神社、手数料無料で「硬貨と紙幣の両替サービス」を開始back

神社、手数料無料で「硬貨と紙幣の両替サービス」を開始


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅 2022年01月25日 01:11
素晴らしい。
2. Posted by 🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅 2022年01月25日 01:12
博麗神社
3. Posted by 2022年01月25日 01:12
習近玊がかゆい
4. Posted by 🍅敵は「🇰🇷韓.国🇰🇷」🍅 2022年01月25日 01:12
守矢神社
5. Posted by 🍅2月7日は「北方領土」の日🍅 2022年01月25日 01:13
>>1
博麗神社
6. Posted by 🍅2月22日は島根県「竹島」の日🍅 2022年01月25日 01:13
>>5
守矢神社
7. Posted by   2022年01月25日 01:14
これは良いと思うな
誰も損しないし
8. Posted by   2022年01月25日 01:16
これで文句言うの銀行だけだな
9. Posted by   2022年01月25日 01:17
そこそこの規模の神社はこれやってほしいな
10. Posted by   2022年01月25日 01:17
銀行もwinやな
両替機のメンテ費用が捻出できなかったわけで、儲けたいから手数料とってるわけじゃないし
11. Posted by   2022年01月25日 01:18
まさにwin-winとはこの事
12. Posted by   2022年01月25日 01:19
免許とか大丈夫なの?
13. Posted by   2022年01月25日 01:19
銀行が貧乏人の金に走った結果、銀行に小銭は集まらなくなった
でもこれ銀行としても両替業務が減るわけでwin-win-winじゃね?
必要なところでだけ必要なものが回ってるんだから
14. Posted by   2022年01月25日 01:20
キャッシュレスが進み、マイナンバーカードと、個人資産が紐づけされ国家が国民の資産と預貯金を管理する社会になれば、銀行は不要になる
銀行は近い将来無くなる職業
15. Posted by 2022年01月25日 01:21
守銭奴
16. Posted by   2022年01月25日 01:21
年始はともかく年中両替できるほどお賽銭って貯まるのかな?
17. Posted by   2022年01月25日 01:22
銀行「どうぞどうぞ」
18. Posted by ななし 2022年01月25日 01:23
物は言いようだけど賢いなw
19. Posted by ななしさん 2022年01月25日 01:23
商店街も電子マネーが普及してきてるから
案外効果がなかったりして
あと、10円以下は切り捨てて商売してないか?
20. Posted by   2022年01月25日 01:23
全国的に寺や神社が実装したら、小銭に両替するなら銀行じゃなく寺や神社に行くみたいな常識に変わるかもな
21. Posted by   2022年01月25日 01:24
銀行からすれば、採算とれない小銭勘定業務なくなれば大助かり
22. Posted by 2022年01月25日 01:24
1円は処理できずに貯まる一方になりそう
23. Posted by 名無し 2022年01月25日 01:24
それはそれとして、宗教法人も納税すべきですよね?
24. Posted by 中国人(臭い) 2022年01月25日 01:24
つまり、日本で新型コロナウイルスをバラ撒いているのは、韓国人って事。
25. Posted by   2022年01月25日 01:25
神社は手数料取られたくない一心で始めたのかもしれないが、すぐにやめときゃ良かったって思い知るぞ
計数機も持ってないだろうし大量の両替言ってくるやつは数えるのが相当面倒で、いちいちそれで業務の手を止められてこんなのやってられるかー!ってなるのが目に見えてる
26. Posted by まとめ 2022年01月25日 01:25
2019年末、中国の武漢研究所からアホな中国人がワクチン未完成の細菌兵器をバラ撒く
感染者を診た医師が人人感染する危険なウイルスだと警鐘するも重大なポカがバレるのはマズイと当局が全面否定し医者を弾圧
春節で中国本土で感染爆発したので総力を上げてロックダウンし感染者を焼いて川に捨てる
全世界に拡散したがWHOに圧力をかけ中国から拡がったことをバレバレなのに隠蔽
中国からではなく他の国から発生したと工作するも失敗したがワクチン開発の副産物で重症化リスクは同じで感染力を高めた変種ができたので物理的にほぼ一番離れている(香港とかで積年の恨みもある)イギリスに投入し成功
イギリスで感染した日本人が日本に帰り発症、フランス他多数の国に拡散
南アフリカ(中国から遠い)にも変種(中国製)投入
NHK、新型コロナウイルスは中国起源ではないと捏造報道
つまり、日本で新型コロナウイルスをバラ撒いているのは、韓国人って事。(いまここ
27. Posted by   2022年01月25日 01:25
>>12
なんでよく記事見ないでレスするの?
28. Posted by 日中友好協会 2022年01月25日 01:26
中華シノバックはオリジナル武漢型をベースに作ってるから変異株には全く効果はありません。
インフル用ワクチンと同じで、違う型に罹ると打たないより悪化します。
まさにブラジルやバーレーンとかがこの状態で地獄となっています。
中国の計算通りです。お金も奪い、命も奪う、中国人は臭い。
29. Posted by   2022年01月25日 01:26
宗教法人が金融業もやるのか
30. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる) 2022年01月25日 01:26
つまり、オミクロン(習近平)株をバラまいたのも中国人(臭い)ってこと?
31. Posted by 2022年01月25日 01:27
発想の転換やな
32. Posted by   2022年01月25日 01:27
>>22
消費税が8%で最後が80とか8で終わることが多いから、1円玉はかなり使うから欲しい所は多いかと。
意外とでないのが50円や5円
33. Posted by   2022年01月25日 01:28
>24 変なこと書き込むなぁと思ったら、臭い中国人でしたかw納得
34. Posted by   2022年01月25日 01:28
神社同士のネットワークもあるだろうし
小銭には当分困らないと思う
なくなったら来年まで休止しますと出せばいいんだし
35. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年01月25日 01:28
案外こういうのから、未来の社寺は両替商の役割を果たすようになったりするんだよな
商売の歴史というのは本当に意外なことから生まれていく
36. Posted by   2022年01月25日 01:29
2か月後には銀行さん手数料の件で文句言ってすみませんでしたってなるわこれ
37. Posted by 2022年01月25日 01:29
神社は、札束数えてニンマリやで
38. Posted by   2022年01月25日 01:30
額面の小さい小銭も使える両替機がないとしんどいだろう
39. Posted by   2022年01月25日 01:31
>>10
だよね
銀行ゆうちょが困るみたいなレスめちゃくちゃ違和感あったわ
40. Posted by   2022年01月25日 01:31
持ちつ持たれつの素晴らしい発想
とはいえ1、5、10円は動かなそうだな
41. Posted by   2022年01月25日 01:32
神社に金置いとくと強盗が怖いけど
小銭じゃ重すぎるしなぁ
42. Posted by   2022年01月25日 01:32
>>34
あんま横のつながりとかないし、縦のつながりも神社庁が緩く管轄しているくらいで、個々の神社に対して口出しすることはまずない
実際の問題は小銭の調達よりも両替で来る連中をいちいち相手せなあかんことやぞ
銀行に払う手数料分金が入ってくるのと一緒とはいえ、1人数十円とかのためにいちいち時間取られるわけだし
43. Posted by hoge 2022年01月25日 01:33
情弱と情弱の戦いw
世間はキャッシュレスだってのw
44. Posted by 2022年01月25日 01:33
コストしかかからんから銀行はやりたくないんよ
また無料にするなんてありえん
無料にするとか言うてるやつは金銭感覚どうなっとんの?
45. Posted by   2022年01月25日 01:34
こういうのに関しては政府は迅に動くんだよなぁ
何かしら規制が入りそう
46. Posted by 2022年01月25日 01:35
あまりにニーズあるでかい神社なら、大口のみの対応にしたりするんじゃない?小口相手にしてたら、人手いくらあっても足りなくなる
47. Posted by   2022年01月25日 01:35
神社の考え →これで1円5円の両替がバンバン来て手数料払わなくて済むぞ
現実→いちいちコインカウンターで50枚ずつ数えて両替とかやってらんねぇ!計数機なんて買ったら赤字だしこんなもんやめやめ!
48. Posted by   2022年01月25日 01:35
持ちつ持たれつとか素晴らしいとか言ってられるのはせいぜい
「処理できる程度のちょうどいい範囲のなか」での話だからな
遅かれ早かれトラブル起こりそう
49. Posted by   2022年01月25日 01:36
こら勝ったの
交野住吉神社だけに
50. Posted by   2022年01月25日 01:36
神社側は硬貨50枚の束(硬貨ロール?)を作るのにどうしてるんだろう
そういう機械を導入してるのかな
それともバイトが手作業で振り分け器具とか使ってやってるんかな
51. Posted by   2022年01月25日 01:36
>>46
それはそれで「あそこの神社は大口しか相手しないケチ臭い神社だ」って悪評立って本業にマイナスだろう
52. Posted by   2022年01月25日 01:36
銀行側からしても古い小銭扱うメリットないし
時間単価だと赤字
いいかげんキャッシュレス促進してくれ
53. Posted by hoge 2022年01月25日 01:37
両替商って
江戸時代の商売かと思ってたけど
令和にもあるんだねw
54. Posted by   2022年01月25日 01:37
なんで日曜日の10時15時なんだ!
こっちは商売やってるんだから深夜0時まで対応しろ
っていうキチガイが出てくるそ
55. Posted by   2022年01月25日 01:38
>>50
あるわけないだろ
ビニール袋にじゃらじゃら入れて渡すってところだろ
そして両替手数料取らない代わりに袋有料で金取るとか
56. Posted by 2022年01月25日 01:38
両替機が神社に売れるな
57. Posted by あ 2022年01月25日 01:39
若干手間がかかるのを考えても両替台を上回る利益になるだろうから頭良くね?
問題がないんならだけどすげー頭いいな
58. Posted by   2022年01月25日 01:39
偽札とかに引っかからんようにな、
只の両替子供でも簡単!とか思ってる人は要注意、その責任故に銀行は多くの機器を使用してるから、だから手数料なのよ。
59. Posted by   2022年01月25日 01:39
10000円札持って来て1円玉10,000枚くれって言われてもやるのかな
60. Posted by 2022年01月25日 01:39
>銀行が文句言いそう
むしろ銀行としては小銭扱うのは手間ばかりかかってしょうがないから万々歳だろ
61. Posted by ルザュ 2022年01月25日 01:40
神社神
62. Posted by 2022年01月25日 01:40
本業そっちのけで、両替業務 なんかうけるw
バイト君雇ってやろうにも、ネコババするだろうから、セキュリティも考えないとな なんか問題おこりそw
63. Posted by   2022年01月25日 01:41
そもそも神社ってすぐ行けるような距離に無いのがほとんどだろ
誰がいちいち手間かけてわざわざ両替に行くんだよ
しかも帰りは小銭でクソ重いってのに
64. Posted by   2022年01月25日 01:41
全く生産性のない仕事だな
65. Posted by 忍タレチチ(母譲り姉もタレチチ) 2022年01月25日 01:41
真司は神社に行けない宗教家だからかゎぃそ
66. Posted by 2022年01月25日 01:42
良い意味で大阪らしいな
こういう小さいことから商売の歴史が変わってきたんだよな
67. Posted by   2022年01月25日 01:43
まさか人間が対応するわけじゃないだろ?
68. Posted by   2022年01月25日 01:43
なんで銀行郵便局が悪になってんだよ、どーゆー考え方してんねんw
69. Posted by   2022年01月25日 01:43
>>55
「50枚束でご用意」って書いてあるだろ良く見ろ
70. Posted by   2022年01月25日 01:44
商店主に限定するのは法に触れるだろ
71. Posted by   2022年01月25日 01:45
コンビニ併設の神社チェーンを出店して全国展開しろ
72. Posted by   2022年01月25日 01:46
小銭を振り分ける手間とか
受付窓口の人件費とかで赤字やろ
73. Posted by   2022年01月25日 01:46
>>69
50枚人力で数えて紙とかで巻くんだぞこれ
銀行の棒金みたいなのと一緒に考えてたら痛い目に遭う
74. Posted by   2022年01月25日 01:46
そんな面倒なことしなくても
神社本庁が銀行つくればええんちゃうん
75. Posted by   2022年01月25日 01:47
神社に寄付と称して脱税する気だろ
76. Posted by   2022年01月25日 01:48
法律上は合法だが銀行が不服
銀行→政治家に依頼する
政治家→違法にする
77. Posted by   2022年01月25日 01:49
>>74
それやると宗教法人として免除されてる法人税を納めないといけなくなるんですわ
本末転倒
78. Posted by   2022年01月25日 01:49
神社自体も困ってるだろうしいいね
79. Posted by   2022年01月25日 01:50
とあるスーパーのレジに1円玉が置いてあって支払いのときにご自由にお使い下さいってなってるんです
これって合法ですか?
80. Posted by むぼ 2022年01月25日 01:51
参拝(有料)必須じゃん
81. Posted by   2022年01月25日 01:51
>>76
何も不服じゃないでしょ。銀行にとっても願ったり叶ったり。
82. Posted by 忍の姉医者 2022年01月25日 01:52
神社はいいところ真司の紹介してくれた寺はもう行かない
83. Posted by 2022年01月25日 01:52
期間限定のお試しみたいだけど、
本当にやってほしいのは”小銭に”両替じゃなくて
”小銭を”両替なんだよなぁっていう
84. Posted by   2022年01月25日 01:52
>>76
銀行としてはそれで両替に来るやつ減るならどんどんやってくれって思ってるぞ
両替なんて手間掛かるだけでやらなくて済むならやりたくない業務だから
江戸時代なんかに両替商が儲かってたのは東と西で通貨が違ってたのが大きいんだし
85. Posted by   2022年01月25日 01:52
おまえらは嬉しい 神社もうれしい 商店もうれしい 
でも利権屋は嬉しくない だからこのサービス潰す
86. Posted by   2022年01月25日 01:52
公序良俗に違反する法律行為は無効
民法90条
87. Posted by 2022年01月25日 01:53
野生の両替商きたー!
88. Posted by   2022年01月25日 01:53
>>1
神社も維持管理でお金かかるしなぁ
89. Posted by 名無し 2022年01月25日 01:53
>>50
分別機は数千〜1万程度、機械買う必要があるほど大きな神社なら簡単に元は取れる
巻くのなんて慣れりゃ1本1分で巻けるし、スーパーやコンビニバイトで巻くことやったことある人は大勢いる
90. Posted by   2022年01月25日 01:53
いや、銀行は「神社ごときが調子に乗んな」って思ってるよ
これは目をつけられてこのあと圧力かけられるぞまあ見とけ
91. Posted by   2022年01月25日 01:54
偉い人たちってのはおまえら下民が幸せそうにしてるのが嫌いなんだよ
92. Posted by   2022年01月25日 01:54
このサービスは潰されるよ
93. Posted by   2022年01月25日 01:54
>>89
このために5時間バイトなりなんなり拘束したらそれだけで5000円くらい掛かるのに?
94. Posted by   2022年01月25日 01:55
友だちに貸した1万円が1円玉1万枚で返済されました
友だちなので金利は0円です
訴えることはできますか?
95. Posted by   2022年01月25日 01:55
こっそりやるべきだったね
話題になってしまったら標的にされるぞ
96. Posted by   2022年01月25日 01:56
人流を増やしてお賽銭としての収益を見込んでいるのだろうか?
97. Posted by   2022年01月25日 01:56
合法なら違法化すればいい
そのために政治家がいる
98. Posted by 2022年01月25日 01:57
>>83
???何言ってんだか
それ一般人でしょ
お釣りが必要な商店街の人向けだよ
99. Posted by   2022年01月25日 01:57
ツイッターでとあるコンビニがかなり昔からやってるっていってたやつじゃん
たぶんそれみて考えたな
100. Posted by   2022年01月25日 01:57
なるほどな〜これはいいわ これでお賽銭にいらない小銭を持っていけるし 今までは5円玉ばっかだったけどこれからは1円とかもっていけるな 
101. Posted by 神道万歳 2022年01月25日 01:57
>>1
このアイデア考えた人天才だろw
銀行ざまあ!
102. Posted by あ 2022年01月25日 01:58
銀行ってインフラの側面があるから保護されてるくせにインフラとしての機能を放棄するからクズだよな
もう保護するなよ
103. Posted by   2022年01月25日 01:58
このサービスは潰そう
理由は金融業をナメくさった態度が気に入らないから
104. Posted by 2022年01月25日 01:59
両替はお断りが多い中、結構な事ですね
105. Posted by 2022年01月25日 01:59
銀行が悪どすぎるからこれはGJ
106. Posted by   2022年01月25日 01:59
>>32
わざわざ日曜昼に時間帯指定されて神社行って両替してこようなんて普通ならない
銀行に入金するついでに両替してこようってのが普通
そんな暇じゃねぇよ
107. Posted by   2022年01月25日 01:59
政治家が動くだろうね
108. Posted by 名無し 2022年01月25日 02:00
>>93
1円玉だとして1本50枚×5時間=300本(15,000枚)
この量を銀行にもっていった時の手数料と比較したら?
109. Posted by   2022年01月25日 02:00
偽札入れられたら損失しかない
危険すぎないか?
110. Posted by 2022年01月25日 02:01
それなりのお賽銭量が無いと出来ないよな。
でも、良い使い方だと思うわ。神様的に良いのかは別として。
111. Posted by   2022年01月25日 02:01
これは問題だ。地元代議士の先生に報告しなくては・・・
112. Posted by   2022年01月25日 02:01
>>71
宗教法人非課税のメリットを自分から捨てる意味が無い
113. Posted by   2022年01月25日 02:02
88: ターキッシュアンゴラ(愛知県) [US] 2022/01/24(月) 23:16:57.66 ID:fsQ9zQMb0
 税免除してもらってこんな商売してええんか?
こいつ手数料なしって言ってるのにガイジか? ボランティアだ、奉仕だ。
114. Posted by   2022年01月25日 02:03
両替機さえ用意できれば人件費もかからんから良いね
115. Posted by   2022年01月25日 02:03
これがうまくまわったら銀行ざまあないな
116. Posted by   2022年01月25日 02:03
金融ヤㇰザ「おう、誰の許可とって楽しそうなことやっとんじゃテメえら」
117. Posted by 2022年01月25日 02:04
政治家先生これを潰そうとするのやめとき、次の選挙落選させられますよw
118. Posted by 2022年01月25日 02:05
え?両替商って許可要らなかったの?
ってよく考えたら郵便局もサービスで両替やってたけど銀行業なだけで両替商じゃないな……
119. Posted by   2022年01月25日 02:05
国「いかん!これも課税対象にしなければ」シュババババ・・・
120. Posted by   2022年01月25日 02:05
暇な時間にやるだけだろ。神社行ってみりゃわかるけど平日の暇な時間なんていくらでもある。
その間に計算して、日曜日の短い時間で交換するだけだろ。
今まで通り労働は発生してて新たに人件費がかかるわけじゃない。
121. Posted by   2022年01月25日 02:05
>>89
小学生のときコイン振り分け機を自由研究とかで作ってる子いたよね
そういうののデカい版を使ってるんだろう
1万そこらのコイン選別機で賽銭箱の大量の小銭を処理できるもんなの?
122. Posted by   2022年01月25日 02:06
実際、コンビニで両替を頼んでくるジジイとかタクシー運転手とかいるけど本当はコンビニ側も断らないといけないんだよね。銀行に文句言われるから。
123. Posted by ほうていいん 2022年01月25日 02:06
真司は宗教家
124. Posted by   2022年01月25日 02:06
こんな、こんな、みんなが幸せに回るサービスがあっていいのかー!
125. Posted by 2022年01月25日 02:06
1円玉を弾く賽銭箱・貯金箱・募金箱の特許取ったら儲かりそう
1円は貰うだけ損の時代へ
126. Posted by   2022年01月25日 02:07
近場の商店主のみ
両替可にするんじゃない?
じゃないと、絶対面倒事起こる。
127. Posted by 2022年01月25日 02:07
>>39
ゆうちょが有料化した原因が「神社のお賽銭の中に紛れる“外国の硬貨”や“変形した小銭”が集計する機械に入ると故障につながり、その修理費などで年間数億円かかる」からだからね。
手数料で儲けたいわけじゃなくて、神社の小銭入金受けたくないから有料化してる。有料化の戦犯は神社。
128. Posted by  忍の母親は裁判関係の仕事 2022年01月25日 02:08
妹の忍には甘く育てた
129. Posted by   2022年01月25日 02:08
>>94
個人対商店の取引同様、20枚以上の硬貨での支払いは拒否できる
もっと言えば借りた側は本来借りたときの状態で返済する義務がある
130. Posted by 2022年01月25日 02:08
手数料かかるから小銭入れるな札にしろって言ってる神社より応援したくなるな
131. Posted by 名無し 2022年01月25日 02:08
>>93
元々小銭を数える業務はあったはずだよ。いくらかわからないけど持っていって入金しようなんてことするわけがないので
132. Posted by   2022年01月25日 02:08
下民同士が仲良く協力しやがって
気に入らねえ
by 上級国民
133. Posted by   2022年01月25日 02:09
全 国 に 広 ま れ ば い い ね !
134. Posted by   2022年01月25日 02:09
一番不足しがちなのが5円玉だからいいかもな
135. Posted by   2022年01月25日 02:10
>>99
コンビニは近所に他の店がある上に24時間開けてるから成り立つわけで、これでわざわざ神社行こうってのはよっぽど神社自体になにかしら思い入れがあるやつくらい
136. Posted by   2022年01月25日 02:10
 
>>109
参拝者の比較的多い住吉神社、しかも特亜人の多い大阪でスーパーKを判別するグローリーの両替機や紙幣カウンターを持ってない訳ねーだろ。
137. Posted by 名無し 2022年01月25日 02:11
>>93
そもそも小銭が集まる場所なので、分別機があると想像しないのはどうして?小銭をよく使われるバス会社などには必ずあるよね
138. Posted by   2022年01月25日 02:11
>>114
両替機の電気代だのメンテ費用だのは無視かい?
139. Posted by   2022年01月25日 02:11
>>50
今どきは100円ショップに硬貨ケースとかあるから
それに入れて渡せばいいんじゃね
町なかのそれほど大きくない神社だから
地元の商店街とも顔なじみだろうし
140. Posted by   2022年01月25日 02:11
こんなのダメでしょ
誰のおかげで商売できてると思ってんの?
ちゃんと“みかじめ料”は支払いなさいよ利権組織に
141. Posted by 2022年01月25日 02:12
っ?チャリーン
[賽銭箱]ミ? イラン
142. Posted by   2022年01月25日 02:12
>>122
文句を言うのは銀行じゃなくてフランチャイズの本部なりオーナーなりだぞ
金にならんもん
143. Posted by   2022年01月25日 02:13
>困ってるのはお前だろ
「小銭大歓迎」レジ横のポスター 背景に銀行手数料値上げの苦悩
1/16(日) まいどなニュース
「小銭大歓迎」ーー大阪にある書店のレジに14日、こんなポスターが張り出されました。「小銭大歓迎 ATMの入金手数料値上げでお困りの方、当店は両替金手数料値上げでツライです。どうぞ小銭を使ってやって下さい」。ユーモラスなイラストには思わず顔がほころびましたが、背景には小売業の苦悩が隠されていました。
ポスターを掲示したのはダイハン書房高槻店(阪急京都線高槻市駅)。ポスターを手掛けた同店店長に聞きました。 一一ポスターを張ろうと思ったきっかけは? 「(銀行手数料値上げの)ニュースを見ていて、慈善活動をしている方が『振込は今日までにしないと手数料がかかるから』と仰っているのを見て『うちなら小銭大歓迎なのになあ』と思ったのがきっかけです。 小銭の入金に苦悩している人がいて、小銭の両替に苦悩している小売業がある。これってなんだか変ですよね。同じことを考えた人も多いはず、と思いながら書きました」 一一「両替手数料値上がりでつらいです」とありますが、2021年2月の銀行の両替有料化が引き金でしょうか? 「その通りです。それまでは完全無料でやりくりしておりました」 一一やはり両替手数料値上がりのダメージは大きかったですか? 続く
144. Posted by   2022年01月25日 02:13
参拝されるお客様はカミ(紙幣)さまです
なんつって
145. Posted by   2022年01月25日 02:14
>困ってるのはお前だろ
続き  「現在、最寄りの銀行では釣り銭用の両替が10枚まで無料です。10枚は雑誌510円のお買い物をされたお客様が千円札を出されたらお釣り490円=9枚でほぼ終了です。これでは商売出来ませんので、有料の両替に頼るしかありません。 11一500枚、棒金10本で両替手数料400円なので、毎回釣り銭を確認しながら棒金10本をなるべく効率的に両替するようにしています」 「自分のプライベートな買い物でも、なるべく硬貨を使わず千円札を崩して小銭を貯めて、店で両替しています。やってみて気付いたのですが、これをやっても1日せいぜい10枚くらいしか貯まりません。 わずかな枚数だけど、月間棒金5本分くらいになるならと細々続けています」 一一銀行での両替手数料は具体的にいくらほど?  「当店で月間4一5000円といったところです。これはざっくりな計算ですが、鬼滅の刃45冊分の売上利益です。鬼滅の刃は23巻完結なので、約2セット分ですね。たかが数千円もバカにならないのが伝わりますでしょうか…」
146. Posted by   2022年01月25日 02:14
なんでこんな批判的なやつら多いの?
釣り銭の準備けっこう面倒なの知らんのかな
147. Posted by   2022年01月25日 02:14
>>134
一番不足するのは10円と100円だぞ
5円50円は別に1円5枚10円5枚で払い出したっていいんだし
もっと言えば硬貨よりも1000円札とかの方が不足しがち
148. Posted by   2022年01月25日 02:15
>>129
誤解がないように補足すると、
20枚以上の「同一」硬貨での支払いは拒否できる
10円8枚・1円15枚・5円3枚だと受け取る枚数は26枚だけど
それぞれは20枚以下なので拒否できない
149. Posted by   2022年01月25日 02:16
小銭が足りなくなったら神社に来いん(コイン)
なんつって
150. Posted by   2022年01月25日 02:16
>>76
そんな事した市中銀行・政治家・官僚には神罰が下るであろう😁
151. Posted by 2022年01月25日 02:16
>>147
1000円札はよく言われるね 知り合いの床屋のおじちゃん嘆いてたわ
152. Posted by 名無し 2022年01月25日 02:16
天才!!
153. Posted by   2022年01月25日 02:16
>>146
金に絡む+宗教法人だから、じゃないかな
どちらか1つならここまで批判されてないかと
154. Posted by   2022年01月25日 02:17
なんで批判的かって?
おまえがみんな幸せになったらむかつくから
155. Posted by ライダー 2022年01月25日 02:17
銀行も手間でやりてくなくて手数料取ってるんだからwinwinじゃないのかね
156. Posted by   2022年01月25日 02:18
>>146
批判的=なにに対してを言ってるのか知らんが、神社がやる分には銀行も両替利用者も損しない
損するのは実際に作業させられる事務員・社人
157. Posted by   2022年01月25日 02:18
>>14
災害時は「やっぱり現金」 九州豪雨でキャッシュレスのもろさ浮き彫り
2020年7月20日 東京新聞
政府がキャッシュレス決済の普及を図る中、豪雨で球磨(くま)川が氾濫した熊本県人吉(ひとよし)市では、停電と通信障害で一時現金しか利用できなくなり「いつでも使えて安心」と現金の利点や必要性を評価する声が上がった。西日本豪雨などでも同様の問題が起き、脆弱(ぜいじゃく)性が改めて浮き彫りになった。政府は災害時を想定した実証実験に予算を計上、対策に乗り出した。 人吉市内のあるコンビニエンスストアは浸水を免れたが、4日から3日間停電。クレジットカードや電子マネーが使えず、現金を持たない客は買い物を断念せざるを得なくなった。 30代の男性店長は「2割ぐらいのお客さんはキャッシュレスを使う。災害時は、やはり現金が安心だと感じた」と話す。 ライフラインとしての役割も期待されるコンビニ各社は近年、防災機能を強化してきている。 セブン―イレブン・ジャパ ン(東京)は、ほぼ全ての店舗に非常電源を備え、停電時もレジが使えるようにした。ただキャッシュレス決済には周辺の通信環境も不可欠で、担当者は「店舗側だけでは対策に限界がある」と指摘する。 懸念の声を受け経済産業省は本年度、災害対策の実証実験などに10億円を計上。災害時、店側がクレジットカード番号を紙に控えるケースを想定し、決済処理が可能かや、不正使用対策につながるかを調べるという。
158. Posted by   2022年01月25日 02:18
ブラ汁人が両替機盗んでいくと思う
159. Posted by 名無し 2022年01月25日 02:18
>>121
賽銭箱が一杯になるまでずっと放置してるわけがねえだろ
その程度の常識は身に着けてから疑問を発しろよ
それに加えて大量なら小分けにすりゃいいだけだろ
常識が無いなら頭働かせて想像くらいしろ
160. Posted by   2022年01月25日 02:19
やべーこれ思いついた奴ヒーローかもしれんな
天才の芽は潰さなくては・・・
161. Posted by 2022年01月25日 02:20
反社的考えの持ち主いるよーだ みかじめそんなに欲しいんかーい
162. Posted by 2022年01月25日 02:20
こいつら一年中こんなことばっか考えてるんやろな
163. Posted by   2022年01月25日 02:20
>>155
結局神職が数えるんじゃなくて、巫女なり事務員なりが動員されるだけ
実際に嫌な思いするやつが銀行窓口担当からそいつらに移るだけ
164. Posted by   2022年01月25日 02:20
>>8
銀行側としてもATMの故障やら窓口での対応やら面倒くさいばかりで儲からない両替をせずに済むので特段不満はないはず
そもそも両替手数料で儲けようと思って設定したわけではないので
165. Posted by   2022年01月25日 02:21
>>118
現代の両替商は外貨為替両替の事
しかし今はそれも規制緩和で一般法人でも出来る
166. Posted by   2022年01月25日 02:21
>>140
そうやってgdgd言って追い詰めたら神社同士で信用組合つくるで?
それやられて困るのは宗教団体の大口顧客抱えてる市中銀行や。
167. Posted by   2022年01月25日 02:21
暴カ団「ここで業務するなら仲介料払えや」
168. Posted by 2022年01月25日 02:21
中朝韓は神社嫌いだからなw
そら何をやっても
「とても日本人とは思えない口汚さで」批判する奴が出てくるわな
169. Posted by   2022年01月25日 02:22
てか神社はビジネスするなら法人税払えや
170. Posted by   2022年01月25日 02:22
しまった!課税対象にしとけばよかった! by 国会議員
171. Posted by   2022年01月25日 02:23
銀行、郵便局にとっては得られるはずの手数料が神社に流出するわけだから競合相手になる
手数料の有料化は実施開始日までに小銭を市中の流出させるのが目的だと思う
172. Posted by   2022年01月25日 02:23
必要は発明の母、って言葉があってだな
173. Posted by   2022年01月25日 02:24
損をしないようにしてるだけで利益は生み出してないから
文句を言うような話ではないな
寺も神社もそれなりに信用のある存在だし素晴らしいアイデア
174. Posted by   2022年01月25日 02:25
神社側は面倒な作業あるけど元は無から沸いた金だし
まさにwinwinだな
175. Posted by 2022年01月25日 02:25
winwinでいいじゃない 少なくとも商店街店主にとっては 大助かり
176. Posted by   2022年01月25日 02:25
>>166
神社団体の中だけでやる分には自由だが、外と取引するには貸金業務取扱主任者(※国家資格)が必要
そして宗教法人最大のメリットである法人税非課税の除外対象になる
177. Posted by   2022年01月25日 02:25
善良な市民(おまいら)が幸せなシステムを構築すると
それを邪魔したくなるのが権力支配層のサガというものです
178. Posted by   2022年01月25日 02:26
うーん・・・これは・・・グッジョブb
179. Posted by   2022年01月25日 02:26
>>163
機械で種類分けて機械で枚数数えるだけだろ
大した手間でもないのにぼったくりすぎなだけ
180. Posted by   2022年01月25日 02:26
>>173
金銭的に損しないだけで、労働環境的には損してる
神社の下っぱからしたら地獄やで
181. Posted by   2022年01月25日 02:27
>>167
神社「誰の許しがあってここに露店出せると思ってんだ❗❓」
こうなったら食っていけなくなるのは暴力団の方
182. Posted by   2022年01月25日 02:27
このあとこのすばらしいサービスに圧力をかけてくる悪い組織が現れます
そいつが国民の敵だ!
183. Posted by   2022年01月25日 02:28
うちの地元の神社もやってほしい
184. Posted by   2022年01月25日 02:29
>>179
機械が万能だと思ってて草
現実は使い方わからんからつきっきりで教えろとかいうクソジジイクソババアだの、金以外の物入れて壊すガキだの、そんなんばっかだぞ
185. Posted by 名無し 2022年01月25日 02:30
>>180
ザ・ニート
働いたことが無いから具体的に何がどうとか想像できてないだろ
こんなもん適当な空き時間にやるだけ
負担とか損とか、正にニートの発想
186. Posted by   2022年01月25日 02:30
賽銭箱の小銭って物理的に汚いから商売には使わないほうがいい
浄財とかイメージだからさ
187. Posted by 名無し 2022年01月25日 02:30
>>184
お前より機械の方が信用できるから機械でやるんだよ?
188. Posted by   2022年01月25日 02:30
>>20
(小銭に)困ったら神主さんか坊さんに相談するって昔話みたいで胸熱
189. Posted by   2022年01月25日 02:31
>>169
お前、金融関係者だったらクルクルパーだろ
手数料なしって言ってんだから利益が生まれてねーの分からないんかね?
神社同士が出資して信金や信組できた方が銀行の立場がヤバくねーか?
190. Posted by   2022年01月25日 02:31
みんな心配するな
反社も利権屋も恐れなくていい
なぜなら神様がわれわれの味方についている
191. Posted by   2022年01月25日 02:31
銀行は面倒な業務が無くなる
神社は賽銭を手数料無く有効活用できる
商店も手数料無く釣り銭を獲得できる
全方位でWin-Winな希有な事例だな
192. Posted by   2022年01月25日 02:31
>>176
商店街(個人事業主)相手の両替に貸金業務取扱主任者の資格必要か?
193. Posted by マツシタ マサキ 2022年01月25日 02:32
勘違いしてるやつ多いが、「商いにならないただ面倒な作業」だから銀行は手数料取ってんだよ?銀行が困るとか競争原理とか見当違い
194. Posted by   2022年01月25日 02:32
神さまが「良い」って言ってんだから良いんだよ!
195. Posted by 2022年01月25日 02:32
>>186
きっと洗浄、消毒、おまとめ、やってくれると思うよ(願望
196. Posted by   2022年01月25日 02:32
これ相当な規模の神社仏閣じゃないと供給できんだろ
年の瀬初詣だけでまかなえるんか?
197. Posted by   2022年01月25日 02:33
神社は心強いな
だって 神 だもんな
198. Posted by   2022年01月25日 02:33
そもそも信仰の名のもとにしょぼい木箱に小銭をいれさせて民衆から大切なお金を蒐集していることに罪悪感はないのか?
199. Posted by   2022年01月25日 02:34
すげぇ・・・仏教徒だけど神道に改宗しよ
200. Posted by   2022年01月25日 02:34
>>165
その通り、一般法人でもできる
だが神社は宗教法人なんだ
両替以外の部分に対しても課税されるようになるわけで損しかない
201. Posted by   2022年01月25日 02:34
>>180
労働環境?
このご時世にまさか手で1枚1枚数えるとでも思ってるの?
終戦直後からタイムスリップでもしてきた人かな?
202. Posted by   2022年01月25日 02:34
昔からやってるぞ
203. Posted by   2022年01月25日 02:35
タンス預金さえやっときゃほんと銀行いらねえ存在だな
ジジババか投資投機運用してる一部の金持ちしかいらんでしょ
銀行なんて都合いい時だけ押し売りみたいにして景気悪けりゃ新規事業も貸し渋りのゴミじゃん
みずほなんてセキュリティもガバガバだし
204. Posted by 2022年01月25日 02:35
Godがついてるか そりゃーつえーよ
205. Posted by   2022年01月25日 02:35
前からこれをやってる神社はあった。おおっぴらに宣伝してな
かっただけで・・・
小銭は困るって言ってた神社は営業努力が足りない
206. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年01月25日 02:35
いやいやいや商店主が小銭に困ってるのは
売上金を銀行とかにとりあえずぶち込んで来たからで
それが出来ないとなったら、結局は持て余すやろ
そりゃ500円とか100円は欲しいやろけど
糞程余ってる一円とかは帳尻合わないやろな
商店主がやるべき事は、小銭の調達じゃなくて
小銭が出ないようにサービスを変えていくしかないだろうな
普通にキャッレスを超厚遇して、こっそりと現金客に両替手数料上乗せでええやろ
207. Posted by   2022年01月25日 02:35
>>192
別に現状はいらんよ、業務としてやってるわけじゃないし
166の言ってるのは業務としてやるってことだから、そうなったら必要ってだけの話
208. Posted by   2022年01月25日 02:35
八百万の神よありがたやありがたや〜 orz
209. Posted by 2022年01月25日 02:36
銀行vs神社という
ネットにありがちな二項対立前提でここのやつら話してるが
小銭の件は銀行は小銭取り扱いやりたくないから
小銭無くすとか手数料引き上げとか電子マネー普及の話になってるわけで
それを神社が間に入ってやるなら別に問題ないんだよなぁ
210. Posted by   2022年01月25日 02:36
>>187
意味わからん
ワイが両替したいとか言ったならともかく、アホなんか?
211. Posted by   2022年01月25日 02:37
わい仏教徒
神社にはあまり行かんからこんなサービス知らんかった
212. Posted by   2022年01月25日 02:37
>>189
貸金業って手数料取る取らないで線引きされてないんですわ
213. Posted by   2022年01月25日 02:38
おい仏教のお寺もやれよ
214. Posted by 2022年01月25日 02:38
これは痛いニュースちゃうやろ
215. Posted by 2022年01月25日 02:39
前小銭で賽銭すんなって話題になってた時こういうのすればいいじゃんって思ったけど実践する神社があってよかった
こっちの神社は株を上げたな
216. Posted by   2022年01月25日 02:39
>>201
郵便局に駆け込みで小銭入金しようとして無茶苦茶やったせいで局のATM全部故障したニュースをご存知ではない?
お前みたいなバカがそういうことやらかすんだよ
217. Posted by   2022年01月25日 02:39
まあでもせっかく神社に寄ったなら
両替だけでなくほんの1枚硬貨でいいから
お賽銭入れてお参りしてってね by 神様
218. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年01月25日 02:40
まぁ金が勝手に集まって来るから成立する商売だろうな
銀行やゆうちょは、あくまで預かり金って事でATMに入ってる小銭を
集めて計算して管理なんだから、現金の扱い自体がもう割りに合わない
というか、キャッシュレスを乱立させずに一本化してくれねーかなぁ
あっちは使えるけど、こっちは使えないとか多すぎ
219. Posted by   2022年01月25日 02:40
>>193
ガチで勘違いしてるやつが半分、いつもの逆張りガイジが半分ってとこやろな
220. Posted by 2022年01月25日 02:41
神様ご降臨 orz
221. Posted by あ 2022年01月25日 02:41
おもしろい。是非全国の神社で流行ってくれ。
将来歴史の教科書に載るレベルだ。
222. Posted by   2022年01月25日 02:42
小銭をお賽銭にいれるなって注意していた神社とは大違い
223. Posted by   2022年01月25日 02:42
銀行業の付帯業務サービスとして両替があり、サービス対価として金銭を受け取っている現実を鑑みて独禁法の不公正な取引方法(不当廉売)にならないですか?
224. Posted by   2022年01月25日 02:42
>>203
そういうやつに限って火事だの盗難だのに遭って逆ギレするんだよなぁ
火災保険に入るより遥かに安いのに
225. Posted by 2022年01月25日 02:43
小銭はやめてね 札でお願い♥
226. Posted by   2022年01月25日 02:43
神社だけでなくお寺もやってくれ
227. Posted by 2022年01月25日 02:43
>>32
店やってるとわかるけど、1円は店でも増える一方だよ
現金で支払う客の大半が508円とか1,014円みたいな支払い方をするから
228. Posted by   2022年01月25日 02:43
>>214
本スレや米欄で銀行ザマァ!とか言ってる連中が痛いって記事やぞ
229. Posted by 2022年01月25日 02:44
小売りマジで小銭無くなるからな、銀行も手間が減る、神社も手数料必要なし皆ハッピー
230. Posted by   2022年01月25日 02:45
ヤのつく団体が介入してきそう
231. Posted by   2022年01月25日 02:45
両替商になってて草
232. Posted by 軍事報の中将 2022年01月25日 02:46
神社側も日曜日限定とはいえ、両替のための人件費がかかる以上継続できるのかと言うと難しいと思う。
あくまで通常業務の合間を縫って対応できると言うならできるだろうけど。あと、そもそも大きな神社仏閣でないと対応できないだろ。
233. Posted by   2022年01月25日 02:47
在日キムチ族も邪魔してくるだろうね
そもそも日本の神社を潰したがってる連中だから
みなさん警戒してね
234. Posted by 2022年01月25日 02:47
ゆうちょの役員連中は本当にダメだな
ただの天下り先のクソ企業だわ
せっかくのビジネスチャンスだったのに
235. Posted by   2022年01月25日 02:47
>>218
独占禁止法というものがあってですね、
実際には仮に一本化できても今度は天下り連中の食い物にされるだけ
236. Posted by 2022年01月25日 02:48
それなりの規模の神社でないと無理だね
人件費もお賽銭からだろうし
237. Posted by 2022年01月25日 02:48
神社の新しい役割だな
238. Posted by   2022年01月25日 02:48
>>234
ゆうちょ「小銭入金のコストで年間10億掛かってたから助かるわぁ。どんどんやって!」
239. Posted by あ 2022年01月25日 02:50
神社周辺に両替目当ての店主が集まりそれを狙うこそ泥や警官もよってくる。集客サービスとしてもすぐれとるな。ありがたいお守りや御朱印が売れ、茶屋や甘味やも助かる。
これはさっさと宗教税設立しないとだめだわ。
240. Posted by   2022年01月25日 02:50
※233
ウォンの両替はできませんニダ
241. Posted by z 2022年01月25日 02:51
硬貨選別計数機という機械を使えばあっという間に計数できる。パチ屋にだって置いてある。
また両替商は自由に営む事ができる。
しかしこれは両替商にすらならない。
両替代金も取らずに、同額の日本国の法定通貨を交換する事は一切制限されていない。
242. Posted by   2022年01月25日 02:51
限定的だから別にいいと思う
だんだん電子マネーが増えると
お賽銭も電子マネーになっていくのか
243. Posted by 2022年01月25日 02:51
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
244. Posted by   2022年01月25日 02:51
どんなすばらしいことでも妨害してくる奴はいるので注意してうまく頑張ってくれ
245. Posted by   2022年01月25日 02:51
銀行業と比較されないように、千円札1枚あたり1祈祷500円とかで両替してあげたほうがいいと思う
価格設定は微妙なラインにしてのし袋みたいのにいれて渡すとか
246. Posted by   2022年01月25日 02:52
>>241
やりたいなら神社は自由にやればいいって言われてるじゃん
実際にやってみて現実を思い知るだけ
247. Posted by 2022年01月25日 02:53
>>238
失った元金の方が大きいだろうが。アホか
248. Posted by   2022年01月25日 02:53
>>245
金融機関の手数料より高くて草
249. Posted by   2022年01月25日 02:53
銀行共&ゆうちょまで談合して手数料取り始めたからな
みんな、神社行こうぜ
250. Posted by   2022年01月25日 02:53
反社「お!面白いことやっとるやんけワシらも混ぜろや」
251. Posted by z 2022年01月25日 02:54
待てよ?ということは計数機が売れる。グローリーTYO: 6457は買いだ。
252. Posted by   2022年01月25日 02:54
機器レンタルとメンテナンスでいくらなのか知らんけど上手く提携したもんだな
253. Posted by   2022年01月25日 02:55
>>247
両替手数料掛かるから預貯金全部引き上げるやつがいるって意味?
そんなのやるの中国人くらいだぞ
254. Posted by   2022年01月25日 02:56
ということは神社は今までさんざん銀行やゆうちょに小銭を大量に持ち込んできたってこと?
255. Posted by   2022年01月25日 02:56
神社さんお金の集計大変でっしゃろ
どや?ワテらが代行しまっせ〜
ほん代わり仲介料を・・・ニヤぁ
256. Posted by 2022年01月25日 02:56
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
257. Posted by   2022年01月25日 02:58
>>254
そうやで
そしてその神社が取引先として関係が深い場合は銀行も手数料取ってない
258. Posted by z 2022年01月25日 02:58
実際電子マネーの賽銭を広めようという動きがあるが、果たして普及するかどうか。味気ないからな。
259. Posted by   2022年01月25日 02:58
その両替機の横に、店を出す!
260. Posted by   2022年01月25日 02:59
金に執着しすぎです、ただひたすら祈りましょう
261. Posted by   2022年01月25日 03:00
ということは神社は今までさんざん銀行やゆうちょに小銭を大量に持ち込んできたってこと?
262. Posted by   2022年01月25日 03:00
大量の小銭を持ち込まれ、ゴミやら外国通貨やら古銭やら混じってたりするもんだから機械に直接ブチ込むワケにもいかず、
一枚一枚手作業で数えたりするんだぞ?これを無料でやれってどんだけブラックだよ
しかも超低金利で下手すりゃマイナス金利になる手前、銀行はこれ以上預金は要らんのよ・・・恨むなら政府と日銀を恨んでくれ、この状況はだいたいアイツらのせいだから
263. Posted by   2022年01月25日 03:01
>>223
両替はあくまでサービスであって義務ではない
ただしボランティアの枠を超えてやろうとしたら届出は必要
264. Posted by   2022年01月25日 03:01
良いじゃん全国の神社でやれ
手数料取る程大変だった作業を代わってもらって銀行も助かるだろ
265. Posted by 2022年01月25日 03:01
賽銭はチャリーンとさせるのが醍醐味 ピッとかペイペイとか味気ないわw
266. Posted by 2022年01月25日 03:03
>>106
日曜の昼限定なのか。それだと店はキツイかもなぁ。
小銭限定だから1000円5000円への両替の為に銀行には行かなきゃならんし、小銭も週1回の両替じゃ足りないしな。手数料有りの両替と無料の両替が混ざって帳簿つけるのもめんどくさそう。
267. Posted by   2022年01月25日 03:05
巫女さんたちが手作業で
硬貨10枚100枚セットにしたものたちを
ぼくのきちゃない財布の紙幣と交換してくれるの?(*´Д`)ハァハァ
268. Posted by 2022年01月25日 03:05
>>253
銀行の本来の役割は何なのか
本来どうやって利益を得るのかって話でしょ
実際日本中の寺社仏閣の資金を取り損ねてるよね
269. Posted by   2022年01月25日 03:05
今年はお賽銭100円入れたわ
スーパーとかで働いたやつならわかるだろうけど、週末とか大量に硬貨がいる
100円以下は50枚を何十本も用意しないといけないからね
問題は神社が必要な枚数用意できるかどうか
こんなポスター作るような神社なら大丈夫なのかな
どこかの店と専属契約みたいなことしたほうがよさそうだが
270. Posted by   2022年01月25日 03:06
>>238
嘘松乙
271. Posted by 2022年01月25日 03:06
>>267
してくれるで〜 ええ匂いつきや
272. Posted by   2022年01月25日 03:07
>>263
両替機を用意したり、定期的かつ継続的に受付、賃金を支払って担当者を置いた場合、ボランティアではなく業として営業していると思います
273. Posted by   2022年01月25日 03:07
原因元の海外貨幣の選り分けとか
神社でやるって事だよな?
だったら最初からそれやって持ち込んでりゃ
有料にされることは無かったのでは?
274. Posted by 2022年01月25日 03:09
>>254
それなりの規模の神社は銀行の超お得意様だったんよ
275. Posted by   2022年01月25日 03:10
ついでにお賽銭100円ぐらいは最低払ってくれるだろうし
ウィンウィンだね
276. Posted by 2022年01月25日 03:12
>>272
利益はどうやってあげるの?
277. Posted by   2022年01月25日 03:12
※267
夢を壊してすまんが、たいていは機械
ただし、機械に銭をじゃらじゃら補充する役目は
巫女さん(1%)、神職のおっさんやお手伝いのおばさん(99%)
運しだいやね
278. Posted by   2022年01月25日 03:13
>>236
税金払ってないんだからそのくらいの出費ええやろ
279. Posted by   2022年01月25日 03:14
神社の巫女さんか銀行員のお姉さんか選ぶの悩む
280. Posted by    2022年01月25日 03:14
こりゃあご利益あるぞ、個人にもやってくれ。
281. Posted by   2022年01月25日 03:15
>>272
ボランティアの枠を超えてやるってそういうことだけど、全く同じこと繰り返してどうした?
282. Posted by 2022年01月25日 03:15
神社「ウォン硬貨はおやめ下さい」
283. Posted by 2022年01月25日 03:15
>273
カウンターが選り分けるで
284. Posted by の 2022年01月25日 03:16
別にやってもいいことだけど、1円や5円10円の両替するんでしょ?
それ手作業でするとか手数料以上の労力だし、仮に機械導入してもきったない賽銭銭なんか入れてたらトラブルでよう機械止まるんだろ?
むしろ今まで金融機関の無料サービスに甘えてた事に気付かされるだけ。
285. Posted by   2022年01月25日 03:18
>>269
スーパーの規模でピンキリだが、今は大規模スーパーほど無人レジが増えたりキャッシュレス決済が増えてるからそこまでアホみたいな数必要なわけではない
むしろ1000円札の方が困る
286. Posted by   2022年01月25日 03:18
>>276
そもそも利益はあってもなくてもいいじゃないでしょうか?
一般法人でも赤字の会社はいくらでもあります
287. Posted by 2022年01月25日 03:18
>>273
ピュアハートで草
手数料で利益上積みしようとしてるだけだぞ
288. Posted by   2022年01月25日 03:18
両替機の場所に巫女さんはいないよ
でもお守・おみくじ・御朱印売り場に行ったら
高校生バイトの巫女さんに会えるよきっと
289. Posted by   2022年01月25日 03:19
>>273
銀行窓口だと手数料が掛かるからゆうちょATMなら手数料掛からないよね→どうせATMに入れるならいちいちうちで分ける必要無いよね
こうやぞ
290. Posted by   2022年01月25日 03:19
いつまで続くか、ガンバレガンバレ!
291. Posted by 2022年01月25日 03:20
>>284
日本のコインカウンター舐めすぎ。
292. Posted by   2022年01月25日 03:20
商売繁盛の神様を祭れば完璧や
293. Posted by a 2022年01月25日 03:21
風情がねえなぁ
294. Posted by   2022年01月25日 03:21
>>286
利益って言葉自体が宗教法人の定義から外れてるから、プラスだろうがマイナスだろうがそういうのが発生する場合は宗教法人の認定外されるぞ
あれは営利目的じゃないって建前だから非課税なんだし
295. Posted by 2022年01月25日 03:22
硬貨見た目汚いのもあるし、変形してるのもあるし、最近だとコロナウィルスついてたりするだろうし、機械ぶっ壊れるし、両替業務できればやりたくないのが銀行の本音
296. Posted by   2022年01月25日 03:23
さすが八百万の神の国
両替の神さまもいたのか
297. Posted by   2022年01月25日 03:23
>>291
コインカウンターと自動計数機をごっちゃにしてて草
298. Posted by   2022年01月25日 03:24
これをやるのが本来の銀行の役割だろう?そもそも手数料を取るってことは経済にブレーキをかけるってこと。銀行の使命と真逆だ。
299. Posted by   2022年01月25日 03:24
>>101
銀行からしたら手数料が欲しいんではなくて、硬貨によるATMの維持管理費が問題で硬貨扱ってほしくないだけなんだから、ざまぁとか銀行が対抗して手数料にするとか、するわけないと思うけど。
銀行からすれば勝手にやってって感じだよ。
300. Posted by   2022年01月25日 03:25
神社で両替した小銭たちにはきっと福の神が宿るであろう
301. Posted by   2022年01月25日 03:27
両替機「とんでもねえあたしゃ神様だよ」
302. Posted by   2022年01月25日 03:28
無駄な仲介業者を排除しようって動きは、どこの業界でもあるんやね
303. Posted by 2022年01月25日 03:28
���Υ����ȤϺ���ޤ�����
304. Posted by   2022年01月25日 03:29
>>42
人と金の管理は金がかかる。
時間もミスも不正もあるなかで、銀行がタダでやってくれてたありがたみがわかるだろ。
305. Posted by 2022年01月25日 03:30
発狂してるのは銀行じゃなくてキャッシュレス岸田一味とその下僕のお役人
306. Posted by   2022年01月25日 03:31
機械なのはいいけど音声ガイドを神社っぽくしてくれるのかな
紙幣を入れると笛と太鼓の音が鳴ったり
307. Posted by   2022年01月25日 03:32
ゲーセンとかイベント行く前に100円と500円を下さい
308. Posted by 2022年01月25日 03:33
両替の神様降臨だなw
じつに日本らしい
309. Posted by 2022年01月25日 03:33
>>299
それも銀行の仕事やろ
310. Posted by   2022年01月25日 03:35
>>273
神社だけの話と思ってるのか、短慮ですなあ。
311. Posted by   2022年01月25日 03:35
こうやって自助努力すればいいんだよ
312. Posted by 2022年01月25日 03:35
とんでもねぇ あたしゃ神様だよ
313. Posted by   2022年01月25日 03:36
銀行的にはそもそも硬貨扱うこと自体が嫌でコストかかるからこれは好きにやってくれってぐらいやろ
314. Posted by 2022年01月25日 03:39
>>297
それ同じ機械や
315. Posted by あ 2022年01月25日 03:41
>>104: スミロドン(大阪府) [US] 2022/01/24(月) 23:20:07.69 ID:MklIF7EM0
神社って金のことしか考えてないのな
111: バリニーズ(光) [ニダ] 2022/01/24(月) 23:21:23.08 ID:nOyzj/GN0
必死すぎて引く神様に捧げる賽銭じゃなくて俺らが儲けるための賽銭って感じが
…こういう馬鹿クズどもが良い取り組みに水を指すんだよな本当に迷惑だわ
宗教と経済は結局切っても切れない仲だし、このように己と他者が助かる仕組みなら歓迎すべきだろうが
316. Posted by マナー講師 2022年01月25日 03:41
あー、これは聖域に手を出したな
課税待ったなし
317. Posted by   2022年01月25日 03:43
>>29
宝くじなんてのは元々寺社の改築費用を捻出するためのもの
それを財務省とかが横取りしたんだ
318. Posted by 2022年01月25日 03:44
>>137
元々選別機があるなら、ゆうちょが「神社の持ってくる小銭に外貨や変形した小銭が入ってて計数機が壊れる」なんて言わないだろ。あるなら選別してから持っていけっての。
大きな神社の賽銭開きともなれば、銀行員が神社に出張して数日がかりで数えるが、そのときも銀行が小型の選別機を持ち込んでる。
319. Posted by 宮城県大崎市・宮脇書店鹿島台店の真実 2022年01月25日 03:46
不衛生は序の口。小銭のお釣りがない理由でぼったくる店員が事実いる。コンプライアンスに配慮し、より一層悪辣である宮脇書店鹿島台店の真実は、どうぞみなさまが店内へお入りになって下さい。
320. Posted by   2022年01月25日 03:49
これはこれでいいとして
金融業とかいう舐め腐った連中、一遍総入れ替え必要じゃね?
321. Posted by   2022年01月25日 03:52
銀行も人的拘束のひどい業務が減って喜びそうだし損してるやつがいないね
322. Posted by   2022年01月25日 03:53
>>1
Win-Winだな
323. Posted by   2022年01月25日 03:55
特に誰の迷惑になっているわけでもないから、別にいわけだけど、紙幣を硬貨に両替したがる人なんておるのか?それもわざわざ神社まで足を運んで。
324. Posted by   2022年01月25日 03:57
>>222
そこが歴史が長く深い大阪ならではだと思う
325. Posted by 2022年01月25日 03:57
>>139
それすごいコストかかるんじゃね?
空のケース返してもらって再利用するにしても、両替の実施は週1回で集中するから一度に大量に必要だし。全員すぐにケース返しにきてくれるならいいけど「翌週の両替の時に返せばいい」って思う人が多いだろうし、そうなったら倍量必要。壊れたり無くしたり返してくれなかったりで減っていくから買い足していくからバカにならない出費。
326. Posted by   2022年01月25日 04:01
商店街が求めるほどの硬貨量を供給できるとは思えない。
たぶん、誰も損してる人がいないねって言われつつ消えていくサービス
327. Posted by   2022年01月25日 04:04
ナイスアイデア
利益出してるわけでもないから行政も止めようがない
ザマァ
328. Posted by 2022年01月25日 04:05
>>325
100円のデポジット取ればOK
329. Posted by あ 2022年01月25日 04:06
余ってるのは1円玉・・・
330. Posted by   2022年01月25日 04:07
利益とってないから両替商ですらないし好きにしたらええと思うよ
331. Posted by 名無しさん 2022年01月25日 04:10
資本主義国住みながらこの神社批判してるやつって
熊を殺すのは可哀想とかいってるやつと同レベルだろ
332. Posted by あ 2022年01月25日 04:16
賽銭が銀行手数料になるのもムカつく話だからええ事やん
333. Posted by 2022年01月25日 04:18
>>323
お釣りって知らんの??
334. Posted by 2022年01月25日 04:18
>>323
お釣りって知らんの??
335. Posted by 2022年01月25日 04:18
これまで仕事に必要な小銭を近所の金融機関で両替して貰ってたけど手数料取られて不満だったんだよ。
これからは神社に行くようにするわ。
336. Posted by 2022年01月25日 04:20
これはいいサイクルだな
銀行に金かすめ取られるより全然健全でいいサービスだわ
しかしどうせコインカウンターに入れるだけなのに
銀行は何で急に手数料取り始めたんだろう
337. Posted by   2022年01月25日 04:21
>>334
安定供給できないだろ。行くだけ無駄足になる可能性の方が高いよ。
338. Posted by   2022年01月25日 04:22
はじめから賽銭を電子マネーにすりゃええやん
339. Posted by 2022年01月25日 04:25
>>323
居るぞ。
客商売してると客への小銭が必要になる。うちなんかも札を本単位で小銭にして貰ってるよ。小銭1本50枚だから、10円硬貨1本で5百円、6本で3千円。これを金融機関で千円札3枚渡して10円玉6本貰ってる。
こういう事を50円玉とか百円玉とかでもやるから金融機関だと手数料取られるんだよ。これが無料で交換して貰えるなら本当にありがたい。神社へでも足伸ばすよ。
340. Posted by b 2022年01月25日 04:29
月一でやるみたいだから、神社としては人が集まるし、商店主としてはタダだし、何の問題もない。
電子マネー推進派以外はなw
341. Posted by おまんまん 2022年01月25日 04:29
× 神社→銀行に手数料を払わないので儲かる
〇 神社→銀行に手数料を払わないので損しない
× 商店→銀行に手数料を払わないので儲かる
〇 商店→銀行に手数料を払わないので損しない
342. Posted by 2022年01月25日 04:31
>>299
銀行だって何だって商売なんだから信用とか評判って大事だよ。
ただでさえ預金に金利付かないのに。
343. Posted by   2022年01月25日 04:32
銀行は手数料で儲けたいというよりは手間の割に儲けにならないからむしろ辞めたいぐらい、
お賽銭の量はたかが知れてるので、神社は全量出せるだろうけど多々ある商店には足りない
毎日初詣なみならともかく。
344. Posted by 2022年01月25日 04:33
>>164
銀行だって商売なんだから足を運んでもらう習慣がなくなるってめちゃくちゃ痛いぞ。
345. Posted by   2022年01月25日 04:36
>>8
銀行だって両替なんてやりたくないんだから本当にwin-win
346. Posted by 2022年01月25日 04:38
>>13
もうそんなに銀行に体力ないのよ。
自分達では録な運用も出来ないし、貸し付け先の企業の価値も測れない。
まともに動いてるのなんて住宅ローン位じゃないかな。
347. Posted by   2022年01月25日 04:39
俺は普通に百円とか賽銭に入れてたが神社は大量に50円以下の小銭余ってそうだしなぁ
348. Posted by   2022年01月25日 04:39
何か小銭入れるなとかほざいてた神社あったよなw
349. Posted by 2022年01月25日 04:42
>>21
今採算とれてる銀行業務なんてないから金利低いんですが。
銀行潰れて銀行員は仕事もなくなって大喜びだな。
350. Posted by 2022年01月25日 04:42
なぜか涌く神社叩き
銀行さん尻尾見え見えですぜ
351. Posted by 2022年01月25日 04:47
>>44
きちんと丁寧に両替対応してたらそれだけで広告がわりになるだろ。
ジジババなんて知ってる行員の顔見に惰性で銀行選んでるんだし、若いのはネット銀行使うから益々キツくなるんじゃない?
352. Posted by   2022年01月25日 04:50
・・・・・・・・
手数料をかけずに両替出来ますw
353. Posted by 2022年01月25日 04:52
>>62
神社が本業なんか真面目にしてる訳ないだろ。
354. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年01月25日 04:52
近場にありゃいいけど、素直にコンビニで安いもん買った方がいいなw
うまい棒20円になるんだけw
355. Posted by 2022年01月25日 04:54
>>84
両替に来る奴を勧誘出来なくなるの痛くね?
356. Posted by 2022年01月25日 04:57
>>90
神社も銀行ももうどっちも力ないから泥試合するだけ無駄じゃない?
357. Posted by 2022年01月25日 04:57
>>6
神社で小銭を両替した店は商売繁昌しそう
358. Posted by   2022年01月25日 05:03
>>32
店と連携して両替すれば良くない?
359. Posted by 2022年01月25日 05:05
賽銭の電子マネー化したら風情のなさ凄いけど、時代と共に廃れてきたのも多いしな…
360. Posted by   2022年01月25日 05:12
ゲームセンター:両替機の玉切れだぁ〜ヒャッハー神社さん100円クレクレ
同人誌サークル:100円の玉切れだぁ〜ヒャッハー神社さん100円クレクレ
コンビニ:時代は神社だな。
361. Posted by   2022年01月25日 05:14
商売としてはうまい考えだと思うけど、これ信仰としてはどうなの?
そしてもう1つ言ってしまうと、ここまで露骨だと営利目的になって税金かかるんじゃないか?
362. Posted by   2022年01月25日 05:14
神社にゲーセンの両替機が並びまくってそう。
363. Posted by 2022年01月25日 05:19
>>262
銀行はこれ以上預金は要らんのよ
これが一番の問題だろ。
資金力あっても自分達で運用出来ないとかアホかと。
364. Posted by   2022年01月25日 05:20
自販機メーカーが猛ダッシュで神社に営業してそう。
365. Posted by   2022年01月25日 05:21
いいじゃん神社応援するわ
366. Posted by   2022年01月25日 05:22
こういう営業努力は良いな
367. Posted by   2022年01月25日 05:23
スーパー:ちょっとお参り行ってくるわwww
368. Posted by 正論マン 2022年01月25日 05:23
>>7
神社は両替してくれるお店に手数料支払わないとなぁ
税金納めない、周りに助けてもらってる側なのに
感謝も謝礼もしない神社は
こういう時こそお礼代わりに手数料払えよ
369. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年01月25日 05:25
でも、銀行は手数料無料にしないだろうな。機械ぶっ壊して社員に給与払う時間が小銭の整理で終わるとか生産性マイナス過ぎてロクでも無さ過ぎる。神社が頑張れ。やっと、人の為になれるやん。
370. Posted by   2022年01月25日 05:27
神社に1000円両替機は有りだろ。
5円玉まで小さくして5円だけ投げてもらっても構わんだろうに。(あとは持って帰れよと)
371. Posted by 名無し 2022年01月25日 05:28
>>325
地域とのつながりと捉えてくれたらありがたい事だよ。
372. Posted by   2022年01月25日 05:28
そもそも神社みたいなオカルト商法で利益が出てるのが不思議でしょうがない、全国でコンビニよりも数あるらしいんだけど世の中ってそんなに馬鹿が多いってことなのかな
373. Posted by   2022年01月25日 05:30
時代は神社で両替か、
賽銭料は5円でも5円両替してくれりゃ確かに大助かりだな。
374. Posted by 2022年01月25日 05:31
こりゃ頭いいわ
ただ需要と供給が釣り合ってるんだろうか
375. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年01月25日 05:31
※336
全国の銀行のATMを小銭で停止させて機械ぶっ壊したり、社員の働く時間を両替で奪われるから。金にならないどころか、汚れた小銭やゴミを機械に叩き込んだり大量に持ち込んで迷惑掛ける奴等が大量に発生したからだよ。都市部も地方もゆうちょのATMを止めて回る謎の外国人集団とか反グレっぽい人達がやらかし過ぎた。
376. Posted by   2022年01月25日 05:32
トラブル多発するやろうなぁその内にキレると思う
てか法律は許可されてるというのは個人店舗でもサービスとして出来る為のものであって大々的にやるとなると、恐らく怒られるよ
財務省のメンツの問題もあるから騒動は続く
377. Posted by   2022年01月25日 05:32
飲料水メーカー:10円玉ぁ!!
378. Posted by   2022年01月25日 05:33
近くの神社でやってくれたら良いなあ、と思ってよく見たら隣の市だったw
今はそんなに小銭持ってないけど、溜まったり困ってる知人がいたら教えるわ
379. Posted by   2022年01月25日 05:34
>>368は日本共産党員か何か?
380. Posted by 名無し 2022年01月25日 05:35
>>132
うちの上司みたいだ笑
381. Posted by   2022年01月25日 05:36
神社のIT化が進みそう。
VTuberのライブ会場は神社だなwww
382. Posted by 名無し 2022年01月25日 05:39
>>177
上級なのか下流なのか分かんないね。
金と地位を手にしても心が乞食のまま。
383. Posted by   2022年01月25日 05:41
神社:寄付は経費でござる
384. Posted by 「とんねるず」の虐め番組が…「野球部」の虐めが… 2022年01月25日 05:42
>>357
ひきこもり無職
385. Posted by   2022年01月25日 05:43
>>379
無職
386. Posted by   2022年01月25日 05:55
神社にできることが銀行にできない。
銀行は、反省すべき。無能すぎる。欲が深すぎる。
これでは、国民に銀行は、見放される。
387. Posted by 2022年01月25日 05:55
これを続ければ銀行の苦労も分かるだろう
なぜ、たかが両替で手数料取るのかというその理由が
388. Posted by   2022年01月25日 05:57
神のご加護付きコインなんて、うれしすぎ。
商売繁盛間違いなしだ。
389. Posted by   2022年01月25日 06:04
>>368
商店側もおつり用の小銭が欲しいのに両掛手数料取られて困っているんだよ
ちゃんと内容読んだ?
390. Posted by 2022年01月25日 06:06
>>368
感謝だのなんだの言って最後は金要求するとか隣の国とかヤクザみてえなこと言ってるな
お前は勝手に手数料払って銀行で両替すりゃいいだろ
せっかく誰も損しないことやってるのに嫉妬や神社叩きたいだけで脊髄反射してるこういうバカのせいでじゃあやめますってなる
足引っ張ってみんな揃って不幸になって欲しいんだろうけどキモいよ
お前みたいな人間が日本をダメにしてんだよ
391. Posted by   2022年01月25日 06:08
そもそも何で両替で手数料取るんだ?そんな事してるから金が回らなくなるんだろ。
392. Posted by   2022年01月25日 06:10
これどちら側も手数料で困ってるんだから誰も損はしないなw
でもそうだな・・・強いて挙げるとすれば手数料が入らなくなる金融機関が損をするかなwww
393. Posted by   2022年01月25日 06:10
>>376
潰したれ!そんなメンツなんぞ!!!
394. Posted by   2022年01月25日 06:10
>>387
流石に機械にぶっこむだけだろ。
5円両替機が神社に並ぶのは胸アツだわ。
395. Posted by   2022年01月25日 06:11
>>374
釣り銭だけに
396. Posted by   2022年01月25日 06:14
>>348
そことは雲泥の差だよな
397. Posted by   2022年01月25日 06:17
銀行の前職は両替商だから両替が有料、金主は貴族とか教会
その後、金を預かって紙を渡す仕事になったため両替は無料サービスになった
ところが最近の銀行は電子上で金を作るのが仕事になった為
現実の人手=コストがかかるリアル貨幣の両替が再び有料になった
今、あふれる小銭に困った宗教施設が無料で両替を始める
並べると面白いな、これからどう変わっていくだろうか
398. Posted by 名無しのまとめりー 2022年01月25日 06:19
銀行は小銭取り扱いたくないから手数料取る訳で、神社が両替始めたところで痛くも痒くもないだろう
よってwin-win
399. Posted by   2022年01月25日 06:19
コインに付いた手垢を洗い流すサービスもやったらいい。それならサービス料取れるだろ。
400. Posted by   2022年01月25日 06:19
>>299
賽銭箱の中の硬貨って汚れててそのまま機械に通せないから洗浄の手間もあるんだよな、たしか
まあ手間代の内訳も知らずにケチつけるのは原価厨と変わらん価値観よな
401. Posted by   2022年01月25日 06:22
発想は上手いんだが、法律的に大丈夫なのかが気になる。
両替ってその昔(とても昔)は銀行の主要業務だったので、その頃に出来た古い法律には、例えば国の機関に登録した者(銀行)しか両替やっちゃいかんとか法律にありそうで。
客の必要のための両替はオッケー(例えばゲーセン)なんだけど、両替そのものを業務にしちゃうと、法律に引っかかる…とかさ。
402. Posted by   2022年01月25日 06:24
>>25
やつらの財力ハンパないぞ。
最新鋭の計数機購入などわけない。
403. Posted by   2022年01月25日 06:24
>>361
手数料を取らないこの両替行為のどこが営利目的になるのか理解出来ない。
404. Posted by   2022年01月25日 06:26
「5円玉200枚セット1000円」
どなたでもご自由にご両替できます。
こんな感じかな??
ご縁のご利益にいいかもしれん。
405. Posted by   2022年01月25日 06:29
神社:1円はあんまねぇっす
406. Posted by あ 2022年01月25日 06:33
神社天才 銀行どんまい
407. Posted by 2022年01月25日 06:36
貨幣の偏りを是正する公的業務を銀行がやってただけで本当は銀行もやりたくない業務だからな
408. Posted by   2022年01月25日 06:37
これは頭良い
409. Posted by   2022年01月25日 06:39
手数料取ってないし商売じゃ無いのに、神社ががめついって思ってる一部の人は何なんだろう
宗教団体も市民も皆、思考停止で手数料やその他不利益な制度に甘んじるべきだと思ってるのかしら
自分達が神社のために払ったお賽銭が、神社のためじゃなくただの手数料になることには何も感じないのかしら
410. Posted by   2022年01月25日 06:40
>>400
じゃあ電子マネーでお賽銭払える神社やお寺もそのうち出てくるかな
411. Posted by   2022年01月25日 06:42
バブル崩壊後の不良債権処理でのアメリカの銀行と投資ファンドに手玉に取られた体たらくをみれば、銀行なんぞは究極無能極大低能の吹き溜まりだという事は既知の事実だ
銀行自体は昔から薄汚い金貸しでしかない
「銀行員は良い仕事」なんぞは貧しい昭和のイカれた価値観でしかない
412. Posted by さ 2022年01月25日 06:44
500ml缶に入れて自販機で両替したらいいんじゃね
413. Posted by   2022年01月25日 06:45
>>19
レジ袋有料化のせいで切り捨ててきた1円単位がちょっと復活してる気がするわ
414. Posted by   2022年01月25日 06:49
業務としての持続性など一切考慮してないからすぐに破綻する
各硬貨が常に一定数あるのか?とか
数は本当に正確なのか?とか
いや、数えるのに手間かかるから手数料取るとかいいだすかwww
415. Posted by   2022年01月25日 06:50
まぁ地域商店と連携して小銭を活用するか
49枚ずつ持ってゆうちょ窓口に何度も並んで嫌がらせするしか方法ないしなw
416. Posted by P 2022年01月25日 06:56
>>410
すでにあるぞ......
417. Posted by 名無しさん 2022年01月25日 06:59
ここから神社が金融業化していって武装して一向一揆になるんやなw
418. Posted by   2022年01月25日 06:59
※10
その理論だと窓口でも手数料取るのおかしくね?
419. Posted by   2022年01月25日 07:00
>>43
アホ、キャシュレスにする金は何処からでるんですかねー
420. Posted by 吉良吉影の仲間M 2022年01月25日 07:01
よくこんな商売思いつくなと感心。まじで。
どこかが悪徳商売すると、他所でそれを逆手に商売始めるっていう歴史があるけど現代でも起きることを再確認
421. Posted by   2022年01月25日 07:02
神社と小売りは手数料免除か最低限減らすぐらいはしないとこうなるわな
法的にも問題ないみたいだし、全国で真似するとこが出てくるだろ
422. Posted by 秋 2022年01月25日 07:02
神社は宗教上横の繋がりがあるために小銭を持ち寄ったりアルバイト雇ったり色々幅がありそう。
423. Posted by あ 2022年01月25日 07:03
>必死すぎて引く神様に捧げる賽銭じゃなくて俺らが儲けるための賽銭って感じが
手数料は全額銀行に入るから一円玉は神様にはビタ一文入らないのに何言ってんだこいつ
424. Posted by   2022年01月25日 07:05
そりゃー両替するのに膨大な手数料がかかるんだから
無料でも両替出来りゃ、神社としてはホクホクだし
商売やってる側も、下手にゲーセンで両替しなくても済むしWinWinだろw
法律がーとか言って非難してる馬鹿が湧いてるが
その辺の駄菓子屋ですら両替機を置いてるんだから問題なんざねえだろw
425. Posted by   2022年01月25日 07:08
流石大阪の神社や🤭
426. Posted by 2022年01月25日 07:10
続くのかねこんなの
労力はんぱねーだろ
427. Posted by   2022年01月25日 07:10
神社が両替商のような副業を始めるとか、
なんだか中世の頃を思わせるな……
428. Posted by マジで 2022年01月25日 07:10
全国の神社でやってくれw
429. Posted by   2022年01月25日 07:11
交野ときいてやっぱり大阪人は商売がうまいわ
430. Posted by 2022年01月25日 07:13
天才現る
431. Posted by   2022年01月25日 07:14
銀行は儲けたくて手数料導入したんじゃなくてマジで小銭両替の労力が割に合わなくて手数料導入したんだろうし、
その小銭両替を需要者同士がやってくれるのは銀行としても大歓迎なんじゃないか
432. Posted by   2022年01月25日 07:17
回るならいいけどね
偏りは出るだろうし、作業、保管の手間かかるし、サービスの質は限界があるだろうし
とはいえ、実際にやり始めるのはすごい行動力だな
433. Posted by 2022年01月25日 07:19
こういう発想できるのはスゴイ!!!
小銭納めに行きますよー
434. Posted by 2022年01月25日 07:24
神社にとっても必要な措置だろうな
何せ小銭ばかりだと運営上使い勝手悪いし
435. Posted by 2022年01月25日 07:25
お互いにメリットあるし小銭で賽銭入れるなに比べるとよっぽどスマートだな
436. Posted by 2022年01月25日 07:25
小銭にも限りがあるだろうからそれが切れたら終了になるんかな
437. Posted by   2022年01月25日 07:26
これはこれでかなりの手間だろうし
希望する店舗が増えてきたら一部店舗以外お断りだろうなw
438. Posted by   2022年01月25日 07:26
普通に観光地の神社とかじゃ、ガチャガチャと両替機が置いてあるから
商売目的の両替をOKにして、種類に1円や5円などを加えるだけだからなw
大した手間でもねえな
439. Posted by   2022年01月25日 07:28
銀行ざまぁって言ってる人、銀行はそもそも小銭ほぼいらんから何も感じてない定期
440. Posted by   2022年01月25日 07:29
>>437
小売店めっちや細かく小銭指定してくるからイライラ
441. Posted by 名無しさん 2022年01月25日 07:32
ここから神社を中心とした巨大金融シンジケートが興るとか誰も予想しなかった(嘘)
442. Posted by   2022年01月25日 07:32
このサイクルの絵もセンスあるなあ
描けそうで描けない
443. Posted by   2022年01月25日 07:32
ぶっちゃけ銀行だって両替なんかしたくないから高い両替料取ってるんだろ。
444. Posted by   2022年01月25日 07:34
>>344
神社で預金ができる訳でもないのに
両替にしか来ない客なんてお断りだよ
445. Posted by   2022年01月25日 07:35
銀行は両替なんて面倒だから有料にしただけであって
「客を取られる!」ってのは無いよ
神社でやってくれるなら楽でいいや程度
446. Posted by あ 2022年01月25日 07:36
賽銭箱オープンにして「1000円札入れた人は小銭"適当に"持ってって」みたいにしても面白そう。その地域の民度が分かる。
447. Posted by 2022年01月25日 07:37
>>309
銀行は営利団体ってこと忘れてるおバカさん
正直両替なんてクソほども儲からんし両替の手数料上げて預金額が落ちる訳でもない
それどころか今は預金額さえいらなくて、利鞘以外の収益がほとんどだからな。
448. Posted by   2022年01月25日 07:38
なるべくしてなった流れだと思う
これが市場経済
449. Posted by 2022年01月25日 07:39
>>344
痛くもかゆくもねーよ笑 ハイカウンターの混雑減るし最高だわ
450. Posted by   2022年01月25日 07:39
これにわざわざ批判する奴らwww
451. Posted by 名無し 2022年01月25日 07:39
やるじゃん。
452. Posted by 2022年01月25日 07:40
>>9
1年後の神社「小銭数える機械はすぐ故障するし洗浄大変だし手間がかかる……手数料550円いただきます……」
453. Posted by 名無し 2022年01月25日 07:40
戦国時代とかに両替商がこうやって大商人に成長していったんだっけ
454. Posted by   2022年01月25日 07:40
今回の手数料化を「電子マネーを浸透させなければならない政府の陰謀」って言う人はいないんだね、陰謀厨も好き嫌いあるんだね
455. Posted by   2022年01月25日 07:41
>>85
お前はゲーセンの両替機見た事ないのか?
両替商は誰でもできるぞ利権なんか無い。
金にならないから誰もやらないだけ。
456. Posted by   2022年01月25日 07:42
大阪かよ遠いわ
他県でもやりださないかな
457. Posted by   2022年01月25日 07:42
あーあ
小銭経由で感染者数爆増だねこれは
どうすんの?
458. Posted by   2022年01月25日 07:43
>>14
あー、いたいた、安心した
459. Posted by   2022年01月25日 07:44
>>102
サービスには対価が必要な事を忘れるなよクズ
460. Posted by 2022年01月25日 07:45
>>127
いや神社や商店関係無いがな
窓口で両替しない一般客でATMで硬貨口にぎちぎちに入れる馬鹿のせいだ
461. Posted by はい 2022年01月25日 07:45
小銭を正確に数えるのにコストがかかるわけで、
結局この神社も同じ問題に達してサービス中止にすると思う。
462. Posted by ghgvtrbyhj 2022年01月25日 07:46
なんかこう江戸の町人の知恵って感じがする。
463. Posted by 名無し 2022年01月25日 07:47
良いWin-Winだな
464. Posted by 42歳厄年 2022年01月25日 07:47
>>7
参拝客「お賽銭の小銭が無いので1000円くずして」
神主「お守り買えや」
465. Posted by   2022年01月25日 07:47
>>114
パチスロのコインやウォンだの元だのに対応出来ればいいけどね。銀行は両替機の故障で数億かかってるみたいだけど。
466. Posted by 。 2022年01月25日 07:50
これは良かった。しかし銀行への反撃、みたいに解釈してる人がいるのが謎。銀行はコストかかるから手数料乗せただけで、儲からない少額取引の手間も減らせてラッキーでしょ。敗者のいないナイス取組。
467. Posted by ( ̄人 ̄) 2022年01月25日 07:51
商店街の店主の皆さまも助かる。
神社を運営してる私も助かる。
善意のお賽銭も困っている人の助けになる。
ありがたいことです( ̄人 ̄)
みたいな文言を入れてほしいね。
468. Posted by   2022年01月25日 07:51
元はと言えばお前らが賽銭ケチって小銭しか入れないからだぞ
469. Posted by 匿名 2022年01月25日 07:52
>>461
硬貨 選別機ってのがあってな、4万くらいから10万くらいで買えるんだわ・・・
470. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2022年01月25日 07:54
>>14
銀行は単なる預金機関じゃねーよ笑
小学生かな?
半沢直樹見てる中学生に嘲笑われるレベル
471. Posted by 2022年01月25日 07:56
>>1
神社は人がくる。賽銭もいれてくれるかもしれない。
店舗は土日でもただで両替できる
win-winやね
472. Posted by 2022年01月25日 07:58
小銭を銀行に入れるのに手数料はともかく自分で数えて入金しろって言われるからなATM使うと視線が痛いしいい商売してるわ
473. Posted by   2022年01月25日 07:58
>>217
ほい、つ?チャリン♪
474. Posted by   2022年01月25日 07:59
100円玉はすぐ無くなりそう
10円5円1円が中心かな
475. Posted by   2022年01月25日 07:59
アイデア自体は天才のそれ
・神社→小銭処分に余計な金かけずに済む
・小売→小銭用意に余計な金かけずに済む
・参拝者→小銭やめろとか言われてイラッとせずに済む
・銀行→面倒な業務が減る(但しぼってた手数料は入らなくなる)
後はこれが正月とかの季節性で終わるのか通年運用できるのか
小銭の種類がちゃんと供給できるのか
この辺の課題がクリア出来てるならいいなってくらい
476. Posted by 774 2022年01月25日 08:02
在庫切れしそう。
477. Posted by 商店主 2022年01月25日 08:04
一円以外が欲しいのだよ
478. Posted by   2022年01月25日 08:04
宗教法人がセコいことやってんじゃねーよ
それに反社の資金洗浄の温床になりかねないわ
479. Posted by   2022年01月25日 08:06
なんで銀行が文句言いそうなんだ?
手数料もらっても儲からん仕事なんだし銀行も助かるだろ。
480. Posted by   2022年01月25日 08:09
銀行はATMが詰まる原因になるから小銭投入をやめてほしいといった手前、これに文句を言う筋合いがない。
481. Posted by   2022年01月25日 08:10
えーっと、この神社は……なになに、
・学業成就
・安産祈願
・無料両替
482. Posted by 名無し 2022年01月25日 08:10
神社の賽銭なんて野ざらしだから客商売がやるには砂埃が酷すぎて硬貨を洗う工程が必要だし量が足りないだの棒金にしろだのクレーム入れてくる客も大量にいるだろうから絶対続かないぞ
483. Posted by 名無し 2022年01月25日 08:11
これは素晴らしいアイディア。
神社みたいな伝統的な業界からこういうアイディアが出てくるの面白いね
484. Posted by 2022年01月25日 08:11
神社は両替機設置したほうが銀行持ってくより安上がりだろうな。
あと10円玉以上ははほしがる業者もたくさんいるだろ。
485. Posted by   2022年01月25日 08:13
※479
金を扱う業務だから「儲からん」という概念がそもそも間違ってる
とは言え、面倒な業務なのは違いないから特別痛手ではないわな
486. Posted by あ 2022年01月25日 08:14
賽銭入れる側に紙幣でって言う神社よりよっぽど賢い。互助システムやね。天才。
487. Posted by   2022年01月25日 08:15
これはいいね。神社は小銭で苦労し、商店街も小銭で苦労する。
最高じゃんか。銀行の煩わしい作業も減るし一石二鳥だよ。
488. Posted by   2022年01月25日 08:17
そのうち荘園つくりそう
489. Posted by 2022年01月25日 08:17
両替商っていうけど
基本、等価である通貨同士の交換であって
交換する側が純粋な利益を享受してないんだから
こういうのを両替商とは言わなんじゃ?
490. Posted by 2022年01月25日 08:18
>>479
手数料が金儲けのためだと思ってるからってのと、金儲けが悪だと思ってるからだろうな
491. Posted by 2022年01月25日 08:21
コンビニが真似して潰しそうだな
しかも大量小銭での支払いもOKにしてさ
俺たち的には便利になるが、神社はコンビニでの買い物を強制されるようなもんだ
492. Posted by   2022年01月25日 08:21
嬉しいとは思うけど、税金払ってないんだからそれくらいするのは当然というか、それをきっかけに金落としてくれることを狙ってるのがなぁ
493. Posted by 名前 2022年01月25日 08:22
>>309
だから手数料取るんだけど。
494. Posted by 名前 2022年01月25日 08:23
>>342
損しか出てないところは切る。
ただそれだけ。
お前の印象なんてどうでもいいんだよ。
495. Posted by   2022年01月25日 08:23
>税免除してもらってこんな商売してええんか?
両替で利益を上げていなければ商売じゃないんだよな。
496. Posted by   2022年01月25日 08:24
>>88
手で数えても1時間に1000枚数えたら時給1000円ペイできるよね。
497. Posted by 名前 2022年01月25日 08:25
>>344
おまえの感想なんてどうでもいいんだよ
498. Posted by   2022年01月25日 08:26
客が大勢来て処理しきれなくなって人を雇うようになって
結局手数料を取ることになりそう
499. Posted by 2022年01月25日 08:26
ワロタ
これはいいな
500. Posted by あああ 2022年01月25日 08:27
これはいいっ!
ただ、神社側も助かる事も書いた方がいいんじゃない?
501. Posted by 2022年01月25日 08:28
でも個人はやっぱり小銭の行き場に困るのは変わらんわ
502. Posted by あ 2022年01月25日 08:28
銀行的にもありがたいわ。両替なんて金も時間もかかるし生産性のかけらもない。
坊主必死やなぁ、って感じ。賽銭って坊主の小遣いじゃないのにね。本音が出過ぎ、卑しいわ。
503. Posted by   2022年01月25日 08:28
まぁ、当然そうするわなw
両替可能な数量に限りがある事を、利用者側が理解した上で文句言ったり無理言わなきゃ上手い事回るでしょ。
504. Posted by あ 2022年01月25日 08:29
税金免除の癖に金しか考えてないバカ共が居るとこの神様なんてご利益ねーだろ
505. Posted by   2022年01月25日 08:31
反撃になると思ってる人、やばくない?
506. Posted by   2022年01月25日 08:35
国+銀行「ずるい、お前らも手数料取れ」
神社「参拝客が大きいのしかないって言うから、お金くずしてるだけっす」
507. Posted by 2022年01月25日 08:35
やっぱ神だわ
508. Posted by   2022年01月25日 08:36
古い汚れたり傷ついたりした硬貨が回収されなくなるな。
銀行に金払うような時は、そういう硬貨が選択的に使われたりしてw
509. Posted by   2022年01月25日 08:37
大々的に両替ってやっていいの?
510. Posted by ぽこちん 2022年01月25日 08:38
賽銭を大々的に両替しますってすると、道徳的にまずいってところがあって反対されるかもと思って今まで神社も二の足踏んでたかも
511. Posted by 2022年01月25日 08:38
これは柔軟な発想だな
利用する人多そう
512. Posted by あ 2022年01月25日 08:38
賽銭は神様仏様に払ってるのであって坊主のために払ってるのではないのにね。
坊主が投資信託に突っ込んでる金額えぐいで。
513. Posted by 名無しさん@ほしゅそく 2022年01月25日 08:39
でも大量に頼まれたら足りなくなって困るんじゃないの。賽銭だって無尽蔵にあるわけじゃないし。
514. Posted by 2022年01月25日 08:40
>>447
無職がなにか講釈たれてらw
515. Posted by   2022年01月25日 08:41
違法にはならないだろうけど
銀行が儲からなくなるだろ
自民党が何かしらの処置をするんじゃないかな
警察が動くことになるだろうけど
心配だ
神社には頑張ってもらいたい
516. Posted by . 2022年01月25日 08:41
「神社が儲けるな!」みたいなこと言ってる人いるけど手数料取らずに同額交換しましょって言ってるだけだろ。
両替しても誰も儲かってないし、本来神社の維持に必要なお金が手数料に消えなくて済むんだから良いことじゃん。
税金免除つっても維持費はかかるんだから拝金主義とか言う方が頭足りてない。
517. Posted by 2022年01月25日 08:42
>>509
ゲーセンの両替機と何が違うの?
518. Posted by   2022年01月25日 08:43
>>270
ソースなし乙
519. Posted by   2022年01月25日 08:43
前からコメ欄で散々言われてたやつじゃん。ようやく気づいたか。
520. Posted by   2022年01月25日 08:44
>>501
なんか小銭を大量に家に持ってる人が時々いるけど、大半の人(個人)にはどうしてそんなことになるのか、よく分からんと思うよ?
自分なんか小銭は財布にある数十枚だけだし。
入って来て使って入って来て使ってだから、別に困らないのが、大半の人だと思うけど。
行き場に困るを一般論のように言われても。
521. Posted by 2022年01月25日 08:45
資格いるんじゃないの?って思ったけどいらんならすばらしい。
522. Posted by 通りすがりの名無し 2022年01月25日 08:46
そしてQRコード決済サービスまで
始めるまでが想定済みなんだろうか?
「〇〇神社Pay…
ピッとするだけでお賽銭が。100円ごとに1ポイント進呈(日本全国の寺社仏閣でも使える・貯まる)」
523. Posted by   2022年01月25日 08:47
まるでなろう系の主人公が天才的アイデアで解決するかのようだな
524. Posted by   2022年01月25日 08:48
銀行ざまぁとか言ってる奴ズレ過ぎ。
銀行にとって両替なんて不採算でしかなく、両替を収益の柱にしようと考えて有料化している訳じゃないので、銀行にとってもwin。
これが根付いてくれれば、窓口行員、設備も節約できるので浸透して欲しいくらい。
525. Posted by   2022年01月25日 08:49
>>509
財務省の答え
1件当たり200万円相当額を超える両替取引を行う場合や、200万円相当額以下の両替取引であってもマネー・ローンダリング又はテロ資金供与の疑いがあると認められる場合等には、取引時確認等を行う義務があります。なお、200万円以下の取引であっても1回あたりの取引額を減少させるために取引を分割したものであることが明らかである場合、分割された取引を一つの取引とみなして取引時確認を行う必要があります。
1件当たり200万円以下なら大丈夫だろ。
526. Posted by あ 2022年01月25日 08:49
>>515
銀行が儲からなくなるも何も、両替に関しては赤字だよ。機械のメンテ、業者対応、銀行員の人件費、時間の浪費の方が大きすぎる。
そもそも銀行は窓口に来る客に用はない。大事な客なら銀行員から訪問する。
527. Posted by 2022年01月25日 08:49
神社に両替機あったほうがおみくじ引きやすくていいよ。
528. Posted by ピーター 2022年01月25日 08:51
初めてみたはいいものの、あまりの手間にそのうち手数料徴収するようになると思う
529. Posted by あ 2022年01月25日 08:51
>>516
神様仏様が維持してくれるやろ。
少なくとも建前的にそれを売り物にしてるんやから。
530. Posted by   2022年01月25日 08:53
>>526
それならよかったよ
何もないことを期待するよ
531. Posted by あ 2022年01月25日 08:53
>>386
できる、とやらないは別や。
欲が深いのは手数料も払わずピーピーわめく君やろ。
532. Posted by あ 2022年01月25日 08:55
>>394
機械のメンテがどんだけ大変かもしらんやつの発言やな。アホみたいにゴミ突っ込むやつもおるし、突っ込まれた大量の硬貨を運ばなあかんねん。
金やからちゃんと警備して日通に渡さなあかんし。想像力足りへんやつやなあ
533. Posted by   2022年01月25日 08:56
神の名を使って商売する屑
賽銭投げる奴は、そいつらに協力する屑
神社とか行っちゃ駄目だね
534. Posted by 2022年01月25日 08:57
神社が直接やっちゃえば銀行仲介する必要ないもんな。
神社自体も横の繋がりあるだろうし、業者も助かるしいい事ずくめだな。
535. Posted by ... 2022年01月25日 08:57
どうせ必要な金種が足りなくなってすぐ詰むだろ
銀行の処理能力を舐めてはいけない
お寺がその処理能力を代行できるとは思えんな
536. Posted by た 2022年01月25日 08:57
>>409
神社のため、じゃなく神様仏様に払ってる金やで。
神社の経営もろくにできない神様仏様ならそもそも必要ないで。
537. Posted by   2022年01月25日 08:58
数年後には神社にATMができてるかも
538. Posted by 2022年01月25日 08:58
>>533
朝鮮のおかた?
539. Posted by あ 2022年01月25日 08:58
それを言うならそもそも賽銭箱なんておくなよw
540. Posted by 2022年01月25日 08:58
別に銀行は困らんだろ
手数料が欲しいんじゃなくて小銭を扱いたくないだけなんだから
541. Posted by   2022年01月25日 08:58
銀行がクソだからしょうがないな
自衛しないと
542. Posted by   2022年01月25日 08:59
これ見ていまだにお賽銭する人ってアホらしくないの?
543. Posted by   2022年01月25日 08:59
ただ単に紙幣と同額の小銭を交換するだけだからな、商店街はお釣り用に小銭が大量に必要、神社や寺は運営資金として使うには紙幣が必要で消費者が使うのはそれぞれ逆の貨幣だから理にかなってる
544. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年01月25日 09:00
もういっそのこと両替機も置いたら良いんじゃね?
545. Posted by   2022年01月25日 09:01
>>機械のメンテがどんだけ大変
アマゾンで1万くらいで売っているけどダメなの?
人件費の方が高いから、機械でやらせた方が良いし
機械は経費で補えばいいだけどね
546. Posted by あ 2022年01月25日 09:03
>>506
全くずるくないわw
コメント欄見たらわかるやろ。銀行は両替したくねえんだよ。
547. Posted by   2022年01月25日 09:04
ないようみてないが 儲け てるのか? 手数料とらない交換もくてきだろ。
548. Posted by あ 2022年01月25日 09:05
>>530
うむ。win-winでいいね。
ただ神社の人が病むかもね。両替に注文つけてくる奴多いし、そもそも両替って手間かかって大変やから。
549. Posted by 2022年01月25日 09:05
で、この商店街の融資渋る嫌がらせをするんですね
550. Posted by   2022年01月25日 09:05
>>542
お賽銭なんて自己満足でしかないんだから、こんなの見ても何とも思わん
551. Posted by   2022年01月25日 09:06
全然 winwin じゃない
商店主も小銭が余って困ってるのに、小銭に崩すことしかできない一方通行の両替って・・・
552. Posted by あ 2022年01月25日 09:06
>>545
イトーキとかグローリーに聞いてみてね。毎日ATMの裏側のコーナーでどんだけ銀行員が動いてるか。
553. Posted by あほ 2022年01月25日 09:06
世も末
554. Posted by   2022年01月25日 09:07
銀行は国民の敵。
なるべく預けないようにしよう。
555. Posted by あ 2022年01月25日 09:08
>>469
銀行がそんなしょぼい機械使ってるわけないだろ。
そもそも1日にくる両替の数が違いすぎる。全国で一律どこでも一定の硬貨を用意してる有り難みを理解してないな。
556. Posted by d 2022年01月25日 09:10
これはいいアイデア
557. Posted by 2022年01月25日 09:11
横のつながりでチョット大きめの神社には両替機置かれそうだな。
まぁ便利やね。
558. Posted by   2022年01月25日 09:11
>神社って金のことしか考えてないのな
金の事を考えずに立ち行く神社があると思ってんのかw
559. Posted by ななし 2022年01月25日 09:12
>>349
晴れの日に傘押し付けて雨が降ったら取り上げるような所は潰れて結構。
本来銀行は企業の成長を金の出資と企業間のマッチングでサポートする
コンサルティング業務であるべきなのに
楽に儲かる国債と取りっぱぐれのない連帯保証制度で怠けてただけだからな。
560. Posted by   2022年01月25日 09:12
>>524
それは昔の話だ
低金利で楽に稼げなくなった今の銀行は
少しでもカネを稼ぐために利益の低いところからもカネを稼ごうとしている
両替の手数料もその一環だぞ
561. Posted by   2022年01月25日 09:13
>>552
ATMがテルマエ・ロマエ状態なんだよw
562. Posted by 2022年01月25日 09:13
確かにたまに店舗で「つり銭が足りないから紙幣での支払いはお控えください」的な張り紙を見るな
563. Posted by   2022年01月25日 09:13
>>542
逆に、これを見てアホらしくなる人って、賽銭を何だと思ってるの?
564. Posted by   2022年01月25日 09:14
常時配布所に誰かいて暇しているような神社は丁度いいだろうな
565. Posted by 2022年01月25日 09:16
ゲームセンターで両替だけすると手数料払って作った店保有の100円玉が減るから怒られるやつ、神社だとやりたい放題という。
素晴らしい。
566. Posted by   2022年01月25日 09:16
発想は良いけど、チラシが上から目線なのはちょっとね。
困ってるのはお互い様なのに、商店を助けてあげる風味なのは良くない。
567. Posted by y 2022年01月25日 09:17
神社も商店街も銀行もWINじゃねーの
このスレで文句打ってる奴がおかしい
568. Posted by 2022年01月25日 09:18
謎の朝鮮民族の嫉妬なのか銀行員がガチで焦ってるのかわからんなこれ。
569. Posted by   2022年01月25日 09:20
両替ついでに賽銭入れろって言われるんだろうな
手数料代わりにw
570. Posted by 2022年01月25日 09:21
崩す方で両替手数料取られてる業者はそれなりにいるだろ。
10円玉なんて特に
571. Posted by   2022年01月25日 09:22
アイデアとしてはいいけど、50円以上がすぐ枯渇しそう
572. Posted by   2022年01月25日 09:25
小銭くらい持ってンだわ(´・ω・`)
573. Posted by ナナシ 2022年01月25日 09:25
無料でしてるのに、商売がとか金のことしか考えてないとか言ってる奴がいるのにビビるわ。
税金の話書いてるやつもいるけど、宮司は税金払ってるやろ。税の免除は法人の一部の金だけ。税金どうこう言ってる奴は法人と個人の違いも分かってないアホ
574. Posted by   2022年01月25日 09:26
おそらく殆どの人が「ついでにお参りしてこうかな」となるであろう所が生活に根付いてる日本の宗教感っぽくてイイネ
575. Posted by 。 2022年01月25日 09:27
あら、同じ市内の近い神社やん。
商売人も助かるし、ウィンウウィン!
576. Posted by ? 2022年01月25日 09:27
>>542
なんでアホらしくなるんだ?
577. Posted by   2022年01月25日 09:27
1円や5円は沢山ありそうだけど、
それ以外の硬貨は少なそう
578. Posted by   2022年01月25日 09:27
>>571
場所によるよね
ガソリンスタンドの場合は、小銭が必要だしね
579. Posted by   2022年01月25日 09:28
後の神社銀行の始まりである
580. Posted by   2022年01月25日 09:29
>>577
お賽銭で1円入れるヤツなんてそんなに居るか?
581. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2022年01月25日 09:29
>>410
いまの神社仏閣はキャッシュレス決済のQRコードだらけ
たまにはお詣りしなさい
582. Posted by   2022年01月25日 09:31
銀行って、小銭に両替するのに、手数料かかるの???
583. Posted by   2022年01月25日 09:33
手で数えるとか手で巻くとか言ってる奴多くてワロタ。
コイン選別機も硬貨包装機も普通に売ってるわw
膨大な硬貨を手でやるわけなかろう。
584. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2022年01月25日 09:33
>>344
そんな時代はもう終わった
窓口はおろか支店も閉鎖してる流れな
585. Posted by 2022年01月25日 09:35
>>525
商店街の全部の小売店でお釣り銭用意のために両替したとしても1回で200万円までは行かないだろうな
586. Posted by   2022年01月25日 09:38
>>582
そこからかよw
587. Posted by 名無し 2022年01月25日 09:39
これは考えたな
588. Posted by   2022年01月25日 09:40
まぁ昔は神社が金貸しと両替商してたんですがね
589. Posted by 2022年01月25日 09:41
>>494
その損を切って銀行にとって何より大事な信用を失くす事になったら終わりだけどな
誰かが抗議運動焚き付けて取り付け騒ぎや大量の預金解約や引き出しが起きたら最悪の事態になる
そう言うリスクマネジメントは正しく出来てんのかねぇ
590. Posted by ふぁ 2022年01月25日 09:43
小銭汚そう
591. Posted by 2022年01月25日 09:44
神様に捧げた金勝手にパクってんじゃねえよ
592. Posted by   2022年01月25日 09:44
>>590
元々、貨幣も紙幣も汚い物
593. Posted by   2022年01月25日 09:44
これはいいことだ。
誰も損をしないし、できるところは全国どこの寺でも神社でもやった方がいいね
0か100かでしか考えられない人もいるが、足りない金種があったら銀行に行けばいいだけの話で、ある分だけでも無償で両替できれば助かる
神社側だって余ったり人手足りなかったらこれまで通り銀行行くだけのこと
594. Posted by 2022年01月25日 09:46
なるほど神社には小銭がたくさんあるから両替できるのかw
595. Posted by 2022年01月25日 09:46
>>346
それこの先銀行の特権が消えかねなくね?
両替や預貯金という公益やってるからお目こぼしや優遇受けてんのにそれやらなくなったら当然そう言う特権潰されるだろ
財務省がクズだからろくに動かん可能性も高いんだけど
596. Posted by   2022年01月25日 09:49
人力では絶対やるなよ
偽札掴まされるぞ
597. Posted by 支那ジェノサイド 2022年01月25日 09:49
銀行がいらない時代になってきているのに銀行は自覚できない悲劇。
財務省もいらない。NHKもいらない。マスゴミもいらない。反日ジェノサイド勢力もいらない。
598. Posted by 名無し 2022年01月25日 09:49
これはどっちもwin winやね。銀行、郵便局は文句言うんじゃねえぞ!
599. Posted by   2022年01月25日 09:50
>>375
ATMで金を取るのはゆうちょだけ
600. Posted by   2022年01月25日 09:51
>>596
連絡先の記載と身分証明の提示は当然求められるだろ
601. Posted by ひつまぶし中の名無しさん 2022年01月25日 09:52
>>595
銀行にどんな特権あんの?
602. Posted by   2022年01月25日 09:52
>>289
ゆうちょは窓口なら50枚まで無料
ATMは1枚でも有料
603. Posted by 名無しさん 2022年01月25日 09:53
>>対抗してまた手数料無料にする銀行出てきそう
無いと思うよw
大量のゴミまみれの小銭ぶち込まれて機械の故障が多すぎるって銀行嘆いててこうなったんだからw正直貧乏人相手にしなくて清々してるくらいじゃないかなw
604. Posted by 金ぴか名無しさん 2022年01月25日 09:53
銀行はもはや手数料屋だから、需要に対して数が多すぎるんだよ
カラクジ屋としてしか機能してないミズホから免許はく奪していけばいいんだよ
605. Posted by   2022年01月25日 09:53
>>299
ATMで有料はゆうちょだけ
606. Posted by   2022年01月25日 09:54
>>318
どこにゆうちょの話が書いてあったの
607. Posted by   2022年01月25日 09:54
素晴らしいね!神社も商店も助かるし、普及したら実は銀行も助かるかもね
608. Posted by 2022年01月25日 09:55
喜捨や参拝も増えるだろうしマジでいいアイデア
609. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2022年01月25日 09:56
商店側に神社側が対応するの面倒くさくなったり
着服とか現金事故が起きて取止めになる未来しか見えん
610. Posted by   2022年01月25日 09:57
最近の銀行は定期預金じゃなくて投資信託勧めてくるし
預貯金業務は本業でなくなりつつある
611. Posted by 名無しさん 2022年01月25日 09:58
いやだめだろ
ぞくぶつすぎる
612. Posted by   2022年01月25日 09:58
>>323
「小銭大歓迎」レジ横のポスター 背景に銀行手数料値上げの苦悩
1/16(日) まいどなニュース
「小銭大歓迎」ーー大阪にある書店のレジに14日、こんなポスターが張り出されました。「小銭大歓迎 ATMの入金手数料値上げでお困りの方、当店は両替金手数料値上げでツライです。どうぞ小銭を使ってやって下さい」。ユーモラスなイラストには思わず顔がほころびましたが、背景には小売業の苦悩が隠されていました。
ポスターを掲示したのはダイハン書房高槻店(阪急京都線高槻市駅)。ポスターを手掛けた同店店長に聞きました。 一一ポスターを張ろうと思ったきっかけは? 「(銀行手数料値上げの)ニュースを見ていて、慈善活動をしている方が『振込は今日までにしないと手数料がかかるから』と仰っているのを見て『うちなら小銭大歓迎なのになあ』と思ったのがきっかけです。 小銭の入金に苦悩している人がいて、小銭の両替に苦悩している小売業がある。これってなんだか変で人も多いはず、と思いながら書きました」 一一「両替手数料値上がりでつらいです」とありますが、2021年2月の銀行の両替有料化が引き金でしょうか? 「その通りです。それまでは完全無料でやりくりしておりました」 一一やはり両替手数料値上がりのダメージは大きかったですか?
613. Posted by 名無しさん 2022年01月25日 09:58
商店街の商店主から見ると別に珍しいことではないよ 硬貨が貯まる店と釣り銭に使う硬貨が欲しい店の間では昔からごく普通にやってきた日常的なこと
614. Posted by 名無しさん 2022年01月25日 09:58
神社「おもったより面倒くさいなこれ…手数料払ったほうマシかも^^;」
とかならなければいいんだけどね
615. Posted by   2022年01月25日 09:58
>>323
「現在、最寄りの銀行では釣り銭用の両替が10枚まで無料です。10枚は雑誌510円のお買い物をされたお客様が千円札を出されたらお釣り490円=9枚でほぼ終了です。これでは商売出来ませんので、有料の両替に頼るしかありません。 11一500枚、棒金10本で両替手数料400円なので、毎回釣り銭を確認しながら棒金10本をなるべく効率的に両替するようにしています」 「自分のプライベートな買い物でも、なるべく硬貨を使わず千円札を崩して小銭を貯めて、店で両替しています。やってみて気付いたのですが、これをやっても1日せいぜい10枚くらいしか貯まりません。 わずかな枚数だけど、月間棒金5本分くらいになるならと細々続けています」 一一銀行での両替手数料は具体的にいくらほど?  「当店で月間4一5000円といったところです。これはざっくりな計算ですが、鬼滅の刃45冊分の売上利益です。鬼滅の刃は23巻完結なので、約2セット分ですね。たかが数千円もバカにならないのが伝わりますでしょうか…」
616. Posted by . 2022年01月25日 09:59
今回の件は銀行の手数料が悪辣だって話が根っこだし、良いこと
617. Posted by ペイディ♪ 2022年01月25日 10:01
初詣に人が押し寄せる神社でやれば、金融機関も何かと手間が省けていいよね
どうせこれまで賽銭を預金するにせよ両替するにしても手数料取ってなかったんだし
金融機関との付き合い次第で、今後は硬貨→紙幣とは逆の取り引き始まったりして@神社
618. Posted by Posted by 2022年01月25日 10:02
スロット覚えたてで、初めてコインをカウンターに
流そうとしたとき、場所がわからず神社の賽銭箱にコインを流してしまった・・・
その後、禰宜がピンセットみたいなもので1枚づつコインを賽銭箱から取り除いていたが、「おまえわざとか?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
619. Posted by 名無し 2022年01月25日 10:02
>>19
普及はしてきてるけどやっぱ手数料とかもあるしね、現金が無くなるって事はないと思う。
各国見ても電子マネーになる理由は偽札の横行とかもあるから日本とは状況が違う、それこそ消費者側が手数料払って店舗側が手数料かからない電子マネーでも無いと塗り替える位には増えないだろう。
620. Posted by   2022年01月25日 10:03
>>614
銀行より手数料が安ければ成り立つよ。
621. Posted by 2022年01月25日 10:03
むしゃくしゃしたらつい神社で両替して無料の範囲でATMに入金しそうだわ。
622. Posted by あ 2022年01月25日 10:06
国「はい規制」
623. Posted by   2022年01月25日 10:08
こんな呼びかけしといて神社の小銭足りなくなったらどうすんの?
624. Posted by   2022年01月25日 10:08
>>518
自己紹介乙
625. Posted by ああ 2022年01月25日 10:08
これは頭いい
win-winな関係だな
626. Posted by   2022年01月25日 10:09
>>480
ATMで有料はゆうちょだけ
627. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2022年01月25日 10:09
>>47
これな
人一人はりつける人件費や両替設備費用が銀行の両替手数料より高くつくようになったら本末転倒
628. Posted by   2022年01月25日 10:12
地域の繋がりの中で回していく良い取り組みじゃないかな
629. Posted by   2022年01月25日 10:13
本当に困っているのは自分達なのに「助けて」じゃなくて
わざわざ恩着せがましい言い回しをしているあたり、本当にいやらしい
630. Posted by 暇つぶし中の名無しさん 2022年01月25日 10:14
>>185
神社の暇な空き時間に適当に都合よく両替に来るかよ笑
おまえこそ働いたことなさそう
631. Posted by あ 2022年01月25日 10:15
>>11
銀行もこれは歓迎だろうからwin-win-winってとこだな
632. Posted by ななし 2022年01月25日 10:17
もともと住吉様ぐらいでかい神社なら計数機ぐらい持ってるだろ
それの有効利用だわ
633. Posted by 2022年01月25日 10:18
また中国人(怒 マジで滅ぼせ
634. Posted by   2022年01月25日 10:18
>>324
小銭を入れるなと言ってたのも関西の神社やろ
635. Posted by   2022年01月25日 10:19
手数料は要りませんがお布施はいただきます
636. Posted by   2022年01月25日 10:19
汚い(物理的な汚れの方)コインはいりません
637. Posted by   2022年01月25日 10:20
大半の神社は清貧に甘んずるか副業で何とか暮らしを成立させてる神主さんたちのおかげで維持されてるんだよ。本殿の雨漏りの補修にすぐとりかかれないような神社だって沢山ある。
やれお彼岸だ法事だと檀家から金吸い上げてベンツ乗って左うちわな寺と 正月三が日程度しか大きなお金の動きが無い神社とを、“同じ宗教法人非課税だから"といって考えなしに同じに見なして 「金儲けをしてるぅ〜! 守銭奴〜!」とオギャる池沼が多すぎる。 
神様のおわす社の維持管理にも世俗の金が必要なことぐらい小学生でも分かるぞ。
638. Posted by   2022年01月25日 10:21
>>127
なら神社に小銭を押し付ける民間人も戦犯やな
639. Posted by 名無しさん 2022年01月25日 10:22
どうせ神社のお偉いさんみたいな所に
銀行が「お願い」して
止めるように諭されるだろうな
640. Posted by   2022年01月25日 10:22
銀行に献金貰った政治家「はい、規制w
641. Posted by   2022年01月25日 10:23
銀行がやってた作業を神社側で負担してるって事だから、
手数料払わない代わりに神社側の人件費がかかってんだよな。
小銭を手作業で数えたりまとめたり両替の対応をしたりって
結構な負担になると思うわ。
642. Posted by アッシュ™🎌 2022年01月25日 10:23
>>384
玊袋がかゆい
643. Posted by 2022年01月25日 10:24
まあ当然銀行が用意できる硬貨より圧倒的に少ないから両替できたらラッキーレベルだろうな
644. Posted by 🍅2月96日は「玊袋」の日🍅 2022年01月25日 10:25
>>368
なんでアカって持論を正論って言いたがるの?
645. Posted by 774 2022年01月25日 10:25
リンク先の両替って外貨扱いのことだぞ
"両替業務(業として外国通貨又は旅行小切手の売買を行うことをいう。)"
国内通貨の両替は免許いらないってーか
両替機に免許要るなんてこともないし
店だって両替は(好意で)してくれる
断られることもあるけど
646. Posted by   2022年01月25日 10:25
>>410
とっくにやっている
返信先:@ogikubokeiおそらくお正月の愛宕神社さんですかね。三木谷さんが熱心にご参拝されてるということで、三が日だけ楽天edy使えるらしいです。 現実にはサービス規約で寄付行為NGな事業者ばかりで現実に電子賽銭実現出来てないんですよねえ。 ゆうちょの硬貨入金有料化も重なり、お賽銭かなり厳しくなってます こうじりゅうじ|寺院ITアドバイザーはじめました @KOJIRYUJI1
青い空が好き @bluehawaii007 昨日 17:22
神社の負担軽減という観点でキャッシュレスお賽銭が広まる可能性が出てきましたね。 東京の愛宕神社では楽天Edyでお賽銭ができるなど、日本でも一部では導入が始まっています。 日本では兼ねてから礼節を重んじる場面での支払いは現金に固執していますが、少しずつ変化していって欲しいものです。
猫又にゃぉ助@宿毛湾泊地所属提督 @nekomata_ny6:36 返信先:@wni_liveお賽銭、電子化の件の調査レポート送ります。 栃木県・日光二荒山神社 Alipay・PayPay対応 東京都・愛宕神社 楽天Edy・楽天Pay対応 徳島県・平等寺 QRコードによる d払い・Amazon Pay対応 京都府・下鴨神社 授与所で Mastercard・Visaや nanaco・Edy・PASMO等IC系交通カード Alipayも使用可能。
647. Posted by   2022年01月25日 10:25
銀行は両替で儲けてるわけじゃないので銀行もwinやね
648. Posted by   2022年01月25日 10:29
>>286
ずっと赤字ならいかなる団体も存続しませんね
649. Posted by   2022年01月25日 10:30
神社ってなんなんだろう。
人助けと言えば聞こえがいいが下心は別にありそう。
これがきっかけで非課税取っ払われたらいいのに。
かなりの増税見込めるやろ。
650. Posted by   2022年01月25日 10:33
この動きは全国に広がって欲しい
651. Posted by   2022年01月25日 10:35
>>603
ATMで有料はゆうちょだけ
652. Posted by   2022年01月25日 10:35
>>581
まだ小数
653. Posted by   2022年01月25日 10:36
両替用の金は参拝客が勝手にもってきてくれるしたまんねーな!
654. Posted by 2022年01月25日 10:37
これで銀行が文句言い出したらキチもいいところだな
お前らが最初に売ってきた喧嘩だろうに
655. Posted by   2022年01月25日 10:37
>>525
それはどこに書いてあったの
656. Posted by 2022年01月25日 10:37
日本の銀行は両替商がルーツと言われてるから、ある意味原点回帰
657. Posted by 2022年01月25日 10:38
銀行がー言ってる連中は馬鹿。
人件費が格段に違う。
神社側はこの業務自体によって生じる利益は無く、出費がキャンセルされるだけだな。
寧ろ、この業務の負荷が高くなればなるほど、人件費割く必要が生じる可能性がある。
料金かからない代わりにお布施とか要求し始めるんだろうな。
658. Posted by   2022年01月25日 10:38
税金払ってからやれや
659. Posted by   2022年01月25日 10:40
のちの後藤四郎兵衛家である
660. Posted by   2022年01月25日 10:41
>>657
神社はお布施という言葉は使わないけどな
661. Posted by   2022年01月25日 10:41
>>268
遮二無二預金集める努力しなくても大規模金融緩和やってる日銀がいくらでも貸してくれるんでそういう小銭は要らないっす
662. Posted by   2022年01月25日 10:45
銀行が手数料取ってるのはコインの選別機の維持コストが大変ってのが主因らしいけどな
あと、例えば1万円札出して100円玉100枚に両替するとして
本当に100枚入ってるかの担保が無いんだよなぁ
いちいち100枚入ってるのを確認するなら本末転倒
663. Posted by   2022年01月25日 10:45
>>251
グローリーの計数機買う方が銀行手数料より高くつくやろ
664. Posted by Posted by 2022年01月25日 10:47
硬貨数える人件費が云々とか言ってる奴は、画像良く見ろ
協力:LAUREL と書いてある
ローレルバンクマシンがその技術力を見せつけてくれるんだろ
665. Posted by ななしさん 2022年01月25日 10:47
もし上手くいかなかったら
「貴方の1000円札を
神社の小銭1050円分と交換します。」
ってやっちゃえ!
うまくいくぞ!
666. Posted by 2022年01月25日 10:47
>先にこすっからいことやったのは国・銀行・郵便だからな
手数料無料を要求することはこすっからいことではないのか?
ただ働きしろと言われて素直に働くのか?
667. Posted by   2022年01月25日 10:49
そのうち手数料は取る様になるんじゃない
668. Posted by   2022年01月25日 10:49
>>649
草加が宗教法人である限り宗教に課税はムリ
課税したら洗濯できなくなっちゃう
669. Posted by   2022年01月25日 10:51
法に触れないなら良いアイデアだね。
近所に商店街残ってないと真似出来なさそうだけど。
670. Posted by   2022年01月25日 10:52
>>584
うちの方の某メガバンクは複数の支店を統廃合でなく1カ所の有人店舗に集約しだした
年末に窓口でなきゃできない処理をしに3駅先まで行ったら外まで人が溢れてて、行列のできるラーメン屋みたいでビビったわ
入場制限や中もディスタンスを装ってたけど蛇行方式だから俯瞰したらほぼ密だったと思う
671. Posted by   2022年01月25日 10:53
銭ゲバとは思うけど、対抗馬の銀行の方がもっとエグい銭ゲバだからどんどんやってくれ
672. Posted by 1 2022年01月25日 10:54
小さい店やってる人にはありがたいけど大丈夫なのか
673. Posted by   2022年01月25日 10:55
>>580
全体の7、80%が1円5円っちゅー話みたいやからなぁ
まぁその所為で手数料赤字問題が表に出てきた訳だが
674. Posted by あ 2022年01月25日 10:55
そもそも手数料とってないなら両替商でもないのでは?
民間人がお互いに両替してるだけ
なんの問題もないだろう
それにしても銀行を悪し様に言うコメントが目立つな
税金の話なら宗教の類だっていかがなもんかと思うが
675. Posted by   2022年01月25日 10:57
銀行に文句言う前に超低金利の是非を問うべき
676. Posted by   2022年01月25日 10:57
法人税か手数料かどっちかは払えよ
677. Posted by   2022年01月25日 10:58
なにげにこの問題が電子マネー移行への
一番大きなモチベーションになるかもな
678. Posted by あ 2022年01月25日 10:59
>>459
銀行の人間のクズっぷりがよく出た発言だな
679. Posted by   2022年01月25日 10:59
>>637
神社は持ち上げるが寺はこきおろす罰当たり。
ベンツ乗り回してる神主がいる神社もあるし
清貧に甘んずるか副業で何とか暮らしを成立させてる坊さんたちのおかげで維持されてる寺もある
寺を一方的に 「金儲けをしてるぅ〜! 守銭奴〜!」とオギャる池沼はお前自身。
もうちょっと徳を積みなさいw
680. Posted by   2022年01月25日 11:00
>>677
俺は小銭減らそう運動からの消費税廃止になってほしい
681. Posted by   2022年01月25日 11:00
抜け道よく考えたものだ
682. Posted by あ 2022年01月25日 11:01
後の銀行の誕生であるw
683. Posted by   2022年01月25日 11:01
銭は幻想入りしたけど小銭幻想入りを防げたかな
684. Posted by もも 2022年01月25日 11:05
これは逆転の発想!素晴らしいので広まるといいね👍
685. Posted by ( ;∀;) 2022年01月25日 11:05
これで心おきなく小銭を賽銭できるな
686. Posted by 袈裟斬り 2022年01月25日 11:05
常に両替を必要とする者と季節柄持て余す者でwin-winに成らないのでは?後者の一方的なご都合主義ですよね。
言いたくないけれど金に汚い。
一般人の私が銀行で両替する時はお年玉需要で年末のみ。
キャッシュカードを5枚持っているので当日だけ済みますし大量に両替が必要なら日を開ければ手数料がかかりません。
支店別に口座を開設したら?
関係者が多いなら業務命令で就業中にローテーションを組んで手数料を節約すればいいのに。
坊主にも家族はいるのでしょう?部下も併せて年末までローテーションを組んで繰り越さないようすれば?
687. Posted by 2022年01月25日 11:06
>>124
政治家「ダメです」
688. Posted by   2022年01月25日 11:07
天狗にならせたらいかんのよな
お客様だけじゃなくお店様も
仕方ない精神は腐敗を見逃す事でもある
689. Posted by 因みに 2022年01月25日 11:09
業種によって、溜まる硬貨、減る硬貨も違う。
コンビニの様な客単価低く、お客様の滞在時間の短い業種は、100円硬貨が貯まる。アパレルなど、買物を楽しみたい業種は、100円硬貨が減る。お客様が現金でお支払いの時に、小さい硬貨を財布の中から探す余裕がある商売かどうかで、溜まる硬貨が変わる。
690. Posted by   2022年01月25日 11:09
両替業って免許要るのかと思ったら誰でもやっていいのか
691. Posted by   2022年01月25日 11:10
大丈夫?賽銭泥棒の標的にならない?
692. Posted by   2022年01月25日 11:10
昔のイギリスの金取引商みたいな動きしてんね
693. Posted by 2022年01月25日 11:10
>>10
儲けたいから手数料とってる訳じゃないて何回言うねん
どんだけ推したいねんしつこいな
694. Posted by あ 2022年01月25日 11:11
>>620
そう?
銀行のサービスは両替だけじゃないからそうとも限らないやろ。
その他atmの機能もその場でできるから交通費、時間考えたら銀行を選ぶ人もいるやろ。
695. Posted by ん 2022年01月25日 11:12
こういうのは本当にスッとするね
両替機のメンテっていう言い訳を潰して手数料も取っていないんだから
電子マネーに移行したくて仕方が無い金融庁がすっとんできそうだけど
696. Posted by 2022年01月25日 11:15
これは全国に広がりそう
高性能両替機にビジネスチャンスの予感…
697. Posted by (´・ω・`) 2022年01月25日 11:16
キャッシュレス決済って、店側に売り上げに手数料取られるから、来客数や席数決まってる商売してると全くやる意味がない
キャッシュレス賽銭でなんでクレカ会社に中抜きされなきゃならんのよ
キャッシュレス決済すると利益が10%5%の世界だから赤字なんだよな(大手や観光地は値段に上乗せしてるけど、地元のお得なランチタイムは、だからクレカ使えないようにしてる)
日本で現金がなくなるなんて少なくともあと、20年30年かかるだろうし、キャッシュレスで、管理が楽!どころか会計処理がバラバラになって余計大変なんだが...結局、商店側がクレカと現金の2重管理で苦しむ
あとここ数年で始めた店ならまだしも、今まであった仕入れやコロナやら病気やら何かあってもしのげる現金が手元にないってのはキツイ(クレカだと1、2か月後ぐらいだし)
698. Posted by   2022年01月25日 11:16
神社も銀行とかで両替は必要だからするけど
「神社が1回の大きな額にまとめてやりましょう」ってこどで
税金は無税でも、両替手数料は支払ってるからね
その手数料を減らすために神社が代表になってる感じ
699. Posted by 名無し 2022年01月25日 11:17
ゲーセンとかでは両替機昔からあるんだから神社がやっても良いんだな
700. Posted by 2022年01月25日 11:23
たくましい
そのうち金融とか始めそう
701. Posted by 2022年01月25日 11:24
そうそうコレをやって欲しかった
702. Posted by 無念 2022年01月25日 11:26
コンビニ経営してる人が私立学校とかに小銭とお札交換しませんかって持ちかけてる話はよく聞く
703. Posted by   2022年01月25日 11:26
郵政の存在意義がまた一つ減った
704. Posted by   2022年01月25日 11:27
コンビニは硬貨もそうだけど紙幣も足りないからあまり意味無いな
万券を崩せるなら割とありがたいかもしれん
705. Posted by a 2022年01月25日 11:28
>>299
効いてる効いてるw
706. Posted by   2022年01月25日 11:28
最近、神社の小銭問題よく見るな
家に1円玉2千枚くらいあって困ってたから賽銭箱に入れてしまえばいいんだとニュースのお陰で気付けたわw
707. Posted by あああ 2022年01月25日 11:29
宗教法人云々はいろいろあるけど、
市場サービスとしてはこれは素晴らしい
思いついた人にノーベル賞あげてほしい
708. Posted by a 2022年01月25日 11:30
頭良いよな
町というか商工会とかが動いたんだろうけど
こういうの全国に広まってほしい
そもそも人から金を預かって運用するのが仕事で
小銭だって機械で数えるのに手数料取るとかいうのが問題なのであって
銀行が本業の投機やら投資で上手く回せてたらこんな事いわんもんね
709. Posted by   2022年01月25日 11:30
ATMで手数料もおかしな話
710. Posted by 2022年01月25日 11:31
>>299
手数料が目的じゃなあなら硬貨の取り扱い止めたら?
711. Posted by   2022年01月25日 11:31
これ安い手数料で民間業者がやれば良い商売になるんじゃねーの?
そのうち出て来そう
712. Posted by   2022年01月25日 11:31
この発想はなかったwww
マジで発想の逆転じゃねえか
713. Posted by 2022年01月25日 11:32
>>299
手数料が目的じゃないなら硬貨の取り扱い止めたら?
714. Posted by 2022年01月25日 11:32
金勘定する事が商売の銀行がコイン数えるの面倒とか言い出したせいで
わけわかんねぇ事になってきてるわ
715. Posted by   2022年01月25日 11:33
考えた奴頭いいな
これぞWINWINだ
716. Posted by   2022年01月25日 11:33
>>686
最初から最後までツッコミどころしかないが
数十回〜数百回と手続きする人件費が余計だし
なによりそんなことしてたら他の客に迷惑でしょ
717. Posted by a 2022年01月25日 11:35
これに限ったことじゃないけど
三人寄れば文殊の知恵といった感じで
こういう発想の転換は大事
銀行が裏から国に手を回してきそうだけど手数料取らない銀行もまだまだ多いからな
718. Posted by き 2022年01月25日 11:35
>>164
馬鹿だなあ両替手数料の利益めちゃくちゃデカいぞ。それだけじゃなくてATMの手数料で味しめてるからね。これでどこの神社も無料で両替するようになったらマジで手数料を下げる銀行出てくるから。
719. Posted by   2022年01月25日 11:35
政府は景気が良いと言ってるけど
銀行の支店は閉まるわATMも減るわ
利子は少ないわ手数料高くなるわ
おかしいねぇ笑
720. Posted by 2022年01月25日 11:35
>>714
神社が規格外のコインやゴミを入れたまま
突き渡してたからからだぞ
721. Posted by 正直者のグレタちゃんの本音 2022年01月25日 11:36
昔は無届でやると違法だったけども
平成10年の外為法の改正で無届でやれるようになった、ただし1か月の合計取引金額が100万円を超える場合は「外貨両替業務の事後申請制度」で規制されて報告の義務がある、報告内容は、報告者の住所、氏名、それぞれの件数、金額など、それらの報告書の作成や提出は日本銀行のホームページに掲載されている提出要領を読むと書かれてる、この申請を怠ったり、虚偽の報告をした場合は6ヵ月の懲役又は50万円以下の罰金の対象となる
722. Posted by   2022年01月25日 11:36
良い案だか10円や5円ばっかりで100円や500円は余り無さそうだからすぐに限界が来そう
723. Posted by 2022年01月25日 11:36
WIN WIN でよろしいのではないでしょうか。
銀行だって手間がかかるから金を取ってただけで、別に手数料で稼いでたわけじゃないだろうし。
724. Posted by 正直者のグレタちゃんの本音 2022年01月25日 11:37
※720デマで胡麻化そうとするなよ、おまえぐらいの情報弱者ぐらいしか騙せんぞw
725. Posted by   2022年01月25日 11:38
使用してるイラストがいらすとやじゃないから好印象
726. Posted by   2022年01月25日 11:38
とはいえ多量の1円 5円 10円の始末は難しいだろうな
727. Posted by   2022年01月25日 11:39
そんな小銭必要ないだろって思ったけど店向けなのか
お互い助かっていいな
728. Posted by       2022年01月25日 11:39
適当にいったのかもしれないけど神社が銀行やるってのは割と面白い発想だと思う。銀行なんてそもそも倫理観がしっかりしてないとヤッてはいけない業務だからな。信用創造なんて特権が与えられてんだぞ。貨幣を作り出せるんだぞ。全人類はこの事実にちゃんと向き合うときが来た
729. Posted by 2022年01月25日 11:39
>>642
神社…小銭を手数料無しで両替できて良し
商店…釣り銭に手数料無しで両替できて良し
銀行…機械の維持管理費がかからず良し
これが本当の三方良しやね
730. Posted by   2022年01月25日 11:40
これで銀行を馬鹿にしてる奴は何も理解してないだろ
銀行にとって両替というのは何のメリットもないサービスなんだよ
銀行はやめたいから手数料を取るようにしただけで、両替で利益を上げようとはしてない
銀行を通さずに両替してくれるなら銀行としては目論見通りでしかない
731. Posted by あ 2022年01月25日 11:40
>>708
貸出に使う預金は余ってるから手間だけがかかる大量の小銭なんていらんし労力がかかることに料金を取るのは当たり前
そもそも銀行の本業が投機って銀行業務わかってないやろ
732. Posted by まじで 2022年01月25日 11:40
あっちにもこっちにも態度悪い銀行がハブられて終わり
\(^o^)/ワロタ
733. Posted by   2022年01月25日 11:41
両替ってコスト高くつくから費用盗るんでしょ?面倒くさい事やってもらえるんだから文句言うどころか感謝するべき事だよね?まさか蠅みたいに小銭に集った訳じゃないよね?
734. Posted by a 2022年01月25日 11:41
※726
そうはいうても消費税あるんで何を買うにも小銭(1円玉5円玉)必要だよ
キリの良い時はあるけど食品とかだとどうしても必要
電子決済どうのって話もあるけど実際は運用に手数料持ってかれるからな
日本はクレカ所持者多いけど店側としては手数料が発生するんで嫌がるくらい
735. Posted by   2022年01月25日 11:42
>>723
手数料取るのはいいけどもっと大らかでいいんじゃないかな
こういうのが本来期待される業務のはずだから
1000枚単位とかさ
ま今回の話は銀行(はとっくに手数料とってた)じゃなくて今年から手数料取るようになったゆうちょの話だろうけど
736. Posted by   2022年01月25日 11:43
その手があったか、やられたわw
737. Posted by 2022年01月25日 11:43
いっそ銀行より低い手数料取って少し儲けてもいんじゃね?銀行、郵便局前が独占状態で殿様商売していた結果だからな。
そもそも国が流通させてる硬貨なんだから国が責任もって無料で両替やれって思うわ。
738. Posted by あ 2022年01月25日 11:45
>>728
信用創造って金を貸した結果生じるもので特権じゃないだろ
サラ金でも信用創造しとるわ
それと銀行が貨幣作ったら偽造だろ
739. Posted by あ 2022年01月25日 11:46
関係者全員ハッピーなとてもいい試み。
ちゃんとセコム呼びさえすればなお完璧。
740. Posted by   2022年01月25日 11:47
郵便局というか大手銀行もだけど
ダメダメだからな
本来景気が良くなくてコロナで先行き不透明な状況だと
銀行に金が集まらなくなるんで利子とか大判振る舞いしてサービス重視になるはずなんだわ
金庫に金が無いような銀行は銀行としてはもうダメだから
海外の銀行の金利が上がるのも理屈的にはコレ
日本だと不景気で金利下げまくってるけどまずここもおかしいのよ
741. Posted by   2022年01月25日 11:48
>>216
何で無茶苦茶やる前提なんだ??
小銭は賽銭箱から出すだけで不特定の誰かが慌てて持ち込むわけではないし
両替する相手も地元の小売店だけ
物を考えない馬鹿はおまえだよ
742. Posted by   2022年01月25日 11:49
今お世話になってる銀行が手数料値上げしやがったから羨ましい
うちの近くにもあればいいのに
743. Posted by   2022年01月25日 11:49
>>193
つまり邪魔する奴はどこにもいないって事だな
744. Posted by 2022年01月25日 11:50
>>721
外貨両替の話じゃないから別じゃないの?しらんけど
745. Posted by   2022年01月25日 11:51
>>196
供給の義務なんてない
出来る範囲でやるだけ
余ったり足りない分は今まで通りすればいい
できた分だけ節約できるという話
746. Posted by 孔子学院(国家に貢献しなさい 国が護ってくれる) 2022年01月25日 11:51
つまり、オミクロン(習近平)株をばら撒いたのも中国ってこと?
747. Posted by あ 2022年01月25日 11:52
銀行ざまぁとか言ってるアホが多いけど
たかだか数万円の両替業務なんて手数料貰ってもコストと手間が割に合わないので
こっちからお断りなんだわ
どうぞどうぞありがとうございます一生来ないでね!ってレベル
数億の預金を失うんだったら引き止めるけどな
クリップやゴミや土埃まみれのクソ汚い硬貨の選別自分たちでしてくれてありがとうございます 銀行も神社も個人商店もウィンウィンな関係よ
748. Posted by   2022年01月25日 11:52
>>198
いれさせて?
いれさせられたことがあるのか?
みんな自発的にいれてるだけだぞ
大丈夫か?
749. Posted by お祭り好きの電気屋 2022年01月25日 11:54
>>400
異物排除作業が必要。
手紙や落ち葉、パチスロメダル
その他さまざまな異物があるため、
いったん人の手で確認してから
銀行に預ける。
750. Posted by 2022年01月25日 11:54
>>449
ホントに雇われ目線で経営知ったつもりの奴ばっかりだな。
751. Posted by お祭り好きの電気屋 2022年01月25日 11:57
>>452
電動じゃなくて、並べ置くだけで
計数できる小銭トレイというのが
あるんだよ。
752. Posted by あ 2022年01月25日 11:58
1円玉が500枚あると550円取られるからな
753. Posted by 2022年01月25日 12:00
>>494
何でずーと不景気が続く事前提で判断してるんだ?
それこそ銀行なんて超長期で考えないといけないのに雇われ目線の意見ばっかりだな。
企業イメージって大切な売り物だぞ。
754. Posted by お祭り好きの電気屋 2022年01月25日 12:00
>>16
自分が世話になっている氏神様は
毎月それなりに入っている。
755. Posted by   2022年01月25日 12:01
商店は助かるよな
神社側は無料で小銭管理して大量枚数の正確性担保しないといけないから、負担かかりそうだけど、賽銭を銀行に入れる時の手数料が死活問題だから頑張るしかないな
756. Posted by 2022年01月25日 12:02
>いやだめだろ
>ぞくぶつすぎる
寺社仏閣なんて俗なもんだろ
キリスト教じゃないんだから
757. Posted by   2022年01月25日 12:03
>>746
日本で新型コロナウイルスをバラ撒いているのは、韓国人です。
758. Posted by 大将は俺様だ‼️ 2022年01月25日 12:04
女子大生のアソコやぞ‼️
759. Posted by   2022年01月25日 12:04
>>756
キリスト教こそが俗物だろ
760. Posted by 2022年01月25日 12:04
何でもかんでも許可だの登録だのと政府はデカイ顔し過ぎ。
駅だのインターチェンジだの日本中関所と通行料だらけ。
 
信長公の楽市楽座・関所撤廃が如何に偉大な政策だったのか思い知らされる。
761. Posted by ななし 2022年01月25日 12:05
良いアイデアだけど、俗っぽすぎて嫌だなぁ。境内にこんな掲示があったら、ありがたみが薄れてしまいそう。
できることなら、商店との間で個別にこっそりやってほしい。
あと、一つアイデアを思いついた。
神社相手の商売をする業者が、小銭での支払い歓迎ってやったら少しは取引が増えるんじゃね?
762. Posted by 2022年01月25日 12:05
他人の金の利鞘で飯食ってるくせに横柄な銀行は嫌いです…
763. Posted by 2022年01月25日 12:06
正月以外供給できるんやろか
その為にずっと小銭溜め込むのもそれはそれで非効率だが大丈夫か?
764. Posted by 外尾計夫 2022年01月25日 12:06
何がサービスじゃボケ💢‼️ アホか💢‼️
765. Posted by ハートしんちゃん 2022年01月25日 12:07
秋田のじいちゃんの白髪マンモス踊りが見たい😻‼️
766. Posted by 外尾計夫 2022年01月25日 12:08
やっぱり今の日本の法律はマジで腐ってるわ💢‼️
767. Posted by   2022年01月25日 12:09
手数料は賽銭で賄えますね 神社に行ってお参りしない人はまずいないから
768. Posted by 猫のシンデレラガールズ 2022年01月25日 12:10
やっぱりぞうさん踊りが一番良いわ(^^)
769. Posted by 2022年01月25日 12:11
>>709
なんで?
電気代とか輸送する必要あるし手数料あってもおかしくなくない?
770. Posted by 外尾計夫 2022年01月25日 12:12
※45 そんなんで規制が入るかアホ💢‼️
771. Posted by しもしも 2022年01月25日 12:14
鼻からスパゲッティを食ってる奴がいるやん‼️
772. Posted by 3200 2022年01月25日 12:15
岡本啓三 60歳
末森博也 67歳
773. Posted by   2022年01月25日 12:15
うまく考えたなw 神社側から言ってるならバチ当たりもなにもないし気楽に両替できる
774. Posted by 外尾計夫 2022年01月25日 12:16
そんなんで納得いけるか💢‼️
775. Posted by キチ発見! 2022年01月25日 12:17
>>233. Posted by  
オマェのキチっぷりが要警戒だわ(笑)
❤(ӦvӦ。)
776. Posted by   2022年01月25日 12:18
銀行もATMの損耗、窓口の手間も抑えられて三方収まりがよい
777. Posted by   2022年01月25日 12:19
小銭持ってるのは神社側だから予め小分けにしとけばいいのか。
参拝者が多い神社なら10円以下の供給めちゃくちゃ多そうだし成り立ちそうだな。
778. Posted by   2022年01月25日 12:20
誰も損してない
これに文句言える筋合いないだろ
779. Posted by あ 2022年01月25日 12:21
うちの親戚ここの神主さんに神式で葬式してもらったけど、
若めでツーブロックのなかなかシュッとした男性だったよ。
考え方も若いんだろうね。
780. Posted by 外尾計夫 2022年01月25日 12:23
何が手数料無料じゃボケ💢‼️
調子乗んなアホ💢‼️
781. Posted by   2022年01月25日 12:25
まあこうなるやろなと思っていた
782. Posted by   2022年01月25日 12:25
いや銀行も喜ぶだろ
手数料取ってもやりたくない事業だろうし
783. Posted by ❤(ӦvӦ。) 2022年01月25日 12:25
>756.
いや、 だめなのはオマェだろ♪
キリスト教なんて「奴隷売買」をやっていた極悪宗教だし、キリスト教の連中なんて1人残らず火炙りでイィだろぅ(笑)
784. Posted by お祭り好きの電気屋 2022年01月25日 12:25
>>306
神田明神ならやりそう。
(獅子舞ロボットのおみくじならある)
785. Posted by サビサビのパン 2022年01月25日 12:26
もみあげ 剃っとけ もみあげ
786. Posted by な 2022年01月25日 12:27
手数料とらないんだから儲けないし商売じゃないじゃん
万札さんがいる時バスの中でも客同士で普通にやるよね
いいことじゃないか
787. Posted by   2022年01月25日 12:27
問題は神社側が安定して供給できるのかってとこだな
788. Posted by 外尾計夫 2022年01月25日 12:28
※685 アホか💢‼️
789. Posted by   2022年01月25日 12:28
めっちゃ俗っぽいけど、
神社やお寺が金儲けなんて昔からやってることやしな
もう銀行も預金やら手数料やらで稼ぐ時代じゃねーしな
790. Posted by 2022年01月25日 12:28
アタマいいなと思ったけど、多分それなりに手間かかるな・・・。
まあ手数料取られるよかいいって話だろうけど。
791. Posted by   2022年01月25日 12:29
結局厄介な作業をたらい回しにして誰かが割を食ってることに変わりないじゃないか
792. Posted by   2022年01月25日 12:30
※787
寺社同士が協力して非営利団体が出来たら、それも解決できるね
793. Posted by お祭り好きの電気屋 2022年01月25日 12:30
>>381ウチの作業場は神社。(マジ)
794. Posted by 歯なしにならない奴 2022年01月25日 12:31
そんな事はない‼️ わしだって月に一度くらいはちゃんと歯を磨くぞ‼️
(普通は毎日磨くんだ‼️)
795. Posted by 外尾計夫 2022年01月25日 12:34
手数料無料とかマジで信用できるか💢‼️
796. Posted by   2022年01月25日 12:36
これでうまく行くならすごいけど
神社側が大変そう
797. Posted by   2022年01月25日 12:36
こういう奪い合う関係でない、お互いwinwinな循環ばかりになったら世界は平和になるんだろうな。
798. Posted by   2022年01月25日 12:37
個人商店も札に替えたい派だからな
799. Posted by 正露丸マン 2022年01月25日 12:41
>>368
お互い手数料払わずに済むのがメリット。
銀行だっって機械の故障や、混雑が減って大助かりだぞ。
800. Posted by 2022年01月25日 12:45
郵便局、本当に気の毒やな
小泉親子ってホンマろくなことせんわ
801. Posted by   2022年01月25日 12:48
貧乏人って銀行とか大企業をやたら目の敵にするよね〜
802. Posted by   2022年01月25日 12:49
私も一歩間違えてたら殺してた
803. Posted by   2022年01月25日 12:50
儲かる、儲からないは関係ないよ
両替を業としてやることと、値付けをどうするかは全く異なるレベルの話
804. Posted by た 2022年01月25日 12:50
銀行も手数料ほしくてやってるのではなく、窓口人員の削減と硬貨保管費用とかATM維持費用をなんとかするためにやってるので、神社や商店から小銭が持ち込まれなくなるのは逆にありがたい。
みんな幸せになれるいい策だと思う。
805. Posted by   2022年01月25日 12:51
>>791
神社は神社で元々賽銭の小銭処理しなきゃいけないから、割を食うって表現はおかしいだろ
銀行に丸投げっても、よほどズボラでも無い限りは自分達である程度仕分けして数えては居るだろうし
806. Posted by 2022年01月25日 12:54
銀行ざまあみろとかいうのはよく分からんわ
銀行は両替で利益得ようとはしてないだろ
80

続き・詳細・画像をみる


水星「水無いです」金星「金無いです」火星「火無いです」木星「木無いです」←まぁわかる

出会い系で別2って書いてたから

まんさん、パパ活を通り過ぎて祖父活してしまう

米食を朝食に。新潟県、おむすびを咥えながら制服で走る新たなヒロインを作り出してアピール

休みの日に職場のAさんと娘さんにばったり会った。娘さんが「母が、あなたが我が家を見張ってるって言うんですよ」と聞いてきて…

【朗報】やっぱり喫煙注意正義マン、ヤバすぎる

カボチャは料理よりスイーツが好きだわ

【森友改ざん】ビッグコミックスピリッツで「がんばりょんかぁ、マサコちゃん」連載開始 マサコちゃんは赤木雅子さん 財務省改ざん事件で真実を求め裁判を起こした女性がモデル

【唖然】会社でふつーに仕事してんのに『してない』って言われた結果・・・

【悲報】ハメ撮り流出のティファさん、咽び泣く

【朗報】 布団の下に「これ」敷いた結果 → 人生変わったwwwwwwww

【悲報】アスペさん、この漫画を理解できない…

back 過去ログ 削除依頼&連絡先