いま思えば「謎の流行」! ハイソカーブーム時代の機能性無視の「豪華絢爛リヤシート」たちback

いま思えば「謎の流行」! ハイソカーブーム時代の機能性無視の「豪華絢爛リヤシート」たち


続き・詳細・画像をみる

1:
Webcartop7/7(水) 11:42配信
https://www.webcartop.jp/2021/07/730107/0/
“ 日本がバブル景気に向かっている1980年代前半、自動車業界では「ハイソカー」トレンドがあった。けっして高級車というわけではない、5ナンバー(小型車)枠のモデルに豪華絢爛なインテリアや電装アイテムを備え、ツインカムやターボといった贅沢なメカニズムを採用したことが、ハイソカーの条件となっていた。
 そんな昭和のハイソカー・ブームをけん引したのがトヨタのマークII、チェイサー、クレスタの3兄弟(X70系)だ。いずれも1984年(元号でいうと昭和59年だ)にデビューしたリヤ駆動の5ナンバー4ドアモデルで、マークIIとチェイサーに用意された4ドアハードトップも、またハイソカーをイメージさせたことは記憶に残る。
 とはいえ、思い出してもハイソカーとして認める明確な条件があるわけではなく、ある意味でユーザーがハイソカーだと思えるムードを持っていることが大事だった。今にして思えばハイソカーと認められる条件のひとつに「豪華なリヤシート」も欠かせない要素だったかもしれない。
 実際、マークIIのインテリアはワインレッドのモケット仕様で、なんとも非日常的だった。とくに後席はフカフカとしたクッション性がユーザーの心に刺さった。冷静に考えれば、乗員の姿勢としてはお尻が沈みこみ過ぎていて、腰が疲れやすくなってしまうほどだったが、それこそがラグジュアリーと感じられたものだ。ファミリーカーとは一線を画したシートこそが、昭和という時代が生んだハイソカーの象徴だったといえる。
自動車業界全体に影響を与えたハイソカー・ブーム到来!
 その影響は大きく、車格としてマークII3兄弟の好敵手だった日産の5ナンバーセダン、ローレルやスカイラインも同様にワインレッドのフカフカとしたシートを用意した。1984年に誕生したローレルにはメダリスト、1985年にフルモデルチェンジしたスカイラインにはパサージュというグレード名が用意されたのは、ハイソカー・ブームがイメージ重視だったことも示している。
 とはいえローレルはまだしも、スポーティセダンのイメージが強かったスカイライン(7代目)がハイソカーを目指したことは、ユーザーニーズからすると当然の判断といえたが、熱狂的なスカイラインファンはそれを決して認めることはなかった。そうした反発が、8代目スカイラインにおけるダウンサイジングやGT-Rの復活につながったという見方もある。7代目スカイラインと比べると後席の快適性を捨て去ったかのようなパッケージは、アンチ・ハイソカー的な意思も感じさせるものだった。
また、意外なところでは1989年にブランニューモデルとして登場したスバル・レガシィ(初代)にもワインレッドの内装仕様は用意されていた。レガシィといえば、ボクサーエンジンの質実剛健なイメージが強いかもしれない。サッシュレスドアのクーペ的なイメージもあり、初期の商品企画ではハイソカー的マインドにも刺さる仕様が用意されていたのだ。
 ところで、1989年いえば日本はバブル経済に狂騒していた時代。5ナンバーのハイソカーから3ナンバーサイズの余裕のあるボディを持つ、ラグジュアリーカーが生まれ始めた。
 そのなかでも個性的なリアシートを持っていたモデルといえば思い出すのが、マツダのユーノス・コスモだ。
 ロータリーエンジン専用クーペとして1990年に誕生したコスモのリアシートは2座仕様で、ラウンドしたソファーのような形状に仕上げられていた。しかもレザー仕上げとなっているのだから、これこそバルブにふさわしいラグジュアリーの表現として、国産車に新しい世界を切り開いていった。
 もっともコスモのリヤシートは、スペース的にはけっしてラグジュアリーといえるものではなく、後席パッセンジャーにとっては快適とはいいがたい空間ではあったが……。 ”
写真
iframe未対応です
7:
絶壁ダッシュボード
13:
ソアラとかレパードのイメージだったのにどうやら違うようだ
342:
>>13
激しく同意
15:
ユーノス・コスモもプレリュードみたいに運転席側から助手席シートが倒せるんだっけ?
35:
>>15
それは知らんが、S-MXもレバーが右にある
20:
Y30セドグロVIPのリアシートは凄かったな
リアシートが電動リクライニングで助手席シートに
後ろから足を通せる細工がしてあって、実質フラットで
寝られる構造になっていた
24:
>>20
オットマン
21:
おしゃれすぎる
28:
コスモって燃費が
796:
>>28
高を全開で走ってると燃料計が下がっていくのが分かるレベルw
30:
>>28
リッター/2キロ
47:
>>30
それ書くなら2キロ/リッターだろw
369:
>>30
俺20B乗ってたけど街乗りで5はあったぞ!高飛ばすとのその通りだがw
29:
天井低かったけどな
32:
ワインレッド内装があった4ドアハードトップなら三菱エメロードも忘れたゃいけない
272:
>>32
俺の愛車だったギャラン買nードトップも忘れないで欲しい
デボネア並みのソファ感だったぞ
33:
今の軽と比べたら
静粛性とか運動性能はどっちが上?
古いとはいえ軽には負けないか?
51:
>>33
当時の車との比較はタイヤの静寂性がかなり変わってるから現車が無い限り単純には比較できないだろう
ただ、セダンは構造的に荷室からのノイズを遮断しやすいので明らかに荷室一体型の軽自動車より静かだよ
39:
ソアラとレジェンドクーペが飛ぶように売れてたな
377:
>>39
ソアラはフルモデルチェンジして一気に売れなくなっちゃったな
746:
>>377
発売当時は不評だったけど今見ると30年前の車だとは思えないぐらいなデザインだぞ
時代の最先端を行きすぎたんだな
41:
初代レガシィRS-RA
亡くなった爺ちゃんが乗ってた車
実家の納屋に眠っている
走行距離3800kmほど
一発免許試験で俺がはじめて運転した車でもある
親が維持しているが、スバルでメンテしてくれるだろうか
127:
>>41
それ欲しいです
132:
>>41
カーSOSのティムが来てくれたらいいのにな
374:
>>41
YouTubeでレストア動画流せば大バズり
622:
>>41
マイクに連絡!
360:
>>41
それスバルでちゃんと整備してもらっての無改造のノーマル状態を維持していたら凄い価値になる。
あと10年もすれば、1000万円以上のプレミア価格に成長するよ!
43:
俺当時マークツー乗ってたけど、ハイソカーっては全く思ってなかった。
一番売れてた大衆車だと思ってた。
当時ハイソカーって呼ばれてたのは、やっぱりソアラじゃ無かったかな?
295:
>>43
ソアラはスペシャリティカー
53:
>>43
ソアラは別格だった
あの車は出た時
この画期的的な車はトヨタでさえ今後10年は出せないと言われた
そして10年後に出て来たのがセルシオ
55:
スバルのアルシオーネはハイソカーかどうなんだ?
95:
>>55
スペシャリティーカー
329:
>>55
変態マシン
57:
>>1
ハイソカーと呼称されるようになったのはトヨタソアラがきっかけだろ。
71:
俺が子供の頃、親父はローレル乗り継いでたな
大き過ぎずいい車だった
77:
ソアラ、レジェンドかなぁ
下の車種でも「ハイソ」には振ってた
手が届きそうならトヨタ三兄弟
グレーツートンのクレスタに憧れた
免許取って中古で買ったのは丸目のマーク?
81:
後部座席にもカセットレコーダーがあったりミニ冷蔵庫があったりしたな
使わなかったけど
88:
プレリュードに乗っていた当時
1800ccSOHCの車が3000cc直6やDOHCツインターボのソアラと
常に比較される理不尽
値段も車格も全然違うのに
女の子を食事に誘っても断られない不思議
96:
>>88
プレリュードなぁ
これのほうが衝撃だったわ
109:
>>96
大人気だったな デジタルメーターとかあの辺が最初だった様な気がするわ
105:
>>96
シルビアの方が人気があったと思うけどな。
101:
あの頃のリアシートは良かった
118:
FFなのにフロントノーズがフェラーリより低いといってたプレリュード。
整備士泣かせだったとか。
158:
20代で乗ってた3.0センティアはいい車だったな
モテたし
159:
マーク?3兄弟が1周まわってドリフトカーとしてモテはやされる時代が来るとは誰も想像すら出来なかったろう
692:
>>159
ツアラーVとか当時から走り屋さんに人気だったような。
296:
ハイソって何の事?
302:
>>296
ハイソサエティだよ
303:
>>1
左下の車は何?プレリュード?
330:
>>303
ユーノスコスモのリアシート
336:
なんや知らんけどトランクに謎のアンテナが着いてたな
340:
>>336
当時の車載電話用
それを真似た静電気防止やダミーもあった
375:
コスモは後部座席のヒジ置きのところに10連CDチェンジャーが入ってた
549:
>>375
12枚だよ
553:
>>549
12枚だったかw
585:
やや出遅れたけど、ホンダのビガーやインスパイアもよろしく
591:
>>585
直列5気筒縦置きFFとかいう不思議なクルマだったな
61

続き・詳細・画像をみる


カレーにとんかつ載せたやつって天才だよな

【驚愕】『鬼滅の刃』が回収していない伏線、謎、一覧がこちらwwww

【衝撃】炊飯器に無頓着な彼氏の神経が分からん。ご飯を炊いて保温状態にしていたら「これ、もうコード抜いていいよね?」って…コード抜いても保温機能を発揮すると思ってるのか?

世界中から笑いものに…「五輪無観客」決断した菅政権のグダグダぶり

会社の後輩はチンピラと付き合い、家に住み込まれて、お金貸して、妊娠させられ、重度の束縛DVされてる

【画像】マンション業者さん、ついに戸建てエリアにマンションを建ててしまうwww

【画像】 オンライン修学旅行が悲惨すぎると話題に

五輪組織委「自宅からユニフォームで来い」 ボランティア「石を投げられるんじゃないか?」

【画像】パインアメの会社がブチ切れツイートwwwww

小学6年生の「将来就きたい職業」男子トップはスポーツ選手、女子は看護師

【手続】なんだよこの漫画www【注意】

【衝撃】30の既婚だけど新入社員の女(かわいい)が懐いてきて辛い→結果wwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先