世界的なEV化の流れに抵抗するトヨタは「イノベーションのジレンマ」に陥っているのか?back

世界的なEV化の流れに抵抗するトヨタは「イノベーションのジレンマ」に陥っているのか?


続き・詳細・画像をみる

1:
“新規事業が育つと、既存事業と共食いとなる。それゆえ、大企業経営者はイノベーション(技術革新)に積極的になれない――。「イノベーターのジレンマ」を喝破したのは、米ハーバード大学のクリステンセン教授だが、大企業経営者に雇用維持の重い責任を課す日本では、イノベーターのジレンマはより深刻だ。だからこそ、日本経済は低成長から抜け出せない。
 菅義偉政権が2020年10月に打ち出した「カーボンニュートラル2050」は、日本経済が長期停滞を脱する起爆剤となり得る。ただ、脱炭素化に向けた産業社会の構築には、衰退分野から成長分野への労働移動が不可欠であるのと同様、炭素生産性(炭素排出1単位当たりの付加価値)が低い分野から高い分野への労働移動が不可欠だ。今後の労働政策が「グリーン成長戦略」の成否のカギを握る、といっても過言ではない。
(中略)
 この点で最近気になるのは、「脱炭素化は日本のものづくり産業の強みを失わせる」との否定的なコメントが散見されることだ。典型的には、自動車産業である。
 確かに、日本の自動車産業は「ハイブリッド車」というキラー商品を持ち、その特許の大半を押さえ、環境性能でも他国を凌駕(りょうが)する。日本のものづくりの精華といっていい。だが、世界のゲームのルールは急に変化しつつある。脱炭素化が国際標準になれば、排出ゼロの電気自動車(EV)に対し、なおCO2(二酸化炭素)を排出するハイブリッド車は劣後する。30年以降に内燃機関をもつ自動車の販売禁止措置を導入する動きが世界で急に広がる中、日本はどういう立ち位置で行くべきか。
 トヨタ自動車社長にして日本自動車工業会長の豊田章男氏の立場は明快だ。電気自動車を導入しても、発電部門が脱炭素化されない限り、サプライチェーン(供給網)全体でみた脱炭素化は、実現しないと指摘する。
 したがって、ハイブリッド車に強みをもつ日本は、その燃費を極限まで高めることで、電気自動車とは異なるルートで脱炭素化に近づくのが望ましい、というわけだ。
◆発電部門も脱炭素化
 発電部門を考慮せず、電気自動車の比率だけを高めても意味がないという指摘は正しい。だが、それがそのままハイブリッド車の正当化につながるのだろうか。
 見落としてならないのは、発電部門もまた50年までに脱炭素化が要請されており、各国とも既にその実現に向け走り出している点だ。重要なのは、車の電動化と発電部門の脱炭素化は「車の両輪」に他ならないことである。発電部門も脱炭素化される50年時点では、電気自動車に対し、ハイブリッド車を正当化するのはもはや困難になるだろう。
 豊田氏の発言から透けて見えるのは、ハイブリッド車の強みをできる限り維持したいという思いだ。それとともに、内燃機関の製造こそが今後も日本に優位性をもたらし続け、産業競争力の保持につながるはずだという信念である。
 だが、急に変わりつつある世界のゲームのルールが、そうした豊田氏の思いを忖度(そんたく)するはずもない。今後、電気自動車は自動車産業の姿を垂直統合型から、それとは全く異なるグローバルな水平分業型へと転換させる駆動力となるだろう。それに抵抗して豊田氏は自ら、「イノベーターのジレンマ」に陥ろうとしているのだろうか。”
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea37c5015af0c90046876c5ba703f506f3565eb?page=4
iframe未対応です
2:
トヨタなんて我々庶民が心配してやる必要なんてない
147:
>>2
トヨタの心配をする必要はないが、家電に続いて自動車産業迄落ちぶれたら、今後日本は何で食っていくのって話
8:
世界的なEVの流れは、どこで起きてるんだ?
実用者はすべてエンジンじゃん。
10:
日本のような災害国で全部EVになったら危険だーっつの
897:
>>10
だな。ハイブリッドなら、ガソリンで発電も出来る。水素燃料も同じ
824:
>>10
雪の日は外出しない、長距離の移動は電車を使う
そういう風にライフスタイル自体が変化する、変化せざるを得なくなる
20:
>>10
むしろ災害国だからこそEVが必要
インフラ死んでも
ソーラーパネルでEV充電できるし
EVの電池で家電が動くじゃん?
121:
>>20
ソーラーパネルでEV充電できるし
ふーん
712:
>>20
ハイブリッドの方が発電できて便利
890:
>>20
ソーラーパネル作る為の環境負荷知らないのかよ。
27:
>>20
現状だと1日持たないで凍死する
11:
というか「脱炭素」が必要なのは発電と製鉄であって、自動車など総排出量の10%くらいしかないんだけどね
980:
>>11
日本で18.6%。グローバルのアベレージはこれよりちょっと多いくらい。
10%なんてことなかんべ。
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/environment/sosei_environment_tk_000007.html
13:
EV化の流れが正解か分らないじゃん
クリーンディーゼルみたいになりたいの?
997:
>>13
だよね
23:
EVしか売れなくなったらEV売るさ 今はガソリン車が売れてるからガソリン車売ってるだけで
EVも水素エンジンも水素燃料電池でも開発はしてるし。
33:
トヨタは元々ハイブリッドで引っ張れるところまで引っ張ってFCVって目論見だったんだろうけど、EV派が予想以上に多くてしかも展開が早くて慌ててるって感じか
36:
根本的に黒字化出来ていない電気自動車は事業として成立しない
43:
ドイツの方がEV一本で突き進んで、ヤバいでしょ。
大型貨物車をEVに切り替えるなんてあと100年はかかる。
47:
いや普通にEV開発してるだろ?
まさか本気で水素とか言ってないだろ?
52:
>>47
EVも水素もHVも開発してるよ
全方位なだけ
53:
結局何かしらの発電機を積むのが正解になると思うけどな
純EVだらけにはならない
83:
これでEVが転けたら世界征服できんじゃん
87:
トヨタもEV開発してるし、欧米はそのエコをハイブリッドでリードされた
いつまで意味不明の記事が続くのか
90:
EVはただの回帰でイノベでもなんでもないけどなw
電池性能が見合うところであるか否かだけ
97:
日本はルール作りに参加出来ないんだから
大勢決まってからの後出しで良くね?
115:
>>97
だからEV全振りじゃなくて全方位向いてるんだよな。
あと使うエネルギーの問題は国が方向性ださないと大変だと言っていたかと
126:
>>115
EV化するならもう原発必須なんだよな
さらに原発立てないと電力が足りない
98:
水素はインフラが凄い高価
世界がEVと水素のどちら採用するか明白
100:
「世界的なEV化の流れ」自体が政治的で不健全
電力問題とか充電池の問題とか
いろいろな問題から目を背けている
105:
充電3分で600キロ走るようになってからやな
113:
>>105
直径1メートルのケーブルなら理論上可能という
笑い話を聞いた。
108:
まあEVと市場原理で負けるならそうだけど
市場原理だとエンジンは負けないんだよな
政治的規制で排除されるからな
それをイノベーションといわれてもね
117:
>>108
市場原理ならガソリンの牙城は絶対に崩せんからね
でも政治的要求で崩れるから仕方ない
111:
日本政府はEV化政策はとらないと宣言すればよい
産油国から諸々の利益が得られるはず
飛行機や船がEV化するとは考えにくい
129:
ぶっちゃけ、EV化するのは 20カ国くらいで
途上国は ガソリン車を使い続けると思うのよね
134:
ガラパゴス言うけど世界中事情違うんだし
トヨタが目指すのはローカライズだろが
143:
ピンチはチャンスだと誰かいってたろ
170:
長距離トラックもEV化って無理な気がするな
231:
>>1
トヨタ潰しっつーか、日本潰しやろこれ
249:
コンパクトカーあたりを境に
EVと水素エンジン+燃料電池車は棲み分けすることになるだろう
一方に純化するなんてことはあり得ない
298:
今後も莫大に必要な電気をどうやって発電して供給するかの答えが出てないのにEV化って言われてもな
300:
>>1
事業規模の維持と下請を守るためだとおもうけど
くだらないこじつけ記事
321:
>>300
下請けを守る姿勢を見せるってのが正解
内燃機関が残れば多少は雇用も守れるが
EVが進めば下請け切ってでもそっちを進める
企業としては正しい姿
331:
>>321
EVが今後急に普及すれば倒産のリスクのある戦略
倒産しなくてもほとんどの社員はいらなくなるだろう
347:
>>331
雇用を守るために会社潰す企業は無いよ
だからEVシフトも視野に入れてやってるよ
どのメーカーもね
日本だけじゃなく
303:
スマホは生活を便利にしてくれたけどEVは無理そう
単なる政治的思惑だけだもんな
312:
確かに海外の自動車メーカが「EVにシフトする」とは言ってるけど、確約してる分けではないよ。
いつでもひっくり返す用意はある。
今はテスラが株価を上げて投資も呼び込んだりして上手くやってるのを真似してるだけ。
316:
EVは、まだまだ不足部分が多く、これからでしょ
317:
VHSがベータに勝ったのはVHSが優れているからではなく
技術を公開して味方をたくさん作ったから
324:
トヨタは全固体電池の開発もやってるだろ
なんでEVやらない前提になるのか
338:
トヨタがEVやらんのは単純に儲からないからだろ
売れば売るほど赤字で各メーカー販売数絞ってるのだから
353:
ヨタがBEVを作って無いという謎前提
フルラインナップBEV以外はおかしいという謎前提
365:
そこでeパワー
です
442:
そもそも電気自動車を駆逐した内燃機関の自動車がイノベーションなんだがな
444:
ハイブリッドの方が難しいことやってるよね?
EVはむしろ簡単だからいつでもできるのでは?
494:
EVでバッテリー切れたら困るから発電するエンジン搭載しようぜ
51

続き・詳細・画像をみる


東京五輪開会式2万人案に非難殺到!五輪貴族のため特別枠1万人追加で国民阿鼻叫喚・・・

【画像】JC「これめっちょんまい!ん?なんね飲みたいと?」 →ちょーだい!って言った結果wwwww

【健康】コーヒーやお茶をよく飲む人は「心臓発作や脳卒中になった後」の生存率が高いことが判明

スーパーの精肉アルバイトがこんな感じらしいwwwwwwww

東京五輪、会場内の酒類販売容認へ

有識者「エビはほぼ虫です。」

【悲報】茨城の学校、プールでもマスク着用…生徒「ビックリした」

【疑問】<日本人はナゼ「貧乏になったこと」に気が付かないのか?>

咳してるやつが隣に座ってきた時の対処法を教えてください

ボスボロットって基本ギャグ要員だけど命捨てる覚悟があってたまに大活躍する姿に惚れるよな

小沢一郎さん「本当に戦前の政治の暴走に似てきているやで!」

世界的なEV化の流れに抵抗するトヨタは「イノベーションのジレンマ」に陥っているのか?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先