アメリカ人「日本人が仕事でミスしまくる原因がこれ」back ▼
アメリカ人「日本人が仕事でミスしまくる原因がこれ」
続き・詳細・画像をみる
1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2022年06月08日 09:07
4. 想像を絶するバカが普通にいるからな、アメリカは
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2022年06月08日 09:07
8. 違うぞ
誰かがしっかり確認してるから大丈夫の精神の人がいるからだぞ
9.
10. 3.dks
11. 2022年06月08日 09:07
12. あとの二人がチェックするだろうからコレでヨシッ!
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2022年06月08日 09:08
16. 同じ項目をダブルチェックさせるくらいなら、Aさんに60度以上を、Bさんに80度以下を確認させた方が良い。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2022年06月08日 09:09
20. >>1
ここのコメント欄を荒らすのが唯一の生き甲斐である俺女には到底及ばないけどな
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2022年06月08日 09:10
24. アメリカ版
「電子レンジに猫が入っていない ☑」
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2022年06月08日 09:12
28. アメリカの製造業が強いかというとそうでもないような・・・
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2022年06月08日 09:12
32. 元々多民族多言語で生まれた国だから、マニュアルは文字より絵を多用する傾向があるんだよな
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2022年06月08日 09:12
36. アメリカ式の方が楽っちゃ楽だがこれだとチェックシートの文量も項目も多くなりすぎるから困るんよな、大抵の場合機械を見りゃすぐわかるように工夫するからここまで書かんし。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2022年06月08日 09:12
40. 想像を絶するレベルのバカ以上に、
想像を絶するレベルの弁護士の難癖のほうが大きいんだな。
アメリカのフールプルーフ文化ってのは、
基本、学もなく英語も知らない移民となんでも訴える弁護士が合わさった結果、
とんでもない状況になっていった。
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2022年06月08日 09:14
44. フールプルーフって言うんだっけ
日本もとりいれるべきところは取り入れていったほうがいいな
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2022年06月08日 09:14
48. >>5
読み書き出来る段階でそんなに下じゃないんだよなぁ
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2022年06月08日 09:14
52. 画像の日本版チェックリストなんて作ったら差し戻し確実で論外だけど、一行に複数の意味をもたせるのはやりがち
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2022年06月08日 09:15
56. アメリカ人「60℃以上……確認ヨシ!80℃以下……確認ヨシ!」
日本人「普段から適正に温度管理しとるやろw テキトーに確認してチェックシート書いたろw ヨシw」
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2022年06月08日 09:16
60. ヨシ!
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2022年06月08日 09:16
64. アメリカ人がチェックリストを真面目につけると思えん
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2022年06月08日 09:18
68. まぁでも4630万事件は思わず笑っちゃったわな
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2022年06月08日 09:19
72. 上でも触れてるが英語が満足に読み書きできない人が(移民とかではなく、アメリカ生まれでアメリカ育ちのアメリカ人でも)普通に結構いる国だからな、アメリカは
日本だと普通の企業にはまず就職できないか、できても特殊枠みたいな人が普通に働いてるんだよな。自分が当時田舎に住んでたから余計そうだったのかも知れんが
例えばある意味面白くてマクドナルドに行くと奨学金もらって大学に行ってるようか大学生の隣で英語も満足に話せない高卒(もしくは高校中退)の大人が働いてたりする
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2022年06月08日 09:22
76. チェックリストの項目以外の部分に目が届かず奇想天外な事故がおきる
その事故によってさらにチェック項目が増えてそれ以外に目が届かなくなる
以下無限ループ
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2022年06月08日 09:23
80. アメリカじゃなくても普通の企業なら下のチェックシートじゃないんか?
うちは上みたいなチェックシート作ったら怒られると思うが、これってシステム系の仕事特有の細さなの?
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2022年06月08日 09:24
84. >>17
その説明会でも4630万円を460万円と誤記してたし
ホンマ誰もチェックしてないんやろなぁ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2022年06月08日 09:26
88. どっちにしたって空気読めってのがアカンわ
正常な状態がどんなもんかわかる仕組みがないとチェックリストなんて意味ない
下限はいくらでも下がる
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2022年06月08日 09:32
92. 黒人の平均IQは80くらい、ヒスパニックは90くらいで日本でいうと中学の頃一切勉強せずに最底辺高校に進学したレベルの人が大半だからね
白人の平均IQは定義上100だけど日本人の平均よりは知能が低いから
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2022年06月08日 09:35
96. 日本の製造業の不良品発生率の低さ知らんのか
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2022年06月08日 09:35
100. う〜ん。ヨシ!!
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2022年06月08日 09:38
104. 裁量を小さくする方向の方がミスは減る
工場みたいな一定の行動をするなら合理的。
日本のコンビニみたいな作業複合しまくりだと裁量小さくすると成り立たない。
(品出し中はチェック項目こなすためにレジは無視とかアメリカなら普通)
どっちがいいとかではなく、適用できる土壌が日本には少ない。
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2022年06月08日 09:38
108. 弊社では最初に、「本日の体調に異常はありませんか?」という項目がありますね
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2022年06月08日 09:39
112. そもそもアメリカも日本も底辺労働者が一々チェックリストなんか見ないだろ。説明書見てゲーム始める奴なんか居ないのと一緒。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2022年06月08日 09:39
116. でも日本も意外と「えっ、そんなことまで言わなきゃできないの???」って人いるから、自分がお仕事マニュアル作るときはかならず「何も考えて無くても書いてある通りの操作をすればOK」になるくらい事細かに書くようにしてるわ。
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2022年06月08日 09:41
120. >>28
でもなんかミスが有ったときに「そんなことチェックリストに書いてなかった!書いてなかったやつの責任!!」って責められるんやで。
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2022年06月08日 09:42
124. チェックリストを細かくすればするほど、「当該箇所にうんちが混入していない」と書く必要性が高まる
うんちをクリアしてもドブやゲロや死体やヘドロを追記しなきゃいけなくなる
なぜってうんちがなければゲロがあっても通していいと思う奴がいるから
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2022年06月08日 09:45
128. >>30
そしたら場長ガーで済ませるのが底辺やぞ?(ソース→それで首になったワイ)
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2022年06月08日 09:47
132. >>5
荒らすならはちま辺りが楽しいぞ?
底辺しか居らんからなw
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2022年06月08日 09:49
136. 今さらこのネタなの?
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2022年06月08日 09:50
140. >>2
ヨシッ!!
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2022年06月08日 09:50
144. >>3
俺の前に一人、後ろにも一人いるから適当でヨシッ!
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2022年06月08日 09:52
148. >>34
初見の人もいるだろうからヨシッ!
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2022年06月08日 09:53
152. >>36
前の二人が見てるから絶対にヨシッ!
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2022年06月08日 09:56
156. >>29
アメリカは「そこまで言っても結局通じない」ような輩が結構いるぞ。このチェックリストも「内容を理解せず(できず)適当にチェックする」人がそこそこいそう
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2022年06月08日 09:59
160. >>39
マーフィーの法則にもあったな
「フールプルーフは実現不可能。なぜなら馬鹿は普通の人が思いもよらなかったことをするから」
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2022年06月08日 10:01
164. 「何だか知らんが、とにかくよし!」
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2022年06月08日 10:03
168. 最低20点、最高100点、平均は50点を目指すアメリカか、
最低50点、最高90点、平均は70点を目指す日本か
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2022年06月08日 10:04
172. ちょっとくらい悪戯してもヨシッ
チェックはADがやるからヨシッ
間違いなんて無いだろうからスルーでヨシッ
↓
「怪しいお米 セシウムさん」
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2022年06月08日 10:06
176. >>25
エスキモーの◯◯◯は冷凍◯◯◯
俺によし!お前によし!
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2022年06月08日 10:07
180. アメリカは頭のいい上司が悪い部下を使うシステムになってるからな
で、ちゃんと上司が責任取る代わりに給料がいいので上司も学び続けないと上に行けない
そして底辺でも簡単にクビ切られる契約の職種も給料はいいから勉強なりすれば仕事は選べる
日本は伝統的に(昔は)頭の良かった上司が大人しい若い部下を使う年功序列システム
不況故クビ切られないために責任を部下に押し付け、下から富と時間を搾取するのが最適解になってるのが現状
保身第一になりがちで成長しずらいのもわかるってもんよ
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2022年06月08日 10:09
184. >>27
「熱が37.5度以上」
「喉に痛みがある」
「咳が出る」
「味覚が弱くなっている」
「鼻水が出る」
「頭痛がする」
「肩がこる」
etcetc
「アンケートに〇〇の項目がなかった!欠陥だ!」
日本のアンケートでいいわ
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2022年06月08日 10:11
188. >>12
現代のアメリカやイギリスでも未教養で読み書き出来ない人ってたくさんいるからなぁ。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2022年06月08日 10:13
192. 日本の底辺はとんでもねー馬鹿と発達揃いだしアメリカ式のチェックリストを採用したほうがいいんじゃないのか?
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2022年06月08日 10:13
196. >>20
他業種の自分もなるべく下のチェックシートになるように心がけてるが、
ジジイは臨機応変に、適正に、丁寧に、きちんとなどの抽象的な言葉が大好きだから「細かすぎる」「ここまで書かなくてもわかる」って言われるわ
わかってねーから書いてるのに
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2022年06月08日 10:18
200. >>48
外国人労働者という名の移民が次々に入ってくるから、そうなってからではなく早めに備えておきたいね(´・ω・`)
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2022年06月08日 10:21
204. >>12
うん、アメリカの非識字者・機能的非識字者は国民の20%くらいいるらしいので
あとあいつら引き算も掛け算もまともにできないし
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2022年06月08日 10:22
208. >>10
アメリカでは交通事故起こしたら真っ先に駆けつけるのが弁護士と言われるからな
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2022年06月08日 10:23
212. 日本じゃ仕事に完璧を求められているからな
他の国じゃミスにならないちょっとした手違いでも顔真っ赤にしたクレーマーが怒鳴り込んできて対処を求められる
日本以外の国なんてユルユルだよ。
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2022年06月08日 10:23
216. >>52
アメリカにしばらく住んでたが悲しいかなその数字になんの違和感も感じない。優秀な人は恐ろしく優秀なんだけどね…
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2022年06月08日 10:24
220. 確かに外人にはこれくらいやらないと通じない理解されない
アメリカ人に限らない
このチェックリスト見てアメリカ人バカだろと思うのは日本人だけ
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2022年06月08日 10:25
224. 「火を付ける『放火』ではなく、燃えないようにする『防火』装置の点検スミダ!」
「ミズヲかける『放水』ではなく、濡れないようにする『防水』の点検スミダ!」
「脂身の『脂肪』ではなく、遠方の『地方』からお越しのお客様には、飲む方の『茶』ではなく、乗る方の『車』を手配するニダ!」
ウギャー!もうケンチャナヨケンチャナヨ!!ってのはなんかわかる気がする。
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2022年06月08日 10:26
228. >>38
4630万振り込みヨーシ!
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2022年06月08日 10:30
232. 明治の西洋文化の受け入れに伴って機械製図についてディスカッションしたとき、
「公差は?」と尋ねられたとき意味が分からなかったので日本側が聞いてみた
外国側は公差も知らない日本は遅れてるなと最初バカにしていたそうだが、
後に日本では公差の必要がないと知って相当驚いたそうだ
何人もの手を経て大量生産される工業品は多少の誤差はあって当たり前という当時、
日本では最初から最後まで全ての工員が完全な仕事をするのが信じられなかったとのこと
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2022年06月08日 10:32
236. 問題とチェックリストで完結してるアメリカ式のがチェックリストとしては完成してるな
日本式は別にマニュアルと照らし合わせないとアカンからマニュアル読まん馬鹿や新人には難しいぞ
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2022年06月08日 10:32
240. >>7
挑戦戦争特需のとき、日本の工業製品は質が悪くて
アメリカは自分達の命に関わるから必死で品質管理の仕方を日本に教えて
それで今の日本の品質管理があるんやで
日本の生糸は明治時代から品質が高くて欧米で評価されていたのに
その生糸の品質管理も明治時代に英仏独から教えてもらったことを守っていただけで
鉄工業・機械産業に応用できていなかったのが挑戦戦争当時の日本
日本は言われたことをするけれども何をすれば良いか思い付くのが苦手
アメリカは一部の天才が思い付いたことを大部分のアホに従わせるというのが
こういうところにも表れているんだろう
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2022年06月08日 10:34
244. >>55
バカかどうかってのとはちょっと違うんだかな
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2022年06月08日 10:34
248. >>51
日本ではホームレスが普通に新聞を読んでいるけど、その光景がアメ公には信じられないという
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2022年06月08日 10:35
252. >>53
アメリカじゃ下手すると訴訟に発展するからそこまでユルユルで済むわけじゃないぞ
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2022年06月08日 10:38
256. >>7
昭和の終わりごろから言われていたのは、
学校で創造的な教育をやりすぎて、
ライン工のような地道にコツコツとやる仕事が嫌われるようになって
デトロイトの自動車産業が崩壊したと。
日本もいざなみ景気やアベノミクスの時代にせっかく好況なのに
日本人はニート引きこもりで農業や工場は外国人頼みになっているから
他人事ではないと思う
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2022年06月08日 10:40
260. >>23
IQ80は九九で躓く、暗記ができても分数のかけ算辺りから躓く学力だと思う
暗記が得意なら理科と社会はついていけるかな
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2022年06月08日 10:41
264. >>55
PL法なんかを鑑みるとアメリカ式の「バカでも分かるけどやたら分厚い」マニュアルが正解なんだよな
ユーザーのためじゃなくメーカーの保身のために
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2022年06月08日 10:41
268. >>20
良くないやり方/良いやり方と書けば良いのに
日本のやり方/アメリカのやり方と書くのは
いわゆる「出羽の守」の一種だろうね
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2022年06月08日 10:46
272. >>64
デトロイトは「儲かってるんだから還元しろ!」と福祉に全力でシフトした結果、
扶養家族やら退職金やら老後年金やら失業手当やら、
あらゆる方面からバカが金を吸い上げた結果あそこまで落ちぶれたとのこと
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2022年06月08日 10:46
276. >>27
それは仕事上どこまで必要かってことでまた別の話よな
プロスポーツ関連の仕事してたけど、そこだと選手は細かい項目で体調をチェックしていたし、俺たち関係者もそれに倣って肉体的な調子と心の調子で分けて申告する習慣あったし
それに今どきならどこでも体温が37℃以下なのかのチェックくらいは設けてるだろ
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2022年06月08日 10:50
280. >>67
違和感はそれだな
アメリカあんまり関係ない話なんだよなこれ
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2022年06月08日 10:53
284. >>45
「人生50年」と言われた頃は時代の変化が緩かったので、
20代に経験したことが定年間際の40代後半でも生かされることがあったろう
今や定年70歳で時代は加度的に変化を遂げている
老害の若い頃の経験なんて、仕事の上では何の役にも立たない
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2022年06月08日 10:54
288. >>2
俺がやらなきゃ誰がやる
↓
俺がやらなきゃ誰かやる
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2022年06月08日 10:55
292. >>23
あの恵まれた肉体をもったフィジカルモンスターがIQ80であることが怖いわ
小理屈なんて圧倒的な暴力の前では無力
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2022年06月08日 11:02
296. 意識高い系の無能が大喜びするチェックリストの間違いでは?
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2022年06月08日 11:02
300. 数個(%)を2〜3個という若者と5〜6個という中年以上、12時10分前を12時10分直前という者と9時50分という者
言葉一つだけで解釈の仕方が違うのもあるし、指示にしても「適当でいいよ」というのも曖昧すぎるから間違える=ミスになる、じゃないかな?
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2022年06月08日 11:07
304. >>60
教えた側が守るかどうかは別の話だな
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2022年06月08日 11:11
308. まあ工場系なら自分で考えない方がミス少ないよね
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2022年06月08日 11:12
312. >>69
それはコロナが理由であって日本の国柄ではないよね
(そんな時が来るかわからないけど)コロナが収まったら体温の項目が消えるような国でしょ
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2022年06月08日 11:15
316. 日本の現場職人がこだわり出すとその日の気温湿度で適正値が変わるからな
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2022年06月08日 11:19
320. >>78
保育士は元々あった、仕事によるよ
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2022年06月08日 11:19
324. 良くも悪くも、ほぼ全員がある程度の教育を受けてるお陰で事細かく指示しなくても出来ちゃうからな
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2022年06月08日 11:29
328. と仕事をしたことがない文系心理学者による記述w
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2022年06月08日 11:33
332. これは完全に出羽守、日本で「アメリカ版チェックリスト」が必要な場面なら、適正範囲が明記されて日時ごとに検査時の数値を記入する検査表が作成されてる。
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2022年06月08日 11:36
336. この一見バカみたいなチェックリストをちゃんと作れないから日本のSIerはゴミばっかになる
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2022年06月08日 11:37
340. >>5
スルーしとけばいいじゃん
効きすぎて我慢できずにレスバしてる時点でお前も同類だよ弱者男性さん
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2022年06月08日 11:44
344. >>75
どう解釈しても”12時10分前を9時50分という者”はいないだろ
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2022年06月08日 11:46
348. >>33
女叩きおじさんはそっちに案内してやってくれ
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2022年06月08日 11:52
352. >>86
計算できちゃう系アスペならワンチャン
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2022年06月08日 12:03
356. 米軍の新兵用マニュアルは漫画だと聞いた
でもまあ漫画のほうが良いよなとも思うけど
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2022年06月08日 12:12
360. >>7
事故が多いからチェックリストが進歩したとも言える。
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2022年06月08日 12:12
364. 温度異常を指摘したら上司の気持ちが傷つくから自腹でエアコン買うが正解
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2022年06月08日 12:16
368. >>86
普通におるし、そもそも間違いではない
これはどちらでも解釈できるのが普通や
どう解釈しても”12時10分前を9時50分という者”はいない、と本気で思ってるならやばいで
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2022年06月08日 12:21
372. アメリカ人のバカは次元が違う。
なのでチェックリストが洗練される。
日本での信じられないくらいの馬鹿が向こうの普通。
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2022年06月08日 12:22
376. 国民全体の基礎学力の差だろ
日本人の成人なら90%は高卒以上のレベルの知識があるのに対して
アメリカ人の成人は40%しか高卒以上のレベルの知識がないみたい感じ
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2022年06月08日 12:33
380. >>85
こどオバおつ
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2022年06月08日 12:37
384. >>92
昔から一定数いるよな
時100kmなら1分で1km進むんでしょ?てのが
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2022年06月08日 12:45
388. >>96
それは計算できないただの馬鹿じゃん
日本語解釈の話とは別だろ
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2022年06月08日 13:01
39
続き・詳細・画像をみる
ノーノーを達成した瞬間の今永と大野www
「トイレ標識は女性にスカートを強要している。女は赤という決め付けでもある」→配慮した結果
夫は私の障害年金もすべて趣味につぎ込んでしまいそれなのに、私の障害のせいで子供が持てないといった
10代ワイ「農家なんて継ぎたくない!田んぼも畑もいらないンゴ!」 親とジジババ「農家ですまんな」 →
【画像】武田塾、授業しないのに滅茶苦茶人気でドンドン増えてる模様www
「トイレ標識は女性にスカートを強要している。女は赤という決め付けでもある」→配慮した結果
阪神西純矢きょうソフトバンク戦先発、狭いペイペイドームにラッキーゾーン「せこいな」
安倍ちゃん、再び朝日新聞を揶揄する「珊瑚を大切に」…SNSでは賛否集まる
【画像】 クリロナさん、家政婦が勝手に冷蔵庫の中身インスタにアップして大炎上w
【接客】薬局で処方箋をもらう時いちいち症状を聞いてくるのをやめてほしい。そういうサービスかもしれないけど人によって合う合わないがあると思う
「歌の上手さ」の定義ってなんなの?
【画像】給食で好きだったメニュー
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先