私が連名を辞退してくれることを期待して自分一人の手柄にしたかったのか?back

私が連名を辞退してくれることを期待して自分一人の手柄にしたかったのか?


続き・詳細・画像をみる

1.
名無しさん : 2021/10/17 09:32:08 ID: 3pmTLGGk
論文盗作とか結構あるある
Aはブラックリスト入りしただろうね
2.
名無しさん : 2021/10/17 09:35:11 ID: VtXtPeeI
手柄の横取り未遂
泣き寝入りせずによかったね
3.
名無しさん : 2021/10/17 09:38:34 ID: 3oyYWRuI
小説でもブログや他社記事をコピペレベルで流用してるつー騒ぎを目にしたから、メールの内容くらいバレないwでやらかすんだろう
その手の輩の思考回路は理解できたら負けだから、縁が切れて忘れられる状況になるのが一番だな
4.
名無しさん : 2021/10/17 10:17:51 ID: cHuxVsL2
いいタイミングで教授に真相伝えられてよかった
Aさんは要注意人物扱いになっただろうし
5.
名無しさん : 2021/10/17 10:33:09 ID: 6gk0EskE
そのパクリ魔Aは勉強だけは出来るタイプだったんだろうな
なんの仕事に就いているかはしらんが、実戦だと使えないタイプだわ
6.
名無しさん : 2021/10/17 10:48:43 ID: LfvRWSjU
>>1
教授とグルになって盗ってくるってパターンもあるよ。
大学生の頃、授業で発表した内容を、パクリ上手なお隣の国から来てる大学院生に丸々パクられたわ。
7.
名無しさん : 2021/10/17 10:51:46 ID: c4FP6wEk
>>5
勉強が出来るんじゃなく、頭はそこそこだけどずるいタイプだよ
実戦だと自分は楽をして手柄は自分が総取りするんだよ
だから会社からは評価されるからは出世する
所謂無能の上司がこのタイプ
8.
名無しさん : 2021/10/17 11:13:09 ID: fkT93PT2
いるいる。こういう厚かましいやつは滅びればいいのに。
9.
名無しさん : 2021/10/17 11:13:25 ID: Lb4OSybI
リモートかつ連名で文章を作るってちょっと難易度高いので
やった事のない事でもあるだろうし
Aさんには手に余る作業だったのかもね
これは誰かがメイン作者となって編纂しないとなかなか纏まらない
2人とも平等に、お互いの意見を同じくらい入れて、というバランスも難しい
それを、どちらがメインという事もなく、2人でリモートでやり取りしながらとなると
ちょっと途方に暮れる感じはする、かなり面倒臭い作業になる
Aさんは恐らく、Aさんオリジナルオンリーの文章を一旦作ってお互いに見せ合い
その後それを合体させる、という手順を省略し
報告者の送った文章を自分の文章と混ぜ込んで、合体させた文章をとっとと作ってしまった
だから最初の返信に数日かかったんだと思う
そして、もうこれを提出すればいい、という流れで考えていたんだろう
「私さんの文章を送って下さい」は、Aさんが作成した合体文章をたたき台として
報告者が修正したものを送ってこい、という事なんじゃないかと思う
AさんはAさんが作成した文章で完璧だと思っているわけだし
それを修正したいのは報告者であり、どのように修正すべきかわかっているのも報告者
修正した文章を作成して送るのは報告者がやるべきという事だろう
しかし、ここで報告者との認識の齟齬が発生して
報告者は、もう自分の文章は送った、Aさんが修正した文章を送ってくるべき
という認識になってしまい、やり取りが止まってしまった
まぁ、こういう認識の齟齬が発生しやすい所も含めて
学生にちょっと頼むには難易度が高い作業だったんだと思う
その点は教授も反省したんじゃないかな
10.
名無しさん : 2021/10/17 11:18:56 ID: KApFDiJY
ある教室で組んだ人が、何故か私に指示待ちのくせに、発表のときにこっちがてがけた所を自分がしたように話した時は、本当にこんな人間いるんだと信じられんかったな
11.
名無しさん : 2021/10/17 11:23:32 ID: csh7wW6k
地方大ごときが何を言ってるんだ?
T大である自分がお前なんぞの文章使ってやってることに感謝はないのか?
じゃないのかなあ
12.
名無しさん : 2021/10/17 11:54:07 ID: pd7ua39Y
※11
これだよなぁたぶん
13.
名無しさん : 2021/10/17 11:58:46 ID: ClAGzvyw
良くないことだと思うし日本の事情はよく知らないけど
「学会誌に紹介する記事」くらいではそんなに大事にならないのでは?
目を付けられてたり噂が付きまとうだろうけどね
論文とか助成金の申し込みの査読すること時々あるけど
論文では今のところこういう(plagiarism)経験はない
アラブ首長国連邦の助成金の申し込みの査読を三年ほど前にやったときは
そのうち二つほど他の論文からほぼそのまま文を使用しているのがあった
もちろん失格だけどそれ以上のことはないと思う
14.
名無しさん : 2021/10/17 12:03:33 ID: U3Wd0Zwo
※9
それだと連名にも関わらす全てが一人称で書かれている理由が解らないね。
15.
名無しさん : 2021/10/17 12:22:00 ID: Lb4OSybI
※14
主語をどうするかは悩むところではある
文体は書く人のセンスによる所が大きい
作者が連名になっていればいい、と考える人もいるだろう
論文ではこれは〇〇さんのアイデア、これは△△さんの提案、とかいちいち書かないで
メインの著者が書いて、連名の著者が名を連ねるものだから
学会誌ということだし、Aさんはそういう書き方を選んだのかなと思うだけで、不審とは思わない
でもこれは論文ではないし
報告者が提案するようなスタイルでももちろん良いと思う
そういう、文体や、文章全体の構成なども含めて、個性があるものなので
そう言う所も、連名で文章を作れ、っていうのは簡単じゃないなと思う
Aさんは、言葉足らず、コミュニケーションが取れていない、先走ってしまっている
などの問題はあると思う
1

続き・詳細・画像をみる


【ハゲ】ヨーグルトを頭皮に塗れば髪が生えると発表される

『鬼滅の刃』凄い事に気付いたwwww「恋柱」→わかる「蟲柱」→まぁわかる「蛇柱」→??これは……

EV用バッテリーの世界シェア

【速報】赤いきつね(お湯入れて10分)、できる…!

安倍晋三「チョーゼバ、イターキマス」(お箸クルンッ)

【悲報】愛翔ちゃん(3)、両親から174回根性焼き食らって死亡

【謎】ADHD「集中できません。社交的です」アスペルガー「人の気持ちわかりません。陰キャです」←これおかしくね?

日本でキャッシュレス決済が普及しない理由がついに判明!!!!!

【画像】ロボアニメで敵から奪取した機体で戦う展開って王道だけどやっぱ熱いよな

よく日本人は民度が高いって言うけど本当なの?

お客様が倒れました!!

ネット掲示板やSNSで言葉の揚げ足取りをする人は性格が悪いと証明された

back 過去ログ 削除依頼&連絡先