
昔からこういうのあっただろ今に始まったことじゃない
外と内では違うから家の中で出来なくても外では言えるようにしとけ
511. Posted by   2022年07月29日 07:48
子供の頃単語でしか会話できないようなコミュ障だったし矯正もされなかったけど
成長につれてそのうち自然と敬語も含め使いこなせるようになってたな
ピリピリして子供ビビらせるより本でも読ませた方がええで
510. Posted by   2022年07月29日 07:47
恩着せがましいめんどくさい人間だと思うだけだな
一々そんな言葉を強要してくるんならわざわざ聞いてこなくていいし、勝手に入れて勝手に飲むわってなるだけ
509. Posted by 2022年07月29日 07:46
何に対しても「いらない」「しらない」「やらなくていい」って答えるようになる
508. Posted by 、 2022年07月29日 07:45
うちの子はよくお茶ーって言うからお茶って言えばお茶が飛んでくんの?とは言ってるなぁ
507. Posted by 名無し 2022年07月29日 07:43
>>500
自称フェミ嫌いの女がこれ否定してる奴は脱コルとかしてそうな女らしさに欠けるブスフェミって叩いてて草生えたわ 
自称親に厳しく育てられたブスのほうがよく見るわ
506. Posted by   2022年07月29日 07:43
>>472
まーたでたよ馬鹿のどっちもどっち厨がw
505. Posted by 2022年07月29日 07:42
>>146
ある程度の知能があれば自分で学べるんだけどね
まぁだいたい親があまり頭良くないと子供にもそう期待はできないだろうけど
504. Posted by あ 2022年07月29日 07:42
なにか飲むか聞いて麦茶、なら別によいかと
自発的に、麦茶、としか言わない場合は、くださいとかちょうだいとか言うようにしなー、とは言うけども。
503. Posted by   2022年07月29日 07:41
>>4
うちでもこのやりとりよく行われるけど、自分から聞くんじゃなくて子どもから突然「麦茶!」と言われる
だから「麦茶ちょうだいでしょ!」と言ってるわ
502. Posted by 2022年07月29日 07:41
逆に親に何か飲むって聞いてあげればいいんよ
501. Posted by   2022年07月29日 07:38
これこそ各家庭の教育方針というやつで、他人がいちいち是非を言うもんじゃないよ。
500. Posted by   2022年07月29日 07:37
現代の母親に育てられると女々しくなって
こう言う捻くれフェミ思考になって
親ガチャとか言ってしまう様に育ってしまうんだな
499. Posted by . 2022年07月29日 07:37
>>218
敬語とか丁寧なやり取りって普通はそれで習得して見たり聞いたりした言い回しを応用して覚えてくもんだよなぁ
特段こうしろって言われた覚えあんまりないな
498. Posted by アソコデラックス 2022年07月29日 07:37
>>269
子供は親を見て育つものよ。この親自体が普段からぞんざいな言葉遣いをしているのよ。子供を見て身の程を知りなさいって話よ。
497. Posted by   2022年07月29日 07:37
敬語は何年生から習うんだっけ?
習ってから家族以外の人にきちんと使えるなら、家族間はタメ語でいいんじゃない?
496. Posted by   2022年07月29日 07:36
>>29
は?なんでいきなりタメ口?
495. Posted by 2022年07月29日 07:35
>>30
おまえは将来そういう老害にならないでくれな
494. Posted by . 2022年07月29日 07:35
>>44
普通に敬語使うけど
493. Posted by 名無し@わんこーる報! 2022年07月29日 07:33
子供が体調崩すと何故か被害者アピールを始めそう
492. Posted by 、 2022年07月29日 07:32
麦茶とだけ答えたところの一点がポイントだと思われます。
麦茶と答えるより、麦茶が良いです。など心ある返事が良いですね。麦茶と水どっちにすると聞かれて麦茶とだけ答えるならなんら問題はないです。ありがとうでしょは、コミュニケーションの流れで出た言葉でしょう。コミュニケーションが取れていない配慮がないと感じて出た言葉かもしれません。
必要以上に難癖をつけすぎる癖の強い家庭では問題なのかもしれませんが問題は別のところにあると思われます。
491. Posted by 2022年07月29日 07:32
うわーうざっ
こんな親無理
490. Posted by 2022年07月29日 07:31
場面を考えられない相当な馬鹿向けならいいんじゃない?
「何か飲む?」という問いかけが無い状態でいきなり「お茶」ならものを頼む態度ではないが、問いかけがあったなら、省略されてもおかしいことはない。
ありがとうに関して言えば、それはあったほうが適切ではあるが強制は無意味。
しつけっていうことで言えば諭すようにしたほうがいい、
普段からお礼は言われたらうれしいっていうことをやんわりと伝え続けろ
489. Posted by   2022年07月29日 07:30
当たり前の躾すらされてないゆたぽんの同類みたいなのが多いんだな
親しき仲にも礼儀ありだぞ
488. Posted by   2022年07月29日 07:30
>>484
その子はバカだと思われてるのを察しているのかもな
487. Posted by   2022年07月29日 07:28
よくわからん
確かに外で目上の人にも同じ態度だと不味いと思うけど、外で母親の真似をしたらそれ以上に不味い
486. Posted by   2022年07月29日 07:25
>>223
電車好き?
485. Posted by 2022年07月29日 07:25
こういう親の子供が通り魔殺人やって捕まってこないだ死刑執行されたばっかりやんけ
可哀相にこの子供も人生失敗確定やん
484. Posted by ぴぴ 2022年07月29日 07:24
うちも、夫婦共にありがとうってよく言うけど子供は全然言わない。
喉乾いた!!→何かのむ?→麦茶!牛乳!!!→くださいでしょ。→麦茶ください!→渡す→無言で受け取る→ありがとうは?ってやり取りばっかりしてる。(5歳4歳2歳の子ね)
親の姿見て育つのは賢い子でしょ、おまいらも含めて賢い子なんてそんないないよ。
483. Posted by   2022年07月29日 07:23
大事なのはTPOをわきまえることだからな
身内なら適当で良いだろ
敬語使って欲しかったら敬われるような立ち居振る舞いを親がちゃんとすれば良い
482. Posted by   2022年07月29日 07:23
蛙の子は蛙
481. Posted by   2022年07月29日 07:22
>>404
中国は女に人権が無いから3行目で消されてる。
480. Posted by 2022年07月29日 07:22
飲み物頼むとグチグチうるさいから結局「要らない」って答えるけど今度は「要りませんでしょ?」とか言われそう
こんな環境で育ったらストレスで子供ひねくれて「うるせえクソババア!」って言うようになるで
479. Posted by   2022年07月29日 07:22
>>474
マジレス奴は女叩きたいだけや
真偽なんてどうでもええ、叩きたいから叩く、ただそれだけ
478. Posted by   2022年07月29日 07:19
マンカスが日頃からネットでイキってるから、とうとう日常会話でもイキり出してるやん。
477. Posted by   2022年07月29日 07:19
この被害妄想はいつものまんさん(笑)
476. Posted by も 2022年07月29日 07:18
親が普段から丁寧語使ってりゃ子供も真似してくれるだろ
475. Posted by   2022年07月29日 07:18
女は罪悪感を植え付けて支配するってホントだね
474. Posted by   2022年07月29日 07:18
テレ朝だぞ?適当な妄想記事にしてるだけなのに何でマジレスしてんの?
473. Posted by   2022年07月29日 07:17
なんでこう恩着せがましいのかね
ほんと女って義務とか責任とかないよな
家計も担わず家事も子育ても夫を巻き込んで平然としてる上に子供あいてにまで被害者アピールかよ
472. Posted by   2022年07月29日 07:17
どっちもどっち。
単語だけ言う子供も、へりくださせる親も変。
「麦茶がいい」「麦茶でおねがい」とか言ったり、
また、入れてもらって「ありがとう」って言うのは
癖つけた方が良い。要は、良いにしろ悪いにしろ 極端 すぎるんだよ。
471. Posted by   2022年07月29日 07:15
>>371
お前個人は知らんが入所待ちの多い施設がある以上、ありがたみより介護のめんどくささの方が上の家庭も多いんだわ
470. Posted by   2022年07月29日 07:15
父親が娘にやったらパワハラとかいうくせになw
469. Posted by あ 2022年07月29日 07:14
英語でもキャナイハブ位は言うだろ
468. Posted by   2022年07月29日 07:14
はいはい家庭内支配者特権
467. Posted by   2022年07月29日 07:14
じゃあ、親も
「何かお飲みになりますか?」
って聞けよ
466. Posted by   2022年07月29日 07:14
子供に丁寧な受け答えして欲しいなら
まずは何か飲みますか?から始めろよ
465. Posted by   2022年07月29日 07:14
夫「ATMに金入れてくださってありがとうございます、でしょ?」
464. Posted by 、 2022年07月29日 07:12
家庭内での躾、挨拶の話なのに熱くなっているバカが多いな。
何飲む?→麦茶 だけでいいだろ。
他の人も書いているけど、子は親を見る。親が外できちんとしていたら、子供も自然とそうなる。
文句言っている奴は本当に窮屈な家庭で育っているんだな。
463. Posted by   2022年07月29日 07:11
麦茶ちょーだい
でいいのでは?
462. Posted by   2022年07月29日 07:11
親がこれじゃあ子供が態度悪くもなるよなw
反抗期あたりで爆発してグレても文句言えんぞ
461. Posted by   2022年07月29日 07:11
親が言ってないから子供も言わないだけ
子供にだけ言わせてたら子供の頭の中は「おまいう」で聞いてないよ
しつけってその場で訂正すればいい訳じゃなく日頃の親を見て子供が育ってるんだよ
子供の態度がイラつくなら、それが鏡であり、親の姿なんだよ
子供に起こる前に自分の足元しっかり見て子供に叱咤するより自分を改めることから始めなさい
460. Posted by 名無し 2022年07月29日 07:11
麦茶飲むマス!
麦茶入れてほしいマス!
459. Posted by 2022年07月29日 07:11
何か飲むの解答に麦茶くださいは噛み合ってないだろ
458. Posted by 名無し 2022年07月29日 07:09
母親「何か飲む?」
息子「麦茶」
母親「いやぁぁぁぉぁ!麦茶って言ったぁぁぁぁ!」
こんなんトラップやろ。
457. Posted by 2022年07月29日 07:09
挨拶の徹底は小学校の方でスローガンにしてたりするね
ありがとうはそうでもないから家庭で徹底しとかないといかんと思う
456. Posted by   2022年07月29日 07:07
子供が礼を言わないのは、親の礼に感謝の気持ちがこもっていないから。
455. Posted by   2022年07月29日 07:07
言語学者の間では有名な「うなぎ文」
飯屋に入って「何にする?」「俺はうなぎだ」と言ったとき、文脈から"I am an eel."という意味ではないという有名な例がある。
「お母さんはお茶じゃないよ」は文脈を理解できない子供を育てることにつながるからやめたほうがいい。
 
「ありがとう」に関しては指導してもいいとは思うけど。
454. Posted by   2022年07月29日 07:07
もしかしたら戦前の「お父様、お母様、おはようございます」みたいな
教育方針の家庭なのかもしれないw
453. Posted by あ 2022年07月29日 07:07
言わせたいなら親も上品な言い方せんとな。
452. Posted by   2022年07月29日 07:06
>>54
お前の母ちゃんは不良品だったようだな
451. Posted by   2022年07月29日 07:06
息子「麦茶くださいます!」
450. Posted by   2022年07月29日 07:05
子供がいきなり命令してきたなら分かるけど自分から聞いといてこれは酷い
449. Posted by ・ 2022年07月29日 07:04
>>416
通じるか通じないかの話してるのにいきなり強要云々いい出すのやばすぎw
448. Posted by 名無し 2022年07月29日 07:02
>>386
子供の方から麦茶を要求するならちゃんと言えと言うのも分かるけど
この場合は親が子供の飲みたいものを聞いて
子供は質問に答えた流れだから
447. Posted by   2022年07月29日 07:00
これすると、人の受け答えにうるさく、指摘ばかりする子に育つんだよな(笑)
親が丁寧な言葉で落ち着いて受け答えするのが正解。
446. Posted by 2022年07月29日 06:59
中世かよ
仮に昭和でも親子でこんな他人行儀に話すようにしつけられるのはそうそう無いわ
445. Posted by   2022年07月29日 06:59
子供に対しては「何か飲む」と気楽な親子の会話をしておいて
子供が同じように気楽に答えたら怒り出してる
子供使ってストレス発散してるだけなのでは?
444. Posted by 2022年07月29日 06:59
日頃の親を真似るから。
443. Posted by   2022年07月29日 06:59
問題の答えが飲み物の名前だからそれをを答えただけだろ
1+1は?と聞いて2 とだけ答えた生徒を叱る学校の先生はいない
そもそも家の礼儀なんてのは外の礼儀とはほぼ関係無い
他人に対して不遜な態度を取るようなやつは
親が外でそういう態度を取ってるんだよ
442. Posted by 2022年07月29日 06:59
>>440
え…だいじょぶ?そんなに?
441. Posted by 名無しクオリティ 2022年07月29日 06:58
「DUNE 砂の惑星」のワンシーンじゃん(笑)
440. Posted by 2022年07月29日 06:57
こうして人との距離感が測れない人間の出来上がり
ワイのことや
439. Posted by   2022年07月29日 06:56
まあお礼を言うのはいいことだと思うが、これは別でしょ…w?
家族ならちょっと腹が立つ程度で済むけど、この流れを子供がマネしたらどうするの?
438. Posted by   2022年07月29日 06:55
アニメや漫画、自分も大好きでよく見るけど
性格付けかなんかで、目上の人や教えを乞う人に
タメ語で話すキャラが多すぎなんだよなー。あれモヤッとする。
見本にしてリアルにやっちゃうと呆れられたり見放されそう・・・
437. Posted by   2022年07月29日 06:53
>>276
「親」が言ってるかどうかを説いてるんだよ
子供はどこからそれを学んだんだよ・・・少しは自分の常識を疑いなww
436. Posted by 2022年07月29日 06:52
>>435
ヒエッ
435. Posted by 2022年07月29日 06:52
永遠に抜け出さない反抗期に突入しそうだな
434. Posted by   2022年07月29日 06:51
シチュエーション次第じゃないかな
顔合わせて話してる時は麦茶だけでも何も思わんが、テレビやゲーム、タブレットなんかに夢中な時の空返事にはこれくらい言わないと会話に意識が向かない
433. Posted by 2022年07月29日 06:50
>>423
ちゃんと躾けてもらえなかったばっかりに、人様を煽り散らかす好戦的な人格に育っちゃって...
432. Posted by 2022年07月29日 06:49
>>424
言ってるときは大体思ってるよ
そんな無駄ウソつく必要ないじゃんw
なんでそんなにひねくれてるのよあんたって子は
431. Posted by   2022年07月29日 06:49
>>423
部活やサークル入った時点でこの子供みたいな受け答えしてたら普通に嫌われるよ。あの新人あたおかだって。
430. Posted by 名無し 2022年07月29日 06:48
?何か飲む?→『麦茶!』
↑これは普通に会話として問題ないと思う
?その後おかわりが欲しくて母親に向かってコップを差し出しながら→『麦茶!』
↑これは要求をしているわけだから、「麦茶ください」とか「麦茶ちょうだい」って言わなきゃだと思う
429. Posted by あ 2022年07月29日 06:48
>>84
めちゃめちゃ喚いてて草
「まぁ、」wwwww
428. Posted by あ 2022年07月29日 06:47
>>218
だよな。家庭で躾けられることが全てと思い込んでる奴って、発達の疑いがあるわ
427. Posted by   2022年07月29日 06:46
家族でこれは若干他人行儀って感じはするな
でもせいぜい麦茶ある?麦茶が欲しい位の事は言えよ
ラインじゃないんだから会話は最低限の文章にしないと
略語もそうだけど基本がしっかりして無いとただ物覚えが悪いTPO対応も出来ないただの馬鹿だぞ
426. Posted by   2022年07月29日 06:45
賛否・・・?
まんさんは「素晴らしい母親ですことっ」って感涙する場面じゃないの?
だって将来の旦那が「メシ」とか「お茶」とか言わなくなるよう教育してくれてるんだよ?
425. Posted by あ 2022年07月29日 06:45
>>121
クソ男としか結婚できなかった奴も同レベなんよ
424. Posted by 2022年07月29日 06:44
「ありがとう」って付け加えるだけで簡単に印象を良くできる超便利ツールなのにな
感情込もってないな、癖で付け足してるだけだな、ってバレててもなお悪い気はしないというお手軽最強の印象操作技なので小さい頃から身に着けておくのに越したことはない
世の中にはなぜかお礼を言ったら負けという謎理念で動いてる人もいるみたいだが
423. Posted by あ 2022年07月29日 06:43
>>45
あ、経験談ですか?
部活に入るなり、サークルに入るなりすれば自然と学べるけどね。わざわざ親から躾けて貰わないとダメだなんて、よほどデキが悪かったんですねw
422. Posted by   2022年07月29日 06:43
>>97
ワイとか使う時点で育ち悪いよね
421. Posted by   2022年07月29日 06:43
>>241
虐待ダメ絶対
420. Posted by   2022年07月29日 06:42
中学の英語の授業思い出した
Alice "Bob, do you have a pen?”
Bob “Yes, I do. I have a pen.”
て答えなきゃいけないやつ
419. Posted by   2022年07月29日 06:42
これは敬語で話せって教えるんじゃなくて、単語で会話するな!と躾けるべきことではないかと
418. Posted by 2022年07月29日 06:41
いただきます不要論に通じるものがあるな
417. Posted by ? 2022年07月29日 06:41
子は親を手本にするものだ。
416. Posted by あ 2022年07月29日 06:40
>>257
じゃ、あんたのご家庭ではそうすればいいよ
よその家庭には強要しないでね。自他の区別つくならそれぐらいできるよね?
415. Posted by あ 2022年07月29日 06:38
>>324
上司ガーとかの話にすり替えるアホにも言ってやってよ
そいつらは親、上司、先輩などの区別がつかないらしいから
414. Posted by あ 2022年07月29日 06:35
>>148
Q.しょうゆある?(有無の確認、あるなら取ってほしい)
一般人「あるよー。はい」
お前「あるけど?」
この違いよ。
413. Posted by   2022年07月29日 06:35
これ言い方というより態度が悪かったんだろうな。本でも読みながら話す方を見ないで「麦茶」って言ったんだろうね。で入れてもらって当然って感じで無言で飲み始める。そりゃ注意するよ。子どもが将来嫌われるようなヤツになりそうなんだから。
412. Posted by   2022年07月29日 06:35
コメントしてくださいでしょ?
411. Posted by か 2022年07月29日 06:32
子は親の鏡、以上。
410. Posted by 名無し 2022年07月29日 06:32
「何か飲む?」の「何か」を答えただけだろう
「入れてあげましょうか?」と聞かれたら「入れて下さい」
409. Posted by 2022年07月29日 06:31
何か飲む?→「麦茶」→冷蔵庫に入ってるよ
アイス要る?→「ガリガリ君」→ついでに卵も買ってきて
誕生日なにが欲しい?→「アップルウォッチ」→私はエルメスの財布
408. Posted by 2022年07月29日 06:31
ハチミツください
407. Posted by 2022年07月29日 06:31
自分で勝手に飲むからこういうやり取り無いな
406. Posted by   2022年07月29日 06:29
>>302
お互い気を許してても最低限の礼儀ってのはあるもんやで
朝鮮人にはわからんか?
405. Posted by   2022年07月29日 06:28
>>295
自分が他人に何か飲みますか?と言われて麦茶!とは言わないだろ
ゲェジだと思われるわ
404. Posted by   2022年07月29日 06:27
母「中国で一番偉いのは?」
子「習近平」
母「ムキ!偉大なる同志習近平国家主席様アル!でしょ!!」
子「こういう大人になりたいと思います」
日本人「アホか習ブタでいいじゃん」
403. Posted by 2022年07月29日 06:27
>>382
これをマウンティングに感じるって認知歪んでない?大丈夫?
402. Posted by   2022年07月29日 06:26
うちの夫婦だと、何か飲む?→麦茶お願いします!からの→ありがとう〜 だな
親しき中にも礼儀ありなので、お互いコミュニケーションにかなり気を使ってる
うちの3歳児はそんな親の姿を見てても、ジュースジュースジュースジュースジュース!!!お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子!!!だからな
親の姿を見て育つとか言ってるやつは子育てしたことない上から目線で何か言いたいだけのクソ野郎だな
401. Posted by   2022年07月29日 06:25
まとめのレス書き込んでるやつらが「外食でごちそうさま言うやつがキメェ」とか「レジ店員にありがとう言うやつが理解出来ない」って普段言ってそうな印象なんだけど
店のオーダーで「〜ください」って言っても別におかしいことじゃないでしょ
この程度で毒親呼ばわりされてたら世の中めちゃくちゃだよ
400. Posted by あ 2022年07月29日 06:25
外で母親相手のような甘えた態度取らないように教えてるんだろ?なんで批判多いんだ?って思ったらそうか、子供たちはもう夏休みか
399. Posted by 2022年07月29日 06:25
面倒くさい女がそのまま面倒くさい親になったんやな
398. Posted by い 2022年07月29日 06:25
>>311
違う。
一番偉いのは家長の父親で、その次が家督を継ぐであろう長男。
397. Posted by   2022年07月29日 06:24
底辺が単語だけの返事するのってこういう事なんだな
396. Posted by   2022年07月29日 06:24
>>184
会話が通じるけど印象悪いよ
しかもこの場合母親っていう明らかな目上だからな
グループのボスがジュース奢る話になって何もできない下っぱが「コーラ」だけ言ったら空気が凍るのが日本社会だぞ
395. Posted by   2022年07月29日 06:23
「ああいう人たち」ていう言い回しのニュアンスに近いものがある(吊
394. Posted by   2022年07月29日 06:21
教育下手糞かw
393. Posted by   2022年07月29日 06:21
何歳か知らんけど夏休みってことは小学生くらいか?ペットボトルの麦茶入れるくらい自分でやらせろよ
392. Posted by 2022年07月29日 06:20
こういうやりとりって小学校の国語とかで自然に身に付いてたのかもな
そりゃ通ってない特亜が理解できなくて噛みつくわけだ
391. Posted by   2022年07月29日 06:20
麦茶頂戴くらい言わせれば?
結局損するの子供なのに意味わからん意地はってもしかたねえだろw
390. Posted by 🍎便所掃除の発達障害(九州翁)NEWSめもりー出禁の五毛🍏 2022年07月29日 06:18
>>377
🍅出禁になって「ここ」の底辺しか相手にしてくれません🍅(⌒ー⌒)
389. Posted by sage 2022年07月29日 06:18
旦那・子供(めんどくせー女だな・・・)
388. Posted by   2022年07月29日 06:16
>>1
他人の子供の躾に口出しすんなよ
目上の人に対する口の聞き方、親しき仲にも礼儀あり
全然躾の範疇だろ?
親が出来てなかったら子供も出来なくていいなんて考えてたら子供は将来クズにしかならんぞ?
それでいい。なんて考える親が子供に慕われるわけないくらいは分かるよな?
387. Posted by  あ 2022年07月29日 06:16
あぁわかるwこりゃ日本語不自由な中国人発狂するやつや(爆笑ww
386. Posted by 通りすがりの主婦 2022年07月29日 06:16
学校から帰宅してかーちゃーん!麦茶!って言われたら麦茶くださいくらいいえんのか!って言いながらだすけどアカンのか
385. Posted by あ 2022年07月29日 06:16
>>382
甘えんなガキ
384. Posted by   2022年07月29日 06:15
>>352
相手が日本人なら伝わってしまう。
ただ常態化すれば、横柄なヤツに育つ。
383. Posted by   2022年07月29日 06:15
>>381
本物かよ・・・
まあその顔文字の時点で普通じゃないわな
382. Posted by 2022年07月29日 06:13
ツイフェミが親になったらこんな感じだろ。毒親そのもの。
日々のコミュがマウントとるための罠。子供は人間嫌いになって終わり。
381. Posted by (^_^) 2022年07月29日 06:13
>>380
揚げ足取りじゃなくて躾
380. Posted by   2022年07月29日 06:10
>>376
家族の団欒の時間より揚げ足取りの言葉遊び
皮肉で程度が低い例えにされてるのが分からず脊髄反射
だからアスペってんだよ
379. Posted by   2022年07月29日 06:09
>>146
いたなぁマナー強要する奴
最終的に孤立してたが
378. Posted by 2022年07月29日 06:08
麦茶下さいって言わせたいならまず母親の言葉使いも直さないとな
「っxさん、何か飲みますか?」
「麦茶お願いします」
「なにか飲む?」
「麦茶」
377. Posted by あ 2022年07月29日 06:08
>>269
上司に注文取らせてる時点でおかしいと分からないのが、マジで現代っ子のコメントって感じだなお前
礼儀は教えられて知るもの。どういう時にどう感謝して、どういう時にどうやって謝罪するのか教えるのは何一つおかしくない
これで喚いてる奴はこないだ「横断歩道で止まってくれた車の運転手に頭を下げてありがとうと言う」って学校教育に「感謝を強制するな! そもそも運転手は法律上の義務だろうが!」と喚いた小説家と同じ類の連中だろうな
親も子供に対して法律上の養育義務があるから、感謝する必要なぞ無いと思ってるんだろうよ
376. Posted by (^_^) 2022年07月29日 06:07
>>375
ガチャしたのは親
子供は景品がわ
375. Posted by   2022年07月29日 06:05
親ガチャ最低ランクです
来世に期待しましょう
374. Posted by   2022年07月29日 06:04
この親にキレてる奴はエスパー質問する察して君の素養有り
373. Posted by   2022年07月29日 06:02
>>365
「敬語」の意味が分かってない馬鹿だから
敬語の強要とか不要と言い出すのよ
372. Posted by 黒 2022年07月29日 06:02
「何飲む?」
「御社の提示された条件すべて!」
「契約してくださいでしょ」
「じゃあいらねぇよ」
371. Posted by (^_^) 2022年07月29日 05:58
>>364
あなたの家庭はね
個人的には愛情が感じられるかどうかだと思う
370. Posted by   2022年07月29日 05:57
>>326
タラちゃんが敬語を話すことについての推察
TEMPO RUBATO Diary
「サザエさん」の登場人物、タラちゃんは、なぜ敬語を使うのでしょうか。 私は、家族構成に起因していると考えます。 サザエさん一家には、二つの世帯が同居しています。 波平、フネ、カツオ、ワカメの磯野家。 そして、マスオ、サザエ、タラオのフグ田家。 磯野サザエ(旧姓)はフグ田マスオと結婚し、磯野姓からフグ田姓へと 変わりました。 しかし、何らかの理由で別に住居を構えることはなく、磯野家で 同居をしています。 傍から見るとまるでマスオが婿入りしたかのように錯覚しますが、 フグ田姓を名乗っているので、サザエがフグ田家へ嫁いだという 形になっているものと思われます。
マスオさんは、パラサイト同居をしている磯野家の主、義父・義母である 波平さん・フネさんに敬語を使って話しています。 タラちゃんは、そんなマスオさんの口調が移り、敬語を使って話している のだと推察します。 まあ、別に深く掘り下げて語るほどのことでもありませんが、私は そんな風に思ったんだよ程度のことなので、つっこんだり反論されると 非常に困ります。いやん。
369. Posted by   2022年07月29日 05:57
子供が面倒くせえって早く自立しそうだから
逆にいいのかもしれんな
368. Posted by   2022年07月29日 05:56
社会は女のほうが圧倒的に敬語使えないよなw
367. Posted by   2022年07月29日 05:54
敬語云々言ってる馬鹿居るけれど
単語喋りは敬語使う使わないの次元では無いからな
敬語以前の話だ
366. Posted by 2022年07月29日 05:53
>>362
痛いニュースよりよっぽど痛い香ばしい奴がコメント欄に多くてびっくり
勝手にこの母親を俺の世界一の母親と一緒にしないでくれるか?
365. Posted by 2022年07月29日 05:53
例えのせいで論点ずれまくってるけど敬語の教育じゃなくてきちんと会話しましょうって話でしょ
下さいでもちょうだいでもいいけどしっかり喋ろと
364. Posted by   2022年07月29日 05:51
>>359
それが見捨てられるんだなあw
363. Posted by 2022年07月29日 05:51
>>311
子供自身が偉いと思うかどうかだろ
362. Posted by 2022年07月29日 05:51
これを批判してるやつが多くてビックリした。
丁寧な受け答えとか小さなことでお礼とか癖にして身に着けちゃったほうがお得なのに。
どんだけ母親に甘えてるんだよ。
361. Posted by (^_^) 2022年07月29日 05:48
>>357
この問題は厳しくないと思う
360. Posted by   2022年07月29日 05:48
ガキは「親だから単語しゃべりでいい」なんて使い分けしないからな
親に単語しゃべりしてると他人にも使う
359. Posted by (^_^) 2022年07月29日 05:48
>>354
逆だと思うわ
親のありがたみは後でわかる
358. Posted by 2022年07月29日 05:47
>>329
しばきあげんでも親が自然に使えてれば真似する
357. Posted by 倉知陽一 2022年07月29日 05:47
度を超えた厳しい躾は、子供の人格形成に悪影響を及ぼすぞ。自らを実験台にせざるを得なかったこの私が言うのだから、間違いは無いはずだ。
356. Posted by 2022年07月29日 05:47
「何か飲む?」への返答ならYesかNoが正しい
「何を飲む?」と聞かないとね
355. Posted by あ 2022年07月29日 05:46
別の記事で、息子の友人が家に遊びに来てゲームしながら顔も見ずに「コーラ」と言い、コーラ渡してももちろんお礼も無かったそうだ
筆者は建前でもお礼を言う教育は間違ってないと確信したというのを読んだ
やっぱり習慣は大事だと思うよ
家でやらないと外でもやらない
354. Posted by   2022年07月29日 05:46
こうやっていざ自分が介護してほしい年齢になった時に
「所詮あんな母親だったし…」と
我が子や孫に見捨てられる悲しいババアが多い事よ
353. Posted by 名無し 2022年07月29日 05:45
言いたいことはわかるけど、家で出来ないことは外でも出来ないと昔から言われてたな。
家族だとしても「麦茶がいい」とか「麦茶ちょーだい」とか言葉を付け足すだけでニュアンスが全然違う。
子供には外出て恥ずかしくないように教育するのが親の仕事だからあながち間違ってはいない。
352. Posted by 2022年07月29日 05:45
躾方が変だろ
麦茶下さいでしょ じゃなくて
麦茶だけじゃ相手に伝わらんでしょと躾るべきや
351. Posted by (^_^) 2022年07月29日 05:44
成人してから文句言え
350. Posted by   2022年07月29日 05:43
そんなクソみたいな躾けしてると子供から拒否られて何もいらねって2度と会話が成り立たなくなるぞ
349. Posted by   2022年07月29日 05:43
母親の方が頭おかしいという「痛いニュース」
348. Posted by   2022年07月29日 05:42
親相手なら付け加えても「麦茶ちょーだい」とか「麦茶が欲しい」くらいだろ
347. Posted by   2022年07月29日 05:40
TPOが理解できないアスペ毒親
346. Posted by   2022年07月29日 05:39
ありがとうくらいはあってもいい気がするけど、
まあ親子の日常だしな
他人との距離感ほどお礼言う訳じゃないかな
そしてこういうの強要してくる親って、大体自分が子供の頃に出来て無かった印象が強い
子供の頃に家で家事手伝いが義務化されてたけど、自分や弟にやらせてた姉が本人の子供達に家事を強要しふんぞり返ってパワハラしてたの知った時は呆れたわ
345. Posted by 2022年07月29日 05:37
生徒「先生トイレ」
教師「先生はトイレじゃない!」
生徒「うるせー肉便器!」
344. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年07月29日 05:37
>>331
状況や相手によって言い方を変えることもわからないアホがニチャニチャしてて草
343. Posted by (^_^) 2022年07月29日 05:36
>>339
権力でガキはねじ伏せろ
342. Posted by なんで俺が悪いことになるわけ? 2022年07月29日 05:36
子供のころは母親が良くしてくれるもんで、
それが当然だと思っちゃうところもあるから、
社会に出た時のことを考えると
そこまで悪いことだとも思わんけど。。。
そういう事ではないんか?
341. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年07月29日 05:36
262: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/28(木) 22:50:43.09 ID:SYGoQizn0
>>30
でもこういう問いかけに「麦茶」だけっていうのが癖になったら将来多くの場面で損するぜ
ほんの些細なひと言を添えるだけで自然と相手が不快になるか、良い気分になれるか全然違ってくる

親だから「麦茶」ってだけ言ったに決まってるだろハゲ
340. Posted by 2022年07月29日 05:36
子供が同じような事をしたら切れるんだろうなw
ぎゃおおおおんwww
339. Posted by   2022年07月29日 05:33
どうせ反抗期にはどんな質問しても無視されるんだから返事がくるだけ可愛いもんよ
338. Posted by へ 2022年07月29日 05:33
そんな親には
マックシェイク(買って来い)でいい
337. Posted by 名無しさん 2022年07月29日 05:30
麦茶入れて下さいでしょとか言われたら
自分で入れるから良いってなるわ
336. Posted by   2022年07月29日 05:29
女さんの知能wwwww
どうか神よ
せめてこの子が母親より父親の脳みそに近くありますように…
335. Posted by ななし 2022年07月29日 05:25
子供側から注文したならわかる
そうじゃないなら押し付けんなよ
334. Posted by   2022年07月29日 05:25
>>326
「麦茶」の名詞だけで答えるのは
敬語がどうこう言うレベルじゃないぞ
333. Posted by   2022年07月29日 05:23
何も聞かれていないときに母親に麦茶を用意してほしいなら「麦茶入れてください」でもいいけれど、このやりとりで言い方を(無理矢理)変えたいのなら「それでは麦茶を頂けますか?」という方が自然
会話がチグハグな人を作るくらいなら単語で返す方がよっぽどコミュニケーションが取れる
332. Posted by (^_^) 2022年07月29日 05:23
親と同立場みたいなコメントにドン引きだわ
331. Posted by 2022年07月29日 05:22
これに反発するようになると
晴れて底辺ネット民のような
ニチャニチャした人間の仲間入り
330. Posted by 2022年07月29日 05:17
何か飲む?の流れでこれって親は頭おかしい
329. Posted by あ 2022年07月29日 05:16
>>327
しばき上げて敬語教えろ
328. Posted by あ 2022年07月29日 05:16
>>326
波平高学歴だぞ
327. Posted by   2022年07月29日 05:16
親が普段から敬語使わない、ありがとうも言わないと、子供は絶対に言わない。
子供は親の真似をする
326. Posted by   2022年07月29日 05:14
波平ですら子供に敬語の強要なんてしてねーだろ。
この母親の頭は波平以下だな。
325. Posted by あ 2022年07月29日 05:14
>>319
俺の方が偉いからな
324. Posted by   2022年07月29日 05:13
>>122
横だけど、なぜ店での注文にすり替えてきた?
店の話にすり替えるなら別のパターンも言うけど、もし訪問先で何か飲むか聞かれて麦茶を指定したら横柄
323. Posted by あ 2022年07月29日 05:10
>>320
躾は動物にも大事だぞ
322. Posted by 2022年07月29日 05:08
幼稚園の受験問題じゃないんだからマジに考えすぎ。
321. Posted by 2022年07月29日 05:07
私の親もこのレベル+ヒステリーで、マジこいつアスペだろと思ったら本当に医者からアスペの診断されてた。
なんかアスペ言われてるの見たらまあ本人なりに頑張ってるんだなと思えた。
ただ私はノイローゼと診断された。やっぱアスペとずっと一緒は疲れるわ。グッバイ。
320. Posted by   2022年07月29日 05:07
>>310
親気取りのサルが子供をサルご自慢の襤褸小屋に住まわせて餌やってそれでしょーもない事でマウントとって愉悦ってるだけの事を人間社会では育ててるなんて言わないんだぜ?
319. Posted by 2022年07月29日 05:06
子供に介護されてもお礼言わなそうな親だな
318. Posted by   2022年07月29日 05:04
これ、毒カスモンペが普段から自分がそういう行動言動せんから子供が知らん解ってないだけの話。子は親の鏡ってやつや
317. Posted by 2022年07月29日 04:58
流石にどうでも良いかな。どうせ家庭内での態度と外での態度は絶対に異なってくるから好きにすれば良いとは思う。度が過ぎなきゃ多少の理不尽はあっても大丈夫、将来見下されるだけだしね
316. Posted by あ 2022年07月29日 04:58
この例題は、線引が難しいところはあるけれども、親だからとかは関係無く〇〇頂戴や出して貰ってる以上、普通にありがとう。とかは何の垣根なく子供でも言うものだったはずだけど、今の親子はまたスタンスが違うんですかね?
315. Posted by   2022年07月29日 04:57
ジュースと言わない事だけでもいいだろ
甘やかされた子供はジュースとご飯が定番となり、お茶は飲まない
314. Posted by 名無し 2022年07月29日 04:55
別にええやろこれもその家の躾の仕方や。良くも悪くも親の真似して勝手に覚えるとこもおれば、親に言われて覚える子もおるんやから。
313. Posted by 名無し 2022年07月29日 04:53
近頃「子供には何も強制せず叱らなければ自尊心と考える力が育てられて立派な人になる」とかいうなんのエビデンスもない寝言をネットでほざき回る輩が大量に湧いとる
こういうのは子育てに一切関わったことのない理想論者かネグレクトの開き直りか思春期の甘やかされたいの子供
312. Posted by 2022年07月29日 04:52
いちいち敬語を使ってご機嫌伺いしないと成り立たない親子関係
クソ以外の何物でもないな!
311. Posted by あ 2022年07月29日 04:50
>>309
親は子より偉い
310. Posted by あ 2022年07月29日 04:50
>>308
誰に育てられたんだよ
309. Posted by   2022年07月29日 04:50
子供は親を真似るんやで
つまり普段からやってない事を子供に強制させてる
308. Posted by   2022年07月29日 04:49
こんな嫌がらせやってたら無視されるようになるだけだろ
307. Posted by あ 2022年07月29日 04:49
>>302
甘えんなカス
306. Posted by あ 2022年07月29日 04:47
カタメ コイメ オオメ でお願いしますだろうがあああ!
305. Posted by 横市医医 2022年07月29日 04:46
>>1
主語デカすぎて草
304. Posted by あ 2022年07月29日 04:44
>>268
親の方が偉いの分からないの。
303. Posted by 2022年07月29日 04:42
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
302. Posted by 2022年07月29日 04:42
親にすら気を許して発言できないとか世知辛い世の中やで
301. Posted by あ 2022年07月29日 04:41
>>149
尊属の概念を知れ
300. Posted by オマヤダオサム 2022年07月29日 04:39
SMクラブかよ。
自分から聞いといて
299. Posted by あ 2022年07月29日 04:38
>>34
長幼の序を知れ
298. Posted by あ 2022年07月29日 04:36
>>223
親に敬意を払うのは常識だぞ
297. Posted by   2022年07月29日 04:36
>>146
そういえば、よその人に何かしてもらったらありがとうと言えとは教わったけど、母親が自分に対してありがとうを強要したことはなかったな
親がお手伝いに対してありがとうと言ってくれたり、他人に対してありがとうと言ってるうちに自分も親にもありがとうを言うようになったかな
296. Posted by   2022年07月29日 04:31
他人にはそんな態度はとらないから良いと思うだろうけど、これが癖になって大人になると結婚相手にやりだす
親兄弟は同じ価値観で生きてきたから同レベルだし許しもしてくれるが夫婦は所詮他人、親しき仲にも礼儀あり これ円満の基本
そんな事あるかいと思える人は同レベルの人と結婚できたある意味ラッキーな人
しかし子供からもタメ以下扱いされても文句言えないみじめな親
295. Posted by 名無し 2022年07月29日 04:24
問い掛けが親から始まってるからなぁ
ください言わせるのは変な気がする
294. Posted by   2022年07月29日 04:23
自分の子供の体験談として、子供は行動自体にリソースのほとんどを費やしていて、周囲への配所まで気が回らない子も多い
そして、外に出たときに周りに迷惑をかけないように、自分が恥をかかないように、しつけを行うのは親の義務だと思っている
きちんと言える時もあるけど、忘れる時もあるので、スレ元のようなやり取りになることもよくあるが、つまりはただの指摘して是正する反復練習であって、目くじらを立てる様なことではないよ
293. Posted by 変じゃないか? 2022年07月29日 04:19
やってる事は恩の押し付け
理不尽な流れで教えてたら子供がぐれるだろ
子供が何か飲みたいって要求してきたときに教える行為では?
292. Posted by   2022年07月29日 04:18
こんな事でいちいち子供をネチネチと攻撃するまでに陥った母親のメンタルが問題
291. Posted by   2022年07月29日 04:15
ドラえもんの話思い出したわ
もしもボックスでありがとう強要される世界になるやつ
290. Posted by   2022年07月29日 04:11
まぁ教育方針の一つとして尊重はするが
普段の母親の態度や言葉遣いはどうなんだろうか
俺の経験からして人の事にうるさい人は自分の事には無頓着
自分が出来てもいない事を平気で人には要求する傾向がある
289. Posted by   2022年07月29日 04:09
普段親が言っていないから子供もそうなるわな
288. Posted by   2022年07月29日 04:07
親「宿題やりなさい!」
子「宿題やって下さい、でしょ」
287. Posted by   2022年07月29日 04:06
躾は命令することだと思ってるバカ多いよな
286. Posted by 名無し 2022年07月29日 04:02
>>146
何飲む?何か飲みますかだろ。
自分が敬語使えないのにこの母親頭おかしいのか?
285. Posted by   2022年07月29日 03:59
>>76
子供は親の写し鏡
284. Posted by   2022年07月29日 03:59
>>272

283. Posted by   2022年07月29日 03:57
>>54
母親が偉そうにするのは違うよな
正しい頼み方を教えるのはいい事だけど
282. Posted by アッシュ🎌 2022年07月29日 03:56
>>1
玉袋がかゆい
281. Posted by スポンサー・ドリンク 2022年07月29日 03:51
英語でも
「プリーズをつけて」と
催促する場面があるだろ
280. Posted by 2022年07月29日 03:50
>>234
それは怒られてもしゃあないやろw
279. Posted by   2022年07月29日 03:47
何か飲む?という問いかけには「麦茶」でも良いだろ
それ以上の話になったらもう自分で入れろにしかならんよ
「何がありますか?」って聞くのか?「自分で冷蔵庫みてこい」で終わりだな
シチュエーション次第でいかようにも変わるわ
278. Posted by   2022年07月29日 03:46
挨拶、お礼、謝罪できないは屑
277. Posted by   2022年07月29日 03:43
しつけは強要なんだが?善悪の問題じゃない
276. Posted by 2022年07月29日 03:41
>>260
え、言うだろ
さては店員にタイ語使うやつだな
275. Posted by   2022年07月29日 03:41
品名を問うておいてそれ以外の答えを要求するとか、もはや虐待一歩手前やろ
正常な会話をしてるだけで否定されるんだもの
274. Posted by あ 2022年07月29日 03:39
何もしない方が育児放棄だとおもうけどな
273. Posted by 2022年07月29日 03:36
>>1
挨拶すらされない自分を見直すべき
挨拶されたいならまず自分からしろ
相手もこいつ挨拶すらしねー…って思ってるよ
272. Posted by   2022年07月29日 03:34
息子Г何か飲みますかだろ!」
271. Posted by 2022年07月29日 03:34
単語喋りやめろって意味では同意。
でも親子で「ください」も違和感あるし「麦茶ちょうだい」「麦茶がいいな」みたいな言い方のがよくない?細かいけど子供にはこういう所が大事だったりするよね
270. Posted by   2022年07月29日 03:32
いいんじゃない!?子供の自立も早くなると思うよ。
老いたとき、何か子供がしてくれたとき「ありがとう」と毎回言う老人になってね。
269. Posted by 2022年07月29日 03:30
>>241
子供が大人になった時に例えば会社の上司に「ビール」とだけ答えたらおかしい奴と思われるからな
何でも親のせいにするんじゃなくておかしい所は自分で変えていかないとね〜
268. Posted by   2022年07月29日 03:29
ていうか「何かお飲みになられますか?」が正しいから最初から違うな
267. Posted by 名無し 2022年07月29日 03:29
>>243
通じるわ
?何飲む?→?飲む→?何を飲みたいの→?麦茶
とかいちいちやらねーよ 笑
266. Posted by   2022年07月29日 03:28
お前らって普段からくだらんレスバばっかりやってるから、日常会話さえ勝負事になってしまっているのな
この母ちゃんの考え方を頭ごなしに否定している奴は胸に手を当てて考えてみな
265. Posted by あ 2022年07月29日 03:28
しつけや教育は必要
親を見てちゃんと育つなら苦労はしない
それに子供が見ているのは親だけじゃないでしょう
他の大人がしたマナーの悪いことを正すのは親の務め
264. Posted by   2022年07月29日 03:27
え、子供は奴隷かよ
常識の範囲内で考えろ
例えば王族なら否定しないがな
263. Posted by 2022年07月29日 03:27
旦那も同じ調教されてそう
262. Posted by   2022年07月29日 03:26
捻くれたガキを作り出したいなら、この育成方法で正解なんだろうな
261. Posted by 2022年07月29日 03:25
>>254
子供の前で帰宅した夫に今日もお勤めご苦労様なんて
言ってないだろうこの教育ママは
男が外で働いて家族を養うのは当然と思ってる
そんな教育ママを見て育った子供は親が子供の面倒を見るのは
当然と思うのは必然でありがとうなんて言うわけないだろ
260. Posted by   2022年07月29日 03:25
自宅なら自分でやらせればいい
聞く以上は親の背中みてるわけだから外食の時と同じ対応するだろ
店員に「ください」とか「ありがとう」って言ってるのか親はww
真っ黒に薄汚れた靴履いてる親が自分の子供に説教とは・・・一旦鏡見ろww
259. Posted by 名無し 2022年07月29日 03:23
>>65
こいつやばすぎて草
258. Posted by 2022年07月29日 03:23
子は親の鏡って言うしな。
257. Posted by 2022年07月29日 03:22
>>243
会話は国語のテストじゃないから通じるか通じないかなら通じるんで成立してるとも言える。
ただ論点なのは通じる通じないではなく、言葉遣いや人に物を頼む時の言い方だろう。
なので論点がズレるので禁止という方が正しいだろう。
256. Posted by 2022年07月29日 03:22
コレハバナナ!
255. Posted by   2022年07月29日 03:20
子供がありがとうも言わないし、店員にオラつきながら注文するのと同じ空気で会話するってのは、理由はたった一つしかない。
親が普段、そうやってるって事だ。子供はそれをコピーしただけ。
254. Posted by 2022年07月29日 03:14
子は親の鏡である
この母親に社会や夫への感謝の心がないから、
子供も親になんて感謝しないだけの話である
253. Posted by ま 2022年07月29日 03:13
加藤死刑囚のクローンを量産体制
日本終わったな
252. Posted by   2022年07月29日 03:12
タイトルでもう中身と意味変わってんじゃん
251. Posted by 名無し 2022年07月29日 03:12
子供「じゃあ要らない」
250. Posted by 2022年07月29日 03:12
>>3
孫悟飯「それがどうかしましたか?」
249. Posted by 2022年07月29日 03:11
問いかけ方を工夫すれば答え方も変わってくる
それが出来ない親が育てた子が気の利かない発言するようになるのは当然のことだよね
248. Posted by 2022年07月29日 03:10
>>59
ぼく「ただいまー!今日から夏休みだ!」
母親「おかえり。通知票。」
ぼく「ぼくは通知票じゃないけど?通知票を見せてください、でしょ?」ニチャァ
母親「あんなそんな屁理屈言って!!今日のおやつは抜きだからね!!」
247. Posted by 2022年07月29日 03:10
>>10
この程度もできない子供って、、
246. Posted by   2022年07月29日 03:09
簡単に麦茶でいいよ
245. Posted by   2022年07月29日 03:09
子は親の言う通りには育たない。親の通りに育つ。
というのを昔聞いたが、その通りだろうと思う。
244. Posted by   2022年07月29日 03:09
こういうフェミ系の思考回路になった時点でソイツは終わってる
243. Posted by 2022年07月29日 03:09
>>38
何飲む? 麦茶。
は成立してる説は無理あるから今後禁止ね
242. Posted by 、 2022年07月29日 03:09
>>59
ガキの頃、チワワが言うこと聞かないと玊袋を「パァーン!」と音が鳴るくらい、思いっきりビンタする近所のおじさんがいたな。
ブルブルブルブル震えまくってて、すごく可哀想だった。
あれから30年近く経ったが今だったら即お縄だな。
241. Posted by 、 2022年07月29日 03:07
>>59
昔チワワが言うこと聞かないと玊袋を「パァーン!」と音が鳴るくらい、思いっきりビンタするおじさんがいたな。
ブルブルブルブル震えまくってて、すごく可哀想だった。
240. Posted by 2022年07月29日 03:06
>>232
皮肉を込めて失敗したタイプのコメント。
239. Posted by 2022年07月29日 03:04
普段の親の言葉遣いが悪いから子供が真似るんだ
バカが賢い人間を育てようとするなら大変な努力がいるんだよ
238. Posted by 2022年07月29日 03:03
これはひどい例だから話題になってる事は理解してるけど
それでも親に改めて感謝してしまうな
237. Posted by 吹雪 2022年07月29日 03:00
徐々に記憶が蘇ってきたわ・・
思い起こすと、このような家政婦じゃ無かった。
余所の家庭の友達関係のような親子に驚愕したとコメントに有るけど俺も有るな
おやつも小遣いも厳禁で財務省みたいだったので飯は6歳から教わるんだけど飲みたきゃ自分で稼いだ方が早い、こんな風に親をこきつかった事無いな
236. Posted by   2022年07月29日 02:58
言わんとする事はわかるが、それで躾をして、最終的に凶と出るか吉と出るかはホントわかんないんだよな。
親は鏡と言うけど、逆鏡で成長する事もホント多い。
子育てにはホント正解は無い。ああすればいい、こうすれば良いっていうのは全く無いし、この子はこういう子だから、ああしよう、こうしようっていうのも実際功を奏すかどうかはホント全くの謎。
実際私なんかは、毒親に育てられ、子供の頃から大人になっても一度たりとも褒められた事がなかったから成功体験の無い自己評価に低い大人になるはずだっったけど、だからこそ逆に自分で自分を褒めるために徹底的に頑張って成功体験を追求し、最終的に成功したと言えるような地位、資産になった。でもそれは親だけの問題ではなくて、周りの環境に、ちょうどいいライバルとなる友人達がいたり、クズみたいなヤツも周りに居たことによって、私にとってはバランスよく育ったんだが、この環境が悪影響にしかならない人もたくさんいるはず。
235. Posted by   2022年07月29日 02:57
90年代くらいにクレヨンしんちゃんが流行って"友達親子"が物議になったんだけど、今じゃ当たり前なのかな。
うちは子が親に対等な口きくのは許さんけどな。まあ硬過ぎない程度でだが。
234. Posted by あ 2022年07月29日 02:56
小学生の時にちょっと頭おかしい友達の家に行ったら姉が帰ってきて空になった麦茶ケースを冷蔵庫に入れるなと怒ってきた思い出
233. Posted by 代々木 2022年07月29日 02:56
両者の言い分はわかるが、自然と丁寧に言う習慣ができていれば、世に出た時に何となく損することとかなく生きていける可能性はあるよね。こんにちは、ありがとうが自然と言える感じ。
他人との関わり合いの連続の中で良い印象を与えることはデメリットも少ないし、良い繋がりが生まれるきっかけになる、と個人的には思うよ。
親だからせめて家の中だけでも気を使いたくない気持ちもわかる。
232. Posted by   2022年07月29日 02:55
>>30
でもこういう問いかけに「麦茶」だけっていうのが癖になったら将来多くの場面で損するぜ
ほんの些細なひと言を添えるだけで自然と相手が不快になるか、良い気分になれるか全然違ってくる
そういう返答を求めるなら子供に対しても「何かお飲みになられますか?」って言うのでは?そんな問い方してたら将来多くの場面で損するぜ
ほんの些細なひと言を添えるだけで自然と相手が不快になるか、良い気分になれるか全然違ってくる
231. Posted by   2022年07月29日 02:55
>>155
家族はいいけど他人や目上にはそうしろって普通は躾けるよね
230. Posted by 2022年07月29日 02:54
麦茶を頼むよ母上とか言ってあげたら嬉ションするんか
229. Posted by   2022年07月29日 02:54
まぁ将来的に「麦茶が欲しい」くらいは言えたほうがいいわな
228. Posted by   2022年07月29日 02:53
自分で家族間に溝を作っていくスタイル
アホだね
227. Posted by   2022年07月29日 02:53
>>157
誰に対しても敬語なの?感情が読み取れなくて怖いわロボット相手にしてるみたい
226. Posted by   2022年07月29日 02:51
礼儀は教えといて損ないぞ
世間が無礼者で溢れるなら特にそう
225. Posted by   2022年07月29日 02:50
お気持ち新法。お気持ち新マナー。まずは失語症の人に謝れよ!ってなるので
個人的には好きにしたらいいと思う…社会の受容性の問題
第51回NHK障害福祉賞 佳作
〜第1部門〜
「脳梗塞、失語症の社会復帰」
224. Posted by 名無し 2022年07月29日 02:49
子供は親見て育ってるからな
自分がやらんことを子供に強制したら、自分がやらんことを他人に強制するクソな大人に育つだけ
223. Posted by 2022年07月29日 02:47
>>215
いいえ、矛盾の指摘です。
222. Posted by   2022年07月29日 02:47
>>138
80歳は戦時中じゃね?
221. Posted by   2022年07月29日 02:46
>>76
ほんこれ
220. Posted by 2022年07月29日 02:45
>>165
育ちがいい奴がこんなところにいるわけないやろw
そして争いは同レベルでしか発生しないんだから目糞鼻糞の争いすんなってw
219. Posted by   2022年07月29日 02:45
>>211
お前誰だよ
218. Posted by   2022年07月29日 02:45
>>55
発達?
普通は外で親しくない人との会話と家族や親しい人との会話って自然に親のやり方見て覚えるわ
217. Posted by   2022年07月29日 02:45
その返答なら親も「お飲み物は何にいたしましょうか?」って言わなきゃ成立せんよな
216. Posted by 吹雪 2022年07月29日 02:43
小さい頃は可愛いからイジリたいんだよ、その内に言わなくなるんじゃない?
215. Posted by   2022年07月29日 02:43
>>132
それ屁理屈って言うんだぜ?
214. Posted by   2022年07月29日 02:42
起きたらあんパンと牛乳食べたい
213. Posted by 2022年07月29日 02:41
ここで余所の家庭の躾に何が正しいとか自信満々に言ってるようなやつらこそ子育て向いてないだろ
子育てに普遍の正解なんてないし、自分の感覚に絶対の自信持ってるやつのほうが毒親化しやすい
まあ子供すら持てるのかどうかわからんが
212. Posted by   2022年07月29日 02:41
その質問なら麦茶でおかしくないだろ
ありがとうは言えた方がいいだろうけど
なんで家族なのにいちいち丁寧に言わなきゃいけないんだよ
しかも親の方から話振っておいて
211. Posted by   2022年07月29日 02:40
>>180
確かにそうだね
横柄な態度を取るようになるってのは語弊があったし、話を飛躍しすぎたかもしれない
21

続き・詳細・画像をみる


よゐこ不仲という悲しい事実

メタノール入り密造酒飲んで42人死亡、97人入院 インド

山川穂高(西)2016 打率.259 14本 出塁率.335 長打率.590 ops.925

【HTB】伊達前参院議長、安倍元総理に統一教会票を依頼した事実を認める お礼で統一系イベントに出席

【GIF】昔のAVヤバいwwww

【自民】平井前デジタル相 統一教会の関連イベントで実行委員長を務めていた!

ホリエモン、ワクチン接種に反対する人は「社会からいなくなってほしい」と持論 ネットでは様々な声

【画像】悠木碧さんの現在

東京都の感染者 4万人超の見通し

香港で大人気のアイドルのコンサートでやばい事故

腹筋崩壊した笑える画像貼ってけ『能面が追いかけてくる』

【画像】軍人女「私は鍛えてるから男にも負けない!」←これ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先