みずほ銀行『障害の原因はハードディスクが6年で経年劣化したから』back

みずほ銀行『障害の原因はハードディスクが6年で経年劣化したから』


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2021年10月09日 10:39  ID:Ei8el4Sw0
4. くぅ〜ハードディスクさえ正常ならすべて完璧だったのに
5.
6. 2.名無しさん
7. 2021年10月09日 10:42  ID:o06YpbVe0
8. HDDがトカゲの尻尾にされている。
9.
10. 3.名無しさん
11. 2021年10月09日 10:44  ID:UAH3MaMV0
12. SSD「おれにまかせろ」
13.
14. 4.名無しさん
15. 2021年10月09日 10:44  ID:Ltg.UHRE0
16. さっさと潰したほうが長い目で見れば良い
17.
18. 5.名無しさん
19. 2021年10月09日 10:45  ID:e1QFrHof0
20. これってつまりは5〜6年に一回は不具合出てくるって言ってるようなもんだろ
銀行のシステムでこれではアカンやろ
21.
22. 6.名無しさん
23. 2021年10月09日 10:47  ID:Rtxoy1ZD0
24. この際、新生銀行とくっついて新生銀行のシステムを使えばいんじゃね?
25.
26. 7.名無しさん
27. 2021年10月09日 10:48  ID:iw1JTzN.0
28. 小学生が宿題忘れました
並のクソみたいな嘘
29.
30. 8.名無しさん
31. 2021年10月09日 10:49  ID:Zf5s3OBz0
32. 一行目に
「入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました。」
って書けよ
33.
34. 9.名無しさん
35. 2021年10月09日 10:49  ID:s5n1IR8G0
36. HDDの故障はトラブルの原因じゃなくてきっかけだよな、この説明だと
バックアップへの移行をしくじらなければトラブルにはならなかったんだから
37.
38. 10.名無しさん
39. 2021年10月09日 10:50  ID:4BAxhcs40
40. blueレベルのHDD使ってそう
41.
42. 11.名無しさん
43. 2021年10月09日 10:52  ID:lGI6vdjs0
44. 上層部の経年劣化が原因では?
45.
46. 12.名無しさん
47. 2021年10月09日 10:52  ID:xCH8r1P30
48. えぇ……
ウチのようなしょぼい会社でもディスクの劣化がちょっとでも出たらすぐに交換するのに
49.
50. 13.名無しさん
51. 2021年10月09日 10:52  ID:m9OEhkuV0
52. 年内あるで
53.
54. 14.名無しさん
55. 2021年10月09日 10:53  ID:WTBLfIbW0
56. HDDなんて壊れるのが大前提なんだから、経年劣化で壊れようともそれくらいでは
普通はシステム障害にはならんだろ。
最低限、RAID6以上で組んでスペアディスクも実装されているだろうし。
複数台同時DEADとか不整合でリビルド失敗して、バックアップから戻さなきゃならなかったかもしれんが。
57.
58. 15.名無しさん
59. 2021年10月09日 10:54  ID:7Vmtwi5Y0
60. ロゴがハングル使ってちゃダメだよね〜。
ハードの劣化って、コリアみたいな嘘ついてさ〜。
オツム大丈夫?
61.
62. 16.名無しさん
63. 2021年10月09日 10:54  ID:6tPx9hgW0
64. >入力すべき追加の指示を飛ばしたため失敗しました
マニュアルが無いって話もでてるしその対応会社だけの話じゃなさそうだな
HDD破損はまだありえるがその続きの対応が実際の原因だけどそんなこと書いてもニュース読むバカには対して伝わらないし金にならないし
65.
66. 17.名無しさん
67. 2021年10月09日 10:59  ID:AUxg677.0
68. 原因の落とし所が見当たらないからHDDのせいにしてるのか
大量ひき逃げをブレーキのせいにしてる元上級国民みたいな言い訳だな、もう金融機関辞めろ。
69.
70. 18.名無しさん
71. 2021年10月09日 11:00  ID:lwqk3E4M0
72. 重要なデータならRAID組んだストレージ上に置いていると思うんだけど、RAIDコントローラーが壊れた?
銀行だったらRAIDコントローラーも冗長化されていると思うんだけど、なんだか要点を得ない報告だな。
どこかに詳しく書かれた内容が載ってないかな。
73.
74. 19.名無しさん
75. 2021年10月09日 11:00  ID:a9aZmlgg0
76. イチから作り直せよ
77.
78. 20.名無しさん
79. 2021年10月09日 11:02  ID:CF2QX5FS0
80. HDDはもう交換したのか?12月にトラブル再発するだろうけど
81.
82. 21.名無しさん
83. 2021年10月09日 11:05  ID:RU74QkaA0
84. おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
85.
86. 22.名無しさん
87. 2021年10月09日 11:06  ID:1siUJ2Yv0
88. やっぱり磁気テープが最強!
89.
90. 23.名無しさん
91. 2021年10月09日 11:06  ID:MgBdfuky0
92. 理解の無い人がトップに立つとこういう保守の重要性が理解できずにコストカットしたりする
多分そのパターンだろうねなにこれ?壊れてないのに3年で替えてるの?意味ないでしょ!って感じで
93.
94. 24.名無しさん
95. 2021年10月09日 11:07  ID:qiq8Sxvm0
96. HDDの保守・バックアップミスで
責任逃れたつもりなのがこの会社のヤバさ。
USB知らん大臣なみに「情報に携わんなアホ」
97.
98. 25.名無しさん
99. 2021年10月09日 11:10  ID:dAQIJShS0
100. HDDが寿命で壊れるなんて当たり前。
プリンターのインクがなくなったのと変わらん。
インクの交換ミスりましたレベルの低レベルのミス。
それで無数の客に迷惑かけてるってんたからなあ。
101.
102. 26.名無しさん
103. 2021年10月09日 11:10  ID:qiq8Sxvm0
104. >>22
大容量型磁気テープの開発も進んでるし「ホンマやな〜」と思うが、
今回はそんなレベルでも無いんだよなー。
この出来損ない会社でテープ導入を発議したら
「テープw」って重役のお爺ちゃんに笑われるだろな
105.
106. 27.名無しさん
107. 2021年10月09日 11:11  ID:lGI6vdjs0
108. >>18
詳細がないから勝手に推測すると
・多重障害が発生した
・交換時にミスって正常なものを抜いてしまった
・リビルド時の負荷を考慮していない設計だった
今までもHDD交換は行っているだろうし、マニュアルがないっぽいから多分「交換時にミスって正常なものを抜いてしまった」の気はするな
109.
110. 28.名無しさん
111. 2021年10月09日 11:11  ID:qK3zWj4B0
112. こんなの文句言わずに即効銀行変えればいいだけでは?みずほにしがみつく理由なんて1ミリもないでしょ
113.
114. 29.名無しさん
115. 2021年10月09日 11:11  ID:dAQIJShS0
116. >>18
知ってどうすんのそれ。
詳しいことを見なくても、普通ならあり得ない低レベルな人的ミスだとわかるし、それ以上知ってどうすんの。
117.
118. 30.名無しさん
119. 2021年10月09日 11:12  ID:A2.Tn2480
120. RAIDならわざわざバックアップしようとしないよね
121.
122. 31.名無しさん
123. 2021年10月09日 11:12  ID:GIwKKThX0
124. こんなもんまともな人間ならさっさと全額引き出して他所の銀行に変えてるだろ
125.
126. 32.名無しさん
127. 2021年10月09日 11:13  ID:98ywvHKP0
128. ただの管理ミス定期
劣化しないモノなんてない
129.
130. 33.名無しさん
131. 2021年10月09日 11:13  ID:HXlNoxVH0
132. HDDの経年劣化自体は描きこめる回数が決まってるんだから当然起きる事なんだから、それが障害の原因だとしたら今後何度でも起きるよね
133.
134. 34.名無しさん
135. 2021年10月09日 11:17  ID:cocComEQ0
136. 大手銀行のシステム保全にHDD6年も使ってることが衝撃
137.
138. 35.名無しさん
139. 2021年10月09日 11:17  ID:dj.XYfNq0
140. 他人のせいだけじゃなく機械のせいにまでし始めた末期
141.
142. 36.名無しさん
143. 2021年10月09日 11:18  ID:1DVTauey0
144. 人災
人事がおじいちゃんでシステム周りの重要性を理解できていないのが致命的
リストラばっかりやってるからこうなる
145.
146. 37.名無しさん
147. 2021年10月09日 11:18  ID:ozz0Daug0
148. これで一ヶ月は時間稼げるな
よし寝よう
149.
150. 38.名無しさん
151. 2021年10月09日 11:19  ID:gSS1vsic0
152. プロジェクトマネジメントが崩壊するのは顧客要望に一貫性が無いことが原因
153.
154. 39.名無しさん
155. 2021年10月09日 11:19  ID:km9LRVMj0
156. これだから文系は使い物にならない
157.
158. 40.名無しさん
159. 2021年10月09日 11:26  ID:x0DhlPL80
160. ほんと給料の振込先ここじゃなくて助かった…
161.
162. 41.名無しさん
163. 2021年10月09日 11:26  ID:.yUlUtFM0
164. 株主は経営陣を解雇した方が良いんじゃない?
こんな無能に任せたら崩壊するぞ
165.
166. 42.名無しさん
167. 2021年10月09日 11:27  ID:ghEbtf8j0
168. 「HDDが壊れました」なんてインフラなら「運転してたら対向車がきました」くらいのレベルじゃねーか。ふざけんなよ
169.
170. 43.名無しさん
171. 2021年10月09日 11:31  ID:DG.HlRhp0
172. 体の細胞が2年で入れ替わるようにストレージを入れ替えながらシステムは維持するもの
日常茶飯事の入れ替えに失敗して心停止させてるってよっぽど運用が下手なんやろな
173.
174. 44.名無しさん
175. 2021年10月09日 11:37  ID:iqXjzv.00
176. SAMSUNGのでも使ってたのか?
177.
178. 45.名無しさん
179. 2021年10月09日 11:41  ID:S5V4BNV90
180. おまえらまだこの銀行使ってる?
預金封鎖と倒産は唐突にくるけど大丈夫か
181.
182. 46.名無しさん
183. 2021年10月09日 11:43  ID:e0T.AHP50
184. 6年とか長老レベルだろ
185.
186. 47.名無しさん
187. 2021年10月09日 11:44  ID:a0ZytSof0
188. HDDは壊れるの前提でボールペンのインクが切れたぐらいの扱いじゃないの?「なにもしてないのに壊れた」って言う人と同じレベルでびっくりするね。
189.
190. 48.名無しさん
191. 2021年10月09日 11:47  ID:bVyENsLk0
192. >>29
同業なら反面教師にする
193.
194. 49.名無しさん
195. 2021年10月09日 11:49  ID:eWRSuLBL0
196. この銀行の上層部は新しい物事を学ぶと言う事が出来ない無能集団だという事がわかった。
これならある程度経験を積んだ人と全て入れ替わった方がマシだと思う。
197.
198. 50.名無しさん
199. 2021年10月09日 11:49  ID:PS2uIrQw0
200. 老害の経営陣がITを毛嫌いしてきたからこうなる。全ては因果応報。面倒ごとは見て見ぬ振りも全て返ってくる。
201.
202. 51.名無しさん
203. 2021年10月09日 11:56  ID:QeI8PWxI0
204. HDDが劣化して故障しても無問題の設計してるははずだろ
HDD劣化のせいと恥ずかしげもなく報告してる時点でクッソゴミカス
誰が騙されるんだよ
205.
206. 52.名無しさん
207. 2021年10月09日 11:57  ID:IGUGPWdN0
208. HDD が不調でもそれに対応する仕組みくらいはあるだろ、と思ったら
そっちでミスがあっただけの話じゃねーか。
そりゃ「そもそも HDD が不調にならなければ」みたいな事を言いだしたら
それが原因って事になるんだろうけど、この場合は作業工程のミスだろ。
209.
210. 53.名無しさん
211. 2021年10月09日 12:03  ID:0ArLrAe60
212. アホに管理任せてんのか?
213.
214. 54.名無しさん
215. 2021年10月09日 12:08  ID:wncUMbWm0
216. グーグルドライブにバックアップしとけばよかったのに。
217.
218. 55.名無しさん
219. 2021年10月09日 12:09  ID:zKY353ow0
220. 論外だな
データ管理には大量のHDDを使ってるから必ず一定数は壊れるHDDが出てくる
当然その対策はしてる
それでも事故が起きたのなら隠蔽か管理の杜撰としか思えない
221.
222. 56.名無しさん
223. 2021年10月09日 12:09  ID:H95adaro0
224. >>26
むしろ爺ならテープなら安心するやろ
225.
226. 57.名無しさん
227. 2021年10月09日 12:10  ID:juWlJv9v0
228. 原子力発電所だって、「1000年に1度の事故」が、2011年に起きちゃったからねえ。
229.
230. 58.名無しさん
231. 2021年10月09日 12:13  ID:XDBVUrrq0
232. システム故障は保証切れの翌日に壊れた事あったよ。
修理費が深夜料金+特急料金とHDD 代で凄いことになったのを見た事ある。
簡単にリース延長はしないほうがいい
233.
234. 59.名無しさん
235. 2021年10月09日 12:13  ID:da.FO1D.0
236. 保守契約してないのか?まさかHPのケアパックみたいな簡易なもので済ませてたのか?
237.
238. 60.名無しさん
239. 2021年10月09日 12:17  ID:5N.9Jr8r0
240. 違う記憶媒体の時代にバックアップとかを定期的にしなかったのかな
241.
242. 61.名無しさん
243. 2021年10月09日 12:18  ID:DAO8MjDQ0
244. えー障害起こしたら通常業務が止まるようなディスクの冗長化してないの?
245.
246. 62.名無しさん
247. 2021年10月09日 12:25  ID:OZrl9CAr0
248. うち先物扱ってる会社だけど4年に1度のペースでハードのリプレースしてるぞ
規模はみずほの1/5くらいだけど
ハードの劣化、OSの老朽化、セキュリティの見直しでこのくらいの年数でやるのが一番いいと思うんだが
249.
250. 63.名無しさん
251. 2021年10月09日 12:26  ID:8IrsJ4.60
252. >システム会社から「故障は4千年に1度」と説明
1台につき4千年に1度の故障なら、4000台使っていれば1年に1度の故障
253.
254. 64.名無しさん
255. 2021年10月09日 12:28  ID:WnqcFZOu0
256. チョッパリ劣等知能戦犯黄猿に高度な知能を求めたんなwwwwwwwww
脳内HENTAIであふれてるし、それ以外の思考できるわけないんやから、現状以上を求めるのは酷ってもんだw
257.
258. 65.名無しさん
259. 2021年10月09日 12:31  ID:qxayKUOM0
260. 劣化してるのはHDDだけじゃなく経営陣の脳味噌と判断力もなんだよなぁ…
261.
262. 66.名無しさん
263. 2021年10月09日 12:31  ID:NalIQ5160
264. 経年劣化だと同じ時期に導入したストレージのHDD故障が似たようなタイミングで頻発しまくる
復旧までの間に複数のHDD故障が重なったり、OSがハングしたりで一筋縄ではいかないケースも
バックアップへの切り替えでベンダーCEかオペレーターあたりが手順ミスで失敗って感じか?
記事だけじゃわからないけど少なくとも計画的にハードの更新はやらないとやっぱりダメだね
265.
266. 67.名無しさん
267. 2021年10月09日 12:41  ID:TBiVGNlt0
268. コメ欄にチョ〇が沸いてるぞ
みずほが逝ったらチョ〇も終わりだけど?
いつまで笑ってられるかな??チョ〇
269.
270. 68.名無しさん
271. 2021年10月09日 12:41  ID:lGI6vdjs0
272. >再発防止のため、みずほ銀行は6年前のシステム構築に携わった富士通や当時の技術者らとの関係を強化する方針です。
全く引き継ぎも何もしていなかったので今から退社済みの人を探す予定(何もしない)ってことかな?
273.
274. 69.名無しさん
275. 2021年10月09日 12:41  ID:s7plwa.I0
276. 経営陣の経年劣化だろ
277.
278. 70.名無しさん
279. 2021年10月09日 12:44  ID:9QlnX.q30
280. >>48
うちは大丈夫かって横展開するかなぁ。同業なら。
281.
282. 71.名無しさん
283. 2021年10月09日 12:47  ID:NWSGxxUP0
284. (手順通り正常に運用できていれば)4千年に1度なんじゃないの?
この会社にそんな運用求めるのは無理だよね。
もっとも4千年に1度ってのも平均の推測値だろうから、億年単位で見れば1年の間に連続して発生する可能性もあるよね
285.
286. 72.名無しさん
287. 2021年10月09日 12:47  ID:qHXP02DY0
288. >>359みたいな人数突っ込めばなんとかなるって考えのやつがいると炎上した挙げ句みずほシステムができあがるからあかん
289.
290. 73.名無しさん
291. 2021年10月09日 12:50  ID:8zEIcEXk0
292. HDD何かいつか壊れるんだから障害発生時のリカバリー手順が腐ってんのが問題だろ
293.
294. 74.名無しさん
295. 2021年10月09日 12:51  ID:AjIzFyaR0
296. ちなみに六月にも同じ言い訳の報告書を経済産業省に提出している
297.
298. 75.名無しさん
299. 2021年10月09日 12:56  ID:E7Mox44F0
300. >>4
だよな。
HDD程度で障害起こすようなカスシステムなんぞ使ってる銀行なんざ信用できん。
301.
302. 76.名無しさん
303. 2021年10月09日 13:01  ID:4U63zl.o0
304. 一斉に枯れるとか竹かな?
305.
306. 77.名無しさん
307. 2021年10月09日 13:01  ID:qiq8Sxvm0
308. 開発担当者「HDDの保守体制甘いけど、
壊れる頃には担当じゃないやろな。はよ帰ろ」
…まだ担当でした(泣
って感じやろな
309.
310. 78.名無しさん
311. 2021年10月09日 13:04  ID:qiq8Sxvm0
312. 個人主のわいですら、データはRAID1で
同データを別の建物に保存してある。
アホ銀行は
金かけられるのにやってねーんだから、
これは信義の問題だろ
313.
314. 79.名無しさん
315. 2021年10月09日 13:05  ID:rmtF8Kik0
316. 管理とか維持の予算削られてると妄想
現場「HDD壊れるかも。予備を買って、バックアップ取りたい」
偉い人「不要。根拠は我が家のPCは10年以上故障していない」
317.
318. 80.名無しさん
319. 2021年10月09日 13:13  ID:sRmmZFMZ0
320. アホすぎてどうしようもならん
岸田政権最初の大仕事はみずほ銀への粛清だな
321.
322. 81.名無しさん
323. 2021年10月09日 13:15  ID:qiq8Sxvm0
324. >>80
そうだな、粛清というか懲罰
これでお咎め無しが通るなら、
舐め腐った銀行が同様の事故起こしてくで
325.
326. 82.名無しさん
327. 2021年10月09日 13:18  ID:ag.BL9Av0
328. ミズホってエンジニアを大幅にリストラしてるだろ
その上に手順を端折るって、それ現場の独断か?
上が無責任に命令した結果じゃないの?
329.
330. 83.名無しさん
331. 2021年10月09日 13:21  ID:nmLODruU0
332. もう業務改善命令じゃなくて業務停止命令でいいよ。
333.
334. 84.名無しさん
335. 2021年10月09日 13:26  ID:gr93FRSq0
336. >>6
新生銀行にビタ一文得なくて草
337.
338. 85.名無しさん
339. 2021年10月09日 13:31  ID:8IrsJ4.60
340. みずほは韓国に進出しているから、かの K の法則とやらにやられたんだろ
341.
342. 86.名無しさん
343. 2021年10月09日 13:32  ID:juWlJv9v0
344. 「取り替えなきゃいけないものを見過ごす」というヒューマンエラーなんだよなあ。
345.
346. 87.名無しさん
347. 2021年10月09日 13:33  ID:juWlJv9v0
348. >>85
三菱東京UFJ銀行もソウル支店あるみたいだけど、その「法則」とやらはどうなった?
349.
350. 88.名無しさん
351. 2021年10月09日 13:56  ID:pxk7vS3N0
352. みずほの上層部がポンコツハード
とっかえを
353.
354. 89.名無しさん
355. 2021年10月09日 14:24  ID:tusDdqxo0
356. HDDの故障をサービス停止の理由のひとつにする会社のIT技術なんてたかが知れてるわな
嘆かわしい
357.
358. 90.名無しさん
359. 2021年10月09日 14:28  ID:VCcks97k0
360. >>70
こんな低レベルのミスを参考にしなけりゃならないのか……
361.
362. 91.名無しさん
363. 2021年10月09日 14:31  ID:wK.TRCM70
364. もうこの言い訳が通るなら預ける奴が悪い
何があっても、だ
365.
366. 92.名無しさん
367. 2021年10月09日 14:43  ID:BYtydpgz0
368. そもそも業務システム系のHDDなんて二重化して3〜5年以内に定期交換するのが
普通じゃないのか。連続運転なのに6年も放置してたのが悪いわ
369.
370. 93.名無しさん
371. 2021年10月09日 15:04  ID:VCcks97k0
372. >>22
まあ使ってるとこもあるけどな
373.
374. 94.名無しさん
375. 2021年10月09日 15:05  ID:YrmvTXzN0
376. F士通の営業に倉庫に眠ってたSーゲートのHDDを大量に買わされたとか
377.
378. 95.名無しさん
379. 2021年10月09日 15:35  ID:2X.PP0eK0
380. みずほ銀行のシステム運用(保守)人員は各メガバンクの中で最少(回る人員数じゃない)。
給料も立場も最弱。 
そして最近はシステムトラブんの責任を全部かぶらせてボーナスも立場もない状態だから退職者が多すぎて引き継ぎもできてない。 つまりシステムの全容を知っている者もいないし、委託先との連携をとれる人間もいないし、一連の作業を経験したことのある者もいない状況。
381.
382. 96.名無しさん
383. 2021年10月09日 15:41  ID:ymvkn99P0
384. 金融機関ってさ、HDD処分に細かい決まりがあるから、カンタンに交換出来ないんだよね
みずほの今の社内規約がどうなっている知らんけど
昔は、決定するに当たっては申請書にいろいろな人の承認(ハンコ)が必要だった
しかも処分方法にも、金と時間が結構かかるから
ランニングコストを出来るだけ安くしたい人が、承認者たちの中にいると
申請書類が却下されて、そこで終わりになるんだよね
新たに承認を得ようとするには、また申請書を最初から作らなきゃいけないんだが
保守会社側も「どうせ却下されるし」って思うので申請書類を作る頻度が下がる
それが経年劣化の進行を進めた原因。「HDDなんて交換すれば済むやろ」とか
「保守会社は何やってんだ」ではなく、銀行側にコストカット大好きおじさんがいて
カネがかかるからと理由だけでHDD交換をなかなか認めなかったせい
クライアントの偉い人が認めないのに、下請けの保守会社が交換出来るワケないじゃん
385.
386. 97.名無しさん
387. 2021年10月09日 15:55  ID:C3gXmDUd0
38

続き・詳細・画像をみる


岸田首相、菅氏同様の「韓国冷遇」…6900文字の演説文で「韓国はたったの2か所」

【東京】「人が多すぎ」「トイレが……」 地方出身者が「東京の電車」にショックを受けたこと1位は?★3

【図画像】岸田による株の税金引き上げが物議を呼んでますが、、ここでアジア周辺諸国の税金事情一覧をご覧下さい…→

藤原紀香(50)、緊急報告。

【朗報】石井琢朗の3軍コーチ、中田翔指導

【トイレ】「『男性が青、女性が赤』という決めつけは性的少数者への配慮が足りない」指摘受け公衆トイレが色分けなしに。明石市

8歳からPTSDで精神科に通ってる。仕方ないと納得してるんだけど、お腹の子供を診てもらえずにそこまで言われたのは焦った。

カフェみたいな銀行が発見されるwww

韓国「007新作は世界に先駆け韓国で初披露!ホルホル」→旭日旗があらわれ大炎上

「地球温暖化は二酸化炭素が関係してる」←こんなの常識だろ。こんなのノーベル賞あげるほどか?

会社の自称エヴァオタの人が2人きりになると「アダムスの器」って呼んでくるのやめさせたい

武器屋「すまんなあ、鋼の剣は売り切れたんだ。次の次の次の町まで買えないよ」 ← これ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先