なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの?back

なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの?


続き・詳細・画像をみる


- 2021年10月26日 01:23
- ID:SkZ8cObU0
- 注意書きがないと書いてないのが悪いと言うやつがいるからな
そうするとどんどん増えていくという
- 99.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:28
- ID:fK5GpcFh0
- >>90
漢字と仮名の組合せだね
アルファベット圏とかよく目が疲れないなって思う
- 100.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:34
- ID:V.b3hXAw0
- リマスターゲームでもフォントや一部だけ書き直してそこだけ浮いてるケース多い
お前やぞスクエニ
- 101.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:36
- ID:k0tYOqg90
- そもそも日本の例が大衆デザインばっかだな
- 102.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:39
- ID:yT8o6tGp0
- わかりやすさ最優先なのは自分が年取った時のこと考えるとありがたいけどなぁ
いつまでも若いわけじゃなくて必ず老いるわけだし
- 103.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:39
- ID:s.h2qs440
- >無知なくせに上から目線で話しててワロタ。リペアできる職人は沢山いるし、勿論作ることもできる。(手作りが多いので費用はかかるが)
捏造すんなアホ
- 104.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:41
- ID:s.h2qs440
- >日本は全体的に「芸術」「美しさ」の価値が低いんだよな。会社の簡単なポスターなんかにいちいち人雇わないで、文字並べただけの適当なの社員にタダで作らせたりさ。アニメーターも声優も、表現者が続々海外に持ってかれてるわけだよ。ちゃんとお金払ってくれるもん。
また、新たなキッチガイが湧いたな。
「会社のポスターを社員にタダで作らせた実物」
を、ここに5件ほど列挙して見せろ。
お前が自分の目で見た物だから出来るよな?必ずやれ。
声優?はぁぁ?ただ外国企業からキャスティングされただけの話を、
「事務所をから引き抜かれた」みたいに、
都合よく脳内改竄してんじゃねーぞキッチガイ
- 105.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:41
- ID:q.bRmIH40
- ここにあがってる映画ポスターはカールじいさん以外日本のほうが好きやわ
特にラプンツェルなんて日本のほうが見たくなる
- 106.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:42
- ID:s.h2qs440
- >自分の周りの事以外には極端に興味を示さない人が多いよな。だから視野が狭く物事の本質を理解できない。日本20才の好奇心がスウェーデン70才と一緒だから。そら愚民だらけになるで
「視野ガー」「本質ガー」
お前は民主党かよ
親を●して、自●しろ、糞尿ちょn
- 107.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:42
- ID:DVuzp1g80
- 戦争でデザインの連続性が破壊され
バブル崩壊せいでコスト優先でまた連続性が破壊された
結局積み重ねでしか解決できない以上
欧米が滅びないかぎり抜くのは無理だわ
- 108.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:43
- ID:s.h2qs440
- >日本はデザインに金払う文化がない特に今の50代から上の世代はデザインはタダだと考えてるサラリーマンデザイナーは下の下だけど、個人デザイナーは世界レベル
「デザイン会社」って知らないんだろうな、お前は…
- 109.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:45
- ID:s.h2qs440
- >戦争でデザインの連続性が破壊されバブル崩壊せいでコスト優先でまた連続性が破壊された結局積み重ねでしか解決できない以上欧米が滅びないかぎり抜くのは無理だわ
もう何言ってるのか全然わからない。
社会人経験ゼロだろお前。
20歳以下ならまだ分かる。
お前、40越えてんだろ? コタツから出ろよ「豚くん」
- 110.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:45
- ID:mAyQRrjQ0
- 意味がわからん
なんで駅の券売機と映画のポスター並べるの?
券売機のデザインがかっこいいと売り上げ上がるの?
それとも「おっ!今日はこの駅に行ってみよう!」ってなるの?
- 111.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:47
- ID:s.h2qs440
- >国民性というか欧米人は未知の物でも臆さず試してみようっていうチャレンジ精神が強く日本人は出来るだけ知らない物には近寄らない保守的な傾向があるって読んだ事がある。
まだまだいるいるキッチガイ。
なんだ「欧米人」って。
そんな一個体なんかいるか?
勝手に、西洋白人をひとつの人種にしてんじゃねーよハゲ。
日本人はチャレンジ精神がなくて、知らない物に近寄らない?
じゃあなんで、特許数がアメリカに次いで世界2位なんだよ
- 112.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:49
- ID:W3fkYAai0
- 一々周りに聞かなくて良いように多めに説明付けてんだよ
じゃないと、スタッフに質問しまくって業務妨害するカスが現れる
- 113.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:49
- ID:8KdDdZIo0
- 何故自分のセンスを疑わない?
センスあるならデザイナーになりなよ…
- 114.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:51
- ID:vkklvCsV0
- そもそも私鉄3線乗り入れなんて外国ではほとんど無いでしょ。
JRだけで統一してればそこまで酷いデザインでもなし。
全然別会社・別担当者の仕事を並べてデザインが悪いって言われてもね?
逆にデザイン統一したら何線かわからなくてパニクるわw
- 115.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:51
- ID:gvVhfrKr0
- ※97
そうか?
江戸時代末期の写真とか残っているけど、町並みはすっきり綺麗になっているように見えるけど。
- 116.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:52
- ID:mYgECiS60
- お偉いさんにセンスがない
これは圧倒的間違い
お偉いさんに知識がない
が、正しい
デザインは美術よりも設計に近い
デザインがセンスで出来てると思ってるのが最大の間違い
この間違いさえ改善されればデザインはというものの地位はずっと高くなる
- 117.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:53
- ID:bUMj7q3q0
- >>111
ノーベル賞受賞者「日本の同調圧力は嫌いです」
- 118.金ぴか
- 2021年10月26日 01:54
- ID:8e644sdk0
- 券売機は路線の多い少ないの違いによるものだろ?
- 119.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:55
- ID:UtfyvhnO0
- > こういう放送も昔はなかったと思う
若いから知らないだけで40年くらい前からそう言う番組やってる
- 120.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:56
- ID:DVuzp1g80
- コンビニのコーヒーマシンは
ホットコールド各一サイズでもいい気もする
- 121.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:59
- ID:eVZwSwhe0
- >>50
連座制極論藁人形論法やめ
- 122.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 01:59
- ID:UtfyvhnO0
- >>10
後付けで解説入れまくりのデザインセンスどうなん?って話だと思うよ
- 123.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:03
- ID:UtfyvhnO0
- >>41
お前も日本のデザイン最高って結果ありきで書いてるからイッチと同じだわ
- 124.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:05
- ID:UtfyvhnO0
- >>118
それ分かってるなら最初からベタベタ注意書き貼るようなデザインすんなって事じゃない?
- 125.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:07
- ID:Pm9tNEGY0
- >>110
使う人間を考えたまともなデザイン出来ないから後から注意書きを大量に追加しないといけないって例だと思う
- 126.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:12
- ID:s7s5amo10
- 例に上げられてる海外のポスターもいまいちじゃないか
もっと良いのあっただろうに
どっちにしてもデザイン性重視で不便になるのは嫌だし
必要な情報がすぐわかる方がいい
- 127.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:14
- ID:1QuncIm40
- 日本人は綺麗に収納されてるものに引かれるからな
詰め込むだけ詰め込んでいるのに美しいものってのがデザインとしては一番の正解
そこらにおる詰め込んで汚くなってるデザインは、だいたいそれを目指して失敗してるもの
- 128.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:15
- ID:.YwbgnSq0
- >>85、105
映画ポスターの問題点は絵じゃねぇぞ。
あの無駄な文言や。タイトルと絵だけで表現されてるところにキャッチフレーズのつもりなのか説明文なのかなんなのか分からん文言を足すセンスが絶望的や。大ヒットとか日本上陸とかは論外でどんな名作でも完全に見る気失せる。
- 129.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:25
- ID:Z22fCrw90
- 日本はバカが多いから多面的に補完する
毛唐はそれ以下の文盲池沼が多いから絵面でしか表現できない
喋りかけるだけでなんでも出来るガジェットが流行る理由もそれ
- 130.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:26
- ID:FXMFZc6X0
- なまじ識字率が高いだけに「文字が書いてあったら興味を惹かれて見るはず」という設計思想もありそう
実際には書いてある情報を読み取れない&読み取ろうとしない
- 131.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:28
- ID:cRB8wjnZ0
- >>9
やっぱダサいもんはダサいよなwww
- 132.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:29
- ID:cRB8wjnZ0
- >>10
アホなのはお前なんだよなあ
- 133.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:29
- ID:myq1q1ar0
- 単純に空いてるスペースがもったいないって感じるんじゃないかな?
映画のポスターとかサイトとか典型だけど、スペースがありすぎると、ここに情報入れられるのにって、もったいなく感じるんじゃない?
もともとは余白を大事にする美意識だったはずなんだけどね。
- 134.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:30
- ID:4fqLOrri0
- 海外はデザインもステータスの一部なきがする。政府は権威を感じさせるデザインにこだわるし、教育機関は教育機関そういうデザインを使うし。単純な印象を重要視している。
- 135.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:31
- ID:cRB8wjnZ0
- >>12
意匠の良さと利便性がトレードオフだと思ってるって典型的にデザイン知識ない考えよね。
- 136.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:35
- ID:28uw2t3N0
- とにかく張り紙が多い。オシャレな店ですら。
- 137.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:35
- ID:cRB8wjnZ0
- >>15
たしかに意匠と機能の話はむずかしいが、
このコメが言ってる事って「素人がごちゃごちゃ意見入れんとプロに任せとけば(見た目/機能)良くなるんよ」
って事だと考えると本質的かも。
- 138.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:36
- ID:cRB8wjnZ0
- >>16
いや、そういうことではないのよ
- 139.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:38
- ID:cRB8wjnZ0
- >>19
論破www 恥ずかしい...
- 140.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:39
- ID:V0qMTaGF0
- デザインがゴチャゴチャのは日本の家電とかそうだけど
無印とかバルミューダが売れてるあたり、デザイン性を求める層も増えつつあるとは思う
- 141.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:39
- ID:jV1v.Asn0
- なんか刹那的だよね
とにかく言語化して認識させようってのが頭悪いわ
- 142.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:39
- ID:cRB8wjnZ0
- >>19
ひろゆきさん、それってあなたの感想ですよね?
ヨーロッパ中の制度のソースあるんですか?www
- 143.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:40
- ID:cRB8wjnZ0
- >>20
わからなくもないw
俺デザイナーだけど、みんなヘタクソでいてくれるから自分の存在意義があるんよなーとも思うしね。
- 144.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:40
- ID:HtVFQIxc0
- コーヒーマシーンに限定して言えばあれはお店に置くセルフマシーンなのにあの仕様にしたのが最大のミスだよね
紙コップ出てくるタイプのコーヒー専用自販機みたいにすればよかっただけなのに…
家に置くならいいけど
- 145.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:42
- ID:cRB8wjnZ0
- >>21
そーいうことパッと言えちゃうって、
京都とか鎌倉とか行った事ないんじゃないすかね。笑
日本にも古いミニマルデザインいくらでもあるけど、
まずそれに気づける感性無い人いるよね。
- 146.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:43
- ID:HcgzjfkB0
- >>128
へー、それなら中国や韓国の方も大差ないよね。文字ばっかりずらずら並べていて醜いったらありゃしないよ。
- 147.金ぴか
- 2021年10月26日 02:44
- ID:NJDn1dIX0
- アリエッティとラプンツェルは日本版のポスターの方が好き
- 148.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:47
- ID:cRB8wjnZ0
- >>35
俺はお前みたいにゴミのような場所に住みたくなくて、いい外観のところに住みたいわ。
文化レベルの違いだね。笑
- 149.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:48
- ID:HtVFQIxc0
- >>105
ラプンツェルが冒険っぽいのか、外に憧れる女の子なのか全然印象違うよね
でも、日本ポスターのやつアリエッティ以外文面は本当にいらない…
ポスターを芸術で見るか宣伝で見るかで微妙に意見変わりそうなんだけどさ
- 150.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:48
- ID:pSrdt3m10
- >>128
むしろ見たくなるから君とは感性が合わないね
失敗してるあおり文もあるだろうけど、例に上がってるポスターにはあった方がいいと思う
大ヒットとか日本上陸はいらないけど
- 151.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:49
- ID:nQomqbUr0
- わかりやすくしようとしすぎてごっちゃになってる
ただこういうのを気にする人もいるんだな
- 152.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:53
- ID:SWg4azeD0
- 広告会社が才能ある人に仕事与えないからだよ
- 153.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:54
- ID:cRB8wjnZ0
- >>30
ネットで数字がタイムリーに追えるせいで、
数字に表れにくい深いブランディングが誰もやらなくなってる気がする。
いいちこみたいな空気感とロゴだけ、あとは感じて?
みたいなものより、
いいちこ!1980円!今なら5%オフ!お馴染みのタレントで出てます!
って方が広告商売しやすいもん。
だから、みんなが幻想をもって憧れる美しい嘘をつくブランドはもう生まれない。
たぶんこれがみんなが理想とした世界なんだろうね。
- 154.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:54
- ID:jUmx9VK40
- >>3
全然ちがうよ。日本と欧米や欧州とでは、映画ポスターの意味が違う。あちらのポスターではアート、ビジュアルデザインの側面が強く意識されているのに対し、日本は告知、情報としての面に重きが置かれているから、全然違ったデザインになる。 アート性が優れているのはあちらのポスターだし、情報性が優れているのは日本のポスター。どっちが優れているとかの話ではない。
- 155.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:55
- ID:cRB8wjnZ0
- >>31
そのセリフが冷遇そのものじゃんw
- 156.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:55
- ID:pSrdt3m10
- >>149
なるほど、「宣伝ポスター」だと思ってるからあおり文はあった方がいいと思うのかもしれない
売店で売ってる「芸術ポスター」だったらタイトル含めて文字なんかない方が絶対いいもんね
- 157.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 02:57
- ID:cRB8wjnZ0
- >>43
いやー、ダサくしてるのは老人だけじゃないだろw
- 158.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:01
- ID:cRB8wjnZ0
- >>50
という考えがデザインを悪くてしてる根源。
そもそもデザインは民衆のためのものであっても、
民主的に決める物ではない。
リテラシーがない100人が何かをするより、
リテラシーがある1人がみんなのために働くべき。
それがデザインだと思う。
ユニバーサルデザインが悪い意味で独り歩きしたんだろうな、
- 159.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:01
- ID:cRB8wjnZ0
- >>52
おっ、クレーマーがコメントしてるぞ
- 160.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:03
- ID:cRB8wjnZ0
- >>54
わからないなら無理にコメントする必要はないよ。
ただ、君以上に景観を気にする美的感覚を持った人が世の中にいるだけ。
- 161.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:05
- ID:V0qMTaGF0
- >>153
CMでもいいちこと二階堂の抽象的なのはは好きやね
今でも一貫したコンセプトやし、逆に興味が惹かれる
でも日本的には商品の紹介を分かりやすいぐらいに入れないと、広告的にはあかんのかも
- 162.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:09
- ID:cRB8wjnZ0
- >>58
日光東照宮とか行ったことある?
- 163.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:10
- ID:AQe6Mesx0
- >>69
西洋的モダニズムの文脈での日本美の評価に毒されてるうえにレイシズムまで発症してるようじゃ話にならんわw
古来の色遣いが白黒ウグイス色?安物の日本風にしか触れてこなかったのが露呈してるぞ、特にウグイス色とか戦後の砂壁か陶器瓦かよw
新しい畳表の青々としたのはウグイス色ではないからな?
- 164.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:13
- ID:cRB8wjnZ0
- >>61
こういうやつってほんとに古い日本の文化興味ないから、染め物とか陶器とか何も見ないんだよね。
多分塗り直しができなくなって木の色だけになった神社仏閣のシックな色だけを見てなんとなく言ってるだけ。笑
- 165.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:14
- ID:cRB8wjnZ0
- >>62
そうそう。
引き算がなかなかできない。
時間も空間も、間を埋めたがるんよね。
- 166.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:17
- ID:AQe6Mesx0
- >>15
日本の伝統的建築の場合は構造がほぼそのまま見た目にもなってる
- 167.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:17
- ID:cRB8wjnZ0
- >>65
世の中には「シンプルに見えて分かりやすい」デザインってのがあるんだけど、それを評価したり、
そもそもそれが存在する事自体認識されてないのよね。
利便性と美観はトレードオフとは限らないのよ。
- 168.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:18
- ID:AQe6Mesx0
- >>148
自分の力で現実に向き合ってないガキの戯言みっともないよ
- 169.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:19
- ID:cRB8wjnZ0
- >>66
あれは佐藤可士和ともあろう人間が、
セブンイレブンという文化背景を理解せずにデザインした例だと思う。
- 170.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:19
- ID:AQe6Mesx0
- >>135
でも建築や都市の実態はそうなってるぞ?日本や海外に限らず
- 171.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:20
- ID:cRB8wjnZ0
- >>67
恣意的だったとしても、悪い方の景観の方が圧倒的に身の回りに多くね?
- 172.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:21
- ID:cRB8wjnZ0
- >>69
文化的不理解と障害をごっちゃにするのはいただけないわ
- 173.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:23
- ID:cRB8wjnZ0
- >>72
全然ちがう。
- 174.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:24
- ID:cRB8wjnZ0
- >>75
そのとおり!笑
- 175.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:25
- ID:AQe6Mesx0
- >>145
観光地行かなきゃ、日常の生活の中で当たり前に出会えないのか
- 176.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:27
- ID:cRB8wjnZ0
- >>81
ジジババほどシンプルなデザインが良いと思うけどね。
シンプルでわかりやすいデザインと、
シンプルでわかりにくいデザインの二つがあることをみんな知らないのかな。
- 177.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:27
- ID:AQe6Mesx0
- >>51
ただの懐古趣味だろ
- 178.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:30
- ID:cRB8wjnZ0
- >>82
一応デザイナーとして言わせてもらうと、
外国のお客さんやスタッフが増えたから、
そもそも言語じゃなくてピクトグラム中心にするべだったと思うけど。
- 179.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:33
- ID:cRB8wjnZ0
- >>84
きみの言いたいことはわかるが、
わかりやすく極端な例を出しただけだろ。
雑多な日本の景観全てを美しいと思ってるならそう書けばいい。
俺はそう思わないけど。
- 180.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:37
- ID:cRB8wjnZ0
- >>150
映画は美術でもあり商業だから難しいよね。
商業目線で言えば、
わかりやすく説明されていて数字に結びつきやすい事が優先されて自然だし、
美術的に言えば、
何でもかんでも具象的に説明するローコンテクストな事が文化的に民度の高い事かと言えば微妙だし。
- 181.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:39
- ID:DIiys2.60
- デザイナーも絶望しながら作ってるからね
「どの部分も目立つように赤く大きくして」とか意味の分からんことを繰り返す客にこっちの頭がおかしくなる
出来上がったもの見て客が満足してるときでもそれの何が良いのかさっぱり理解できない
- 182.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:40
- ID:cRB8wjnZ0
- >>92
やだねーほんど
- 183.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:40
- ID:4QJLoseV0
- まぁ、ネットの中でほざいて満足しているのがお前らだからなwww
- 184.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:43
- ID:ux13ab4K0
- PL法とかに対する策でもあるんじゃないかな?
タバコや酒の広告にはじまった注意書きは間違って買わせないため。
発生するトラブルを最低限にしようとしているのだろう。
そもそも、そんなに広告見るか?
- 185.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:45
- ID:cRB8wjnZ0
- >>97
ごちゃついてても
ペラッペラのインクジェット看板ばっかりの街は嫌。
行かないけど、ゴールデン街みたいな個々人の想いが詰まった看板がひしめき合う街は見ていて好きだ。
- 186.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:46
- ID:9hxmQjrd0
- 文字での説明を必要以上に求める気質はあるね。美術展に行ってキャプションボードを10分かけて読んでるやつ多いしね。映像から何かを読み解いたり、好奇心を刺激されて行動にうつしたりする脳の機能が鈍いんだと思うよ。俺は「教育」が原因だと思う。
相手は2ページ目をめくらないって思ってるから表紙になんでもぶち込んでしまうんだよ。
おじさんも零細企業の専属デザイナーやってた時、さんざん言うこと聞いてやったのに、考え抜いた余白をポップ体の説明文と電話番号で汚されてマジで頭にきたもんさ。
美術や芸術が金にならないっていつまでも思ってるアホが社会の上の方に灰汁みたいによどんで溜まってるのさ。
ただ、海外も酷いデザインは酷いから、日本だけじゃないってことは言っておくよ。
- 187.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:49
- ID:cRB8wjnZ0
- >>104
「会社のポスターを社員にタダで作らせた実物」
なんなんマジでいくらでもいるぞ。
デザイナーでもない人間が作ったポスターなんてjrでもよく見るだろ。
そもそもお前にはプロと素人が作ったものの違いがわからなそうだけど....笑
- 188.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:50
- ID:cRB8wjnZ0
- >>156
商業に寄りすぎた末路っていわゆる感動ポルノだと思うなあ。
ラーメン漫画のハゲの名言でもあるじゃん。
情報食うようになりたくないよ。
- 189.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:54
- ID:cRB8wjnZ0
- >>108
デザインもするし、
デザイン会社に発注もする立場だけど、
やっぱりデザインに金かけてないなって思うよ。
デザイン会社に頼める会社なんてまだマシな方だけどね。
- 190.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:55
- ID:cRB8wjnZ0
- >>110
たぶん、この写真でそれが読み取れないならデザインの話はできないと思っていい
- 191.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 03:58
- ID:cRB8wjnZ0
- >>116
デザイナーとアートディレクターやってるけど、
逆にデザインって知識でほとんどやれるよね。笑
俺絵全然描けないもん。笑
- 192.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:00
- ID:cRB8wjnZ0
- >>129
すげー知的な書き込み
ガジェットって言葉覚えたんだね
すごいね??
- 193.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:04
- ID:cRB8wjnZ0
- >>130
いやーそう思うよ
欧米は他民族だから、文字よりも絵で伝える事が発達した。
文字もアルファベットが単純なおかげでフォントデザインの幅も広い。
グラフィックデザインが発達するから、
民衆も絵でなんとなく察する文化がそだった。
って思ってる。
- 194.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:05
- ID:Ux15266s0
- >>12
観光地住みだが不自由だぞ
家や塀の色が指定されるのはみんな知ってるだろうけどそれだけじゃない
植えていい庭木や洗濯物の干し方まで細かく指定されてる
- 195.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:05
- ID:0R8YiQ..0
- 意識高い系のプロヂューサーに金を渡し、デザイン性上げてアンケートの満足度調査で結果出しても、
現場のクレームに担当がペタペタポップや張り紙足して元に戻るだけなんだが
- 196.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:05
- ID:cRB8wjnZ0
- >>134
元々美術は権力者の物だったしね。
日本人は一億総中流になったから?笑
- 197.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:07
- ID:cRB8wjnZ0
- >>152
クライアントもアホだから仕方ない
広告屋の一人勝ちよw
- 198.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:09
- ID:cRB8wjnZ0
- >>181
インスタで海外のデザイナーも同じ悩みだって知ったときちょっと楽になった。
- 199.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:09
- ID:cRB8wjnZ0
- >>183
脈絡なさすぎて煽れてないぞ。
- 200.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:10
- ID:cRB8wjnZ0
- >>184
この画面に広告映ってないのか?
- 201.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:10
- ID:x0jveg5B0
- 日本語の視認性と使い勝手が良すぎんねん
形をデザインして機能を訴求とかより文章添えた方が圧倒的にコスパ良いし
縦横書き両方に対応してんのも強い
- 202.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:12
- ID:cRB8wjnZ0
- >>195
仕方ないさ。
次行け次。
- 203.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:16
- ID:o2JCQhtt0
- ユニバーサルデザインって知ってるか?
機能とデザインの融合では、日本は世界で評価されてるよ。
まっ、個人的には北米やヨーロッパのデザインが好きだけど。
- 204.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:18
- ID:cRB8wjnZ0
- >>170
Aという事象とBという事象に因果関係は無い、
って言ってんの。
Bはこうなったぞ?って言われたからって、
因果関係の無い状況が変化する事はないんよ。
「パンを食ってる人間は100%死に至る」からってパン規制するのか?
悪いが論理を学べ。
- 205.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:20
- ID:cRB8wjnZ0
- >>175
そういう話してるわけじゃない
お前は何を煽ってるんだwww
- 206.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:23
- ID:cRB8wjnZ0
- >>168
??一応仕事もしててそれなりにマンションも買ってるおじさんなんだけど、
自分の力で現実に立ち向かってないってどこから読み取ったか教えて???
- 207.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:24
- ID:cRB8wjnZ0
- >>161
どうかねー
諸外国も同じ事が起こりはじめてるような気はする
- 208.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:25
- ID:7pamziqi0
- 文字での情報処理にアジア人は何故か手慣れてるから丁度いい。
雑多なのは説明が不足するとその特性で逆に不安になる。
欧米人は説明による理解よりも優先すべきなのは見た目であり
要は使えればいいので、分からなければ聞いて不満があれば
大げさに騒ぐ。
- 209.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:26
- ID:XLtMUghk0
- 昔のやつと最新のやつを比べて今のがいいと言われても
- 210.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:28
- ID:5tUG3zvr0
- 見る側のセンスに合わせてんすよ
モノのクオリティは受け手のクオリティなんすわ
- 211.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:30
- ID:7N3hC.9y0
- 年寄りが圧倒的に多いから。
日本の元凶は殆どこれに尽きるで。
ダサいし進歩しないし変化もしない。年寄りばかりだから。
- 212.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:35
- ID:B9aqrJMU0
- デザインだけの話じゃないな
権力を持ってる人の能力が足りなさすぎる
必要な能力じゃなくて政治力で上に行く人が多いとこうなる
- 213.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:42
- ID:KPsN.mmX0
- デザインの話は結局個人の好みの話になるから答えなんてないでしょうよ
- 214.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 04:57
- ID:cRB8wjnZ0
- >>213
デザイン=意匠だけの意味ではないから、答えがないわけではないんよ。
デザインという言葉と本来のその目的が、
世間に間違って定義されてるからこうなる。
- 215.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:12
- ID:tQnrKDWW0
- 日本人はわからないことを恥じるよね
理解できないことがばれると嫌だから説明させる
結果コンソールも広告もゴチャゴチャ
わからないことがわかっていく体験が面白い
という側面もあることを老害に知ってほしい
- 216.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:14
- ID:jqECx9my0
- 勘違いデザイナーがスッキリさせて使いにくい設計するのもクソだけどな
見た目と使いやすさを両立した設計をしろよ
ちなみにデザインは直訳すると設計で、デザイナーは設計者な
アートは技術や技法って意味で、アートとデザインの違いはそれぞれ手段と目的に対応するものになる
アート(技術)を使ってデザイン(設計)をする
アート作品は、技術自体の凄さを見せるのが目的で、手段が目的なのでそれはそれで正しい
現代アートは、技術はどこかへ行ってたりするので、アートかは謎
- 217.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:14
- ID:E.YdUlKl0
- >>9
じゃあ自分のがやれば
楽しみにしてるよ
- 218.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:20
- ID:xEkAH.QC0
- 機能性かデザイン性かって話だろ
国民の嗜好に合わせて作られるから
結局はその人達のレベルを写し出す鏡ということなんだろう
どちらがいいかは一概には決められない
が、ないものねだりで海外のほうが良く見えてしまう事も
あるかもしれない
- 219.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:25
- ID:cRB8wjnZ0
- >>216
デザインは言語の原理的な意味に帰結するべきだと思うけど、
アートは技術以外の意味を加えた近代のニュアンスも含めるべきだと思う。
近代に生まれた現代アートや写真こそ、功罪含めてアートの価値をあぶり出しだと思うし。
- 220.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:25
- ID:1vma3QWj0
- >>105
そりゃ日本人向けに作ってるんだから
お前の感想が当たり前なんだよ
日本人的なセンスを持ってない奴が文句言ってるだけ
- 221.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:27
- ID:1vma3QWj0
- >>193
欧は知らんが米は文字使った交通標識が日本よりも多い族車
- 222.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:28
- ID:1vma3QWj0
- でも欧米で評価されてる韓国車出されたら全力で否定する癖に
- 223.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:28
- ID:E.YdUlKl0
- >>206
おじさんなのにこれまでなに一つ時代をつくれず他人によい影響を与えられず、他人を嘲笑し見下す言葉を吐く
他人がつくった社会に寄りかかって、他人がつくったものの中から都合のいいものを選んできただけでのくせに
都合の悪いものはまた他人に押し付ける
いつもそのやり方
- 224.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:34
- ID:cRB8wjnZ0
- >>29
????
- 225.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:36
- ID:cRB8wjnZ0
- >>217
え?! 日本のデザイン全部やらせてくれるの?!うれしー!!! 早く権限と予算くれよ!!
なあ!!
- 226.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:37
- ID:U.026xRB0
- アマゾンと楽天の商品ページの違いみたいなもんじゃね
日本の責任者は使いやすさをないがしろにしてるイメージ
ブランド物のHPとか、すっきりしてるのに、オンラインショップが分かりにくいとか無駄に全部英語とかざら
使いやすさという観点でデザインしてない
- 227.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:37
- ID:kOB14bhG0
- 1の写真の寄居駅は駅自体がゴチャゴチャしている
長瀞行って帰ってくるとPASMO処理できてなくてややこしい
- 228.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:39
- ID:S8zOp.QN0
- 無料でオシャレなウェブフォントは存在する
ユーザビリティを理解してるデザイナーはそれなりに存在する
ユーザビリティを理解してないアドバイザーと経営者が、「とにかく動くやつ、派手でかっこいいやつ」みたいなことをデザイナーに課すからゴミみたいなデザインになるんよ
オシャレでユーザビリティが高いサイトは個人かデザイナーに自由にさせてるとこだけだー
- 229.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:39
- ID:VwIno6yD0
- でも芸術家気取りのバカデザイナーに任せると大失敗するだろ。単なる道具を「作品」とか呼んじゃうバカね。
- 230.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:41
- ID:S8zOp.QN0
- 可読性をわかってないやつが指示すると色数増やさせてなにをメインにしてるかわからない、なんてのはざらにあるし、
それの逆にで薄い座布団に薄いローマ字でなんの商品かわからないみたいなのもあったよな
- 231.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:42
- ID:S8zOp.QN0
- >>226
ほんまこれ
- 232.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:44
- ID:O5eWyErv0
- テナント建築のインテリアデザイナーが一番アホかな。
既存の天井内は、空っぽのがらんどうだと思って居る。
楽で良いよな。
気の向いたインテリアだけを絵に描いてりゃあ良いんだから。
- 233.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:44
- ID:cRB8wjnZ0
- >>223
おじさんは時代を作らなきゃ行けないのか...
君もおじさんになったらたとえば教科書に乗るぐらい時代を作れるのかな?笑
他人を嘲笑してるのは君と同じぐらいだね。
よろしく。笑
他人が作った社会に寄りかかってるのは認める。
それなりに税金も払ってるし、義務も果たしてるよ。
スマホや社会制度は先人たちの財産だから、ありがたく利用してるよ。
君はそうじゃないみたいだね。
君は無国籍の孤児なのかな?
今まで苦労したんだね。
いまも社会の構造の何にも頼らず、自給自足で暮らしてるのかな。
いつもそのやり方?
え?俺の悪どいいつものやり方知ってるの?
やだなー 恥ずかしいなー笑
- 234.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:44
- ID:S8zOp.QN0
- >>218
ちょと違う
機能とデザインは両立可能なんだけど、奇抜なことをやらせたがる上役が指示すると機能もデザインもしぬ
- 235.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:44
- ID:.RkqvJtT0
- デザインが酷いんじゃなくて、運用段階で問題が出たから、責任逃れをするために、とりあえず先に表示しておこうって、アレコレと後から姑息な手段をするからこうなるんだよ。
日本が本当に駄目なところは、概念的な構造とシステムを作ること。それらを前提にデザインされていないから、使い難いデザインになって、利用者がアレコレ付け足してしまって、クソみたいな見た目になってしまうんだよ。
- 236.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:46
- ID:S8zOp.QN0
- >>216
見やすいデザインをすると、広告に対する理解の浅いオーナーとか社長とかいった人種がもっとかっこよく!とかいらんことをいうのよな
わかるやつに任せればいいのに
- 237.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:48
- ID:S8zOp.QN0
- >>203
プレステの?は否定ってデザインはよくなかったなと思うわ
Bボタンはキャンセル、だったら別に違和感とかなかったろうに
- 238.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:53
- ID:S8zOp.QN0
- >>235
さいしょからわかりやすくすりゃいいのにかっこつけて英語でナビゲーション書きました→日本語注釈いれました、みたいなことになるのは全部ゴーだす役職のやつが悪い
- 239.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 05:55
- ID:cRB8wjnZ0
- >>220
日本人なら自分と皆同じ価値観だろう、
って相当アレな考えだと思うけど
- 240.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:01
- ID:S8zOp.QN0
- >>200
BRAVE使ってるわ、、すまんな、、
- 241.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:02
- ID:cRB8wjnZ0
- >>234
揚げ足取るつもりはないんだけど、
奇抜がコンセプトに組み込まれているのはプロジェクトとして自然じゃない?
売り物ならユニークさを入れるのは当然だと思う。
エディトリアルだけならわかるけど、
広告とか商品なら経営が求めるユニークさがないならデザイナーかディレクターの力不足だわ。
ただ、当初のブリーフにない事を言い出されてぶち壊されるのはあるよね。
- 242.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:05
- ID:cRB8wjnZ0
- >>226
俺もそう思ってたけど、もしかすると楽天のクソデザインも誰かにとっては心地いいインターフェースなのかもね。
ドンキホーテが、品物が安く見えるように安っぽい陳列を意図的に極めてるのと同じなのかも。
- 243.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:07
- ID:cRB8wjnZ0
- >>229
作品、とか、クリエイターって使っちゃうやつね。
その手のやつに限って凡庸なんだよなー。
もちろん作家性高い人がいるんだけど、
俺は烏滸がましくてそんな言葉使えないわ。
- 244.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:08
- ID:CZuRMi6T0
- 人間工学が遅れてるんだよ、もしかしたら日本にはそんな工学分野は無いんじゃかと思うくらい工業デザインが無茶苦茶
- 245.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:11
- ID:cRB8wjnZ0
- >>5
数字のサイズ感もう少し、って思う。
でも新ゴいいよね。
- 246.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:19
- ID:aA9ixZVu0
- 面倒くさい客に対する予防線みたいなもんだろ
懇切丁寧な接客の副産物みたいなもんだ
これをバカにしてる奴は海外と同じになったら不親切さに不満を言うようになるだけだろ
- 247.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:26
- ID:JtOUEwx20
- 海外にもハローマックやアルペンのようなすばらしい建築物あるの?
- 248.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:27
- ID:y4rYGYZj0
- 油断してたらクモ出てきてまいった
- 249.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:32
- ID:WpQIULV30
- >>7
欧米の地下鉄行ってもだいたい同じだから
これは単に鉄道の考え方の違い
日本は距離別料金を細かく設定してるけど、あっちは1日乗車券のノリ
だからプリペイド方式もあったりする
あと、乗ってから払う文化が先行したから、改札口もないところも多い
だから、乗車券の販売はそもそも三、四種類ぐらいしか選択肢がないのが多いからシンプルになる
- 250.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:32
- ID:8OZncNKd0
- 映画の広告とゲームのパッケージを比べると逆転現象が起きてるけどな
馴染みがない分、広告・パッケに情報を籠めないといけないんだろうな
- 251.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:33
- ID:S.jaD.YI0
- この辺の日本のゴチャゴチャ文化は中村義道センセイの「うるさい日本の私」あたりを読むとわかります
- 252.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:36
- ID:bmnGf1lP0
- >>4
押すなってテプラ貼っても押す奴は押すしな
スレにあった交通標識と一緒(´・ω・`)
- 253.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:38
- ID:L00qA.Nt0
- 2 0 1 6 年
- 254.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:39
- ID:IBXuCU6r0
- >>1
日本人、致命的に洞察力と理解力が無いんだわ笑笑
だから伝える側は識字率の高さに頼ろうとしてゴテゴテになるんだが、主語抜き、目的語抜きが常態化しているので、日本語への読解力もヤバいって現状www
- 255.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:39
- ID:X4kvgnqV0
- 文化的背景や権利なんかの金の流れもあるのに同じように見て比べるのはちょっと
余程悪かったら苦情飛ぶわけで、結局一長一短でそんな変わらんて
というか日本のが良いことが多いよまじで
- 256.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:43
- ID:bmnGf1lP0
- >>36
テロップだらけだよね
画面がゴチャゴチャしすぎ、うるさい
TVはお金払って好きなもの見る時代かもね
- 257.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:46
- ID:0t8.0Xcr0
- 日本人は文字情報が好きだから
映画の字幕派が多いのもそのため
- 258.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:47
- ID:bmnGf1lP0
- >>153
感性が育たない環境なのかね
いいちこは電車の吊り広告でたま見かけるけど見入ってしまう
TVCMはビリー・バンバンの歌も相まってどこか切ない雰囲気なのがまた良いのに
- 259.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:50
- ID:PLR5VAio0
- >>2
なお英語は世界一出来ない模様
- 260.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:53
- ID:SipTK83k0
- 情報の詰め込みでごちゃごちゃしがちではあるな
シンプルにしたり統一性を出しすぎるとLAWSONブランドの商品みたいにぱっと見で何かわからんとか、セブンのコーヒーマシンみたいに高齢者がわかりずらいとかの問題も出る
誰でも認識しやすく、程よく、が苦手だよね
- 261.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:54
- ID:myoU6JxD0
- 近所の公園見てるとよく分かる
なんかクレーマーが苦情入れるたびに張り紙や看板だして対応した気になってる、やばいクレーマーにはそこの最高責任者が「美観との兼ね合い」で対応するべきなのに下っ端に丸投げしてるのが伝わってくる
- 262.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:56
- ID:.2sEnxFQ0
- >>225
自分にセンスがあると信じて疑わないスタイル
- 263.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:56
- ID:s626oCWZ0
- タイムズスクエアに一度行きたかった。もう物価高で日本から行くのはきついかな。
- 264.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:56
- ID:iml2XX8w0
- いろいろ意見はあるだろうが、イッチの気持ちはよくわかる
美大に通ってた頃は日本のこういうところが我慢ならなかったわ
アニメとかゲームで優れたコンテンツはあるけど、一般的な平均レベルで言えばデザインセンス低いと思うわ
と言っても昭和は良デザインが多いし、平成あたりから悪化したんだろうね
ただ近年の若い世代はデザインに対する意識が上がってるようにも思うし、これから改善される可能性はあると思う
- 265.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 06:57
- ID:EnfKzjgM0
- 面白いなこのスレ
- 266.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:03
- ID:s626oCWZ0
- 下っ端や関係者があれこれと付け足すから。なんでもワンマンでトップダウンにすれば綺麗になるよ。独裁国や共産圏は街並みもスッキリしてるだろw
- 267.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:14
- ID:.lS6kVFS0
- 文句言うやつがいるから過剰に付け足すんだろ
- 268.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:14
- ID:Yod1S8PK0
- 券売機は芸術作品じゃねーんだわ
確かに画像の券売機はゴチャゴチャして分かりにくそうだけど
- 269.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:18
- ID:qMXkR7al0
- でもこういう状況が変わらないってことは、グチャグチャだと思ってる人が少数派って事だろ
- 270.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:20
- ID:VLwnQIiA0
- 戦後の焼け野原から経済成長最優先で街が形成されていった。幼少期からその街並みを見て育ったために美的感覚が失われた。センスは育った環境によるところが大きい。
- 271.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:22
- ID:8PrVuvZh0
- まあ好き好きだと思うけどYouTubeの煽りサムネみたいな広告は嫌いなのでそういう店は避けるかなあ、あれ新大久保味が強すぎてなー
- 272.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:25
- ID:Xm5eI9bB0
- >>45
確かにアメリカでも飲食店とかで当たり前のことでクレームつけて裁判なんて話ザラにあるから事前対策はありそう
- 273.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:28
- ID:Dl4H5US.0
- フォントに言及されているけど
そもそも文字列を掲げて相手を動かすっていう発想自体が日本的な気がする
こういうのって美しさをもって見る者の感性を揺さぶるか
情報を掲示して興味のない、知識のない不特定多数を誘導するかの違いじゃないかと思う
- 274.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:30
- ID:f4R5f6Yy0
- 日本に住んでいて、日本に文句を言うのは大体 中 か ゴキ か だよな、
嫌なら出て行け
- 275.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:31
- ID:5UqChtlA0
- >>192
お前の煽り方には知性の欠けらもないな
- 276.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:34
- ID:lYzAO45Z0
- 説明過剰は恥の文化も影響してるんじゃないか
券売機の使い方が理解できなくて恥をかくのがいやで使わないやつがいる、新しいものを拒絶するのも恥をかきたくないからや
- 277.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:36
- ID:kVN9MJWN0
- そしてこいつらは人の作ったデサインを見て文句言うだけ
自分でデサインしようとか、街の景観を良くするために市長選に立候補しようとか企業を起こそうとかいう行動には絶対に出ないw
ただただ文句言うだけで死んでいくだけの無意味な人生
- 278.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:38
- ID:QgKJ2ogh0
- 海外行くとあのスッキリした感じが逆に突き放したような不親切に思える
日本だとあのゴチャゴチャした中に答えがあるから便利だ
- 279.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:38
- ID:.4SSlz1O0
- 日本ではデザイナーの立場が弱いのが原因。
日本は総合大学にデザイン科がないのでデザイナー=低学歴でエンジニアリングの事など分からないという偏見があると思う。
欧州ではかなりレベルの高い大学にもデザイン科があり、もちろんエンジニアリングに関する計算技術も同時に叩き込まれる。これによりデザイナーの提案にエンジニアが反対する場面が減り、立場が強くなった。
- 280.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:41
- ID:xi4J0vtp0
- 結局、部外者だからオサレだのダサイだのって話になるのであって当事者にとっては分かりやすいのが第一だからな
券売機にしたって家で引きこもってるイッチにとっちゃどうでもいいけど
駅の利用者にとってはパッと見で秩父・東武・JRの判別ができなきゃどんな美しいデザインでも役立たずのクソでしかない
- 281.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 07:52
- ID:ZET7PY6Q0
- >>259
お前の世界狭すぎるやろ 笑
- 282.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:00
- ID:WlHt74c60
- 日本人のデザイナーはクソしかいないなってのは
表現の不自由展とかやってる時点でわかる
- 283.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:04
- ID:hKqa9MFC0
- これ邦画は駄目で洋画は良いものばかりとか言ってるやつと同じタイプのだろ
- 284.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:04
- ID:kniHSjen0
- >>154
結局、隣の芝なんじゃないかな
- 285.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:14
- ID:m2.fJsro0
- >>54
海外に出た事一回も無いんだろうなぁ…
- 286.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:16
- ID:KxLxr8LG0
- フォントは重要だと思う
〇〇フォントが良いとかじゃなくて、
フォントを統一しないと、バランスがおかしくなる。
企業同士でフォントが統一される訳もなく、
都市の景観がおかしい要因の一つだと思う。
もういっそ、手書きか手書き風フォントしか使えないようにしたら、
更にカオスになって、
九龍城砦みたいな感じが出てくるかも知れない。
- 287.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:16
- ID:m2.fJsro0
- ヨーロッパの家に庭が無いって何情報なんだろう
むしろ日本の方が庭は狭い戸建て多いと思うが
まさかヨーロッパの戸建てで通りから庭が見えないから庭が無いと思ったのか?
内庭があるんだよ、通りに面してないとこに。
アパートとかはもちろん共通の庭とベランダ・バルコニーにはなるがね
- 288.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:17
- ID:9hzaE7ea0
- まず大前提として、前提=目的が統一されてない社会において各個の価値観の話し合いは無意味です、殴り合いにしかならない
前提=目的が違うのだから一致するはずもなく、共通点を認めて止揚(アウフヘーベン)する発想力もないので、文脈を見た上での非日常に魅力を感じるようにしか推移しません。
いい例が右派左派で、これまでマスコミ的な左派っぽい価値観があったから非日常と反発によって右派的な意見を持ったに過ぎず、マスコミっぽい左派的な風潮は戦争の頃の右派っぽい風潮に反発したに過ぎません。デザインも同じ。
社会の問題は前提=目的を一致させてから初めて解決に向かうので、そうでなかったこれまでの社会問題は解決ではなく水面に浮いた油の塊を散らして見づらくしたに過ぎません。
人類の共通の目的になりうる概念はたった一つで、全人類の生活を一生保証し食わせていくことぐらいでしょう。それ以外は必ず個人もしくは特定団体の意志と利得感情が働き従わない者の排除に向かうのが構造上必然だからです。
- 289.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:20
- ID:0zlsjVbA0
- デザイナーが腕前じゃなく、偉い人の知り合いとかそういうのが選ばれるからじゃない?
偉い人、金を持ってる人に芸術的感性、教養がない
それがなんとなく日本と外国の違いな気がする
- 290.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:24
- ID:3pV6JNLC0
- >>288
親米を右とか言ってる日本に右も左もねーよ
- 291.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:25
- ID:wBX.qbZd0
- >>281
お前らの世界はみんな同じだろ
ネット上で検索上位に上がるものだけね
エアプさんたちよ
- 292.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:25
- ID:3pV6JNLC0
- >>283
いや韓国にも及ばない邦画の話とは全然違う
- 293.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:28
- ID:Vl6svj3u0
- >>206
そこは伝統的な一軒家買うところでしょうよ?
- 294.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:28
- ID:.AeyPvf40
- >>225
最初の100本はお前が払うんだよ
デザイナーの常識だ
- 295.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:32
- ID:Vl6svj3u0
- >>26
ワイプ見て「今は笑うとこか、しんみりするところか」と判断する人間向けなのかも。
漫画やドラマの大げさすぎる喜怒哀楽が受ける時代だから。
歌舞伎や浄瑠璃みたいな大げさな喜怒哀楽もいいけど、自然や動物や建築を自分のそのままの感情で楽しめるのはBS放送にある。民放でもBSはマシだから、テレビ局側でもあれにうんざりしてるの多いんじゃないかしら。
- 296.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:33
- ID:wBX.qbZd0
- >>12
唐突に芦屋がw
芦屋って君が思ってるより残念な町だよ
日本一の高級住宅地もあるが大半が荒れた街
芦の字が示す通り被差別地域を沢山抱えてた
震災復興を理由に解体できて今は良くなりつつる
- 297.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:34
- ID:LQ2FQXOw0
- >>291
じゃあ世界ってなんなん?
教えてくれよガチプさんよぉw
- 298.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:36
- ID:Vl6svj3u0
- >>153
いいちこの缶チューハイ、路線変えて欲しい。
アパートから見える夜景とか、夜空を飛ぶ飛行機の明かりとか、コンビニの前の猫とか。現代的な中にも詩的な景色はあるだろうに。
- 299.名も無き哲学者え
- 2021年10月26日 08:36
- ID:LQ2FQXOw0
- >>3
日本人は情報が多くても処理できるけど、海外のアホ共は3つ以上情報が入ると処理できなくて発狂するからシンプルにするしかないんだよw
- 300.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:36
- ID:n8GCZYog0
- 文字情報だけじゃなく音声案内もすごいからな。どこにでも文字と音声がある。親切なのはいいけど、注意して見る、聞く、ということが意外と薄い。
そして、受け身になりやすい。
- 301.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:37
- ID:5tRN4rI10
- >>4
馬鹿に合わせるとデザインより、説明や注意書きが多くなるな。そいつらを切り捨てると、スッキリしたデザインになる。
- 302.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:38
- ID:jFmpAX5i0
- >>171
お前の生活範囲のことなんか俺が知るわけ無いだろw
馬鹿なのw
- 303.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:44
- ID:4iSsStBE0
- >>124
あれデザインなんて関係なくて客に言われたことに対して改善しました!って実績が欲しいだけ。それが査定につながる。
- 304.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:44
- ID:23E5G4oc0
- デザインへの関心の薄さは教育の問題かなぁ
今の日本人は高度経済成長期の煽りなのか、即物主義的な人が多いから、芸術やらデザインやら実物が無いものには価値を見出せない人が多いのかなと思う
だからジョブズ的なプロジェクトを取りまとめる優秀なプロデューサーやらディレクターやらといった人材がなかなか出てこないし、機能、広報、芸術等全てを統括したデザインというのが生まれにくい
全然別の話だけど、高い椅子を紹介するまとめを見たら、何にどう価値があるか関心もなく、ただ値段の高さや少し変わった椅子の形を馬鹿にする書き込みが多かった
たぶん椅子が屋久杉で作られてますーとかそういうのだったら納得できるんだろうなと思う
- 305.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:45
- ID:4iSsStBE0
- ポップ体のダサさは異常
- 306.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:48
- ID:qEi4p5QA0
- 海外(?)のデザインは美的センス重視
日本のデザインは一般的に、「与える情報量」が重視されるから
- 307.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:48
- ID:vyYHMyfn0
- 娘がいつも見てる家族系のYouTube動画、10秒に1回大袈裟で貧乏くさいSE入ってイライラする
あんなん見てたら格段にセンスが悪くなりそう
- 308.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:51
- ID:B8KzMIcn0
- 日本のデザイン業界が閉じたオワコンになってるから
どんなゴミみたいなデザイン出しても身内しかいないから無理やり評価して次の人の時もよろしくwって感じ
そらパクリだったりゴミデザインばかりになるよ
- 309.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:52
- ID:o0tq7ezY0
- 客に合わせるとこうなるんだろ
- 310.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:56
- ID:0zlsjVbA0
- 趣味の世界では良いデザインの人多いけど
プロの世界は駄目だねぇ
まあオリンピックのデザインとか見てると
やはりコネの弊害がどうしようもないのかなと
- 311.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 08:59
- ID:v428d1B30
- そもそも日本のデザインレベルなんて元々低いでしょ
この手のスレで勘違いしてる奴って、「日本が世界で通用する」と思ってることだろうな
- 312.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:00
- ID:p9F.kx0X0
- >>35
そういう態度が批判されてる話題だよねこれ
窓の外にお前が建てたダサい家が見えたら嫌だよ
- 313.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:03
- ID:Nj1Yg4S50
- 表意文字と表音文字の差だろ
英語圏で日本並みに情報入れたら長いアルファベットの羅列で
まともに読めなくなるけど、日本語は情報詰めても解読が簡単
英語は省略しないと攻でわかりにくくなる
背景無視してセンスだけで語っても答えに辿り着けない
- 314.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:07
- ID:yp4zjEbf0
- ラプンツェルもアリエッティもどうみても日本のポスターの方が良いよ
- 315.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:07
- ID:SbZ8OL2r0
- 正直、企業内の承認プロセスに問題が有ると思う。
まず、プロットで承認得て制作に入りたいが、プロット段階では見てくれない。なので制作済ませてから上長に見せる訳だけど、基本ダメ出しを入れてくる。(それが仕事だと思っているから)そんで大体「わかりりにくい」ってダメ出し(それしかうかばないから)
制作後の修正は時間がかかるから、初めから上長の承認得やすいものを作るようになる。結果ごちゃごちゃした説明過多の制作物ができる。
視聴者 ユーザに向けてのモノではなく、上長に向けてのモノ
- 316.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:08
- ID:g2f.E9QD0
- >>225
君の信仰する海外ではデザインするには先にコンペするのが基本なのにそれも知らないのかw
海外を見習えよw
- 317.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:10
- ID:4kox2yla0
- >>1
NYの地下鉄とか屋外wifiステーションとか日本人がデザインして高い評価受けてるよね
偉そうに日本人はデザインが下手とか知ったかこいてれやつクソダサい
比較だって意図的にそう見えるものを持ってきてるだけじゃん
無知でかつ偏見まみれで正しい情報を見分ける能力もないカスは哀れだね
- 318.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:15
- ID:xP.JYWJe0
- 日本人は感覚的にものを理解するのが苦手なんだよ
デザインの問題なんじゃなくて国民の性質のせい
- 319.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:21
- ID:BUI9iMX10
- テレビのリモコンとか「ザ・日本」って感じのデザインよな
ボタンひとつひとつにびっちり説明が書かれてる
日本は小型化するのは得意だけど簡略化するのは苦手なんだろう
- 320.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:21
- ID:vp6jRQJH0
- >>45
外国人の多い地域だけど、いろんな注意書きも英語ポルトガル語中国語はある、けどハングルは無い、クレーマーに餌を与えないためかなぁと思っている。
- 321.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:23
- ID:Nj1Yg4S50
- >>318
日本語という即時認識性の高い言語が国民の性質を作った
シンボライズしないと伝えられない言語圏との違い
- 322.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:25
- ID:pTGyF7Ig0
- 俺は日本の繁華街の雑多な景色好きだけどな
インドや東南アジアの電線が絡まって滅茶苦茶になってるのも好き
ああいうゴチャっとしたカオスな雰囲気も一種の芸術というか、そこにしかない価値を感じる
新宿や渋谷の裏路地とかダンジョン気分で歩くと楽しいぞ
- 323.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:26
- ID:cRB8wjnZ0
- >>317
とはいえ有名デザイナーはさておき、
デザイナーを海外と比べて評価してくれる風潮が一般日本人にあるかね?
- 324.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:28
- ID:cRB8wjnZ0
- >>299
ただの煽りだと思うが、デザイナーとしてそう言うダサい書き込みは看過できないわ。
- 325.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:31
- ID:cRB8wjnZ0
- >>316 >>294
素人の聞き齧った書き込みわかったから、
おれに早くコンペ権でも入札権でもいいから渡せ。
- 326.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:33
- ID:cRB8wjnZ0
- >>293
40年のマンションもそろそろ伝統出てきてない?笑 だめ?笑
- 327.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:35
- ID:yA2EH8Rs0
- デザイナーはがんばってるよ
車の最初のデザイン案なんてかっこいいのがいっぱい上がってくるけど、結局採用されるのは爺幹部の気分とコストがーーー量産性がーとかでどんどんゴミになって終わるだけ
- 328.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:35
- ID:W0mUQIUs0
- 情報量が多い=丁寧って風潮が強い気がする
日本以外でもあるかもしれんが
- 329.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:38
- ID:WcFY6k6I0
- >>317
日本人のデザイナーっていうのも問題かもしれんが、要は上層の意思決定のプロセスの方がよっぽど問題で、最終的に挙がってきた複数の案からなぜそれが選ばれたのかっていう。
PS5なんかもデザイナー外国人だけどひどいデザインだしな。
- 330.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:38
- ID:cRB8wjnZ0
- >>298 >>258
先にも書いたけど、
結局ブランディング広告よりも、
「先週何が何個売れました」みたいな方が評価されやすいからだと思う。
メーカーも広告代理店がね。
CMプランナーだっていいちこの昔の広告超えたやつ作りたいって思ってるよ。
- 331.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:38
- ID:6Nx8C4DP0
- 年寄りが多いからや
保守的なデザインしか許されん
- 332.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:40
- ID:dBwwmSTg0
- >>39のドラがほんと低レベル
感動というコンセプトで安直に泣き顔出すのは下の下
大抵の人はそれ見て冷める
- 333.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:43
- ID:cRB8wjnZ0
- >>302
そうだよな、俺が住んでる荒川区の一般住宅地域のことや、地方都市や住宅都市を指して言ったんだけど、
お前が住んでる網走刑務所とは住まう環境全然違うもんな。悪かった。
- 334.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:45
- ID:.SSL.AdA0
- >>54
「海外なんでもカッケー」とは言ってないでしょw
日本はビジュアルにおいて醜いデザインが多いって話をしているのよ?
日本人の読解力の低下が問題になっているらしいけれど、君のような書き込みをみるたびに「本当なのかもな」と思ってしまうよ。
ドイツやオランダ、イギリスあたりは街を歩いていて「ビジュアルにおいて醜いデザイン」のせいでムカツく頻度は少ない気がする。
- 335.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:45
- ID:cRB8wjnZ0
- >>79
「知らないお前が悪い(文句あるなら裁判起こせ。俺は説明責任はない)」
って文化だから、サインもシンプルで済むのかもね。
日本はなんでも店員が対応しなきゃならない分からだもんね...。
- 336.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:45
- ID:ssERoiKA0
- >>52
語るに落ちるとはこのことだなw
- 337.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:46
- ID:ZuI9H6fM0
- バカに優しいクレーマー対策文化ってことだと思う
- 338.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:51
- ID:uPlrUjnd0
- 日本はデザインより機能性重視。結果、便利ボタンぐちゃぐちゃで機能性も落ちるけどな
- 339.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:52
- ID:.SSL.AdA0
- >>317
誰も「日本人にセンス良いデザイナーがいない」なんて言ってないでしょw
海外で評価されている日本人デザイナーはいるだろうし、日本にグッドデザインが存在しないわけでもない。
ここで取り上げている問題は「日本にはビジュアルの美しさを無視したデザインがそこらかしこに存在する」ということでしょ?
違いは理解できるかな?
- 340.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:52
- ID:lNJfaB770
- >>1
日本人にクリエイティブな事やらせると爆死しかしないんだからやらせるなよ
単純労働だけさせとけば奴隷みたいに働いてくれるしなんか奴隷である事に誇りを持ってくれたりするんだからそれだけさせとけばいい
差別とかじゃない、適材適所ってヤツだ
- 341.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:52
- ID:cRB8wjnZ0
- >>266
デザインだけは独裁主義であるべきよな。マジで。
- 342.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:53
- ID:cRB8wjnZ0
- >>268
芸術とデザインの違いがわかってないならそもそもこの会話には参加できないぞ
- 343.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:55
- ID:cRB8wjnZ0
- >>269
政治と一緒よ
みんなおかしいと思ってるけど、
どう変えたらいいかわからない。
デザイナーが全てのデザインの責任を負ってるとみんな思ってるしね。
- 344.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 09:58
- ID:QtYfeByK0
- >>17
これ
広告はともかく、交通標識の類いはなんとかすべきだろ
五輪までに少しは改善されるかと思ったら、ひとつもかわらん
高走行中に日本人でも不安になるのは危険すぎる
- 345.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:00
- ID:cRB8wjnZ0
- >>282
何でもかんでもデザイナーのせいにするやつって、
デザインがどう言うプロセスで決まってるか知らない素人なんだよなあ。笑
- 346.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:00
- ID:lNJfaB770
- >>339
日本のグッドデザイン賞ww
あんなん利権でしかないだろ
モンドセレクションとか信じてるタイプ?
- 347.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:01
- ID:cRB8wjnZ0
- >>283
そう言う君にはドンキホーテの陳列も、
ヴィトンの陳列も違いがわからないだろうから、
無理にこの話に入ってこなくていいよ。
- 348.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:02
- ID:dRaoKIZ.0
- >>254
この2021年に識字率でホルホルすんのもなぁ、、
なんの得になるんですかって感じだし
- 349.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:05
- ID:dRaoKIZ.0
- >>259
中韓にも英語力で大差つけられてるしな
- 350.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:05
- ID:cRB8wjnZ0
- >>288
共感できること書いてるけど、
文章長いからたぶん
「日本のデザインごちゃついてててもいい派」
にはわからないから いいね付かないと思う。笑
逆にね。笑
- 351.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:06
- ID:cRB8wjnZ0
- >>289
ちなみにそのデザイナーの腕立て誰がどうやって判断してると思う?
- 352.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:08
- ID:cRB8wjnZ0
- >>304
日本でしか働いたことは無いが、
ディレクションとは何かを理解してる人間なんて、
ディレクターの中にも少なかったりするから、
そもそもいいものは生まれにくいよね。
- 353.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:08
- ID:yyvqFAYE0
- >>348
識字率がなんの得になるは草
そんな発想持てるのが凄い
識字率が低いからデザインに凝るしかないんだよ
書いても文字が読めないんだから
- 354.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:10
- ID:Vj3elgRy0
- 海外のいい部分だけ見てニホンハーニホンガー
非常に滑稽
- 355.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:10
- ID:cRB8wjnZ0
- >>306
そりゃ君が海外デザインを見て情報性を理解評価できてないだけでしょうに。
外国人だって同じ人間なのよ。
- 356.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:11
- ID:cRB8wjnZ0
- >>307
広告はテレビの方がまだマシだなって思う。
- 357.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:11
- ID:yyvqFAYE0
- >>339
考え方をそもそも変えなきゃいけないんだけど
「良いデザイン」なんてのはその国ごとに違うのが当たり前なのよ
- 358.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:12
- ID:cRB8wjnZ0
- >>308
おいおい、都合悪けりゃ全部デザイナーのせいかよ。
発注側がクソなオーダーしなけりゃもう少しマシな世界だぞ。
- 359.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:14
- ID:cRB8wjnZ0
- >>311
世界で通用してるデザイナーはたくさんいるよ。
それは君がものを知らないだけで。
- 360.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:15
- ID:cRB8wjnZ0
- >>313
まじでそれだけど、このコメントにはいいねはつかない。
多分みんな理解できないからな。笑
- 361.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:16
- ID:3Pn0Ssqd0
- そういうオーダーがきて作ってるだけだからデザイナーに文句言われてもって感じある。どんだけシンプルに作ろうが客側がイエスと言わないんだから。
生きていくためには客が好むデザインにするしかないだろ。
- 362.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:19
- ID:u.P5ElyQ0
- 日本が嫌なら移住すればいいのに。
- 363.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:19
- ID:cRB8wjnZ0
- >>315
たしかに承認プロセスの問題は大きいけど、
デザインの現場にいて思うのは、
デザイナーやプランニングする人間が出す
企画書やラフがあまりにも程度が低い事多い。
上長すら説得出来なくて市場で勝てるか?とも思うよ。
- 364.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:20
- ID:cRB8wjnZ0
- >>319
もう小型化する技術者も海外に行っちゃったけどね。笑
評価するやついないから。笑
- 365.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:20
- ID:cRB8wjnZ0
- >>327
あと、売れ筋とか前年踏襲ね。笑
- 366.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:22
- ID:cRB8wjnZ0
- >>338
正しくは「機能性(がすごそうに見えるモノ)重視」な。笑
- 367.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:24
- ID:cRB8wjnZ0
- >>354
日本が全て悪いわけでも無いが、いいところばかりじゃ無いだろ。
普通の知能持ってたら、国内と海外比べるのは自然な事。
- 368.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:25
- ID:6ObEbQPH0
- >>324
デザイナーに言いたい!
情報過多じゃなきゃお前ら日本の客は理解できねぇんだろ?お前らに合わせてやってんだよ、って言われてる気がしてあの手のデザインが嫌いだ!なんとかしてくれ!
- 369.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:26
- ID:cRB8wjnZ0
- >>361
このコメント欄ですら大半は「デザインはデザイナーだけが決める物」って思ってるからね。
- 370.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:28
- ID:cRB8wjnZ0
- そのテンプレ頭悪すぎてて見てて恥ずかしいからやめてよ。笑笑
- 371.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:34
- ID:LQ2FQXOw0
- >>368
日本人は技術者でもPPTのスライドに山ほど情報詰め込むから、デザイナーに限った話ではないかも。
海外はスカスカっていうかスタイリッシュっていうか、「理解した気」にさせるスライド
日本人は「書いてないとは言わせない」スライド
- 372.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:35
- ID:5zwQrbah0
- 言ってることはわかるけど、それぐらいはどうでもいいわ。そんなに気になるなら、てめーでデザインしろよって事で良いんじゃねーの。
- 373.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:42
- ID:VcZmjhWY0
- 20年くらい前にデザイン系の会社に居たけど広告は特に
「分かりづらい」「見づらい」「目立つように」と言われることが多かった
かといって尖ったものも出しても選ばれるのは既存のどこかで見た風のばかり
一瞬考えて、おぉ!ってなる捻ったものは一度も通らなかった
- 374.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:48
- ID:BmFs7ZpD0
- 好きなまとめ。
特にポスターの比較は面白かった、もっと見せて頂戴。
- 375.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:54
- ID:6ObEbQPH0
- >>371
なんか残念だよね、内部資料を客向けにも転用してる感じというか、かえって内部重視で客はオマケな感じ?全然違うのかも知れんけど
海外スゴイといいたい訳じゃないが、なんか説明過多にして客の方を見てない感
- 376.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:55
- ID:z9zkrv9i0
- タレントワイプは、「番組放送時間のx%は、このタレントを画面に出す」という契約があるので、最近の他人が取った映像ばかり垂れ流す能なし番組では、スタジオシーンが少ないからどうしてもワイプ処理しなきゃならない。
- 377.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:57
- ID:17s7m5SS0
- >>353
ある程度識字率があるのなんて当たり前だろって話じゃね
海外はそこそこ識字率が高いうえでいろんな国の人にも通じるデザインになってるんやぞって話
解りづらくて日本のデザインや意味を伝える文化が劣ってるのは事実じゃん
こんな事くらいわざわざ言わずとも理解してほしいなぁ
- 378.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:58
- ID:17s7m5SS0
- >>357
でも日本のデザインは日本人の俺らが見てもわかりづらいしカッコ悪いじゃん
- 379.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 10:59
- ID:17s7m5SS0
- >>259
あながち間違いではない
- 380.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:03
- ID:17s7m5SS0
- >>371
そういうワケでもないと思うぞ
情報量をこれでもかって入れるのは
責任転換の為じゃなくて、日本人は馬鹿が多いから『そんな馬鹿でも解るように』って説明だらけにした結果だろ
別に変な縛りがなかったらシンプルにも出来ると思うぞ
ただ国民の大半が頭悪いから説明書きをデカデカと入れざるを得ない
- 381.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:05
- ID:17s7m5SS0
- >>301
これ
日本の過剰な『頭悪い奴や劣った奴を見捨てない』がこうさせる
まぁ日本の文化は年数重ねてればどんな馬鹿でも上に上がれるモンだからしゃーない
- 382.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:14
- ID:17s7m5SS0
- >>353
世界的に通用するITとか日本語以外の識字率とかが高いなら日本すげええええええええええってなるけど
日本人は日本語以外何も解んないじゃんw
そんなんホルホル出来んやろw
これめっちゃ核心突いた意見だけど何かいっこでも反論できるか?
- 383.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:15
- ID:I7DbwnLL0
- デザインといえば日本の広告もやたらタレント並べて騒ぐだけになった。肝心な商品が何だか分からなくなる。
海外の広告は商品説明に徹してシンプルで分かりやすい。
- 384.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:16
- ID:EEV937l10
- >>347
そうだな
ブランドもん無条件礼賛する程度のやつの分野なら意識高い系の生活に縁がなきゃ大した意味がないし素通りが吉か
- 385.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:22
- ID:9q9C8G2T0
- >>339
美しさを評価する大衆サイドの能力不足なのよ
なぜそうなるかと言うと、日本は装飾の文化が未成熟だから
欧州は文化発達の早さと安定した気候を背景に暇な時間を費やして長い間装飾を競ってきた
日本は不安定な気候、自然を相手にしてて装飾を気にする余裕はなく機能、安全を優先してきた
この違いからデザインは優先順位が低くなってるのよ
まぁ日本も成熟してきたから先進国のフェイズに片脚突っ込んできてる
専門的なデザイナーのセンスは独自の進化を遂げてるけど大衆側が追いつかないのが現状
格好良いのが売れないし受け入れられない
だから
楽天とかヤフーとかあんな感じになる
- 386.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:23
- ID:gg8EGZy00
- シンプルで格好良くしたつもりがこぼれる機能不全の瓶が出来上がりました。
ニッカのフロムザバレルの瓶のことだよグラフィックデザイナーの佐藤卓。
中身のウイスキーは好いのに。
- 387.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:26
- ID:HJ3z2WVU0
- 日本人は真面目系クズだから
それに加えて無責任体質。
- 388.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:30
- ID:s.h2qs440
- >典型的な偏見でモノ言うバカ紳士淑女は年齢じゃねえよアホンダラ
イギリスでは10代の少年にすら「君たちは英国紳士だ!」と徹底教育する欧米において紳士淑女とは自立し誇り高い一人の人間のことであって、決して年齢で得られる資格じゃない教養もない頭悪いバカはすっこんでろ
このバカ、また「漫画の知識」で物を言ってんのか。
紳士&ジェントルマンは「支配階級」って意味だ。
お前がイメージしてるような
「紳士的な人」みたいな意味合いなどない。
お前が「教養がない」。
自立?誇り高い??漫画の知識やめとけやめとけ、オッサン
- 389.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:32
- ID:s.h2qs440
- >ノーベル賞受賞者「日本の同調圧力は嫌いです」
全体の何パーセントだよ。
真鍋が個人的にコミュ症なだけだろ
- 390.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:35
- ID:s.h2qs440
-
>ID:cRB8wjnZ0
一人で85レスか、豚が
- 391.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:37
- ID:5HyPK.ne0
- これは広告ポスターを貼る場所が海外では昔から店外ばかりなのに対して、
日本は店内に貼るのが主流だったという違いが大きいんだよ。
店外だとじっくり見る人が少ないからシンプルな印象重視になり、逆に
日本みたいに店内だとじっくり見られるから文字が増える。
少なくとも、欧米の大衆向け広告デザインのきっかけとなったとされている
浮世絵の時から広告の文字が多いんだよね。
あとは日本語だと同じ内容でも文字数が少なく、英語やドイツ語等の
半分以下で済むという事や、決定権を持つ者に文系の活字中毒者が
多かったかどうかも関係してると言われているね。
- 392.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:38
- ID:a.iz.EvY0
- >>380
責任転換?
- 393.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:40
- ID:EEV937l10
- >>389
まてよ日本みたいなぬるいのじゃなくてアメリカ辺りののエゲツない同調圧力は好きって話かもしれんぞ
- 394.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:43
- ID:ZoAawG8u0
- こういうことを何の力もセンスもないヤツが言ってるのって滑稽だよな
- 395.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:44
- ID:qSH9mMlQ0
- 前提となる例がアレすぎてまともに語る気にもならん
こんなもんでニッポンガ―ご大層に語れる気なるのが不思議
- 396.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:45
- ID:UUHES1.t0
- デザインを言い出したらこのHPだって
典型的な日本式だし
- 397.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 11:54
- ID:yETKjbST0
- 文字での説明書きなら馬鹿でもできるからそうなる。
そもそも日本は技術や芸術を無料だと思ってるからある程度の知名度を持ったファッションブランドですらデザイナーがバイトのゴミ待遇とかだし
デザイン面もどんどん海外に流出してる
- 398.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 12:05
- ID:5I39SGdg0
- ドイツに旅行したときにたまげたんだが、彼らの歩行者信号て青から赤にいきなり変わるのな
点滅とかしないの
日本の丁寧さは好きだが、ちょっと神経質な気もする
- 399.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 12:09
- ID:yyvqFAYE0
- >>378
それは俺たちが日本語を理解できるからって問題もあるな
英語の看板や新聞柄をオシャレとか思うのは英語を読めないからだし
- 400.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 12:21
- ID:.Bt2.jnt0
- 楽天と海外の通販サイトの比較みたいな?
- 401.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 12:25
- ID:a53G0zZb0
- >>3
プロダクトデザイナーだけど、日本の問題は欲張り過ぎる事だと思う。あわよくば老若男女に買って欲しいという考えで、マーケットを絞ってそこにピントを合わせた商品にするという事を怖がってしない。マーケティングありきでデザインしても最終的にその欲張りな所が出てきてゴチャゴチャさせたがる。まぁそういうものは結局無難な売上にしかならんけどね。
- 402.名も無き哲学者
- 2021年10月26日 12:30
- ID:5kiwWtqQ0
- 日本には575とか削る文化があるはずなのに
どうしてこうなったんだろ
- 403.金ぴか

続き・詳細・画像をみる


バイト先JK「ごめんなさい、生理的に無理です」 俺「初めてですよ…ここまで私をコケにしたお馬鹿さんは」

【速報】世田谷一家殺人事件、新展開

オナラをしたくなったので出したらいつものようなパッとしたものが出なかった。これはヤバい…

【悲報】ワイ、アダルトサイトから40万の請求が来る

伝説のセクシー女優、緊急声明。

【朝日】自民が単独過半数確保の勢い、立憲はほぼ横ばい

なぜ日本人がデザインするとグチャグチャになるの?

【テレビ】玉川徹氏、企業の内部留保の増加は「経営者の無能の証明」

ガセ記事

【18禁】ぼっちやる夫の寄生スライムハーレム 第13話「ラン・ラン・クラッシュ」前編

【なろう系】ガチで凄い事を思い付いたwwww なろう定番の「俺TUEEE」の逆の「俺YOEEE」をやれば斬新じゃね?

【声優】 日高のり子、デビュー40周年記念本「天職は、声優。」が発売決定! 林原めぐみとの対談など収録

back 過去ログ 削除依頼&連絡先