医者「この子は知的障害です」→10年後の担任教諭「唇の動きを読んでいるので、耳が聞こえていないのでは」 難聴だと判明 誤診で提訴back

医者「この子は知的障害です」→10年後の担任教諭「唇の動きを読んでいるので、耳が聞こえていないのでは」 難聴だと判明 誤診で提訴


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2021年07月07日 07:53  ID:BEZ3IA960
4. 普通の教師じゃなくて支援学校の教師ともなると
他との違いに気づきやすいんかね
耳が聴こえてない、までならともかくとして唇を読んでるとまで言えるのは凄い
5.
6. 2.名無しさん
7. 2021年07月07日 07:53  ID:xadiCUiG0
8. 少女のこれからの人生に幸あれ!
9.
10. 3.名無しさん
11. 2021年07月07日 07:58  ID:WcJJ8a5E0
12. 気付いた先生、表彰してやってくれ
センターは立ち入り検査しろ
13.
14. 4.名無しさん
15. 2021年07月07日 08:02  ID:ppu.APGD0
16. マスク社会になって聴覚障害の方が読唇できず困ってると聞いたから、必須スキルなんだろな
ある程度の福祉支援をやってる方は察せるのかな
17.
18. 5.名無しさん
19. 2021年07月07日 08:04  ID:EoqTlGUe0
20. こういうセンターでABRができないなら、病診連携で紹介先を見つけておけばいいだけでは
コロナ検査でもわかるように、検査というのは完璧ではないので、その利点と限界を理解した上で解釈しないといけないし、自分のところでは結論が出せないと判断したら別のところにお願いするしかない
なぜそれをしなかったのか?と言うと、推論だがぶっちゃけクレイマーと思われてたんじゃないかなと
解釈や感情を排して淡々と紹介するルートを決めておけばいいのではと思う、そうすりゃ簡単
21.
22. 6.名無しさん
23. 2021年07月07日 08:05  ID:rY9dqlh10
24. ※1
支援学校だと聴覚障害の子もおるからな
とはいえ生徒の割合としては知的障害の子の方が多いから
聴覚障害の子を担当したことない先生だと気付きにくかったんやろな
25.
26. 7.名無しさん
27. 2021年07月07日 08:05  ID:ZWzwSKLZ0
28. 医者は素人に口出されるの嫌がるからね。
29.
30. 8.名無しさん
31. 2021年07月07日 08:06  ID:pl2uW3fs0
32. ちゃんと個人として子供と向き合う先生で良かったなぁ、口元見てるのに違和感覚えても、母親に進言するとこまで踏み込む教師がどれだけいるか
33.
34. 9.名無しさん
35. 2021年07月07日 08:06  ID:KjzqzkBC0
36. 大人の存在って当然だけど子供にとってものすごく大事だよな
いい大人でありたいぜ
37.
38. 10.名無しさん
39. 2021年07月07日 08:07  ID:kBlT54S20
40. マジでマスクのせいで何言ってるかわからん
やべえ
41.
42. 11.名無しさん
43. 2021年07月07日 08:09  ID:ab8tRWNz0
44. 医療側は言い訳できないししない事。医療側の落ち度だわ。見落とさない様に一般人とは違う教育や知識をされてたり得ている訳だし薮と言われても弁解の余地が無い。疑ったら徹底的に追及するのが医師の仕事だし特に乳幼児期はしっかりやらないと。ただ予算不足を言っても厚労省の言い草が少子化だからそんなに予算いるんですか?とか言う考え方はやめてもらいたい。
45.
46. 12.名無しさん
47. 2021年07月07日 08:14  ID:t5DV4dUg0
48. 養護教諭?だと他にもたくさん知的障害者と
接してるだろうから、この子は違うって
気づけたのかもな。何にしても大手柄だわ
49.
50. 13.名無しさん
51. 2021年07月07日 08:15  ID:xskOrKIn0
52. なぜか自分の診断に自信ありすぎる医者おるよなー
53.
54. 14.名無しさん
55. 2021年07月07日 08:15  ID:W6nSoUXU0
56. いやこれは伝えなかった本人と病院連れてかなかった親が悪いだろ
行動力無さすぎる
57.
58. 15.名無しさん
59. 2021年07月07日 08:16  ID:2Las5g5D0
60. 子供の事を真剣に考えてくれる教師もいるんだな
普通かクズしかいないと思ってたわ
61.
62. 16.名無しさん
63. 2021年07月07日 08:17  ID:W6nSoUXU0
64. >>11
は?全く同意できない
65.
66. 17.名無しさん
67. 2021年07月07日 08:19  ID:3XYWAKzf0
68. >>14
本人は異常でずっと生活してたから、聞こえないのが正常なんだと思ってたって事やないんか?
親も調べて欲しいと言っても、問題ないと再診してくれなかったって書いてたで
69.
70. 18.名無しさん
71. 2021年07月07日 08:22  ID:iaIL9fNM0
72. 小学校や中学校に上がるまで知的障害と認めない親が多過ぎるのも問題。
だけど、専門としてやっている医者が少しの判断で人生で重要な時期を無くさせた事への責任は重大だと思う。
73.
74. 19.名無しさん
75. 2021年07月07日 08:23  ID:hO5AaFiP0
76. 音は聞こえてるってタイプは誤診してもしょうがないわ 特に小さい子は
親もそれだけ疑ってたならもっと早く別の病院行くべきだったな
77.
78. 20.名無しさん
79. 2021年07月07日 08:25  ID:o.1XhxUK0
80. >>1
発達障害について一番良くわかってるのって実は教員なのよ
だけど医者じゃないから親にはっきりとは伝えられないという悲劇
81.
82. 21.名無しさん
83. 2021年07月07日 08:32  ID:ra9H6BuB0
84. 気づきにくいのはしゃーないけど
親の訴えを病院側が頑なに受け入れなかったのは何でよ?って感じやんな
85.
86. 22.名無しさん
87. 2021年07月07日 08:38  ID:q0qO3PHc0
88. 成人になる前に気づいて良かったね
89.
90. 23.名無しさん
91. 2021年07月07日 08:40  ID:ofSqIw0c0
92. うちの母は片耳聞こえないけど、中学生くらいまで発覚しなかったからな。そんなもんかもしれん。
93.
94. 24.名無しさん
95. 2021年07月07日 08:43  ID:hOYTyGwL0
96. 医者は患者が症状を調べてくるのが迷惑とか言ってるけどこういうの見ると調べたくもなるわ
97.
98. 25.名無しさん
99. 2021年07月07日 08:45  ID:Z7lZMQAn0
100. >>17
何度もいっても検査してくれない、再診してくれないと親は嘆いてるが
他の病院にいけよ
の一言で解決するんだよな
なんで頑なにそこの病院のみにいってたのか…
101.
102. 26.名無しさん
103. 2021年07月07日 08:45  ID:Ao6zjfh70
104. よくわからんが
生まれた時もそうだし
幼稚園に入る時、小学校に入る時
聴力検査一切やらないとかあるのか?
毎年健康診断もあるのに
105.
106. 27.名無しさん
107. 2021年07月07日 08:46  ID:Z7lZMQAn0
108. >>21そこまで訴えても検査しない病院にのみ頑なに行き続けたのはなんでよ?って感じもあるぞ
109.
110. 28.名無しさん
111. 2021年07月07日 08:49  ID:7UMCt2zm0
112. >>26
普通の聴力検査じゃ見つからないって書いてあるじゃん。大雑把な音は認識しているから傍からみたら耳正常に見えるから知的障害として判断されてたわけだし
113.
114. 29.名無しさん
115. 2021年07月07日 08:49  ID:Z7lZMQAn0
116. >>26
普通の聴力検査だと判明しないんだよ
聴力検査では音を認識できるが
人間の声を音と認識できない
思ったけどこのタイプの難聴ってボカロの音(声?)は認識できんのかな?
117.
118. 30.名無しさん
119. 2021年07月07日 08:49  ID:iPf2lWuU0
120. <丶`∀´>?
121.
122. 31.名無しさん
123. 2021年07月07日 08:52  ID:hicxUAHt0
124. >>26
学校でやる聴力検査は音が聞こえたらボタン押すとかだろ
この子は音は聞こえてるから学校程度の検査じゃ何もわからない
125.
126. 32.名無しさん
127. 2021年07月07日 08:52  ID:Z7lZMQAn0
128. >>19
というか普通は自分の子供が障害もち、とかになると
いくつもの病院で検査してとかが多い
もしかしたら治るかもしれない、信じたくないとかで
自分にとって都合のいい診断をしてくれる病院を探そうとするって心理だけどな…
129.
130. 33.名無しさん
131. 2021年07月07日 08:53  ID:hO5AaFiP0
132. >>25
これにつきる
セカンドオピニオンなんて今時医療関係ない一般人にも広がってるのに
133.
134. 34.名無しさん
135. 2021年07月07日 08:55  ID:qsPvwAj20
136. 支援学校の先生は特にベテランになると何百という生徒見てるから気付きやすい
まぁ一番は母親なんだけどな、この子の不幸は主治医を親が主治医を信じすぎたこと
この誤診以外はいい先生だったんだろう、だから他に見せなかったのかもしれない
137.
138. 35.名無しさん
139. 2021年07月07日 08:56  ID:WK1j2C8d0
140. ロリコン教師もいる一方、こういう本物の教師もいるんだな
141.
142. 36.名無しさん
143. 2021年07月07日 08:57  ID:NickUgp60
144. 口唇を読まれた…!?
145.
146. 37.名無しさん
147. 2021年07月07日 08:58  ID:rvb7GEd20
148. 障害者の親の相手するのって大変だから、検査の方を信じるのは仕方ないけどな
全部とりあってたら仕事にならんぞ
149.
150. 38.名無しさん
151. 2021年07月07日 08:58  ID:uIZwNTIc0
152. 医師がめちゃくちゃ無能というわけでもなさそうだな
この症例の診断難しそうだし
でも誤診は誤診だし、子供の人生奪われたのは確かだから賠償金は取ってほしい
153.
154. 39.名無しさん
155. 2021年07月07日 08:59  ID:we.wv42W0
156. 音に反応して検査でも正常の値が出ているのに難聴を疑えって
賠償は支払って妥当と思うけど関係者の過失を問うのは厳しすぎる
157.
158. 40.名無しさん
159. 2021年07月07日 09:00  ID:VVDbNEF.0
160. まーセンター側の方が責任は重いよね
親側は専門家じゃないんだから聴覚検査に種類がある事を知らないのは普通 実際ここ見ている人らもこの記事で知った人のが多いでしょ?
逆にセンター側は専門家なんだから検査に種類がある事は知ってたはず というか専門家なんだから知らなければいけない もう一回検査して欲しいといわれた時にほかの種類の検査を勧める事もできたはず なのにそういう気配りができなかった その点に責任はあるよね
161.
162. 41.名無しさん
163. 2021年07月07日 09:02  ID:AtT1nGX90
164. 子供の数年はでかい
でも逆にいえばこれからの数年ですごい秀才天才に飛躍するかもやで
声も顔も知らんけど応援するで
165.
166. 42.名無しさん
167. 2021年07月07日 09:02  ID:w6x9wK4y0
168. こんな判別が難しいもの誤診も完全になくすのは難しいやろし
何年間は年に一回ぐらい再検査しなあかんのやろか
169.
170. 43.名無しさん
171. 2021年07月07日 09:02  ID:uzNcB4yc0
172. 不憫すぎる
これは辛いわ
173.
174. 44.名無しさん
175. 2021年07月07日 09:04  ID:RRuXKFn.0
176. セカンド・オピニオンは大事
俺は別の難病で3つの病院に通ったけど悪化する一方だった
もう駄目かと人生諦めかけていたら、知人に紹介された4つめの病院に行って劇的に改善した
177.
178. 45.名無しさん
179. 2021年07月07日 09:06  ID:3XYWAKzf0
180. >>33
10年前だからセカンドオピニオンって発想が普及してなかったんだと思うけどね
181.
182. 46.名無しさん
183. 2021年07月07日 09:08  ID:rvb7GEd20
184. ※42
セカンドオピニオンは大事だけど
病気を受け入れるのも大事だから、結果論で判断するのはよくない
これ見てうちの子も知的障害じゃないかも!って殺到して病院を困らせることになるやも
185.
186. 47.名無しさん
187. 2021年07月07日 09:09  ID:5e2Uk0Kz0
188. 誰が悪いかって言われたら誤診した医師が悪い。だけど、こういう症例って判断が難しいところがあるからなぁ…最終的には裁判には勝てるだろうけど請求金額は減額されるだろうね
189.
190. 48.名無しさん
191. 2021年07月07日 09:12  ID:jlC1d9Sl0
192. センターは過失を認めたんなら腹斬って詫びろ!
口先だけの謝罪は要らん!!
193.
194. 49.名無しさん
195. 2021年07月07日 09:14  ID:RvBTo9BG0
196. お前ら医者の言うこと聞いてワクチン打つやん
一緒やで
197.
198. 50.名無しさん
199. 2021年07月07日 09:15  ID:iv8mccdK0
200. 一人の教え子の人生を救ったのは教師冥利に尽きるよな、あっぱれ
201.
202. 51.名無しさん
203. 2021年07月07日 09:17  ID:hO5AaFiP0
204. >>45
確かに10年前なら微妙な時期か
でも7年半もセカンドオピニオンの存在知らない訳はないだろうし、もう少し無駄になった期間を短く出来ただろう
もちろんセンターに全く責任が無いとは思わないが、7年半もの長期間にわたってしまった原因は親にもあるのでは
205.
206. 52.名無しさん
207. 2021年07月07日 09:17  ID:xx..ukuL0
208. >>21
普通の聴力検査は通ってしまったから、親が知的障害を認めたくない人に見えてしまったからや
209.
210. 53.名無しさん
211. 2021年07月07日 09:18  ID:xx..ukuL0
212. >>51
親側も知的障害と向き合ってとか言われてるんやろ
213.
214. 54.名無しさん
215. 2021年07月07日 09:19  ID:JjBQLpkz0
216. クイズ系のYouTubeで
ある人がある時から周りが何を言ってるか理解出来なくなったのは何故でしょう?って問題が出て
答えがコロナ禍でみんなマスクしたから読唇術が出来なくなったというのがあったわ
217.
218. 55.名無しさん
219. 2021年07月07日 09:20  ID:D.R9B1wQ0
220. 本人はどう思ってたんやろ
221.
222. 56.名無しさん
223. 2021年07月07日 09:20  ID:GQTUbPiC0
224. 物音に反応するって、エコーロケーションが出来る子なんだな
わずかな振動を体で受け取って、それで物があるか否かを識別する能力
コウモリが有名
225.
226. 57.名無しさん
227. 2021年07月07日 09:23  ID:sB.6BvTm0
228. >>1
親が相談しただけだろ
229.
230. 58.名無しさん
231. 2021年07月07日 09:24  ID:g.nsprjC0
232. こんな特殊な事例だとセカンドオピニオンしたからって発見されん可能性もありそうやしな
233.
234. 59.名無しさん
235. 2021年07月07日 09:34  ID:X4.cpnt30
236. 医療過誤は「医者の9割が対処できて当然」のような一般的な事例に対してしか認められないから、極端に症例の少ない今回の事例ではまず認められんだろうな。
問題は「親が聴覚検査を求めたのにしなかった」の部分で、そこの過失の程度が争点になるだろうな。
アメリカなら億単位の懲罰的損害賠償が認められるような事例でも、日本では雀の涙の慰謝料しか貰えないことが多い。日本の司法は旧態依然としすぎてるよ。
237.
238. 60.名無しさん
239. 2021年07月07日 09:35  ID:SSpA.fzy0
240. 多分知的障害だって事を受け入れられない事案をたくさん見てきたんやろけども難しい話やなあ
状況的にそうなってまうのも分からん話ではないけど
もしかしたらこれじゃないかって素人が当たり付けるのも難しいしなあ…
特定の検査では分からず違う検査だと分かる症例なんてそりゃなあ
241.
242. 61.名無しさん
243. 2021年07月07日 09:45  ID:ZRBS9Hig0
244. 音が脳で処理されるかどうかの話ではなく、程度こそ違えど難聴の患者を知的障害と間違った診断を下した点だけが焦点だろうに・・・
この医師はロクでもないタイプだな、飯塚と一緒の論法やってる
245.
246. 62.名無しさん
247. 2021年07月07日 09:46  ID:eL0YXtTJ0
248. これもしかしたら気付かれてないだけで、同じような事例がまだ沢山ありそうだな・・。
249.
250. 63.名無しさん
251. 2021年07月07日 09:49  ID:rvq.QfLw0
252. 生まれた時からこの状態じゃ、本人はこれが普通だと思うわな
253.
254. 64.名無しさん
255. 2021年07月07日 09:51  ID:hO5AaFiP0
256. >>53
そう言われたとしても、難聴と具体的な症状まで疑っているのに他の病院行かん意味が分からんわ
それだけ医師を信用してたということかも知れんが、子どものことを考えるなら一度くらいは他の病院行くべきだろ
というかそもそも知的障害とか発達障害の類は診断が難しくて行く病院によって病名ブレたりすることは良くあるのに普通いくつかの病院に行くものじゃないのか
自分の身内も障害あるが複数の病院にかかったし実際診断もブレたぞ
257.
258. 65.名無しさん
259. 2021年07月07日 09:52  ID:VVDbNEF.0
260. >>56
記事よめよ
音として認識できるが言葉として認識できない難聴って書いてるじゃん
エコーロケーションは違うでしょ
261.
262. 66.名無しさん
263. 2021年07月07日 09:54  ID:FM..xJzC0
264. 病気の先生の医者が病気を見つけられずに
勉強の先生の教師が病気に気がつくって辛い話やね。
最初の誤診はしょうがないが親が繰り返し検査を求めても何で黙殺しちゃったのか。
結果訴えられているし再検査していればどちらにとっても良い結果になったのは悲しいな。
265.
266. 67.名無しさん
267. 2021年07月07日 09:54  ID:jfD.pKU.0
268. セカンドオピニオンしろというけど、地方だとその地域の一番大きい病院で診断されたら信用しちゃうだろうな
269.
270. 68.名無しさん
271. 2021年07月07日 10:01  ID:VVDbNEF.0
272. >>62
ぐぐったら年とってから同じ診断受けた人のブログが出てきたが普通の聴覚検査だと問題無しって出るからあきらかに難聴なのに正常ですって言われたって書いてたわ、その後疑問に思って別の病院で検査受けて発覚
あと新生児先天性難聴の10%とか1%とか出てきた、数字はまちまちだがそんなにレアな難聴というわけではないみたいなので同じような見逃しが起きている可能性はあるよねぇ
273.
274. 69.名無しさん
275. 2021年07月07日 10:04  ID:MA1CpqXP0
276. わいも会話の聞き取りのあたりが常人の25%くらいしかなく、
ほかは悪くても75%行ってるから、えらいひどいわ
わざと聞いてないんだろうとか散々やられたわ
277.
278. 70.名無しさん
279. 2021年07月07日 10:04  ID:l4WG4CtN0
280. 通常幼児は聞こえる音をまねて言葉を話せるようになるけどこの子は聞こえてくるのが雑音ばかりだからちゃんとした発声が出来てなかったと思われる
医者は通常の聴覚検査の結果に問題がなかったことに加えてまるで言語化されていない発声を聞いたことで一歩先の検査を考慮することなく知的障害の診断を下しちゃったんだろうと推測
それにしてもこれ早期に判明してたとして何か対処方法はあったんだろうか?
281.
282. 71.名無しさん
283. 2021年07月07日 10:08  ID:thDGMoag0
284. 役所関係の人はみんなアホだぞ。実際、祖母が認知症が疑われると言われ、父が猛反対。徹底的に相手に対して、認証と物忘れとは違う、あなたの判断基準は年寄が忘れっぽくなっていくのを理解していないし、若い人と同じような基準で判断しているとね。そうしたら、少し様子を見ましょうということになったが、結局は認知症になっておらず、92歳で他界した。
認知症は物忘れよりも時系列に対してわからなくなることだからな。
この少女の場合もなぜ病院に行かなかったんでしょうね。親は役所の言うことを信じ過ぎるからね。
285.
286. 72.名無しさん
287. 2021年07月07日 10:11  ID:0AWJbMgI0
288. 検査を求めたのにしなかったって主張は無理がありすぎない
難聴だと何度も訴えてるのに他の施設には行かなかったってことだよね
でも学校の先生が気付いたら行ったと
後から判明して思い込みで前から何度も求めていたんだって主張してるだけな気がする
289.
290. 73.名無しさん
291. 2021年07月07日 10:12  ID:eI6ZX2mB0
292. 一番意外だったのは、より正確に調べられる機械が250万で、耳鼻科開業医程度でも、その金額だったら導入するだろうと思ったが、普及しない原因が価格とは。
検査の機械で250万は安いほう。
マイクロ天秤とかでも100万はするし、旋光度計とか500万はする。
リースでも何でもできるのに、聴度の大事な判定にその程度の価格の低さに阻まれるとは。
293.
294. 74.名無しさん
295. 2021年07月07日 10:22  ID:0AWJbMgI0
296. >>73
そこから機械は日々のメンテナンスと維持にもの凄いお金がかかるよ。買ったら壊れるまで使えるものじゃないから簡単には導入できないだろう、患者が少なければ損失の方が大きい。文句があるなら文句がある人が寄付&メンテンナンスすればいい
発症例の少ない危険な病気の薬や使用用途の限られる機械をなぜ量産しないのって言ってるのと同じ
297.
298. 75.名無しさんファミリー
299. 2021年07月07日 10:22  ID:87Znm3sh0
300. 難聴と言うとただ聞こえないだけと勘違いされて解りにくい
要は識字障害の音声版だろ
20年前ならともかく、ネットで情報得られる近年で頑なに他の検査受けさせなかったのは明らかに病院が悪い
301.
302. 76.名無しさん
303. 2021年07月07日 10:26  ID:FBFB6wo10
304. これ親が気づいた時点で真っ当な診断受けてたら女児を取り巻く教育や環境も大きく変わったし
女児の人生変わってたよな
提訴は妥当
305.
306. 77.名無しさん
307. 2021年07月07日 10:49  ID:XF94oPjM0
308. 親御さんを責めてる奴いるけど
「うちの子は知的障害じゃなくて言葉が聞き取れないだけなんです!」っていくら訴えても
「言葉が認識できないから『知的』障害なんです。現実と向き合ってお子さんの将来のことを考えていきましょう。私たちも全力でサポートします。お母さん一人で抱え込まないで」とか言われたら親御さん八方ふさがりやろ…
唇が読めたり、人口内耳手術したら言葉が出せたのは、親御さんが諦めることなく「この子はちゃんと分かっている」と信じて育ててきたからやと思うで
309.
310. 78.名無しさん
311. 2021年07月07日 10:49  ID:0E65n5sG0
312. >>56
物音には皆んな反応できるやろ。
ここで言ってるのは物が落ちた音がわかるとかそういうレベルや
自分がしたい話したいがために、まともに人の話きけなくなってるやん
313.
314. 79.名無しさん
315. 2021年07月07日 10:52  ID:0E65n5sG0
316. >>71
隙あらば
317.
318. 80.名無しさん
319. 2021年07月07日 11:06  ID:OY7tKkoM0
320. よーするに「パソコンは正常だがデータ受信は出来ても文字化けして読めない」って事か。
コレはなかなか診断が難しいだろうな。
子供も親も気の毒だが医者も気の毒な話やな。
321.
322. 81.名無しさん
323. 2021年07月07日 11:09  ID:MSLytjgM0
324. 特支学校の教員はいろんな障がいの学校を異動になることがあるから
聴覚特支の経験ある先生だったのかもしれないね
そもそも視覚や聴覚と知的の重複障がいの子は多いし
325.
326. 82.名無しさん
327. 2021年07月07日 11:11  ID:okvuweDv0
328. >>13
自信ないから頑なになる医者もいるだろうね。
329.
330. 83.名無しさん
331. 2021年07月07日 11:16  ID:1Vo0YvN10
332. >>35
体感だと9割は普通のサラリーマン教師だな
各学校に数人、有能or無能がいるイメージ
333.
334. 84.名無しさん
335. 2021年07月07日 11:18  ID:okvuweDv0
336. >>59
アメリカがおかしいだけだろ。
337.
338. 85.名無しさん
339. 2021年07月07日 11:19  ID:okvuweDv0
340. >>61
今回のケースだとしゃーないと思うよ。
耳は聞こえてるけど、声を処理できないって話だから知的障害と思うのは仕方ない。
341.
342. 86.名無しさん
343. 2021年07月07日 11:26  ID:okvuweDv0
344. >>68
頻度は高いけど軽度だと要領の悪い人くらいで終わってしまうからね。
345.
346. 87.名無しさん
347. 2021年07月07日 11:27  ID:okvuweDv0
348. >>69
軽度のAPDかもしれんよ。病院で相談してみたら?
349.
350. 88.名無しさん
351. 2021年07月07日 11:27  ID:.wkmAwZN0
352. どんどん新しい事が出てくるんだから、医者も勉強欠かせないはずなんだけど。
国家試験合格したら終わりじゃなくて、毎年試験やる位じゃないとダメなんじゃ?
353.
354. 89.名無しさん
355. 2021年07月07日 11:29  ID:A2AGtSSo0
356. >>1
触れ合う時間が長いから分かるんだろうね
医者は減らせば減らすほど効率良い仕事だから、しょうがないと言えばしょうがない
357.
358. 90.名無しさん
359. 2021年07月07日 11:30  ID:okvuweDv0
360. >>72
確証ないなら裏切った気持ちになるから仕方ない。
教師の言葉で後押しされたんだろうね。
361.
362. 91.名無しさん
363. 2021年07月07日 11:30  ID:MmLi7rj00
364. 医者も誤診ばれるの嫌だったのだろうな
日本人屑多すぎ所詮偽善者にした中国人だわ
365.
366. 92.名無しさん
367. 2021年07月07日 11:36  ID:okvuweDv0
368. >>88
それやると現場回らんくなるよ。
ただでさえブラックでカツカツの人員で回してるんだから。離島とか1人で回している地域はその間医者がいなくなる。しかもマイナーなものも含めて全範囲の試験なんてできるはずもないし、作るコストが酷いことになる。
デメリットの方が圧倒的にデカい。
医師国家試験信望してるようだけど、確かに試験範囲は広いが、あんなんメジャーなの一通り理解して、マイナーなのは大雑把に理解する程度だし、ニッチなのはそもそも出てこない。
当然研修医が今回の症例見ても診断なんてできないよ。
369.
370. 93.名無しさん
371. 2021年07月07日 11:50  ID:zUfhRM2C0
372. 再検査の希望を何度も出して何度も断られているというのだから、病院側としては知的障害の診断を受け入れられないよくいる親の一人だと思ったのだろう
医者にも同情はできる
しかし、現実に誤診であり再検査の要望を断り続けた以上、賠償は受け入れるのが筋にみえる
373.
374. 94.名無しさん
375. 2021年07月07日 11:53  ID:nppe7rX30
376. 何度も難聴ではないかと訴えたが検査を受けさせてもらえなかった。

最初見た時これひでぇと思ったけど、ガチの知的障害の親も認めたくなくて同じ様な事を言う奴がたくさんいてキリがないから一律でこういう対応されてるんかなぁ
377.
378. 95.名無しさん
379. 2021年07月07日 12:05  ID:Ao6zjfh70
380. ※45
日本に登場したのは1990年代後半
10年前ならすでに普通に考え方としてあったぞ
381.
382. 96.名無しさん
383. 2021年07月07日 12:24  ID:sLqxC55U0
384. >>88
イブニングのK2(スーパードクターKの続編)で、昔は普通に知っていた医療知識が今では受け継がれていなくなってるとあったな。
片頭痛ではあるはずのない臭いを訴える幻臭がたまに起きるというが、最近はで教えられてないとか。
人間、どうしても限界があるからセカンドオピニオンとか重要になってくるな。
385.
386. 97.名無しさん
387. 2021年07月07日 12:42  ID:PvAVYaXI0
388. 診断間違えるのはしょうがないとして他の機関で再確認しなかったのは医者が悪いのか親が悪いのか微妙なところだね。同じ医者に尋ねたところで結果は同じだろうし、患者側に気軽に医療機関を選ぶ自由がなかったんだろうかね。
389.
390. 98.名無しさん
391. 2021年07月07日 12:51  ID:0AWJbMgI0
392. 急に湧いてきたけど、何度も要望出してを本気で信じている人たちは異常だと思う。もちろん弁護士はちょっとした発言からそこを攻めていくんだろうけど
断られ続けているのにその施設に要望出し続けてるっておかしいと思わないの?
普通に考えれば私は初めからそう思っていたという親の思い込み
例えば新型コロナでも誤判定出しまくってる訳だが?医者を神か何かだと勘違いしてない?
技術や機械の精度が高まって分かるようになったものまで診断しろは無理がある
オーディトリー・ニューロパチーは最近まで正しく診断できなかった病気な
393.
394. 99.名無しさん
395. 2021年07月07日 12:55  ID:866BwkAO0
39

続き・詳細・画像をみる


うちは旦那も私もバツイチで再婚しました。旦那に子どもが1人いて養育費を払ってる

4円パチンコ、3000円使って39回転しか回らなくてワロタwwwwwwwww

【速報】小島瑠璃子さん赤裸々に告白してしまうwwwwwwwwww

【朗報】割とマジでユニクロのTシャツのコスパが限界突破してるんやが‥‥

医者「この子は知的障害です」→10年後の担任教諭「唇の動きを読んでいるので、耳が聞こえていないのでは」 難聴だと判明 誤診で提訴

【真理】日々の生活の我慢をして貯金してたワイ、こういう思考になってしまう・・・

4円パチンコ、3000円使って39回転しか回らなくてワロタwwwwwwwww

変身願望というのか、何らかの理由で別人になりたかった人なのか、未だに謎な人がいる

フェラーリ「296GTB」2.9L V6ターボ+PHEV 総出力830ps

【ゴージャス】ベンツのキャンピングカーがまるで高級ホテルだった

旦那が料理したんだけど「出汁で肉を茹でたから美味いよ!」と豚しゃぶサラダ出してきた。馬鹿なの?

ひと夏のアバンチュールとして、終わらせるつもりだった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先