幼稚園、年長から英語が始まってしんどい。自分ができないからどう教えていいかわからないback

幼稚園、年長から英語が始まってしんどい。自分ができないからどう教えていいかわからない


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:08cxARzr9P0このコメントに返信
日本語もマトモにできない内から英語を覚えさせるのも考え物だな
まあ英語が結構できれば他が微妙でもバカを誤魔化せるってメリットはあるけどね
2.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:21Uegr8zvf0このコメントに返信
無料英語教室の需要あるかな?
マンツーマン女児専門
3.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:2445oV2fXX0このコメントに返信
今はゆとり時代から一気に昭和を超える量の詰め込み教育に変わったからついて行けないとキツい。
今の30代が中学2年までにやってた英語を、今の小学生は6年生で終わらせるカリキュラムになってるから、理屈こねてごねてると置いてかれる。
現実は英語の早期教育が良いとか悪いとか言ってる場合じゃなくなってる。
4.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:26Zm6LyOYS0このコメントに返信
>>1
ワイ外国育ち、まさに英語だけできるアンポンタンになりかけてた
ただ親から「どんなに英語が堪能でもその他の教養がなければ、流暢な英語で『私は馬鹿です』と世界中に言っているようなものだ」と言われて、色々勉強するようにした
5.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:38kBKQRkcl0このコメントに返信
幼稚園児なら「先生は見た目かみんなと違うけど怖くない」とか、英語の歌を聞いたまま真似するとかでいいと思う
子供が英語でこんなの習ったって話したときに大げさに驚いてみせて、お母さんにも教えて!ってやったらどんどん覚えてくるんじゃないかね
6.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:40sSDk5aoM0このコメントに返信
高校入試用の英語なら単語覚えときゃ文法適当でもそこそこの点数取れる
(ただし国語が普通以上にできる場合のみだが)
のでとりあえず単語覚えさせたら?
7.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:48vmVAfCvs0このコメントに返信
子供中2、英語の進みが早すぎてやばい。公立なのに、塾や英語教室に行かせていない子たちが、かなり落ちこぼれてる。平均点近い点とれても、5段階で2になることもあるくらい。小学校で遊び半分でやった単語や挨拶なんかも、覚えている前提で進んだりする。英語も早期教育化が進んでうんざり。
でも、幼稚園からの英語の早期教育は母国語に影響もあるから、どうかな・・。小学校からでいいんじゃないかな。
8.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:51pENtKsMC0このコメントに返信
娘は中学入学時、全くのゼロに近いところから始めて中3で英検二級、高2前で準一級取った
語学はセンスだと思う
でも使える英語じゃなくて受験用で良いならセンスよりも繰り返し学習
苦手とか嫌い、わからないって固定観念がある方が身になりにくいので苦手意識を持たせないことの方が大事な気がする
9.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:52EWIzXeF40このコメントに返信
今の子ってそんな早い段階から英語やるのね...
私に頃は中学からだったけど小学校から英語塾習ってたから割と楽に覚えられたかな
何もしてないと幼稚園からやってもあんまり身につかなそう
10.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:57pNEqvOyB0このコメントに返信
頑張って英語っぽく話すのを馬鹿にする文化を先に何とかしたほうがいいよ。アレがある限り留学インター以外で喋れる人増えないよ。
11.
鬼女名無しさん2022年04月28日 00:58fo2w0jr40このコメントに返信
youtubeで英語の動画見せれば良いんじゃね
12.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:00.9oWS1ij0このコメントに返信
義務教育だけではどう頑張っても英語が喋れるようにはならないからね
幼少期が大事とは言うけど周りがいくら頑張っても本人のやる気がなかったら一向に上達はしなかったわ
13.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:009UCcL7.O0このコメントに返信
とりあえず海外への興味みたいなの増やしとけば勝手に勉強するようになるよ
ビートルズでも聞かせとけば?
14.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:19dBpvSGVu0このコメントに返信
>>4
私もハーフで外国育ち、ただし英語圏じゃないところ。見た目は九州沖縄あたりと間違われる程度の日本人。
中学生の時に日本定住した際にあまりにも日本語下手すぎてホームシックになったの思い出したよw
日本に住んでる日本語下手くそ日本人のレッテル貼られて病院受診を薦められたのは今となってはネタ
15.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:19dBpvSGVu0このコメントに返信
>>2
逮捕
16.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:21vaBBBtxN0このコメントに返信
英語であそぼ、を見てるだけでも何か感じるものはあるようだ
甥っ子がいい発音で、ちゃんとその状況と意味が合ってる英単語を呟くことがあって
ほほぉ、と思ったことがある
日本人に英語話者は少ないと思う、英語喋れない
だけど、日本語に英語が混ざってきている
そして日本語として話される英単語はどんどん増えてる
さらに、昔よりも今のカタカナ英語のほうが発音の再現がネイティブに近づいてる
というわけで、日本人は英語を喋れないんだが、英語が結構わかるのだ
かつて中国語を取り入れ、漢字を使うようになったのと同じ
日本語は日本語のまま、英語を取り込んでいってる、興味深いことだ
17.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:24dBpvSGVu0このコメントに返信
>>10
自称英語ペラペラで周りに英語マウントとってた同級生がどや顔でgoodをゴオオド、whatとホワットオ、cartoonをサトーンって言った時は「お前マジで言ってんの!?」って大笑いしたことある。
でもそうだよね、授業でappleをぇアッポーゥみたいな感じで言ってる人をクスクスする人は嫌いだった
18.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:34EqYHrogC0このコメントに返信
>>7
幼稚園でちょっとやる程度の英語じゃ、母国語に影響与えるような事はないよ。
せいぜい歌って踊って挨拶や簡単な言葉を教える、外国の人と触れ合う程度で日本語おかしくなったりしない。
19.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:36EqYHrogC0このコメントに返信
>>17
同族嫌悪か
20.
鬼女名無しさん2022年04月28日 01:52OK6ilulr0このコメントに返信
別に家庭でやるこたねぇだろ
本人が興味あるかないかで決めれば
21.
鬼女名無しさん2022年04月28日 02:218lTeXLyc0このコメントに返信
こういう語学こそ少し前に出てた新しい便利な物の出番じゃないの。
今はスマホなどで翻訳がすぐに出来る時代なんだし、無理に英語を
習わせる意味はあまり無いと思うけどな。
勿論、受験としての英語は出来ないといけないので勉強は
しないといけないけど将来役に立つかは疑問。
将来は同時翻訳が簡単にできるデバイスが出来てるでしょう。
22.
鬼女名無しさん2022年04月28日 02:31zw8.j9YJ0このコメントに返信
※1
自転車の運転ができないなら、水泳は無理みたいな考え方ってまだあるんだね
同じ、運動だけど、同時にやってもいいでしょ
確かに大会を狙う人には片方だけ、しっかりやった方がいいかもしれないけどさ
普段の生活を送る上で、日本に住んでいればある程度の日本語は覚えていくと思うよ
それに日本で教える英会話の文法って150年くらい前ので世界でこの文法を教えてるのは日本のみ
学校の授業の文法を習うよりも子供の頃に感覚で覚えた文法の方が英語は役に立つよ
だから、子供の時代から話させた方がいいよ
本当に文法を学びたいならドイツ語の英語の文法書とかから学んだ方がいい時代だってわかってきてしまってるからね…
23.
鬼女名無しさん2022年04月28日 02:53kBKQRkcl0このコメントに返信
>>21
友達と喋る時に翻訳機はまどろっこしくてイライラした
翻訳機にかけて誤訳になった時、どこが原因でどう間違われたのか把握できないのも困るから、勉強はいると思うよ
24.
鬼女名無しさん2022年04月28日 03:17e.8.KZ230このコメントに返信
早くから子供に英語を学ばせずに母国語をきちんと学ばせるべき
喋る時に頭の中で母国語で考えるクセをつけないと駄目
言語が苦手な子供だと英語も母国語も両方中途半端になる
英語は日本語よりずっと簡単だから本人が必要になったら学べば良い
アイデンティティを疎かにするべきじゃない
と日本に来てたアメリカ人に言われたことがあるわ
25.
鬼女名無しさん2022年04月28日 04:46Va6DRB.g0このコメントに返信
幼稚園の段階なんて、具体的に何かを習得するというより
楽しく歌って踊って「外国語に苦手意識を持たない」
「世界には日本語以外で暮らしてる人達も大勢いる、ということを知り興味を持つ」
ってくらいで、いいんじゃないの?
うちの園でも、果物や動物の絵カードで英単語カルタとか
同じ手遊び歌を日本語と英語でやってみる(「山小屋一軒ありました?♪」と「Little cabin in the wood?♪」や
音程は別物だけど「頭 肩 膝 ポン☆」と「Head, shoulders, knees, and toes, knees and toes☆」)
くらいの感じだよ。
家で何かやりたいなら、言葉が分からなくてもあまり場面の流れの把握に支障ない
きかんしゃトーマスやペッパ・ピッグみたいな、向こうの幼児用アニメを
英語版で観せておくとかは? 気が向いたら、セリフの1つや2つ覚えるかも知れないし。
英語としては役に立たなかったところで、映像としては普通に楽しめる。
26.
鬼女名無しさん2022年04月28日 04:55E1iXcUwY0このコメントに返信
日本語をきちんと覚えるまで英語は習わせない方が〜と言い続けた結果が先進国最下位レベルの英語力だよね
爺婆は国内完結で過ごせただろうけど、今の子達はそうもいかない
27.
鬼女名無しさん2022年04月28日 05:13HXXvbS450このコメントに返信
英語に限らないけど「面倒だけど子供にはやらせなきゃなぁ…」みたいな、親が勉強に対して苦手意識や義務感しか感じてないタイプだとそりゃあ子供も全然興味持たないだろうなって
親が楽しくないと思ってるもんを子供が自分から進んでやるようにはならんよなあ
28.
鬼女名無しさん2022年04月28日 06:46E1iXcUwY0このコメントに返信
>>11
うちの場合は効果あった
結局英語教室は通ってるけど、3歳で自ら行きたいと言い出した時点でYouTube様様だわ
29.
鬼女名無しさん2022年04月28日 06:54EqYHrogC0このコメントに返信
>>24
幼稚園の子供が幼稚園でちょっと習う英語にそんな威力ないだろ
幼稚園では全ての会話が英語のみ、家に帰れば日本語くらいやってるなら影響出る子供もいるだろうが。
30.
鬼女名無しさん2022年04月28日 07:10Qivzje6k0このコメントに返信
野菜とか果物とか、単語だけうっすら覚えとけばいいんじゃない
焦ると単語すら出ないんだよなー
31.
鬼女名無しさん2022年04月28日 07:21766xnQ810このコメントに返信
英語は日本語と周波数が違うから、子供が小さいうちに積極的に英語に晒しておいてやらないと大人になってリスニングに苦労する説あるよね
いわゆる英語耳ってやつ
32.
鬼女名無しさん2022年04月28日 07:38Q5hs6z0G0このコメントに返信
DWEは高いし親の頑張り必須だから
しまじろうから始めてみたらどうかな?
年中の英語パットはイマイチだけど年少のピアノ付きアルファベットモンスター?とかいうのはハマったよ
下の子もすぐにアルファベット覚えた
幼稚園児にドリルやらすのは辛いから遊ぶように学ぶべきよ
33.
鬼女名無しさん2022年04月28日 08:2126pkxi0l0このコメントに返信
>>26
コロナ前の大阪の土産屋で店員さんが外国語しゃべってて、日本にいるから日本語だけ喋れればいい時代じゃなくなったんだなと思った。客商売も外国語必須になる。
34.
鬼女名無しさん2022年04月28日 08:40jXXY8oQQ0このコメントに返信
母国語の日本語の読み書きおしゃべり敬語をみっっっっちりやればいい。
発音の訓練は良いけど、幼児時代の他言語の語学教育はむしろ悪影響って話もある。
35.
鬼女名無しさん2022年04月28日 08:48ZBSOZKff0このコメントに返信
ガッチガチに幼少教育なら断った方が良い。
やるにしても夫婦で話し合ってデメリットも許容してからの話。
ただ、幼稚園程度のお遊戯レベルなら拒む必要はない。
結局、勉学の吸収率が良いのは小中高くらいなのでその辺りからでも全然間に合う。
本人のやる気とかは別としてね。
ヨーロッパやアメちゃんに多国語が多いのは立地上、色々な人種と関わり合いになるからってのが一番でかい。
向こうは言語の幼少教育なんてせんし、義務教育で勝手に色んな人と関わって覚えたり、必要に迫られて自分で勉強して覚える。
他国語の幼少教育幼少教育とか言ってるのは日本や中韓くらいじゃねぇの。
最悪、大人になってからでもビジネスレベルなら覚えられるし。
36.
鬼女名無しさん2022年04月28日 09:08Z9q4IrTV0このコメントに返信
>>1
だから家ではちゃんと日本語で会話する方がいいと思うなあ
まぜこぜにしちゃうと日本語も英語もどっちも中途半端になるんじゃないかな
37.
鬼女名無しさん2022年04月28日 09:210V99n0x.0このコメントに返信
英語教育に関しちゃ何を目指すかで正解が変わるからなぁ
いままでの日本の英語教育は喋れないし意味がないとか散々言われてたけど
個人的には「読めれば十分」なんだよな
仕事でも趣味でも英語よく使うが、主にメールや海外サイトや技術書だから本当に読む力が大事
喋るのなんてお互い人間だから上手く喋れなくても言葉を知ってれば何とかなるからね
38.
鬼女名無しさん2022年04月28日 09:535DFbGEm20このコメントに返信
幼稚園児なら教育テレビの子供向け英語を一緒に見る程度でもいいんじゃないかな。
うちは小6から英会話教室入れたけど、意味がないと言われた。子供の頃からガッツリ英語教育されてる子供より、中学では成績取れてたらしい。英語教育まあまあ成功してると思うけど、成功の秘訣はわからん。
39.
鬼女名無しさん2022年04月28日 10:093hdFOE5i0このコメントに返信
親が無知だと、とにかくお高い塾に入れときゃいいだろ!ってなりがちよね。親が喋れないなら小さいうちからお金かけてもそんなに見返りないと思うわ
途中から始めた子にあっという間に追い抜かれる。
40.
鬼女名無しさん2022年04月28日 10:10oxyietr70このコメントに返信
うちの子が通う園では年少から毎週決まった曜日に英語教育がある
連携のある語学院から外国人の講師が来てくれるけど、やってることはお遊びレベル
園の方針として、子供達に英語への苦手意識を持たせないこと、外国人への偏見を持たせないことが目的
実際にうちの子が年少だった時、外国人の講師が怖くて(本人曰く見た目が怖かったらしい)泣いてたものの、年長の今では元気に手をあげて答えたりしてるみたいだから効果有りよ
今のところはそのレベルでいいし、わざわざ英語教室へ通わせようとは思わないかな
41.
鬼女名無しさん2022年04月28日 10:29W0fQTz0Z0このコメントに返信
>>31
耳は大人になってからでもいくらでも聞き取れるようになる。
発音とリズムは無理。
42.
鬼女名無しさん2022年04月28日 10:50Zm6LyOYS0このコメントに返信
>>37
何で喋るかではなく、何を喋るかだからなぁ
うちの会社も海外との会議はちゃんとプロの通訳を間に入れてる
だからといって鼻から喋ることを諦めていいわけではないけど
43.
鬼女名無しさん2022年04月28日 12:09W0fQTz0Z0このコメントに返信
>>42
話せる方が話も早くて効率的だし通訳雇う費用もいらん。
メリットしかない。
44.
鬼女名無しさん2022年04月28日 12:22W0fQTz0Z0このコメントに返信
>>38
楽しみながら英語に抵抗感がなくなるから別に無意味ではないよ。
あなたのお子さんも小さい頃から習っていたらもっと得意だったかもしれないし、今と変わらないかもしれない。
英語を習ってい子も習わなかったらもっと苦手だったかもしれないし、今と変わらないかもしれない。
4

続き・詳細・画像をみる


常々疑問ではあるのだが、なぜストッキングは淘汰されないんだ?

【悲報】知床遊覧船社長、土下座・・・・・

親が亡くなったら遠方に住んでる姉が「きっと親は苦労した私に財産を多くやりたいはず」と言い出した

【画像】美少女JKに囲まれてハーレム状態の男子高校生が羨ましすぎると話題に!

【画像】明日花キララさん、顔のほとんどを整形してる事が判明するwww

【悲報】ワンピースのたしぎちゃん、2年の間に男を知ってしまうッッッ??

ホンダ「フィットRS」2022年夏発売へ

パさん「北海道の知床で沈んだ観光遊覧船って、日本そのものだとお気づきですかね?」→1万いいね

【画像あり】スパロボの隠し要素で「こんなのわかるか!」ってなったの挙げてけ

ウクライナ外務省、日本入り「感謝動画」公開

【画像あり】スパロボの隠し要素で「こんなのわかるか!」ってなったの挙げてけ

【画像】「男が見てる世界」と「女が見てる世界」の比較ww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先