日本人はテレワークだと仕事が捗らない?back

日本人はテレワークだと仕事が捗らない?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2021年10月01日 18:09
4. ワンナウツぐらいしか綺麗に終わった漫画が無い漫画家の話はするな。
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2021年10月01日 18:10
8. 力でカードを奪い取るぜ
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2021年10月01日 18:12
12. まぁ、通勤時間というものが無くなった結果についての検証データは、
当分出てこない気がするな。
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2021年10月01日 18:12
16. なんで罰金にするかね
報奨金にすりゃ聞こえもよかろうに
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2021年10月01日 18:13
20. リモート・パノプティコンみたいな会社で在宅ワークするくらいなら、もう出社した方が気が楽じゃねそれ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2021年10月01日 18:19
24. えっ?HMHMカード?
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2021年10月01日 18:19
28. 優先度の高い相談も軽い確認も全て通信のみってあんまり嬉しくない環境だな
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2021年10月01日 18:24
32. 極論で決め付けって良くやるよな
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2021年10月01日 18:26
36. 単純に習慣を変えたく無い、今まで通りでいたいという感情も強そうだけどね
あとは前togetterで話題になってたけど他者との直接のやりとりが無いのが結構なストレスになる人も結構いるらしい
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2021年10月01日 18:26
40. 何だかんだ理由付けて出歩きたかっただけだろ
日本人て自分達で思う程我慢強くないからな
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2021年10月01日 18:27
44. 日本人は孤独に弱いですよ
1匹だとすぐ死んじゃう兎みたい
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2021年10月01日 18:30
48. こういうアンケートって日本人はマイナスに答えがちだからあんまりあてにならんな
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2021年10月01日 18:30
52. ※11
それはダチョウだ
ウサギは気性が荒くて、縄張りに入ってきた生き物はどちらかが逃げるか死ぬかまで争うんやで
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2021年10月01日 18:31
56. テレワークできるのって、事務職だけじゃん。
総務と営業って、一次二次産業だと本当に少しだぜ。
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2021年10月01日 18:32
60. >>4
シンプルにケチか罰則が無いと従わないと考える北風タイプか
はたまたカードによる成果があったという事にしたいから実益度外視で結果だけ欲しかったのかも
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2021年10月01日 18:34
64. 捗るとか捗らないか以前に過労で疲れてんだよ
職場みたいな周囲の緊張感なけりゃそりゃ寝るよ
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2021年10月01日 18:34
68. 合理的な人間は非合理的なものを他人になすりつけて生きている
テレワークで働く人間はテレワークではできない仕事を他人になすりつけて働いている
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2021年10月01日 18:36
72. ※14
出来ないというのは、嘘つきの言葉なんですよ
旋盤でも高炉でも自宅に持ち帰らせて一週間もすれば出来てるんだから、出来ないというのは嘘だったということですね
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2021年10月01日 18:39
76. ITとか金融とかはイメージと違って
セキュリティ関係でテレワーク出来ないんだよね
実はテレワークに向いてるのは
よく叩かれてる中抜きやらピンはねやらだけしてる企業
営業以外は受けた仕事を別業者に割り振るだけだし
研究も開発もしないから機密情報の扱いも少ない
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2021年10月01日 18:47
80. というかどうでもいい仕事だからだよ
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2021年10月01日 18:54
84. 違うだろ。テレワークできなかった能無し老害が、ぼくできなかった!だから日本人に合わないの!と言ってるだけや。若いのはみんな普通にやっとるやろ。経団連のオッサン共なんざまさにできない老害そのものやで。
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2021年10月01日 18:55
88. もともと仕事してないのがテレワークでバレるだけだぞ。
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2021年10月01日 18:56
92. ひとえに仕事が捗るっつっても個々人の捉え方の違いあるわな。
確かに通勤無くなるのはすごく楽だが、それで仕事が捗るかどうかは別の話。
通勤疲れを仕事の効率にカウントしてない可能性もある。
単に会社がテレワークに乗り遅れてるのが大半だと思うけどな。
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2021年10月01日 18:59
96. アンケートの回答的にはこうなってるけど実際には捗ると言ってるアメリカも能率低下してるってデータあったんだよな
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2021年10月01日 19:06
100. ぶっちゃけ5日連続1日8時間以上なんて働きたくねえんだわ
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2021年10月01日 19:13
104. >>21
業務内容考えず何でもテレワークで
勝手に達成率とかの目標設定してるのも
その老害連中やで
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2021年10月01日 19:13
108. SOUND ONLY
テレワークはこれでいい
なぜカメラで顔を映さなきゃならんのか分からん
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2021年10月01日 19:14
112. 捗らない理由をちゃんと検証したら、コミュニケーションの低下とか、自宅に仕事出来る個室やインフラが無いっていう解決可能な物ばかりなんだよ。
コミュニケーションは、すぐに在籍確認とチャット・Web通話出来る環境があればいいし、自宅が狭い、ネットワークが無い従業員はシェアオフィス等提供出来ればいい。
一方でリモートするメリットに全く触れない、考えない辺りが経済界の古い体質だなと思う。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2021年10月01日 19:16
116. いや4割以上がはかどったって回答してるやん。
率としては驚異的だろこれ。
残りの6割弱のうち、どれくらいの割合が「変わらない」「悪くなった」なのかという話だけど
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2021年10月01日 19:17
120. >>3
通勤時間が無くなったメリットと
仕事とプライベートの境界が薄くなったデメリットと
両面あるからなかなか観測が難しいだろうしね
そもそもコロナ禍そのものによるストレスも大きいし
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2021年10月01日 19:18
124. 普通に考えたら職場の方が捗るに決まってるんだよな。
ネットやらクラウドやらである程度は解消できるとはいえ。
テレワークの方が捗ると感じるなら、それは職場がクソってことだよな。ぶっちゃけ。
無駄な会議が多いとか、ハラスメントが横行してたのがテレワークによって最適化されたとか。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2021年10月01日 19:24
128. いらない出張が減った。
移動時間の方が長い打合せとか多かったから楽でいい。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2021年10月01日 19:46
132. >>6
┌(┌^o^)┐…
ナポレオン獅子の時代って漫画でドゼー将軍が「きみはなぜ戦う?何が目的だ?」って聞かれて「誉められたいから」って答えたじゃん? ┌(┌^o^)┐…
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2021年10月01日 19:49
136. 機械保守の仕事で現場ってのがあるとどうしてもな… 在宅勤務できる部分ではしてるが…
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2021年10月01日 19:51
140. でもGoogleだったかもリモートワークは効率下がるからリモートワークする場合には給料下げるって言ってなかった?
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2021年10月01日 19:53
144. ×テレワークだと仕事が捗らない
○無理矢理テレワーク化しようとして失敗してる
こうやぞ。
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2021年10月01日 19:59
148. 今日みたいな嵐の日はテレワーク最強だな。
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2021年10月01日 20:03
152. >>35
Googleは元々社員間のコミュニケーションを大事にする会社で、その為に社食やカフェ、イベントなんかを充実させてるから週1〜2は出社を促してる。
リモートワークで給料が下がる訳じゃなく、リモートで遠隔地に住んで、オフィス近隣のバカ高い場所に住まなくなった社員の住宅手当を廃止しただけ。
リモート辞めさせたいマスゴミの切り取り報道を鵜呑みにしちゃダメだぞ
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2021年10月01日 20:08
156. >>37
天候による交通の乱れとか、社員の危険を鑑みた出社制限の必要も無いから、実は荒天時にもビジネスの持続性が高いのよな
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2021年10月01日 20:09
160. 運送業だと現場行かなきゃどうしようも出来ないしなぁ
自動運転が普及するまで無理だわ
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2021年10月01日 20:11
164. >>40
むしろテレワークの普及で仕事が増えてるんでしょ?お疲れ様
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2021年10月01日 20:12
168. >>40
一次産業とか運送業、建築業、製造業はリモート諦めるしかない
好きでなった職業ならなおさら
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2021年10月01日 20:16
172. リモートで一番ダメだと思うのは、Web会議とかで通信がブチブチ切れる相手とかかな…
快適な回線で個室のオフィスを企業に借り上げてもらう商売がはやると思う
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2021年10月01日 20:18
176. >>30
自宅で仕事できるとか最高じゃんって思ってたけど、いつでも仕事できる状況って自宅という自分の聖域が仕事に侵食されてるように感じるわ。
テレワークのために部屋を借りる、って人の気持ちもちょっとわかる
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2021年10月01日 20:22
180. リモートワークでもセルフマネジメントして成果出せる社員が集まる会社と、さぼりまくって成果出せない社員ばっかの会社で明確に差が出ちゃうね。
リモートワークできない会社の制度が問題なんじゃなくて、やっても成果出せない低レベルな社員しかいないことが問題なんだよね
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2021年10月01日 20:25
184. >>44
自営業で事務所構える必要ないのに
事務所構えて通勤してる人も昔からいるからね
逆に自宅兼店舗みたいな店も多いから
自宅での仕事には人それぞれ合う合わないがあるんだろう
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2021年10月01日 20:26
188. 家だと子供が騒がしいとかの事情はあるかも知れんけど、快適な環境で仕事出来るんだから普通はテレワークのが仕事捗るだろ
テレワークだからって効率が落ちる理由が分からん
業務中にゲームとかしてるってこと?
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2021年10月01日 20:27
192. >>39
まあそもそも荒天時は仕事休めるのがベストなんだけどね
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2021年10月01日 20:28
196. >>45
ホンマに日本人は自己責任論好きやな
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2021年10月01日 20:31
200. >>47
捗らない内の何割かはそもそも自宅が快適に仕事できる環境じゃないんだろ
快適に仕事できる環境と
快適にプライベートを過ごせる環境は違うからな
アクアリウムの音とかプライベートだと癒されても
仕事中だと雑音に感じるような音とかもあるし
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2021年10月01日 20:37
204. >>50
職場で電話鳴ったり、事ある毎に声掛けられる方が俺は仕事捗らんかったけどなぁ
確かにテレワークになってからシェアードオフィスみたいなとこで働いてる人も居るから、俺が思ってるより自宅が仕事に適してない人は多いのかもなと言われて思った
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2021年10月01日 20:49
208. 周りに気を使って残業することがなくなったから残業減ってほぼ定時上がりになった。
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2021年10月01日 20:52
212. テレワークには是非もあるだろうけど
少なくとも、高熱なのに解熱剤飲んで出社してくるクソバカや
「休めないあなたに」系の薬品のCMを殺し尽くせた事はコロナのメリットだったな
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2021年10月01日 20:54
216. 社会人1年目からリモートだとペースつかめなさそうだよなぁとは思ってる
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2021年10月01日 21:10
220. テレワークで仕事が捗らない→まぁわかるししょうがない
理由:資料等の電子化ができてない、出社しないと使えないアナログシステムが多い、印鑑使えないじゃん→は?
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2021年10月01日 21:22
224. テレワーク辞めたいなら
残業なし
無駄な会議なし
飲み会なし
パワハラなし
休日出勤なし
これくらい守れよ?
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2021年10月01日 21:27
228. >>22
それ。パソコンに向かって残業してれば成果なくても許されるから
229.
230. 58.名無しのコピペ
231. 2021年10月01日 21:30
232. >>48
それをベストと思うのが信じられない。働いたことある?
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2021年10月01日 21:34
236. >>49
仕事はそもそも自己責任やろ
家だとサボっちゃうとか、甘えもいいとこやぞ?
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2021年10月01日 21:39
240. >>59
サボりはそいつの問題だとしても
リモートワークで成果が出ないのは
何割かは会社側の責任やろ
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2021年10月01日 21:43
244. >>58
まさに急に会社が休業することになっても問題が出ないように
取引先と調整しましたよ
テレワークで済むような仕事は大抵休みにできたよ
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2021年10月01日 21:48
248. >>60
会社側の責任で成果上がらない理由を明確にして、会社に改善を求めれば?
「成果が上がらないのは会社のせい!(なんとなく)」とか意味が分からんぞ?
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2021年10月01日 21:48
252. >>18
プレス機も化学プラントも持って帰れんわ
253.
254. 64.名無しのコピペ
255. 2021年10月01日 22:57
256. >>62
上げてもサボってるとか工夫が足りないで
自己責任扱いになる会社もあるんや
お陰で部署一つまるごと他社に転職されてたけどな
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2021年10月01日 22:59
260. >>63
それってあなたの感想ですよね
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2021年10月01日 23:50
264. >>38
Googleレベルだと社員間のコミュニケーションでイノベーションが起こる会社だからね
日本でリモート否定してる会社ほど、社員間でのイノベーティブな仕事なんかしてないという皮肉
265.
266. 67.名無しのコピペ
267. 2021年10月02日 00:07
268. まず家が狭くて防音の個室がない
子供が小さい家庭ではどうしても赤ちゃんの世話をすることになってリモートどころじゃない…
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2021年10月02日 00:47
272. 受験勉強の時も、家に居たらサボってばかりだが、友達と図書館に行ったらよく捗ったんだよな
他人の目とか、日常から切り離された空間とかが必要な場合もあるかも
273.
274. 69.名無しのコピペ
275. 2021年10月02日 01:05
276. 欧米は机と椅子文化だからテレワークとオフィスの勤務時の姿勢に違いが少なく同じように仕事ができるだろうが、
日本は座布団・座椅子とコタツの文化だから、そんな場所でPCを使っても腰が痛くて集中なんて出来んだろ。
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2021年10月02日 01:15
280. なんで捗らないかは簡単
成果を出せ!というくせに成果とは何か、どうすれば成果が出るかを明確に示せない無能な管理職が多すぎるからだよ
それを自分で考えるのが仕事だ、とか言うノータリンは多いけどそれなら会社の意味は無いんだって根本的な問題に気付け
281.
282. 71.名無しのコピペ
283. 2021年10月02日 02:15
284. >>65
なんかそういうデータあるんですか?
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2021年10月02日 03:32
288. テレワークって個人個人で明確に成果求められるうえに、ここからそこまでは誰の管轄とか、
誰が引っ張ってきた仕事か、というのが必ず残るから、他人の仕事横取りして成り上がる
てのが非常にしにくいんだよね。 
テレワーク体制になってから急に仕事できなくなった、成果上がらなくなった、てのは
つまりそういう奴だったってことや。 
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2021年10月02日 05:02
29

続き・詳細・画像をみる


【閲覧注意】ヘルメットもせずバイクに乗った少女wwwwwwwww(動画あり)

結婚するまでは40キロ行くかいかないかと言う細身だった。でも結婚して3年で10キロ太り…

オカルト系の怖い話読みまくった

原付でふらっと九州に行ってくる2・・・【九州・後編】

パチンコの台はその日に出るか出ないかプログラムで決まってる

親がスーパーで働いていて恥ずかしい。。。。

【味覚】なんだよこの漫画www【注意】

【悲報】ゲーセン「客が来ません…閉店ラッシュです!(泣)」俺「禁煙にした?」ゲーセン「えっ!?」

【自動車】「AT率99%で世界一!」日本人はいつからMT嫌いになったのか? 欧州では圧倒的にMT「ATはダサイ」

札幌、仙台、名古屋、京都、広島、永住を強制されるなら、これらの都市でどれがマシ?

ついに娘からお父さんと結婚したいと言われたぞ!

【終了】セクシー進次郎、戦犯確定。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先