デジタル化で1人1台タブレット導入した小学校、端末で黒板に書いた授業内容を撮影させるback

デジタル化で1人1台タブレット導入した小学校、端末で黒板に書いた授業内容を撮影させる


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2020年11月12日 09:20  ID:Dp9jM42i0
4. 時代についていけない知恵遅れが教員だと大変だよなぁ
5.
6. 2.名無しさん
7. 2020年11月12日 09:26  ID:8JraNf1R0
8. 黒板に何か技術を取り入れたんかと思ったら想像してないマヌケな写真が出てきて草
9.
10. 3.名無しさん
11. 2020年11月12日 09:30  ID:KHnHAHxY0
12. 小学生は全員電卓を持って計算しているのに
教師は一所懸命に算盤を教えようとしている・・・
みたいな?
13.
14. 4.名無しさん
15. 2020年11月12日 09:32  ID:ypowmtAQ0
16. タブレット業者とずぶずぶだからね、仕方ないね
17.
18. 5.名無しさん
19. 2020年11月12日 09:38  ID:rKm.Kc6k0
20. システムとかはよくわからないけど
お絵かきチャットみたいなシステム使って黒板再現するだけでいいんじゃないの?
何でこんなことに
21.
22. 6.名無しさん
23. 2020年11月12日 09:39  ID:tBBYP.Hu0
24. 画面保存しただけで満足するやつと
ちゃんと反復学習するやつとで学力差更に広がりそうやな
自分でノート取る手間はやっぱあった方がマシな気がするわ
25.
26. 7.名無しさん
27. 2020年11月12日 09:44  ID:F9yRTAc80
28. やっぱ一番頭悪い劣等生は教育委員会の老害だな
29.
30. 8.名無しさん
31. 2020年11月12日 09:45  ID:EdhJWRuA0
32. ノート取るのに一生懸命になって言葉が頭に入ってこない子もいるらしいから写真はありだと思うぞ
デジタルネイティブなんだからその辺も慣れていくだろ
あと黒板がどうこう言ってるやついるけど、現時点で黒板の代替なんかあるか?教師がタブレットに書き込んだやつを共有?不安定すぎると思うぞ
33.
34. 9.名無しさん
35. 2020年11月12日 09:51  ID:NDZf.H0r0
36. 手書きにしろ写真にしろ小学校で黒板に書かれてる全てを写す意味はほぼほぼ無いけどね。
37.
38. 10.名無しさん
39. 2020年11月12日 09:52  ID:25VHHqLW0
40. これ電子黒板と連動させるべき案件なんだけどなぁ
※4
官公庁の納入要件を何も知らないのに世の中すべてお見通しの俺カッケー!かよw
馬鹿は休み休みに言え、馬鹿なんだから
41.
42. 11.名無しさん
43. 2020年11月12日 09:53  ID:QSLxHCvS0
44. 板書をキチンとノートに書き写した子供が自然に復習できて、学力伸びるな。
こんな本末転倒なことやっていたら、子供の学力差、ますます広がると思う。
45.
46. 12.名無しさん
47. 2020年11月12日 09:55  ID:nPGkfAPl0
48. アップデート非対応教師の更新が必要だな。
49.
50. 13.名無しさん
51. 2020年11月12日 09:55  ID:GtRfBuso0
52. 記事読んだら、ちゃんとタブレットに入力した自分の意見が黒板横のモニターに映し出される使い方もしていた。しばらくはデジタルとアナログのベストミックスへの試行錯誤だろうな。
53.
54. 14.名無しさん
55. 2020年11月12日 10:05  ID:W1kvaKJo0
56. 初めは不恰好でも改善を重ねてデジタル化を定着させればよい
57.
58. 15.名無しさん
59. 2020年11月12日 10:05  ID:2Wdq2aCQ0
60. 世界「タブレットでは学習にならない」
61.
62. 16.名無しさん
63. 2020年11月12日 10:06  ID:6FRvFOcB0
64. DQ2時代にスマホがあればなぁ・・・
ってスマホがある時代ならパスワードなんて採用してなかっただろうけど
65.
66. 17.名無しさん
67. 2020年11月12日 10:11  ID:qU.b2Awl0
68. 板書した内容を撮影するぐらいなら最初からパワポなりpdfなりで配布すればいいのでは
69.
70. 18.名無しさん
71. 2020年11月12日 10:11  ID:r1JtQEFf0
72. >>8
何が不安定なのか全く不明で草
73.
74. 19.名無しさん
75. 2020年11月12日 10:15  ID:nXWwoxbG0
76. 画面共有でタブレットに板書を写せばよくね?
77.
78. 20.名無しさん
79. 2020年11月12日 10:15  ID:s7vqB1bb0
80. ※8
画面共有なんか10年以上前から使われてるんだが…
81.
82. 21.名無しさん
83. 2020年11月12日 10:17  ID:f8Pu63fI0
84. 義務教育の内容は全て動画にしとけよ。
そんなこともできない無能文科省。
85.
86. 22.名無しさん
87. 2020年11月12日 10:23  ID:MCrTN5J30
88. 豚に小判とはこのこと
89.
90. 23.名無しさん
91. 2020年11月12日 10:24  ID:m1VCoHC30
92. 授業中教師の話をしっかりと聞くのには役に立つんだよこれ
黒板は話していることの補足で行かないし
書いて覚えるのは自宅でやれってことなんだろう
これやるとはっきりと個人差出てくるから飛び級推奨されていくんじゃないか
93.
94. 24.名無しさん
95. 2020年11月12日 10:24  ID:GJ0CkfAm0
96. これって普段こういった使い方してるってわけじゃなくて
朝日新聞の記者が「全員がタブレット持ってるのがわかりやすい写真を取りたい」とか言って
生徒たちに黒板撮ってるテイで上に掲げさせたんだと思う
人とかぶらないように撮影してるはずなのに並びが不自然
97.
98. 25.名無しさん
99. 2020年11月12日 10:26  ID:ePfZhqya0
100. 黒板に板書する時間が無駄でしょ
デジタル黒板はいつ導入するの
101.
102. 26.名無しさん
103. 2020年11月12日 10:27  ID:ZbIJ.umo0
104. すごく良いと思う
前のやつが座高高くてイライラしたり、目が悪くなって黒板見えなくて追い付けなくなってやる気がなくなって堕落したし
105.
106. 27.名無しさん
107. 2020年11月12日 10:27  ID:QTyHO.4v0
108. 重たい教科書を持って帰るのはバカらしい
それがデジタルの導入で解決する、とはいえこれまでバカらしいことを強要していた現場
バカらしいことをバカらしいと気づけなかった現場にデバイスだけ与えても何も解決しない
教員の教育が必要
109.
110. 28.名無しさん
111. 2020年11月12日 10:33  ID:MCrTN5J30
112. ※25
ダラダラ黒板書いた方が尺稼ぎできるだろ
実践させると出来ない子に説明しなきゃいけなくなる
113.
114. 29.名無しさん
115. 2020年11月12日 10:47  ID:t8AhvP9f0
116. ほんとしょうもない
英語教育、プログラミング教育、媒体のデジタル化
全部ダダ滑りじゃん
小学生の大事な時期を実験台にすんな
文科省のアホどもって100%頭沸いてるよな
117.
118. 30.名無しさん
119. 2020年11月12日 10:50  ID:OAMm.rpl0
120. 自民&官僚「大事なのは利権」
121.
122. 31.名無しさん
123. 2020年11月12日 10:51  ID:RWy0ObTq0
124. ※28
今は話し合い授業が多いから生徒の板書時間をどう減らすかが教師の腕の見せ所になっている。
125.
126. 32.名無しさん
127. 2020年11月12日 10:51  ID:t8AhvP9f0
128. >>8
学内→学内程度だし不安定にはならないよ
黒板の代替案なんか無いわな
PDF配布とかも手だけど、それならそもそもノートすら取らず一番よく纏まってる教科書読んではい終わりで良いってことになるもんな
129.
130. 33.名無しさん
131. 2020年11月12日 10:55  ID:t8AhvP9f0
132. >>26
言い訳すんなよ…
それは理由とか原因じゃなくて言い訳って言うんだぞ?
視力は眼鏡かけるか前の席行くのが普通だからな
座高だって席変えて貰えば良い
そういう言い訳ばかりするひとの次の言い訳は「結局写真撮って/配布資料見て勉強した気になって堕落した」
133.
134. 34.名無しさん
135. 2020年11月12日 11:00  ID:MImK4ABa0
136. 板書して写真とらすくらいなら、黒板に書くべき内容をパワポ資料にしてプロジェクタ表示&端末に配信しろや
それがデジタル化って事やぞ
137.
138. 35.名無しさん
139. 2020年11月12日 11:00  ID:1ho2Ug.n0
140. アホウの典型だな。アホウがアホウを再生産しているわけだ。日本の未来は期待できないな。もう一度寺子屋からやり直すのが一番。
141.
142. 36.名無しさん
143. 2020年11月12日 11:00  ID:NXvQVRPh0
144. >>9
覚えるって意味があるだろアホ
145.
146. 37.名無しさん
147. 2020年11月12日 11:01  ID:F.AgniMr0
148. まぁ間違いなくゆとりどころじゃないレベルで学力落ちるね
識字率の高さ、落ちこぼれの少なさが日本の強さだったのに一部の優秀なやつ以外はみんなバカになる
149.
150. 38.名無しさん
151. 2020年11月12日 11:07  ID:jTNSPyC00
152. 機械から機械にデータ転送するだけなら一瞬なのに人間から人間に勉強教えるってめっちゃ効率悪いな
153.
154. 39.名無しさん
155. 2020年11月12日 11:22  ID:ZGQhE.7o0
156. 教師がついていけてないな・・・
この方法じゃ意味ないだろ
157.
158. 40.名無しさん
159. 2020年11月12日 11:26  ID:5BVGZkyn0
160. PCや端末の使い方を知らない教師が馬鹿なんだよ
だからこんな無駄なことをする
161.
162. 41.名無しさん
163. 2020年11月12日 11:29  ID:NT0AsenW0
164. この時代の子供が社会に出始めたら地獄やな
自分で考えるという概念そのものがなさそう
165.
166. 42.名無しさん
167. 2020年11月12日 11:30  ID:i2ly6wfK0
168. 勉学ってのは
手で覚えるんだよ!
169.
170. 43.名無しさん
171. 2020年11月12日 11:31  ID:0J5R4hnK0
172. PDFデータにしたとして、それ場所取るけど教科書じゃあかんの?って話だもんな。
173.
174. 44.名無しさん
175. 2020年11月12日 11:37  ID:WvD23fST0
176. 書いて覚えるという勉強法があるんだがな
今の子はこれで覚えられるんか?
177.
178. 45.名無しさん
179. 2020年11月12日 11:42  ID:i2ly6wfK0
180. 万単位の
試行錯誤の、結果
知識が、血肉化し
自在に、使用できる様になる
楽して、得た知識は
実戦では、何の役にも立たない
181.
182. 46.名無しさん
183. 2020年11月12日 12:00  ID:v5bqH0gg0
184. 教科書をタブに切り替えてするだけでランドセルなくなるのに不思議だね
185.
186. 47.名無しさん
187. 2020年11月12日 12:00  ID:Ofr2JRyJ0
188. マジでバカになるための第一歩って感じやな、どんどん学力落ちていきそうやね
189.
190. 48.名無しさん
191. 2020年11月12日 12:06  ID:2e8QcFOl0
192. >>22
豚に真珠だマヌケェ…
193.
194. 49.名無しさん
195. 2020年11月12日 12:13  ID:DXHMbBuZ0
196. そりゃタブレットは買えば終わりだけど、学校のシステムそのものは買えないからね
最終的には校内のイントラネット整備をしないとダメだしな
校内wi-fiがあっても回線容量がかなり貧弱なところがほとんどらしいし
197.
198. 50.名無しさん
199. 2020年11月12日 12:19  ID:maFHfRoN0
200. 実は書かないで教師の説明に集中したほうが理解できる
暗記するレベルで覚えるなら書いたほうがいい
家に帰ってから画像を見て自分でノートにまとめるのが一番いいと思う
201.
202. 51.名無しさん
203. 2020年11月12日 12:29  ID:Kzw2L6Ul0
204. 授業中の教室を撮影して学校のサーバーに置いて共有すれば良いのでは?
205.
206. 52.名無しさん
207. 2020年11月12日 12:30  ID:3KySNyz80
208. 教師によって子供の頭の出来が雲泥の差になりそう。
209.
210. 53.名無しさん
211. 2020年11月12日 12:34  ID:UvA.t0V30
212. タブレット授業って、推進されてるけど、すべての(そうすべての)モデル実験校で成績が下がったんだよな
んなわけあるかいなって思ったら、こういうことなのか
もしお前らに子供が出来たら紙のノートと教科書買ってやれ 人の不幸はチャンスだから
213.
214. 54.名無しさん
215. 2020年11月12日 12:37  ID:E1nJ9l.V0
216. サイバーセキュリティ担当大臣「す、すげぇ…これがアイテーか」
217.
218. 55.名無しさん
219. 2020年11月12日 12:42  ID:8XHF5HLL0
220. プロジェクター式の電子黒板導入してタブレットと共有でいいだろで普通は終わり
が、教員の知能で扱いきれるとは思えない
221.
222. 56.名無しさん
223. 2020年11月12日 12:59  ID:YayWVBFH0
22

続き・詳細・画像をみる


マツダ、2022年にロータリー復活!※ただし発電機として

【画像】この大作ゲームのグラフィック凄すぎるwww

【何様】そこまで親しくない奴が「全部決めてくれればその通りに行動します!連れて行ってください!」と無理やり旅行についてきたが結局ダメ出しばかり。しかも帰ってきた後で…

【衝撃】AKB柏木由紀(29歳) 「JRって何?聞いたことない。有名ですか?海外の会社ですか?」

【衝撃】柏木由紀さん「JRって何? 聞いたことない」 ケンコバら戦慄wwwww

【!?】ついにGoToトラベルでの感染率が判明・・・これお前らの負けじゃんw

【韓国】韓国政府のSNSに「こたつ」が登場、「口先だけ反日」批判殺到し謝罪する事態に(Record China)

【恐怖】ガラガラのファストフード店で異様に臭いおじさんが何故か隣に座ってきて相席状態に。そして当たり前のように私のポテトを食べ始めたのでパニックに陥っていると店員さんが…

女性がサラサラロングの髪をかきあげてしょっちゅうファサー!ってするんだけど邪魔なら結びなよって思う

時代遅れなメーカーといえば?

【高級車】トヨタ「クラウン」セダン生産終了で調整 SUVに似た形の新型車を22年に投入 ★4

【SS】ロード・エルメロイ?世の事件簿 case.封印種子テスカトリポカ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先