小1算数の問題(全統小)がおかしくてモヤモヤ。どっちにもとれる文章で不正解にback

小1算数の問題(全統小)がおかしくてモヤモヤ。どっちにもとれる文章で不正解に


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:15zbhq8Ye.0このコメントに返信
日本語として普通に解釈したら0本
2.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:20lwHtjjMf0このコメントに返信
問題として解いたら残りは2本だけど
うちの子供に解かせたら弟と妹で数が違うと可哀想だから、弟に4本あげたのなら妹にも4本!という算数どこいったって思考になりそうだな
3.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:22WAg0up4e0このコメントに返信
これはだめ
初見はふつうに0だった
よく考えて2なのがわかった
4.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:22d79AYmzi0このコメントに返信
ヤバい、私自信満々に0だと思った
5.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:23a6iTaYZZ0このコメントに返信
結論
算数のテストで国語の問題をやらせるなよ。
6.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:242rpBIk.s0このコメントに返信
「さらに」を文の接続の頭に持ってくるからややこしいのでは?
「じゅんじくんは、えんぴつを8ほんもらいました。まず、はんぶんをおとうとにあげました。そして、のこりのえんぴつのうちのはんぶんをさらにいもうとにあげました。えんぴつは○ほんのこっています。」
弟に半分あげた後の「のこりのえんぴつ」をまず確定させてから
「そのはんぶん」を妹にあげるって書き方してあげないと。
7.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:256U1Rifkt0このコメントに返信
>>1
普通に2本が答えでしょ
ただ、算数なのに国語能力が必要だよね
8.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:29YR88bHqH0このコメントに返信
算数の問題の問題点は、問題を作っているやつが国語ができないことだろ。
9.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:31Ie2dzNG10このコメントに返信
「残っている」って書いてあるんだから2が正解
低学年で「0本残った」なんて答え出させないでしょ
10.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:33cZb4ZfCI0このコメントに返信
>>4
同じくw
あとから全文書いてくれた人のを読むまで0だと思ったわ
11.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:346U1Rifkt0このコメントに返信
普通に式を文章通りに書いたら、8-4-2=4になるけど、頭文章で考えると0になる。
引っかけ問題にしか見えん
12.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:37LwVJofJC0このコメントに返信
確かにどっちとも取れる文章はダメだわ
算数の問題なんだから8本の半分の4本を弟に、残りの半分の2本を妹に
ってきちんと数字で表記しないと
13.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:38gD8lhLiW0このコメントに返信
>>9
それは低学年でない人間だからわかる感覚であって、小1じゃわからんだろうな
14.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:41RlKiaIie0このコメントに返信
>>1
原文まで確認しても「のこりのはんぶん」表記でガックリした
問題文作る時に誰も気にしなかったのかな
15.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:41Awz.ZsTd0このコメントに返信
「のこり」のはんぶんなのか、「のこりのはんぶん」なのかで答えが変わってしまう。
頭が固い大人が先に式と答えを元に文章作るから、こんなことになるんだよ。ダブルチェックどうなってるんだよ。
16.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:435rg7vyEE0このコメントに返信
残りの”うち”半分をでOK
17.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:44PE8C1rM20このコメントに返信
”の”には同格の意味もあるから、どちらも正解だと思う
文章が悪いだけ
18.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:46RlKiaIie0このコメントに返信
>>3
残り半分って日常的に使うよね
「鉛筆が8本あるから半分は弟くんにあげてね、残り半分は妹ちゃんにあげてね」って指示と区別が難しい
「半分は弟くんにあげてね、残ったうちの更に半分は妹ちゃんにあげてね」だったらまだ弟に4妹に2本に絞れそうだけど
19.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:502aGqYxJA0このコメントに返信
「残り半分」と「残りの半分」は自分の中では結構な違いだ
この問題文は残り「の」半分だったから、答えは2本となった
でも言葉の捉え方は感覚的なものだから皆共通ではないんだなー
まぁ子供2人に文章で見せてどういう答え出すか聞いたら2人とも、残りの半分だから2本と答えた
20.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:522aGqYxJA0このコメントに返信
>>17
あーなるほど、確かに残りの半分と書くと
(弟に渡した後の)残りである半分
ということにもなるね
21.
鬼女名無しさん2022年06月15日 22:56RlKiaIie0このコメントに返信
ひらがなの短文で全部書こうとするから曖昧か冗長かの選択になるんじゃないかな
開き直って物語調にしたらマシかも
「じゅんじくんは、えんぴつを8ほんもらいました。
おとうとがほしがったので、はんぶんをおとうとにあげました。
そうしたら、いもうともやってきてえんぴつをほしがりました。
ぜんぶはあげたくなかったので、のこっていたえんぴつのうちのはんぶんだけ、いもうとにあげました。
いま、じゅんじくんはえんぴつを○ほんもっています。」
長くはなったけど、とりあえず答え0本にはならないはず
22.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:06UBcRFkNn0このコメントに返信
>>11
おいおい!
23.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:10.C0laWjL0このコメントに返信
>>21
小1の子にそんな長文で出題したら分かるものも分からなくなるよ
「じゅんじくんは、えんぴつを8ほんもらいました。まず、はんぶんをおとうとにあげました。そのあと、のこったえんぴつのはんぶんをいもうとにあげました。えんぴつは○ほんのこっています。」
とかなら正しい判断ができるんじゃないかな?
24.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:146EVza0Lj0このコメントに返信
低学年あるある
算数の問題ではなく国語の問題になっているやつね
ハイレベとかでもあるよ
大人でも間違えるくらい読み取るのが難しい
25.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:20pjrWgo0n0このコメントに返信
今の小学校のテスト、アスペを振り落とす目的みたいな問題が多いよ
26.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:22.wgk0E2f0このコメントに返信
国語の問題だよ、これ
それはさておき、授業で似たような問題をやって説明受けてるから
授業をちゃんと聞いてれば応用問題として8-4-2=2と解くはず
27.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:306rwFt.9z0このコメントに返信
国語の問題じゃない
これはどっちにも取れるから文章題として成立してない
28.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:315hXBmRgd0このコメントに返信
これは掛け算の順序みたいな何らかの考えがあるたぐいのものではなく、単に考えが浅かったがゆえの悪問かな
29.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:38Awz.ZsTd0このコメントに返信
>>26
これ間違う奴は授業聞いてないやつってマウントとりたいんかもしれないが、算数の文章問題で違う解釈が出来る問題はあってはいけないって話なんで論点ずれてますよ。
30.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:50G6DxUl6m0このコメントに返信
こういうネタふりなんでしょ
騙す目的がないとこういう書き方はしないからな
31.
鬼女名無しさん2022年06月15日 23:50xKB.ntph0このコメントに返信
大人ならわかる?御冗談を
「問題として成り立たないから」という余計な気を回して分かったつもりになってるだけ
文面だけなら「どちらともとれる」としかならない
32.
鬼女名無しさん2022年06月16日 00:05u24E8vQR0このコメントに返信
※27
これよ。どっちにも取れる時点で問題として成立してない
これなら0でも2でも正解にしないといけない。こんなどっちにも取れる問題が受験で出たらそれこそ問題だっつーの
33.
鬼女名無しさん2022年06月16日 00:10BbL0vTaT0このコメントに返信
教師の学力不足が加してる
34.
鬼女名無しさん2022年06月16日 00:14Jggiar4d0このコメントに返信
1年生で正しく書いてバツ貰って納得出来なくて聞くと更に怒られたの思い出す
屁理屈言うな!そういう問題じゃないって…
それで算数死ぬ程嫌いになったし理解出来なかった
高校でいい先生に当たって数学楽しいって思えたけど
子供の担任もそんな頭悪い先生で子供が自信無くしたりした
バナナの房(2本ついてる)の絵が4個あって
バナナは何本でしょう?って問題で
子供は8本!って書いたらバツ?w
答えは4本って?www
皆4本って書いてた!って?聞いてはぁっ?何本って聞いてるのに意味が分からず学校に電話したら
担任はそういう答えもありますよね…明日みんなに訂正しますって?www?www
他にも色々馬鹿な問題出てきたから子供は困惑
こんなんが先生やってるんだもん
問題として気持ち悪いの気付かないよ
35.
鬼女名無しさん2022年06月16日 00:34ZJdvA8Rg0このコメントに返信
解釈の余地を残さず出題で意図した回答に誘導出来るのも出題者の仕事だと思うんだが…
この場合、「残った鉛筆から更に半分を妹に」としとけば8-4-2と疑いなく立式出来るわけで、正しく出題文を理解するには不適当な設問に感じる
36.
鬼女名無しさん2022年06月16日 00:54xX7HYPPV0このコメントに返信
問題を作った人が原因だよなぁ。どっちにもとれる表現良くないわ。
37.
鬼女名無しさん2022年06月16日 00:59PTCKFWco0このコメントに返信
「のこりはんぶんを」なら0だけど
「のこりのはんぶんを」なら2だよね
のこりとはんぶんを並列に表記してる時点でそれぞれ別の意味だなと気づかないといけない
38.
鬼女名無しさん2022年06月16日 02:09hycLx.aM0このコメントに返信
小一にそんなの分からんだろ…作った奴の性格悪いんじゃないか
39.
鬼女名無しさん2022年06月16日 02:15A1sdjkXN0このコメントに返信
479は自分がヤバイことに気付いて欲しい
40.
鬼女名無しさん2022年06月16日 04:26c7kgF.Tn0このコメントに返信
解無し
って書かせとけ
41.
鬼女名無しさん2022年06月16日 05:47iZwvObj40このコメントに返信
国語力小学生以下の私は0だと思った…
半分を弟に、残りのさらに半分を妹に
にしてくれたらわかるけどこれは国語的にNG?
42.
鬼女名無しさん2022年06月16日 05:56Rieqfoce0このコメントに返信
大人なら分かる問題だけど子供は分からないかも
43.
鬼女名無しさん2022年06月16日 06:582AvnUXDy0このコメントに返信
作成者が日本語ダメじゃんw
44.
鬼女名無しさん2022年06月16日 07:31iiG11W3Q0このコメントに返信
えーと…普通に「残った鉛筆の半分を」ではダメなの?国語的にはそれで十分なんじゃあ…。
「さらに」とか低学年に使う言葉じゃないよね。バカで有名な光村はその学年の国語で出てこない言葉は、他の教科でも使わないから、そもそも学校からクレーム来そうw
45.
鬼女名無しさん2022年06月16日 07:50BAQKUmtr0このコメントに返信
>>3
同じくぱっと見0になった
よく考えたら2本になったけど、この問題だと8本の残りを半分にも読めるから間違えるのも無理はない
残り半分って元々あった数の半分の使い方もするよね
46.
鬼女名無しさん2022年06月16日 07:59ucEGkiJx0このコメントに返信
こういう設問の不備って大学入試でも問題になってたね。複数種類の回答が出る問題はダメって。
学校教材でもたまにどっちに解釈するんだ?って問題があるな。特に算数。
大人が大人の頭で子供視点に立って問題を作ってるからややこしくなるのか?
どっちみち問題つくる側の不備だわ。
47.
鬼女名無しさん2022年06月16日 08:0093p.v0in0このコメントに返信
>>7
普通じゃない、どちらにも取れる時点で悪問
48.
鬼女名無しさん2022年06月16日 08:00JmNIQgxK0このコメントに返信
日本語をまともに理解しているのなら0が正解だろ
49.
鬼女名無しさん2022年06月16日 08:11Tc..oU.50このコメントに返信
>>6
あなたって、聞かれてもいないことを、ベラベラ喋って疎んぜられることあるでしょ?
50.
鬼女名無しさん2022年06月16日 08:13Tc..oU.50このコメントに返信
ピーマンとパプリカのやつよりはマシだわ
51.
鬼女名無しさん2022年06月16日 08:26AnZlq0wV0このコメントに返信
国語かよ
52.
鬼女名無しさん2022年06月16日 08:53gT8.DVlY0このコメントに返信
あー。こういう文章が時折理解できないのがあって算数嫌いだったの思い出した。
53.
鬼女名無しさん2022年06月16日 09:58thilehyO0このコメントに返信
>>6
「さらに」の位置じゃなくて、「のこりのえんぴつの『うちの』はんぶん」の『うちの』でおかげでわかりやすくなった。
54.
鬼女名無しさん2022年06月16日 09:58egw6qm.r0このコメントに返信
>>5
というより「算数その他のテストで正しく問題の意図を読み取るために国語力が必要」
55.
鬼女名無しさん2022年06月16日 10:31Q9dGmGV10このコメントに返信
>>49
自己紹介?
56.
鬼女名無しさん2022年06月16日 10:444ocHJSWB0このコメントに返信
大人の場合、よーく読めば正しい答えを出せるけど、漢字が1つもないから読みにくい上に理解するまで時間かかって逆に混乱するやつw
57.
鬼女名無しさん2022年06月16日 10:50iOC8AuPz0このコメントに返信
>>37
「さらに、のこりはんぶんを」であれば0確定だけど
「さらに、のこりのはんぶんを」は
「残りのうち半分を」とも「残っている半分を」とも取れるよ
58.
鬼女名無しさん2022年06月16日 10:5933N.q5Rp0このコメントに返信
これ国語の問題とか言ってる奴は総じて現文の偏差値低そう
どちらにも取れる時点で破綻してるのが問題で、答えが2になる方を選んだ人が国語力が優れているわけでは全くない
59.
鬼女名無しさん2022年06月16日 11:00ucEGkiJx0このコメントに返信
>>54
いや、これは問題作ったやつが国語できてないんだよ。
60.
鬼女名無しさん2022年06月16日 11:04ucEGkiJx0このコメントに返信
>>58
いや国語の問題なのは回答者じゃなく、問題作った側ねって話だよ。
61.
鬼女名無しさん2022年06月16日 11:22tHi733B.0このコメントに返信
最初に「8本のはんぶん」をあげたことにより、はんぶんは4本の事を指すと定義されます。
また「はんぶん」あげたことにより、「残ったはんぶんの鉛筆」がある事も定義されます。
この時、次に「のこりのはんぶん」という文章を見た時、「はんぶん」を鉛筆4本を指す名詞として捉えた場合、「のこりの」は補足説明文となり、文章として成立してしまうので、答えが二通り出来てしまうので、算数の問題としては不適切だと思われます。
62.
鬼女名無しさん2022年06月16日 12:0333N.q5Rp0このコメントに返信
>>60
そうだよね
ちゃんと読めば回答がわかる的な事を書いてる人がいたから正しく読めば答えられる問題じゃないっていう意味で書いたんだ
63.
鬼女名無しさん2022年06月16日 12:10uDzoRKwY0このコメントに返信
>>59
この問題においては極端にわかりづらいけど、この先こんな問題を出す教師と当たらないとも限らない
「問題が悪い」と言ったところで結局点数は上がらないんだから損するのは本人だよ
6

続き・詳細・画像をみる


夫が約束を守れなくなった時に私を悪者にする。妻のせいで出来なくなったと

パチ屋のトイレでイタズラしたことあるやついる?

【天文】1兆円以上がつぎ込まれ稼働したばかりの「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡」に微小隕石が衝突

【画像】女子大生だけど株で大爆死した

【悲報】ワイの彼女、泊まりに来て朝掃除を始める → 結果wwwwwwww

嫌いな先輩が酒飲んで車運転して帰ったからナンバーと先輩の家方面を警察に通報した

共通語だと思い込んでいたor通じなかった方言

五日前に夫に候補日を伝えて予約を頼んだが音沙汰なし。今日になって何もしていなかったことが判明。

仕事先へ自転車で行く時に宅地開発中の空き地の横を通るんだけど、犬の落とし物がすごいのよ

小学校がタブレットを一人一台貸与するせいでチャットにハマってる。スマホもまだなのに

いつも行く小山にニワトリがいるんだけど、可愛くて、その子に会うために登ってるとこある

デスパイネ、自称2000本安打達成wwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先