え?取材なしで料理まんがを!?back

え?取材なしで料理まんがを!?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.dks
3. 2021年01月20日 21:08
4. 何だこの料理漫画は
技術も理論もまるでなっちゃあいないじゃないか
あさって同じ時間にここに来てください
本物の料理漫画をお見せしますよ
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2021年01月20日 21:08
8. まあビッグ錠だし
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2021年01月20日 21:09
12. 美味しんぼが出てくるまではビッグ錠が料理漫画の最先端だったんだよね
すごくない?
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2021年01月20日 21:12
16. 目がフグの形で鼻と口が「ふぐ」w
不覚にも笑った
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2021年01月20日 21:12
20. 逆にミスター味っ子で青森のせんべい汁を出したら
一部の読者からそんな物不味いとかある訳ないとか言われたと作者が食いタンで愚痴ってたな
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2021年01月20日 21:13
24. なおテニプリの作者は以下略
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2021年01月20日 21:18
28. 手塚治虫ですら料理マンガには興味を持たなかったけど、
今から50年前に望月三起也氏が突撃ラーメンで扉を開いた。
しかも少年ジャンプで。
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2021年01月20日 21:18
32. 寿司とか一つの料理に絞るならいいけど
ネットもない時代に漫画で色々な料理を扱うのに週刊連載しつつ一々取材するのは手間かかり過ぎるからしゃーない
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2021年01月20日 21:21
36. そふてに、と、はねバドはどうなんだろうか?
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2021年01月20日 21:27
40. オーマイコンブ
とか基本不味い。
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2021年01月20日 21:27
44. 全てが想像だってくらいぶっ飛んでる作品の方が面白いかもしれぬ
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2021年01月20日 21:30
48. 味平は70年代の漫画なのか
食糧難の終戦から30年で食べ物で遊ぶ漫画が登場するのは凄いわ
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2021年01月20日 21:32
52. 「味いちもんめ」はトンデモな話が出ることもあるけれどだいたい安定した面白さがある
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2021年01月20日 21:35
56. これ程食材に敬意を支払えない漫画があると激怒した。
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2021年01月20日 21:36
60. いやいや味平は技術を競い合うスポ根漫画としては面白いぞ
作中でもこれは料理とは言えないエサだと言い切るぐらい
料理漫画としては無頓着
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2021年01月20日 21:38
64. 笑い声まで・・・
面白い
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2021年01月20日 21:50
68. 味平はトイレットペーパーから玉ねぎの剥き方の極意を掴んだ
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2021年01月20日 21:57
72. >>2
正直言うとなんか絵面が汚らしくて食べ物の漫画としては食欲がわかないビッグ錠の絵柄。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2021年01月20日 22:05
76. >>7
ワイルド7の次に描いたのがそれってのもすごいな
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2021年01月20日 22:08
80. きちんとした知識とそれを凌駕するはったりの絶妙なバランスだった鉄鍋のジャンという
傑作はあるがな
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2021年01月20日 22:19
84. >>1
まず第一に料理漫画とは何か?
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2021年01月20日 22:31
88. CAPCOMの逆転裁判チームは
傍聴席で取材した結果、現実を反面教師にしてあの雰囲気を作ったらしいな
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2021年01月20日 22:32
92. >>1
三日後またきてください
肛門に肘まで入れて見せますよ
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2021年01月20日 22:35
96. 雁屋哲も加えないと
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2021年01月20日 22:48
100. 昔の日本のマンガは狂ってるよな、まじで。
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2021年01月20日 22:48
104. >>4
「包丁無宿」は真面目そうな漫画なんだけどなぁw
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2021年01月20日 22:50
108. >>8
寿司鉄人音やんは好き?
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2021年01月20日 22:57
112. マッハゴーゴーゴーを作った男達は誰も車が運転できなかった、というのに通じるものがあるな。
昔の創作は、まさに創作。故に良くも悪くも突き抜けた創作になる。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2021年01月20日 23:02
116. サッカーを知らないと言うと村枝賢一もだが
俺たちのフィールドでサイドバックが積極的に攻撃参加するのを当時は笑われたものだけど
時代の先を読んでいたんだよな、連載中に本物が追い付いた例
村枝賢一の場合はサッカー漫画を描けと言われて物凄く取材してるからスレタイと違うけど
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2021年01月20日 23:05
120. できらぁ!
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2021年01月20日 23:15
124. >>6
テニヌの創始者だから取材の必要なんてないだろ
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2021年01月20日 23:18
128. 味平はとんでもない時とまともな時が混在してる漫画
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2021年01月20日 23:18
132. まあ別に題材に詳しくなくても
作品は作れるだろうし面白いならなんでも良い
ラブコメとかエロ漫画なんて
やろうと思えば取材や調査できそうだけど
取材してないほうが大半だろうし
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2021年01月20日 23:24
136. >>2
正直子供の頃めっちゃ好きやった。
その後ミスター味っ子にハマって、料理人になった。
隙があったので。
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2021年01月21日 00:12
140. >>33
陵辱マンガ家のおまけ4コマで、前単行本をホスト時代の同僚に読ませたら「8割が先輩の自慢話じゃねーか」って突っ込まれた話好き。
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2021年01月21日 00:14
144. >>34
自分語りさせる隙を見せた方が悪いから問題ない
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2021年01月21日 00:16
148. >>15
タレー麺とか、先見の明があるメニューが出てくるのが好き
あの頃ってつけ麺まだなかったやろ
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2021年01月21日 00:20
152. でぇじょうぶだ、鳥山明もかめはめ波撃てねえし!
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2021年01月21日 00:22
156. >>28
今は何かというと現実と違うと騒ぐ奴が出るからねぇ
しかも口うるさいならまだしも前提がズレてたりそもそも指摘が間違ってる事も少なくない
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2021年01月21日 00:37
160. 実体験から生まれたのが牛丼ガイジや駅のプライベートbarなら全部空想でいいや
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2021年01月21日 00:42
164. 牛次郎さんは割とちゃんと取材して知識もあるんだけど、どうしてもジャンプのマンガとなると
突拍子もない仕掛けとバトルを要求されるから仕方ない
マガジンで連載されてたサクセスボーイってビジネスモノだと津田沼戦争とかの実話を
絡めてくるから無知とかじゃないってわかると思う
包丁無宿も料亭をめぐる陰謀モノで追放された板前が放浪する話だけど地味だから
ドラマにするためにどうしても料理勝負と人情モノになっちゃうよね
165.
166. 42.名無しのコピペ
167. 2021年01月21日 00:53
168. >>37
つけ麺の知名度が上がったのは近年だがつけ麺自体はかなり昔からある
Wikipediaの記述では余裕で味平より先にあった模様
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2021年01月21日 01:47
172. >>26
律儀に隔週で料理勝負やってたから
可能な限りのネタ出し切った名作やね。
ワサビ付ける方法も刺身に乗せる論・醤油に溶く論・別途食べちゃう論それぞれ主人公が使い分けて、計3話分のネタにしてたっけ。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2021年01月21日 02:02
176. >>20
だが客に生ゴミ食わせるのは
包丁無宿の方が早かったな
なお料理と称して布巾出したりしていた模様
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2021年01月21日 02:36
180. 荒唐無稽な理屈でも勢いで納得させるのが漫画家の腕の見せ所なのかもしれん
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2021年01月21日 04:19
184. キャプテン翼の作者もサッカー知らんかったのか…
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2021年01月21日 06:37
188. 料理漫画は色々過剰にしないと作品にならないんだよ
やってることは単に飯作って食うだけなんだから
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2021年01月21日 07:19
192. 記事自体はどうでもいいけど何で冒頭の漫画みんな白目剥いてアヘッてんの?
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2021年01月21日 08:04
196. >>14
気を静めろよセリヌンティウス
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2021年01月21日 08:44
200. >>47
ふぐぐぐぐぐぐぐ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2021年01月21日 10:26
204. フグの調理師はあれか?ウオウオの実モデルフグでも食ったのか?
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2021年01月21日 11:27
208. >>46
あくまでサッカー通が増えた現代人から見たらや
当たり前だけど作者はブラジルまで取材に行ってるし(日本にプロ組織無いから)海外リーグの資料も取り寄せている
当時はサッカー知らん人間が大半だからむしろ作者は詳しい方だった
今じゃ世間も作者も変に知識が付いたせいで自由な発想で描けなくなったそうや
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2021年01月21日 11:29
212. >>39
手塚治虫の頃から、事実と違う!と噛み付く人はいたらしい
「漫画なんだから嘘があるのは当然だろ?」
と切って捨てる先生の回答すき
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2021年01月21日 12:12
216. >>46
週刊少年ジャンプはアストロ球団で基礎が確立されたようなとこあるから
リアルさっていうよりアイディアと勢い重視だから味平も翼も根っこは同じようなもん
巨人の星の次はサッカーだ!って息巻いて出した赤き血のイレブンはちゃんと
読売が協力してるけど結局は魔球とライバルと血と汗とド根性だからね
>>53
昔も今も変わらないよね マンガはちゃんとウソってわかる人しか読んじゃいけないって
保護者がちゃんとそれを教える立場であるって前提がないと
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2021年01月21日 12:22
22

続き・詳細・画像をみる


【ムチッ///】エド・はるみさんの現在の姿がこちらwwwwwwww

【朗報】 東京23区内で家賃の安い駅ランキングの2021年版が公開される

「2ちゃん文化がドナルド・トランプを大統領に就かせた」えっ お前ら世界を動かしてたの?

【ドラレコ】初心者マークの赤フィットが信号無視で激おこするリーフ

車に興味ない奴が知らないことwwwwwwwwwwww

【三択】貰えるならどれがいい?

理不尽だと思うけど、彼が元カノとのペアリングをとっている人で冷めた。

爆笑田中の件でガチでコロナ怖くなったやつ集合

【AI】「人工超知能」が誕生した場合、人間が制御することは不可能… マックス・プランク研究所の検証結果

【動画】煽り運転したガイジ、トラックの積荷を破壊して損害額3000万円wwwwww

【謎】同じミスしても、「怒られるやつ」と「怒られないやつの違い」ってなんなんだよ・・・?

ズボンのことをパンツって呼ぶのって慣れないなぁと思ってたらイギリス人も同じこと思ってたみたいで笑った

back 過去ログ 削除依頼&連絡先