日本のEV対応は出遅れている?back

日本のEV対応は出遅れている?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2021年11月21日 21:11
4. 電動自動車はインホイールモーターが完璧になってからが勝負やろ。特にトラックやらバスやらは。
すぐにPS5が出るのに今無印PS買うバカはおらん。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2021年11月21日 21:14
8. ノルウェーは水力発電所で電力が余ってるからこれが可能なだけで日本では無理って結論出てたはず
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2021年11月21日 21:16
12. 街丸ごと使った実験が出来るのは中国の強み
まぁ実験が終わった後は悲惨そうだが
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2021年11月21日 21:17
16. >>2
さらに寒すぎてエンジン車でも始動前のヒーティングが必要な環境のため、インフラとして電源装置が予め整備されてたという前提もある。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2021年11月21日 21:18
20. フロントランナーは、リスクありの勇み足とわかっていても、先頭を走る。遅れを取る方が、より大きなリスクだから。
EVの開発は、バイオエタノール燃料対応車よりは将来性ありそうだし、開発がんばるしかないね。
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2021年11月21日 21:18
24. >>3
失敗したら街ごと埋めればいいアル
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2021年11月21日 21:18
28. 北欧でバッテリーが上がったら死ぬんじゃねえか?
寒いとバッテリーも寿命短かそう。
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2021年11月21日 21:19
32. 自国で世界品質の自動車作れない国ばかりが電気自動車へ移行しようと
うるせー法則に気づこうな。自国で世界品質の自動車を作れる国の多くが
電気一本にいきなり移行するのは無茶がだからジワジワ移行すべきと警告してる。
「電気自動車の部品を工場に納品するトラックや、完成した電気自動車を工場から
 出荷するキャリアカーはディーゼル車ですよ問題」とかいろんなツッコミどころ満載で
精神論だけで物理学を無視してる危険な状況だぞ。エコ意識のほとんどが
精神論で物理学が伴ってないからまともに相手しちゃダメなんだってば。
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2021年11月21日 21:20
36. >>4
人口が少ないから車も少ないだろうしなあ。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2021年11月21日 21:22
40. 先進国の電気自動車よりも途上国のガソリン車だろ
そっち押さえれば後からなんとかなる
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2021年11月21日 21:24
44. ノルウェーは元々、EVに移行しやすいインフラが整っていた。マスコミが知らないわけないから、わざと報道しないんだろうな。それとも本当に取材できていないのか?
それよりも日本は電力をどうするか考えるのが先でしょ。原発もダメ、石炭もダメ。EVの分の電力をどうする?深夜も照明がつきっ放しで眩しいテレビ局の数を減らすか?
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2021年11月21日 21:25
48.  △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ?) がしゃーん
 (  )  
 /│ 板 │\   がしゃーん
< \____/ >
 ┃ ┃
 = =
私が来た!
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2021年11月21日 21:25
52. >>5
バッテリー問題解決しない限りは、ハイブリッド車のガソリン比率徐々に下げてけばいい
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2021年11月21日 21:27
56. >>12
燃料のハートを連打してやる
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2021年11月21日 21:28
60. ソースがNHKスペシャルってのが笑いどころなのかしら
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2021年11月21日 21:30
64. ノルウェーも沖で取れた原油を輸出して稼いだ金が原資だから
それで脱CO2と言われてもな感
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2021年11月21日 21:30
68. EV対応って昼間に充電させるスポットを増やす事かな?
それって重大な環境破壊だと判っているのかねぇ
まぁNHKって文系低知能なのねw
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2021年11月21日 21:32
72. 名前が売れてて資金力もあるってんでテスラに目が行くだろうけど
本気度と技術に関しては中国のEV業界は確かにすごいし
産業スパイも駆使してるだろうから業界トップだとは思う
いちおう外面良くするためにしばらくは海外向けに高品質のものだけ売りつけるだろうし
正直不快だけど
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2021年11月21日 21:32
76. 世界に先駆けて量産EVを市販した日本
その充電プラグの規格を難癖付けたEU、そのEUなんざ市販どころか試作も碌にできていなかったのに規格には文句言う件
こんな権力の争いの「向こう側に加担」するNHKスペサルって阿呆ね
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2021年11月21日 21:39
80. 出遅れというか日本車潰しの為にやってるんだから当然だろ
どうせ何かしら問題起こして泣くだろ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2021年11月21日 21:41
84. チキンレースあると思うわ。実際ガソリン車必要だと思うしな。
アメリカの車の信頼性でも日本車が上位独占なんだろ。
いつイカレるかわからんどころか爆発炎上の恐れもある車なんて乗れんでしょ。
販売台数にしたってまだそんなもんだし。
だからシェアって言葉で日本人脅して技術盗む機会を虎視眈々と狙ってるんだと思うわ。
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2021年11月21日 21:42
88. まだEVは過渡期であると思うし、電気自動車にしろIT社会にしろ安定した電気の発電手段が確保されている事が絶対条件でしょ
電気を発電するのにも何らかの資源が必要不可欠だしな
大量の電気の発電手段なんてそれこそ原子力か火力発電かの二択になるよね
ウラン、LPG、石炭のいずれかに頼る事になるだけだわな
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2021年11月21日 21:44
92. 他国が電気自動車の開発に目を向けてる間に核融合発電に全ツッパして抜け駆け出来れば最高なんだけどなぁ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2021年11月21日 21:45
96. >>9
ノルウェーは人口約540万。自動車は約260万台(2015)。
日本は自家用乗用車だけで6100万台(2020)くらいある。
(バイク、トラック、トラクター、タクシーまで入れた累計は8200万)
ちなみに日本の1人あたりエネルギー消費はノルウェーの60%かつ
世界平均以下で済んでる省エネ国家です。
(寒い国が節約すると死にますから仕方ない)
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2021年11月21日 21:45
100. 問題は安全で大容量の電池ぐらいで、それ以外はいつでもEV化できるんだよな。
燃料電池車だって電源部以外はEVだし、ハイブリッド車のほうがよっぽど技術力高いわけで。
安全性度外視でやれるところがデカい顔できる状態。
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2021年11月21日 21:46
104. 5Gとか電磁波とか電子レンジがどうこう言う人たちは、
強力な電源や昇圧回路やモーターに座って移動している
電気自動車の健康被害を懸念したりしないのかね。
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2021年11月21日 21:48
108. 石油石炭で電気作ってるあほな国の真似するなよw
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2021年11月21日 21:49
112. 内燃機関の技術力じゃ勝てないからEV主流というルール変更をしかけてるのが欧州
EVでも勝てなくなったらどうすんやろうな?
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2021年11月21日 21:49
116. >>7
そもそも電池は化学反応だから
低温では電気があまり起こせない。
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2021年11月21日 21:51
120. みんなEVになったら原発フル稼働しても電力足りんぞ
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2021年11月21日 21:52
124. >>30
日本だと福一級原発が30基程度必要だそうだね。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2021年11月21日 21:53
128. 日産も三菱も遙か前からEV出してる訳で
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2021年11月21日 21:53
132. >>27
ドイツ「そうだぞ!」
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2021年11月21日 21:53
136. ハイブリッドや水素エンジンの技術で勝てないからEVが最先端!日本遅れてる!ってプロバガンダでsageてるだけよ
全部EVなんてやろうとしたら原発大量に建てないと全然足りんぞ
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2021年11月21日 21:53
140. >>15
今さっきカンボジアの中国化礼賛やってて吐き気したわ
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2021年11月21日 21:55
144. マスコミは
金に転ぶ
反権力だなんだと言っても俗なことこの上ない
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2021年11月21日 21:56
148. まーたEV車には補助金たっぷり、ガソリン車には庶民には手が出せないレベルの罰金じみた税金をかけてるノルウェーですか?
他の国をたまには出せよ。勿論同レベルの普及率な。
無理かwww
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2021年11月21日 21:56
152. 有用な技術が出てって言っても有用な特許取られて規格もがっちり固められた状態で参入してもジリ貧になるから
技術開発は進めとかんと後追いも難しいと思うけどね
153.
154. 39.はげたろう
155. 2021年11月21日 21:58
156. 路面電車を危なくして、コストをかかるようにしてメカケでは全く楽でメンテもいらないように見せかけている。ただの路面電車
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2021年11月21日 21:58
160. 寒い地方でEVとかむしろダメだよな。電池の反応が落ちて非効率なはず。燃料電池車も水が凍結して触媒で発電できなくなるからヒーター回さなきゃならんし。
俄然ガソリン、ディーゼル車の出番だと思うがなぁ。
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2021年11月21日 22:00
164. >>38
特許はハイブリッド車にも通じるからがっつり押さえてるらしいけどね。
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2021年11月21日 22:01
168. >>38
EV普及は遅れてるけど開発は日本が早かったから特許抑えてあるんやで
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2021年11月21日 22:02
172. EVはスマホが車動かしてるみたいになって
ソフトウェアが弱い日本はすぐにおいていかれるぞ
太陽電池だってあっという間に追い落とされた
理屈じゃなくて売れ時期を逃すわけにはいかない
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2021年11月21日 22:05
176. >>43
単純に安売りでうまみが無くなっただけだけどな。
そういう意味ではEVもその恐れがある。ハイブリッド車に比べたらシステム的には単純だし。
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2021年11月21日 22:05
180. テスラの時価総額見てみろよ
もうトヨタの比じゃない
こうなってしまうといくらトヨタに選れた「特許」や「工場」があっても会社ごとテスラに買収されて終わりや
まあ俺はそもそもトヨタにそんな技術なんてないと思ってるから買収はされないと思うけどな
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2021年11月21日 22:07
184. ノルウェーのEVが冬対策がどうなっているかは興味があるね。
エンジンの余熱で暖房できるガソリン車と違って、ヒーターも電気が必要だから
燃費も落ちるし、バッテリーの能力が落ちるから航続距離も落ちると思う。
都市部はまだしも、田舎だと死活問題だと思う。
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2021年11月21日 22:08
188. これもいつぞやの「バスに乗り遅れるな」と同じだよな。
シェアが〜言いながらこっちをチラチラ伺ってる状態。
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2021年11月21日 22:08
192. >>45
現金化しようとするとダダ下がりになる虚構の金で買えるんかね
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2021年11月21日 22:09
196. 災害大国の日本で災害にクソ弱いEV車がスタンダードになったら緊急時に大変なことになると思うんだが
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2021年11月21日 22:09
200. >>45
どう見ても投資家のおもちゃです、本当にありがとうございました。
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2021年11月21日 22:09
204. >>44
そういう負け惜しみしてる間に日本はGDPで世界に置いてかれてんじゃん
うまみないとか言って捨てた半導体も台湾韓国が絶好調で爆益だしよ
TSMCなんて日本の下請けだったのに今や日本のあらゆる企業より価値が上
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2021年11月21日 22:11
208. いいトコしか話さないから。
バカだけが騙されるやつ。
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2021年11月21日 22:12
212. >>48
現金化?
企業買収はふつう株式交換で行われる
アメリカにはそれ専門の経済法律事務所が山ほどあるコムロが就きたかった仕事だよ
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2021年11月21日 22:13
216. 電気自動車のほうが生産効率良さそうだしメンテも楽そうなのにな
技術力がないなら中国のエンジニア引き抜いてこいって
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2021年11月21日 22:15
220. 公害が社会問題となった1970年代にも日本各地に電気バスが導入されたが、主流にはならなかった。
今回はどうなるか。
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2021年11月21日 22:15
224. テスラですら45万とか言うゴミレベルなのか
トヨタ一社で去年九百万だぞ
そらトヨタも本気ださんわ
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2021年11月21日 22:17
228. >>49
地震で100%ストップする原発なんか使ってるほうが危険だろ
災害が心配なら家に太陽光とEV導入しろ
絶対安全だ
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2021年11月21日 22:17
232. >>51
嫌儲板とか見てそう
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2021年11月21日 22:18
236. >>11
EU全体でEV移行が決定してるんだが、日本の経済はトヨタに頼ってるんだが?
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2021年11月21日 22:20
240. >>16
そんなの建前、自動車が日本の独壇場だからひっくり返すのが目的
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2021年11月21日 22:22
244. 中華スマホは爆発爆発とキャッキャしてたのに中華スマホに国内メーカー殲滅されて、いま沢山の人が中華スマホ使ってても爆発で騒がれてない。
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2021年11月21日 22:26
248. >>23
地震起きた時が怖いな
まあなんにせよリスクは付き物だが
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2021年11月21日 22:28
252. そうなんだよな
「リチウム電池は爆発の危険が〜」とか価値観が古すぎる
じゃあお前が毎日肌身離さず持ってるスマホは何なんだよと・・・
「安全な全固体電池できるまでスマホは買わない」とか言ってる爺がいたら笑うだろ
日本は世界から見たらそういう老害おじさんと一緒だよ
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2021年11月21日 22:29
256. >>31
世界で減少させていこうって流れ
だけど難しいな
現状原発増やしてる国ってインドと
中国くらいだし
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2021年11月21日 22:39
260. ドイツかオーストリアだかは駐車場の横に自家用の発電機がおいてあるってシュールなニュースが有ったな
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2021年11月21日 22:40
264. 日本の場合、オイルショックなどでガソリン車に限界を感じてEV車に切り替えようとした時期があったけど、
電力足りねえ!無理だ!って事でハイブリッドになった経緯があるんだよね
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2021年11月21日 22:42
268. スマホと車の電池とは危険度が全く違うだろうに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2021年11月21日 22:48
272. >>40
ノルウェーで実用レベルなら大丈夫だと思うけどね(実態は知らない)
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2021年11月21日 22:50
276. >>45
仮想通過でインサイダーまがいの事を続けてる人がCEOやってる会社でしたっけ?
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2021年11月21日 22:52
280. >>43
wwwww日本が今どうな太陽光パネル作ってるのか知らんのかwww
EVの開発ももちろん進んでるしバッテリーも進んでるぞ。でも日本はEV化の問題が100%解決しない限り環境にも配慮した水素とハイブリッドの内燃機関の2つの選択を残して進めてるわけだよ。EV全ツッパして見切り発車してる国とどっちが賢い?
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2021年11月21日 22:57
284. 車や技術の歴史を全く知らない奴らが最近話題のエコ意識の
高まりだけで全て塗り替えられると思ってるペラペラ知識ほんと笑える。
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2021年11月21日 22:59
288. EV対応が遅れてると言うが使用してるEV車数に対して充電場所は多くね?
中国が多すぎるだけで土地面積から考えたら十分対応してると思うんだけど
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2021年11月21日 23:01
292. いやEV買えばいいじゃん止めないから
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2021年11月21日 23:01
296. >>65
確かそのせいでガソリン車より二酸化炭素排出量が多くなったとかそういう話があったような
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2021年11月21日 23:02
300. バッテリーも爆発するし、それなら水素でいい。山間部が多い上に人口密度が高い日本にEVは向かん。
関越の立ち往生で凍えてえらいことになる。
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2021年11月21日 23:02
304. 自然エネルギーでめっちゃ発電できる国はEVいいんじゃない?
でも火力発電がメインの国はなんら環境は良くならない。
10万km走ってようやくEVの元が取れだす程度
原発が動かせない日本だとなおさらEVは要らん
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2021年11月21日 23:05
308. 走って充電できる道路って、どのくらいの距離必要なんだ?
その上を1km程度走ったからといって、充分な量が充電できたりはしないよね?
309.
310. 78.名無しのコピペ
311. 2021年11月21日 23:13
312. 開発は進めとかないとスマホの時の二の舞になりそう
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2021年11月21日 23:14
316. EUは環境より先に移民の心配しとけよ。
2050年には乗っ取られるんじゃね?
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2021年11月21日 23:15
320. >>57
太陽光パネルで屋根が抜ける話する?
321.
322. 81.名無しのコピペ
323. 2021年11月21日 23:16
324. 保守的なクソオスがイキってんじゃねー
矢張りジャップは衰退国家ww
325.
326. 82.名無しのコピペ
327. 2021年11月21日 23:20
328. 車なくても他の移動手段が整っている都市部は充電設備整っているのに何をするにも車がないと生活厳しい田舎に充電設備が片手で数える程度にしかないのはなんか皮肉だわ
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2021年11月21日 23:20
332. >>57
ありえねえゴミ
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2021年11月21日 23:23
336. >>78
これからはクリーンディーゼル!!って言うから本気モードでクリーンディーゼルエンジン開発したら、「今時ディーゼル車とか何考えてんの!!!」とか言い出す連中だからなあ。
337.
338. 85.名無しのコピペ
339. 2021年11月21日 23:24
340. >>81
君の所はEVよりも尿素をどうにかしないとね
341.
342. 86.名無しのコピペ
343. 2021年11月21日 23:26
344. EVの特許はトヨタが抑えまくりなのにどうやってトヨタが沈むんだよ…
特許無視して造りまくるアホが居るってのは無しな
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2021年11月21日 23:35
348. >>29
だもんでバッテリー用の暖房機能付いてるとか対策してると聞く
そこまでするのでコスト回るの?て思うけど…
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2021年11月21日 23:35
352. >充電できる道路
F-ZEROのやつな
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2021年11月21日 23:41
356. なるほど、日本は遅れているとマスコミが言ってるのか
つまり特に問題ない、このまま日本のペースで進めるのが正解ってことだな
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2021年11月21日 23:43
360. >>46
バッテリー用のヒーター使うそうな
暖気が必要だった昔の車かよ…てなる
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2021年11月21日 23:43
364. >>45
安全性と故障率から考えたらテスラなんて自動車メーカーとしては3流やけどね(´・ω・`)
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2021年11月21日 23:46
368. トヨタはフォークリフトシェア世界一なのを知らんのか
半分程度は電動フォークリフトやろ
369.
370. 93.名無しのコピペ
371. 2021年11月21日 23:46
372. >>67
素人が触ったら即死する電圧なのにな…
373.
374. 94.名無しのコピペ
375. 2021年11月21日 23:48
376. ピーキー過ぎてお前には無理だよ!
377.
378. 95.名無しのコピペ
379. 2021年11月21日 23:55
380. >>13
PHEVでもプリウスで70kg・RAV4で200kgの重量増になる。
電池のキャパと充電度が数倍になるか、
路面に無接点充電入るかしないとエコにならないよね。
381.
382. 96.名無しのコピペ
383. 2021年11月21日 23:56
384. なんで2つの動力源をシームレスに連動できるトヨタのHV技術があってEVが作れないと考えるのかそっちの方が不思議だわ。
385.
386. 97.名無しのコピペ
387. 2021年11月21日 23:59
388. >>87
スタッドレス不要のスパイクタイヤ必要な
氷点下30度コース当然で50度行く北欧で
電池の周りに電熱線仕込んで温めても
どれくらいいけるんだろうね。
389.
390. 98.名無しのコピペ
391. 2021年11月22日 00:00
392. >>45
こういう人って上辺しか見れてないよね
トヨタの品質で年間1000万台近い生産能力って異常だし
トヨタの本当に凄いところってそこなのよ
不具合だらけのテスラなんかは喉から手が出るほど欲しいだろう
393.
394. 99.名無しのコピペ
395. 2021年11月22日 00:01
396. >>8
テスラがトレーラーの試作品作ったよね。
充電設備が5000戸分の電力供給相当という
とってもエコ仕様のが(笑)
397.
398. 100.名無しのコピペ
399. 2021年11月22日 00:02
400. もともとガソリン車でも電源つなぐのよねオイル固まるから
どっちにしろかわらん後は安いほうってだけだよね今のとこ
日本と比べても意味ないっていうか
401.
402. 101.名無しのコピペ
403. 2021年11月22日 00:05
404. >>59
決定が本当に実行に移せるのかだ。
イギリだけで原発20基増設が必要との
試算もあるんだけどさ。
全欧でどれだけの発電所が要るやら。
遠いと送電ロスもバカにならないし。
405.
406. 102.名無しのコピペ
407. 2021年11月22日 00:06
408. >>1
だからってガソリン車買うのもなぁ
409.
410. 103.名無しのコピペ
411. 2021年11月22日 00:06
412. EVにリチウム電池使うから火災が止まらないんだよ。
413.
414. 104.名無しのコピペ
415. 2021年11月22日 00:08
416. >>2
電力余ってるから補助金たくさん出せたってのがポイントと思う。
だから車体代が下がってインフラが整うとEV一択になる。
417.
418. 105.名無しのコピペ
419. 2021年11月22日 00:10
420. >>64
太陽光は太陽電池が環境に悪く寿命短いし
原発一基分で山手線内の面積が必要。
風力は場所選ぶし耐久性すごく必要。
火力でやったら本末転倒。さてさて。
421.
422. 106.名無しのコピペ
423. 2021年11月22日 00:12
424. >>52
騙されるとは??笑
自宅充電出来ると普通に便利で超満足してるが。
425.
426. 107.名無しのコピペ
427. 2021年11月22日 00:13
428. >>54
電池の調達戦争だからなぁ。
トヨタの体たらくを見てくれよ。プラグインハイブリッドの電池ですら調達出来てない
429.
430. 108.名無しのコピペ
431. 2021年11月22日 00:14
432. >>55
それくらい車のあるべき姿何だけど実現出来なかった。
リチウムイオン電池ってそれくらいすごいんだよ。日本が発明したものなのにほんと残念
433.
434. 109.名無しのコピペ
435. 2021年11月22日 00:15
436. >>56
今年は90万台。来年は150万台くらいかな
勢いを見ずに語ると恥かくぞ
437.
438. 110.名無しのコピペ
439. 2021年11月22日 00:16
440. >>41
HVはトヨタとホンダでガッチガチ。
電池もそれぞれパナとGSユアサ。
電池の電極や膜とかも住金以下日本最強
だからEUも部品の関税はとっくに撤去してる。
441.
442. 111.名無しのコピペ
443. 2021年11月22日 00:16
444. >>61
リスクを取って進化させるか、リスクを取らずに進化させないか
445.
446. 112.名無しのコピペ
447. 2021年11月22日 00:17
448. >>45
ホリエモンのライブドアが時価総額最強になったことあったよね。
449.
450. 113.名無しのコピペ
451. 2021年11月22日 00:18
452. >>73
買った。もうガソリン車は買わないかな。
1日400キロを頻繁に走りますって人には勧めないけど、他の人はみんなEVで良いんじゃないかと感じてる。
453.
454. 114.名無しのコピペ
455. 2021年11月22日 00:19
456. >>75
水素ステーションの爆発事故知らないの?
457.
458. 115.名無しのコピペ
459. 2021年11月22日 00:20
460. >>78
中国のモーターショーとトヨタスバルのEVを見比べるともう間に合わない気がする。
461.
462. 116.名無しのコピペ
463. 2021年11月22日 00:22
464. >>86
電池の確保にコミットしてないからなぁ。予定も「中国の電池を買います」としか言ってないし。
中国のEV会社も調子いいから、売値が高くなってトヨタのEVは国際的に競争力無くなるんじゃないかと予想。
465.
466. 117.名無しのコピペ
467. 2021年11月22日 00:23
468. >>89
逆に今までマスコミがひた隠しにしてたと感じていた。
もうテスラ、中国ヨーロッパとの差は歴然。EVではもう勝てないんじゃないかな
469.
470. 118.名無しのコピペ
471. 2021年11月22日 00:25
472. >>96
作れないと考えてるEVオタクなんかいないよ。
電池を安く仕入れてコスパの良い競争力のあるEVを作れないんじゃないかと思っている。
実際に全然作れてない。bz4xも周回遅れ感がある。車体代が高ければ余計に
473.
474. 119.名無しのコピペ
475. 2021年11月22日 00:25
476. >>103
統計的にはガソリン車の方が燃えてる
477.
478. 120.名無しのコピペ
479. 2021年11月22日 00:26
480. EVを批判したくてしょうがない、自動車産業のおじさんたちがうるさいね。
あなたたちのせいで将来若者が苦しむことになるというのに
481.
482. 121.名無しのコピペ
483. 2021年11月22日 00:36
484. ※120
グレダさん!?
485.
486. 122.名無しのコピペ
487. 2021年11月22日 00:58
488. >>106
費用対効果を考えられないバカだけでやってろ。
489.
490. 123.名無しのコピペ
491. 2021年11月22日 01:10
492. >>119
ヒント:登録台数シェア
493.
494. 124.名無しのコピペ
495. 2021年11月22日 01:13
496. コロナワクチン摂取率と一緒。
日本は下準備に時間はかかるが動き出すと伸びが早い。
497.
498. 125.名無しのコピペ
499. 2021年11月22日 01:14
500. >>22
過渡期というか、まだ黎明期な印象だがなぁ。
501.
502. 126.名無しのコピペ
503. 2021年11月22日 01:50
504. >>2
なおノルウェー、日本と並ぶ今年の化石賞受賞国。
世界中の再エネ一本化ばかり主張する専門家に対して「もう少し中立的に判断して、化石燃料発電のCO2削減研究にも目を向けたら?」と政府間パネルで釘刺した事が原因。
再エネ最前線国だけど、それ故に再エネの不安定性や地域事情も判ってるのよね。
505.
506. 127.名無しのコピペ
507. 2021年11月22日 01:52
508. >>114
ガソリンスタンドの爆発事故で水素ステーションの爆発事故よりも広範囲に被害を出したこともあるし、それは安全性を否定する根拠にはならないんじゃないかなぁ。
509.
510. 128.名無しのコピペ
511. 2021年11月22日 01:54
512. >>88
64以降な
513.
514. 129.名無しのコピペ
515. 2021年11月22日 01:56
516. >>18
正直テスラが悪評付けたせいだけど、EVと中国製品って羊頭狗肉って意味で相性良すぎて草なんだな
517.
518. 130.名無しのコピペ
519. 2021年11月22日 01:59
520. リチウム電池は爆発するから危険とか言う奴はガソリンが爆発物ってことを認識してないのか。
521.
522. 131.名無しのコピペ
523. 2021年11月22日 02:06
524. >>46
暖房付けずに厚着で乗車がデフォ。
あの国でリーフに人気が無いのは、中途半端にシートヒーター装備してて電力無駄遣いするからだって。
525.
526. 132.名無しのコピペ
527. 2021年11月22日 02:10
528. >>93
何を言ってるんだ
玄人ならギリ即死しない電圧とかあるのか?
529.
530. 133.名無しのコピペ
531. 2021年11月22日 02:15
532. >>79
環境にうるさく移民に優しいのが
EUに蔓延したSDGs病だからね
533.
534. 134.名無しのコピペ
535. 2021年11月22日 02:20
536. EVは液晶テレビ
HV、PHVはプラズマテレビ
内燃機関はブラウン管テレビ
まあ大丈夫だ。テスラはシャープみたいなもんだから後発に淘汰される。国産は2社くらい残るかな。安くも高性能でもないけど国産がいいって層が買う程度。
537.
538. 135.名無しのコピペ
539. 2021年11月22日 02:34
540. >>127
ガソリンスタンドなんて比べ物にならない爆発を、中国のバッテリー工場で起こしてなかったっけ?
541.
542. 136.名無しのコピペ
543. 2021年11月22日 03:19
544. >>120
化繊脱いで暖房と電気無しで暮らせる新人類は及びじゃないのよ
545.
546. 137.名無しのコピペ
547. 2021年11月22日 04:02
548. つうか自家用車不売にシフトしろよ多すぎなんじゃ
道路全部ベルトコンベアにしろ
549.
550. 138.名無しのコピペ
551. 2021年11月22日 04:34
552. >>86
トヨタが自分で沈むと言ってんだよ
状況分かってないアホは君では?
553.
554. 139.名無しのコピペ
555. 2021年11月22日 05:06
556. >>118
世界のリチウム鉱山の50%以上を確保してるトヨタなんてEV作らなくても電池の売り上げだけで食って行けるわ
557.
558. 140.名無しのコピペ
559. 2021年11月22日 06:40
560. >>3
反対する奴は片っ端から埋めるか牢屋行きだからスムーズよな
独裁政権のこのムーブが最強すぎる
561.
562. 141.名無しのコピペ
563. 2021年11月22日 06:58
564. >>126
すげぇなグレタ軍団
自分らに意見する勢力は、たとえ環境先進国でも冷静な議論の要求でも恫喝でお返事か…
565.
566. 142.名無しのコピペ
567. 2021年11月22日 07:05
568. その前にぬるぽ対応が先
569.
570. 143.名無しのコピペ
571. 2021年11月22日 07:30
572. >>59
君は流行りだからと言ってカルト宗教を信じるタイプだねw
573.
574. 144.名無しのコピペ
575. 2021年11月22日 07:45
576. >>62
核融合は現行の原子炉よりはるかに安全だよ
577.
578. 145.名無しのコピペ
579. 2021年11月22日 08:17
580. 中国産のバイドとか、科学的にも生物学的にも危険やんけ
581.
582. 146.名無しのコピペ
583. 2021年11月22日 08:44
584. >>110
THSの特許無料開放したけど欧州メーカーは要らんと言ってるんだよなあ
街中燃費は良いけど高で一気に燃費落ちるから大陸移動に向かない
近距離移動が主な人には英国でヤリス売れてるけどね
日産がやってた2クラッチ式かつPHVにするか
48Vのマイルドハイブリッドを使ってる
ただ一概に否定してるのではなくデンソー、アイシン、日立などとも組んでやってるぞ
585.
586. 147.名無しのコピペ
587. 2021年11月22日 09:07
588. 日本がクルマ業界でダントツなのが悔しくて悔しくてたまらない感がにじみ出ててベネ
この構成をした奴がなりすましだとしたら才能あるわ
589.
590. 148.名無しのコピペ
591. 2021年11月22日 09:24
592. >>30
だからそのうち内燃機関使ってた方がマシだねってなる
593.
594. 149.名無しのコピペ
595. 2021年11月22日 09:26
596. >>146
ところでEVは大陸移動には向いてるんだろうか?
597.
598. 150.名無しのコピペ
599. 2021年11月22日 09:30
600. >>65
最初から車に積んどけって話だよな
601.
602. 151.名無しのコピペ
603. 2021年11月22日 09:37
604. 補助金ドブ漬けEVを他国に売るとウハウハってネタばらしが出てた覚え
純EVじゃないと駄目って勝手に決めつけてるけど、貨物系は除くってダブスタも良いところだろ。COPでもそんな話が全く出てこないのは笑えるレベル
605.
606. 152.名無しのコピペ
607. 2021年11月22日 09:40
608. >>102
現状のEvとか環境に対する影響はガソリン車と大して変わらんよ。
欧州とかEv騒いどるけど電力不足でガソリン使って発電が主流やからね。
ハッキリ言って欧州の連中は常にろくなことしてないのに自分達が正義ってツラするからタチ悪い。
日本の老害どもはいい加減欧米に対する異常な憧れを捨てるべき。
あいつらゴミでしかない。
609.
610. 153.名無しのコピペ
611. 2021年11月22日 09:41
612. >>70
つうか、水素も燃料電池の方はEVなんすけどね・・・
 蓄電池の容量や充電問題への解決策の一つが燃料電池な訳でな。
613.
614. 154.名無しのコピペ
615. 2021年11月22日 09:43
616. >>45
主要な収益がビットコインの会社じゃないですかー
617.
618. 155.名無しのコピペ
619. 2021年11月22日 09:45
620. >>98
まぁ、トヨタのほうがノーサンキューで手を切ったんですがね
そら、特許もない生産能力もない所相手に実業で手を組むのは利口ではないわな
621.
622. 156.名無しのコピペ
623. 2021年11月22日 09:46
624. >>139
1位はアメリカのAlbemarle
2位は中国のTianqi
3位は米中の持ち株会社である豪Talisonなんだけど
・・・すごい妄想力だなトヨタ商事くんは
625.
626. 157.名無しのコピペ
627. 2021年11月22日 09:49
628. >>150
最近はそういう議論もある
きっとポルシェ博士も喜んでおられることでしょう
629.
630. 158.名無しのコピペ
631. 2021年11月22日 09:51
632. >>154
大谷だってビットコインの広告塔に就任したし(しかも報酬はビットコイン)
FRB総裁もビットコインを容認すると発表したし
すでに世界は仮想通過の流れだよ
ここでも日本は取り残されてる
数年前の暴落イメージのままのやつが大半
もうあのときの何十倍にも価値が膨れ上がってるのに
633.
634. 159.名無しのコピペ
635. 2021年11月22日 10:38
636. ノルウェーは人口少なくて国土も狭いのに自前資源開発で儲かってるし、日本は同じには出来ないよ。
日本も海洋資源エネルギーの開発すれば良いのに。
637.
638. 160.名無しのコピペ
639. 2021年11月22日 10:44
640. >>138
だから国はもっと考えろやっていうポジショントークやんけ
641.
642. 161.名無しのコピペ
643. 2021年11月22日 10:51
644. >>42
日本の開発早すぎて特許切れたからEV盛り上がってる可能性はあるけどな
EVのコア技術なんて20年停滞してるしな
645.
646. 162.名無しのコピペ
647. 2021年11月22日 10:57
648. 中国のEVってしょっちゅうバッテリーが原因の火災事故起こしてんのにそっちには一切触れないのな
649.
650. 163.名無しのコピペ
651. 2021年11月22日 11:00
652. >>141
彼奴らのアホさを舐めちゃいけない
何せCOP26で散々成果文書を骨抜きにしたインドを“Ray of the day”環境改革のチャンピオン扱いする集団だぞ。
インドの朝三暮四話法に完全に騙されてやんの。
653.
654. 164.名無しのコピペ
655. 2021年11月22日 11:21
656. 脳みそ弱い人には最高の夢の国だな
充電道路とかどんだけロスあんだよ
657.
658. 165.名無しのコピペ
659. 2021年11月22日 11:48
660. >>131
すげー納得した。
日本は車の内装に凝るなど「快適な屋内空間」を求める人が多いのに対して、
「移動する屋外空間」の認識で割り切ってしまうのがノルウェーか。
661.
662. 166.名無しのコピペ
663. 2021年11月22日 11:59
664. いまだに反日パヨクのプロパガンダを鵜呑みにする知恵遅れって一定数いるよな
665.
666. 167.名無しのコピペ
667. 2021年11月22日 12:00
668. なんかF-ZEROみたいな世界だな
669.
670. 168.名無しのコピペ
671. 2021年11月22日 12:05
672. EVの本当のイノベーションはこれから。
インホイールモーターと路面給電と自動運転を制した者がEVの覇者になれる。
そういう意味ではまだ日本メーカーが大逆転するチャンスは残ってる。
673.
674. 169.名無しのコピペ
675. 2021年11月22日 12:08
676. えすでぃじーとか言い始めた途端に原油高騰してんの笑うよな
経済は正直だわ
677.
678. 170.名無しのコピペ
679. 2021年11月22日 12:12
68

続き・詳細・画像をみる


死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『隣人・ヒトナシ坂』

モヒカンでピアスの店員。耳だけじゃなくて鼻と瞼と舌にまでピアス

【米紙】中国の五輪開催資格に疑問

【進学】ひとり親家庭の子の大学等進学率は全世帯の半分程度…活用したい修学支援の新制度とは

世界中でテスラオーナーがEVに乗れなくなる現象発生

【画像】白石麻衣さんのすっぴんを見たガルちゃん婆大発狂wwwwwwww

産経「森友、新たな文書が開示されるたびにマスコミや野党がトーンダウン。あの騒ぎは何だったの」

【画像】女の本質、ついに暴かれてしまう‥‥「彼氏とは結婚するけど、優しい彼氏よりイジワルなバイト先のこの人の方が○○でした」

新米の時期は美味しいお米を食べたいよね

コロッケ屋「じゃがいも蒸して皮剥いて潰して衣付けて油で揚げてハイ!1個60円!」←これ

【不眠】ワイの自律神経、もうボロボロwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】米コロナ死者、昨年上回る デルタ株流行や低接種率が要因

back 過去ログ 削除依頼&連絡先