祝い金に半返しを要求する時代遅れが多すぎる。お返し自体しない時代なのにback ▼
祝い金に半返しを要求する時代遅れが多すぎる。お返し自体しない時代なのに
続き・詳細・画像をみる
1.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:03sYRh10w90このコメントに返信
お祝いしないのが一番
2.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:07yyQB3KNR0このコメントに返信
半返しがイヤなら、最初から宣言しとけばいいじゃん
「私は貰っても半返しするつもりはありませんので!」って
そしたら相手も考えて贈ってくれるでしょ
義理の関係なら尚更、ルールを適用するときはすり合わせしないと、ケチとしか見られないんじゃないの
3.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:07Lw4PQ.zR0このコメントに返信
もうお祝いをなくすのがええやろ。
またはモノ金でなく、ラインやインスタの米で済ます。
4.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:08V92YyBEC0このコメントに返信
お返しはするけど、面倒くさい風習だと言うことはよくわかる
こんな風習なくて良いと思ってる
自分があげる側でお返しいらないと言っても律儀にお返し送ってくる人多い
5.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:09jY6wFPCp0このコメントに返信
少ないわ?とか言ってる人、身近にいたことない
お祝いもお返しにも控えめなくらいの方がなんだかんだ付き合いやりやすいわ
一人だけ相場の金額よりどーんと高額包まれた時のめんどくささの方が強かった
6.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:11Fx5c2YWJ0このコメントに返信
お祝いは欲しいけど半返しなんて時代錯誤ぉーなんて言ってるのも浅ましいけどな
お祝い自体辞退すれば面倒臭いことなくなるよ
どうしても受け取らないと角が立つような間柄の人にだけきちんと頂いてお返しすればいい
7.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:11WUF87ufU0このコメントに返信
あ、半返しってもう古いんだ全然知らなかった
社会人2年目のペーペーだから色んなしきたりに対してビビってたけど安心した
8.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:133zsGHseM0このコメントに返信
半返しって貰う側としてもいらないものばかりだよね
かといって最初から慣例の半額とか2/3の祝い金にするってのもおかしいような気がするけど
お祝いをナシにするのが丸いのかなぁ
9.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:14pYN2Q0Wp0このコメントに返信
欲しくもない品物で返されるより
支出を半額にするほうが嬉しいわ
10.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:14DaKOYLvv0このコメントに返信
半返し嫌い
デパートのお菓子とかギフトで返ってきても正直嬉しくない
もったいなく感じる
心置きなく自分のために使ってくれや
11.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:14fNsl9ELn0このコメントに返信
半返し要求はしないけど
貰ったら半返しするわ
12.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:14SS3f6Hqn0このコメントに返信
頭弱い人間は理屈こねられないから「古い」「みんなそう」って言うんだよ
自分が少数派になったとき「お前は古い」「みんなそうなのにお前だけ違う」って言われてもいいなら好きにすればいいけど
中学生でもわかるだろこんなもん
13.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:16IA8OGM.t0このコメントに返信
新築祝い、出産祝いを会社関係の人からもらったことあるけど、高額でこっちが包む側になった時が大変だった(内祝いではなく、相手が家を建てた時、出産した時等)
第二子第三子の時も同額だよねきっと
毎回10万も出せないから先に妊娠して「お祝いいらないですよ!」と先手打ちたいけど難しそう
14.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:17W.f9wExH0このコメントに返信
>>11
貰いっぱなしは何か悪い気がしてしまう
でもあげる立場になると、(特に産後は)忙しいだろうにわざわざお返しはしなくていいよって気持ちになる
15.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:17FmPZDlp.0このコメントに返信
訂 祝いたいひとが祝う
正 半返しなど社会通念がある人祝いたい
人殺しが流行りなら人殺しそうな思考で笑える
16.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:18ir6DSfuk0このコメントに返信
正直に言えよw
古いとか時代遅れとかじゃなくて、単に「お金をかけたくない」だけだろ?www
17.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:18FmPZDlp.0このコメントに返信
訂 祝いたいひとが祝う
正 社会通念がある人を祝いたい
18.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:18jbiA1h.c0このコメントに返信
>>7
こんなんに騙されちゃダメだよ。半返しは常識
19.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:19EAnXgCaZ0このコメントに返信
半返しを要求はしないが、自分が返す時はそれくらいをまず基準にする
20.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:206bdwZzGm0このコメントに返信
半返しが面倒だけど貰うもんは貰いたいって本当に浅ましい。だったらお祝い辞退する方がスマートってなるべきでしょう。それなら理屈が通る。貰うもん貰っといてお礼しないのが普通って言ってる奴とは付き合いたくない。
21.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:21L.6kbpAI0このコメントに返信
>>7
残念ながらまだ圧倒的に多数派よ
まとめサイトの偏った情報を信じてはダメよ
22.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:220vcXzLZe0このコメントに返信
お返ししないと書いている人に驚くけど、自分はお祝い自体贈らないわ
23.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:23kUlyz3.G0このコメントに返信
お祝いもいりません!って啖呵切れるならええんちゃう?
貰うもん貰って云々は知らん
24.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:232bWbBdgy0このコメントに返信
口の中が乾くようなパッサパサのお菓子が好きなんだけど、親族はお年寄りが多いせいかお返しがジュレ系に偏るので少し辛い
お返し文化が無ければ消費に悩むことも減るだろう
25.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:23pEoTpDRx0このコメントに返信
半返し文化はクソだと思ってるが、まともにお返しできない奴にロクなのがいないのも事実
贈り主が不要とか言った場合は除くけど
26.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:23D9s1qzQJ0このコメントに返信
お祝い金自体を拒否したい、じゃない辺りが浅ましい
27.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:24IA8OGM.t0このコメントに返信
>>22
おめでとう、だけで十分だわ
お歳暮とお中元もそうだけど、一回始めるとキリがないんだよね
やめ時がわからない
0か1
28.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:24Eyt1EQa00このコメントに返信
若い世代は結婚出産だと貰う金額よりあげる金額の方が大きいからな
同じ金額を渡すにしてもお返しなしで初めから半額の方がお互い楽だろ
29.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:27qWfzjA2I0このコメントに返信
じゃあお祝いで現金渡すのも古臭いし、物渡したらこんなものいらないって言うだろうからもう渡さなくていいよね
そういうお金のやりとりをきちんとできない人は付き合い自体も遠慮させてもらいたいわ
30.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:28mF.Gnj2Z0このコメントに返信
>>1
そういう人とは付き合いたくないね。
31.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:28YgXi6Oxs0このコメントに返信
結局お祝いをあげる側も純粋にお祝いしたいしたいと思える相手にあげられたらいいよね。お返し欲しくて御祝いなんてしないもの。
貰った側も気持ち良く受け取れる間柄の人には半返しとは言わなくても返したいなと思うし、返さなくても気にならないし。人間関係だわな。
微妙な親戚関係の人からのお祝いなんて面倒くさいとは思うし気持ちはわかる。あげる側も仕方なく出すだろうしさ。
32.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:28XX.gWXDG0このコメントに返信
>>7
むしろ今も残っているシステムだからこそ、こうやってブツブツ文句を言う人が現れるのよ
33.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:29WvUhRgnf0このコメントに返信
半返ししてこない人にはその返ってこない分のお金が手切れ金になるよね
元々お互い半返し無しで話が通ってるなら全然いいし、自分からご祝儀渡すときは「半返しは不要ですよ」って言ってるけど、事前に話通すでも無くいきなり半返ししてこない相手は大体非常識というか「あっ…そういう人なんだ」って認識になって疎遠にしてしまう
今時、結婚しない人も子供産まない人もいるから「いずれ相手も祝われる側になるからお互い様」にはならないケースも多い。家を建てない人もいる。
だからこそ一つのお祝い事に対して祝う側でも祝われる側でもきちんとしたいと思うけどね
34.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:30cmdxwDT10このコメントに返信
こんな奴らに何もあげたくないな
祝い金自体時代遅れってことでスルーかな
バレンタインやお中元なんか虚礼は廃止の流れでしょって
35.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:30S6b2f84r0このコメントに返信
半返しは悪習だと思うけど、なんにも返してないって堂々と言えるのもすごいな…
1/3くらいの内祝いもらった時は、そんなもんでいいよねと思ったけど、自分がお祝いもらったら半返ししないと気が済まなかったわ
半返しはもったいないっていう風潮はあるけど、さすがに内祝いなしは相手に何にも言われなくても、あーそういう人なんだ〜って思ってる人もいるんじゃないかね?
36.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:30bxp.dRlr0このコメントに返信
>>4
その言葉通りに受け取ってお返しをしなかったら私は陰口を言われたよ
だからその方も建前なのか本音なのか分からなくてとりあえずお返しをきちんとしたのかもね
37.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:31n6zjZGkg0このコメントに返信
祝い返ししたくないなら
最初から祝い金等は受け取りませんて宣言しておけばいいのに
これだと「祝いは受け取るが返しはしない!」と言ってるように聞こえるな
38.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:3381PhT8B00このコメントに返信
>>35
そういう人とは付き合いたくはないとは思うわ
39.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:34ou8FZfbI0このコメントに返信
めんどくさいのはわかるが結局報告者は貰うもん貰っておいてお返ししてない、もしくは安モンで済ませたって事だよな?
そういう文句はちゃんとお返ししてから言えよって思うけどね。
40.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:34XX.gWXDG0このコメントに返信
>>11
分かる。そしてこの感覚があるからなかなか半返しの文化は無くならないんだろうなとも思う
41.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:40C.piWCzP0このコメントに返信
お返しもらうの面倒で3千円くらいのもの贈ったら同額かそれより上のもので返されたことあったな
なんかお祝いそのまま送り返された気分になって不快だった
42.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:45qcBQeNZO0このコメントに返信
半返しやお返しにブツブツ言ってる人も
金銭的余裕があれば文句言わないんでしょ?
余裕がないから不満に思うんでしょ?
最初からお返しする余裕がないからお祝いはお気持ちだけでって言えばいいじゃん
貰えるものは貰うけど義理は返しませんよって通るわけ無いじゃん
43.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:462Zg4jdoI0このコメントに返信
>>6
面倒なのとリーマンショックで皆大変だったしお祝い自体拒否した
旦那恩師だけがそれでもお祝いくれた
44.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:47D929lbuF0このコメントに返信
こういうのを面倒くさいと言う割に、子育てに対して周囲が冷たいとか抜かすんだよな。
Give and Takeで、面倒でも社会と関わるから、困った時に社会も手助けしてくれるのに、
自分から関わり断っておいて、いざ困るとなると文句言うんだからアホとしか言いようがない。
45.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:48dwdt6yro0このコメントに返信
お返し不要だって言ってお祝い渡すようにしてる。
46.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:50FvTSq2i40このコメントに返信
>>16
「お返しはいりません」
と相場の半額を渡したら、それはそれで愚痴る姿が目に浮かぶ
47.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:50VOOYD.nf0このコメントに返信
百貨店が売上増やすために作り出した風習だしね
この時代に終わらせるべき
48.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:5781PhT8B00このコメントに返信
>>47
気持ちで500円?1000円ぐらいの軽い品物を持って行ってお返しもないみたいな気軽なのが今の時代には合ってるんだろうね
まだそこまで時代は進んでないけど
49.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:57SfE0Jswt0このコメントに返信
送る側としても相手の負担になるしお返しの範疇で貰うものってそんなに欲しい物でもなくて無駄に感じてしまうから
お返しに拘るなら祝ってくれた人へのお祝いで返せば良いと思うんだわ
50.
鬼女名無しさん2022年04月18日 12:59uYrM8.Fg0このコメントに返信
>>46
そうだよねー
半返しやめたいと言ってる人たちがどういうつもりなのか気になる
本当に最初から0とか半返しなしの半額の方が嬉しいんだろうかと疑問に思う
51.
鬼女名無しさん2022年04月18日 13:00k2gTgOyY0このコメントに返信
事前に「半返しする気ないからそのつもりで減らしてお祝いしとけ」とか言っておくならともかく
事前にそういう風習があるのを知っててお返しありきの満額もらっといて
後から半返しなんてめんどくさいお返しする気ないとかはやめといた方がいいだろ。
どう考えてもお返しありきのお祝いする人より浅ましく思われるのは確実。
5
続き・詳細・画像をみる
【詐欺】なんだよこの漫画www【注意】
ロシア軍の苦戦原因は「中国製の安いタイヤ」だった 泥沼の道でスタックし64kmもの渋滞
「路上に犬がいた」ハザード焚いて停止していたトラックにバイクが追突死
祝い金に半返しを要求する時代遅れが多すぎる。お返し自体しない時代なのに
【gif】結局若い娘の体が一番シコいよなwwwwww
【画像】隣の部屋のJD「あの・・・ゆで卵作りすぎちゃったので良かったらどうぞ・・・」
意味不明な都市伝説で打線wwwwwwwwwww
【悲報】 App Storeにある「安倍晋三エクスプローラー」とかいう謎のアプリ
【自民】麻生太郎氏、岸田首相を評価「『頼りない顔だな』とみんな言っていたが、やらせてみたらそこそこやる」
赤ちゃんだった頃に気晴らしに近所のパスタ屋にランチ行ったことがある
【疑問】京都(ガキが見ても面白くないです、和食だらけです)←こいつが修学旅行の定番になった理由
【悲報】千葉市のマンション住民さん、人間の屍体漬けの水を飲まされていたことが判明
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先