正直言うと恐竜より絶滅した哺乳類の方が魅力的に感じるback

正直言うと恐竜より絶滅した哺乳類の方が魅力的に感じる


続き・詳細・画像をみる


並行世界の動物って感じがとても良い
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604328630/
2:
めっちゃ分かる
4:
恐竜は見飽きた
5:
パラケラテリウムとかいう見るだけでなんとも言えない不安に駆られる巨獣
11:
デカいサメがすき
ファンタジーみたい
12:
哺乳類と爬虫類の中間みたいな単弓類すき
14:
ナマケモノの祖先すこ
名前忘れたがデカいんや
15:
>>14
メガテリウムやろ
16:
>>15
それそれ
名前がかっこE
19:
ワイはディメトロドンとかの単弓類にロマン感じるわ
20:
アルマジロ+ワニ!?な古代生物 | 川崎悟司 オフィシャルブログ 古世界の住人
https://ameblo.jp/oldworld/entry-10296843765.html
たまらん
47:
>>20
どこの国かわからんけど海外のジャングルの土の中からクジラみたいな謎の生き物の死体が発見されてちょっと話題になったけどこのストマトスクスって奴に似てた
50:
>>47
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-11943.php
ペルーで見つかったんやと
48:
>>20
ロマンがある
23:
ワニって昔からあんま変わってないってすごいンゴよね
42:
カバの骨格からして古代の哺乳類の姿想像と全然違ってそう
46:
>>42
せやね
皮と肉のわからん以上は想像図なんぞ確証ない話やね
57:
>>42
一応マクラウケニアってのがいて
そいつは現代のゾウを参考に復元されてたりする
59:
>>57
後ろ足キモいシカにバクの頭くっつけたようにしか見えん
フューチャー・イズ・ワイルド
土屋 晶子
ダイヤモンド社
2004-01-08
51:
ええ
52:
>>51

53:
シャチの骨格
54:
>>53
こうして見るとクジラやな
56:
>>53
手がかっこE
58:
ほにう類もこれくらい形残ったやつ見つかりゃええんやけどな
62:
>>58
すごE
64:
>>58
ここまで来るとマジでほぼ確定みたいなもんよな
こんだけ装甲状に骨が並んでてこれの上に肉ついてるわけないもんな
65:
>>58
これほんと奇跡よな ボレアロペルタやっけ?
101:
>>58
最初見つけた人驚いたやろなぁ
401:
>>58
すごヨ
74:
ダサいけど好き
79:
>>74
こんな顔のおじさんいるよね
80:
この間ダーウィンが来たでやってた海のオオカミとそのチョイ役で出てた海のカワウソもいずれクジラみたいなってくるんやろか
82:
化石から姿を推定するには限界があるよな
未来人がフクロウの化石を見つけた時に果たして再現できるのか……?
83:
>>82
絶対ムリで草
84:
>>82
ドードーと勘違いしそう
87:
爬虫類は骨と大して変わらんから恐竜も今見るような復元図と大して変わらんのやろうけど
哺乳類は全然違ってたりしそう
88:
恐竜よりも古代の哺乳類に会いたいンゴね
手懐けられそうやし
96:
https://i.imgur.com/SfDeItP.jpg
肩高が1.7メートルのイノシシ系哺乳類
こんなん現代に復活したら熊でも殺しそう
98:
>>96
背中に乗りたいンゴね
103:
>>96
もののけ姫のやつらやん…
111:
良スレやんけ
113:
古代の動物って無駄にでかいよな
116:
https://i.imgur.com/E2eqMkM.jpg
でもなんだかんだマンモスが一番好きなJ民多いやろ
118:
>>116
マンモスの中やとインペリアルマンモスが一番好き
122:
>>118
名前がもうかっこE
帝国のマンモス!
117:
マンモスは未だに復活する可能性秘めてるのがロマン
128:
https://i.imgur.com/FjGUBlt.jpg
巨大ヒヒディノピテクス
この大きさは流石に誇張すぎ(多分肩の高さ80cmくらい)やが、50kgはあったらしい
134:
https://i.imgur.com/586W0ab.jpg
巨大ハイエナ、ディノクロクタ
こいつは大体これくらいのサイズだったらしい
ハイエナじゃないって説が有力だったけど最近の研究では普通にハイエナだったんじゃないかとか
137:
サーベルタイガーとかいうクソザコ
あんな立派な牙があるのに顎の力が弱すぎて体重乗せて突き立てることは出来ても相手を噛みちぎって攻撃することはできなかった模様
138:
https://i.imgur.com/u0fRRXy.jpg
すこ
141:
>>138
これ何のコラ画像?
143:
>>141
アルケオテリウムらしい
頭骨レプリカ15万で売ってる
149:
https://i.imgur.com/y02Uo20.jpg
ジゴロフォドンっていうゾウの牙
https://i.imgur.com/gr3rsII.jpg
151:
>>149
なっが
154:
>>149
絶対邪魔になる場面あった
161:
https://i.imgur.com/Kh93lFk.jpg
カワウソでさえこのサイズ
Enhydriodon
168:
人間ってほんまマンモス獲って食ってたんか?
172:
>>168
ワイも気になるわ
石の破片が突き立つ相手とも思えんしたとえ刺せてもそんなもんで死ぬとは思われへんし
182:
>>172
落とし穴掘ってそこに誘導して落として
あとは餓死するのを待つだけとかそんな方法だったかも
181:
サーベルタイガーとか構造がアホすぎる
195:
>>181
ウィキみたら
獲物が沼で足をとられたところで捕獲しようとしたら自分は沼で溺死したと推定される化石見つかった
と書かれていた
構造も知能もダメみたいですね
198:
>>195
これ獲物が助かってたんやったら「何やっとんのやコイツ…(困惑)」って感じやったやろな
186:
松花江マンモスでっっっか
インドコテリウム、インペリアルマンモス並みにでかい
https://i.imgur.com/5N6tytk.png
https://i.imgur.com/4sZBp38.png
187:
3桁年以内に絶滅した生物はなんかロマン感じるわ
188:
近代以降に人間様が絶滅させた生物が好き
192:
>>188
リョコウバトとかほんまどうやったら絶滅させれたんやろ
196:
>>192
あんだけおったのに銃で撃ちまくるだけで絶滅したってマジ?
これ都会に出てきたムクドリもやれるやろ
200:
>>196
あんだけおったわりに子供作るのがめっちゃ困難やったとか
むしろ個体数が多すぎるから子供作れる機能が減ってしまったのではないかという説もある
208:
>>196
糞害ダルかったらしいしある程度は許容するけど 最低限だけ残してくれりゃそれでよかったのになぁ
射たれまくるだけで絶滅するリョコウバトさんサイドにも問題あるが
194:
1800年代 南アフリカ
彡(°)(°)「ワイはヨーロッパから移住したやきうやで」
彡(^)(^ )「それにしても動物たくさんおるなぁ!」
クアッガ「...」トコトコ
彡(°)(°)「お?、なんやこのシマウマ見たいなやつ?」
クアッガ「...」スリスリ
彡(^)(^)「なんやこの動物、ワイになれてるやんけ!」
彡(°)(°)「(よく見たらこいつの肉うまそうやな)」
彡(°)(°)「撃たっろ!」バァン
クアッガ「」チーン
彡(^)(^)「やったぜ」
クアッガ
1882年絶滅
ヨーロッパの移住者によって
土地を奪われ、肉や皮にされた
警戒心のないクアッガは、たちまち少なくなった
奥地にはまだまだたくさん住んでいたが
開拓者により次々と殺された
当事作られた禁猟区は無視されて、クアッガはどんどんと殺された。
1861年に射殺された野生の最後となった
204:
>>194
言うほど美味そうか?
199:
https://i.imgur.com/RgvpLif.jpg
このペンギンのパクリも19世紀まで生きてたらしい
ほんま残念
201:
>>199
オオウミガラスくんすこ
207:
>>199
212:
>>207
畜生ペンギンはもう数体しか生き残って無いですね…
214:
人に絶滅させられた系やとやっぱステラーカイギュウがいや?キツイっす
216:
>>214
警戒心ゼロで美味しい肉がめっちゃ獲れるからしゃーない
233:
>>214
ステラーはもともと絶滅しかかってたとこに人間がトドメ刺したって話もあるな
218:
彡(゚)(゚)「仲間が怪我しとる!助けなきゃ!」(使命感)
(*^◯^*)「おっ、怪我した奴にこいつら寄ってくるんだ!この習性を利用するんだ!」
彡()()「グエー」
ステラーカイギュウ絶滅
ちなみに加工は
肉→子牛のような味、美味
油→アーモンドオイルのような甘い味、ランプに使える
乳→飲んでも美味いしバターに加工もできる
273:
52ヘルツの鯨とか面白い
52ヘルツの鯨52ヘルツの鯨は、正体不明の種の鯨の個体である。その個体は非常に珍しい52ヘルツの周波数で鳴く。この鯨ともっとも似た回遊パターンをもつシロナガスクジラやナガスクジラと比べて、52ヘルツははるかに高い周波数である。この鯨はおそらくこの周波数で鳴く世界で唯一の個体であり、その鳴き声は1980年代からさまざまな場所で定期的に検出されてきた。「世界でもっとも孤独な鯨」とされる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/52ヘルツの鯨
関連:ただ1頭ほかのクジラと違う周波数を発するため群れと出会えない「世界一孤独なクジラ」の探査プロジェクト始動 - ねとらぼ:
太平洋の北東で記録されたもの。10倍に短縮され、周波数は10倍の520ヘルツに変換されている
290:
https://i.imgur.com/WZHVkno.jpg
コルポノモス
頭蓋骨だけやけどクマに近いらしい
でも最近ではアシカに近いとも言われている
その中間の存在やったんやろか
291:
>>290
なるほどどっちにも見えるな
299:
アルクトテリウム・アングスティデンス
最大の熊
https://i.imgur.com/TLvtygF.jpg
https://i.imgur.com/fsgmPAc.png
304:
UMAだと思われてたら新種だったって例があった気がする
中型の哺乳類で
307:
>>304
ゴリラとパンダ
309:
>>304
パンダとかゴリラとかがそれやな
314:
ニホンオオカミはロマン感じる
実家の周りにいそうなんだよなぁ
315:
世界で唯一の猫1匹に絶滅させられた動物
飼い猫「ティブルス(Tibbles)」が捕まえてきた見慣れない鳥に興味を持った灯台守の一人デイヴィッド・ライオール(David Lyall) がその鳥を鳥類学者のウォルター・ブラー(Walter Buller) に送ったことによって
この鳥が新種と確認されその存在が知られることになった。
猫は合計で15?16羽ほどを捕まえてきたが、それを最後にスチーフンイワサザイの姿を見た者はおらず、学者による調査も行われたが結局見つからず、猫1匹によって絶滅させられたものとされている
https://ja.wikipedia.org/wiki/スチーフンイワサザイ
320:
>>315
島とかでは猫やネズミはガチでヤバイからな
330:
>>320
いうて16匹死んだ程度で全滅ならどっちにせえあかんかったやろ
321:
恐竜よりはるか昔の生き物とか興味ある
329:
>>321
エディアカラ生物群好き
特にトリブラキディウムとか
https://i.imgur.com/Y6nFiB8.png
335:
>>329
https://i.imgur.com/tBSKJ6C.jpg
351:
>>329
試行錯誤繰り返してる感あってすこ
327:
こんな感じのロマンある
332:
>>327
デカイ鳥ってええよな
一種類ぐらい生存してへんのか
334:
>>332
サンダーバードってUMAやでおるかわからんしフェイクの可能性あるが子供を持ち上げたって話あるしほんとにいたならロマンある
349:
ロマンあるよな世界の森林の割合は10%でしかも果てしない海にはまだ何かいるかもしれないって
しかもサンダーバードみたいな空飛ぶ動物は海以上に広い空にいる可能性あるんやから
356:
https://i.imgur.com/mdEBlgg.jpg
https://i.imgur.com/37w0qqV.jpg
今の時代にいたら泣く
365:
>>356
ヒエッ
366:
エーギロカシスとかいうアノマロカリスの後継
クジラといいリードシクティスといいストマトスクスといい
濾過摂食動物は大きくなる傾向があるみたいやね
367:
https://i.imgur.com/ht8qmDs.jpg
https://i.imgur.com/nyO3ViL.png
https://i.imgur.com/NLyaqT4.jpg
https://i.imgur.com/msMU7cW.jpg
https://i.imgur.com/HMpbGHG.jpg
https://i.imgur.com/UMSuZic.jpg
https://i.imgur.com/s3V6sWq.jpg
https://i.imgur.com/hPDoob5.png
サメとかギンザメの仲間
371:
>>367
なんか口に丸ノコ付いてるやつおるんですが…
373:
>>371
そいつがヘリコプリオンや
体も変で、この仲間の化石によれば体の後ろ半分の鰭がなくてイルカみたいな姿しとるらしい
372:
https://i.imgur.com/P7Ygtwi.png
ツリモンストラムとかいう謎生物
一回脊索動物に分類されかけたけどまた迷宮入りしたやつ
380:
めちゃくちゃ面白いな
ガキの頃恐竜図鑑必死に読み漁ってたの思い出したわ
「古代生物」カテゴリの最新記事
おススメサイトの最新記事(外部)
RSS 左側を入れるところ
RSS 右側を入れるところ
-->
本日のおすすめニュース1
本日のおすすめニュース2
本日のおすすめニュース3
おススメ記事ピックアップ(外部)
コメント一覧
1 不思議な
サーベルタイガーは首の力で口を開けた状態にして相手に牙を突き刺していたと言われている
顎の力であんな長い牙で噛もうとする方が効力悪い
2 不思議な
人類と同時代に人類の亜種がそれなりに居た、ってのもロマンある
3 不思議な
でっかい生き物はロマンの塊
4 不思議な
恐竜は絶滅して無い鳥に進化したんだ
恐竜の特徴持つのは鳥だけ猛禽類は
正に恐竜の子孫だね
5 不思議な
松花江マンモスが最大なんてまだ騒いでいるの日本だけだよ
もう5年前くらいから最大のゾウはパレオロクソドン・ナマディカスだと言われている
こっちもアジア生息のゾウ(現在のアジアゾウやナウマンゾウと近縁種)で日本にもいたかもしれないと言われているのに何故日本では全然話題にならないのか不思議
マンモスが一番大きいというイメージを壊したくないからか?
6 不思議な
やっぱりインドリコテリウム(パラケラテリウム)だよ。動物園にいたらと思うと興奮する。
7 不思議な
大航海時代に船乗りの食肉にされて絶滅した
成体8メートルな巨大海獣ゾウアザラシみたいな心優しい奴らロマンある。
人間を見たことなくて害と判別できず逃げず海岸べりで日向ぼっこ、
狩られてる仲間の悲鳴で集ってきてたって泣けるわ。
8 不思議な
子供の頃何故かパレオパラドキシアが好きだった
9 不思議な
大きい人類もおもしろいよね
10 不思議な
こういうことに興味持ったりロマン感じる人って一定数いるよね
自分がそういうの全くないから感心するし羨ましいわ
11 不思議な
獣弓類の存在は、恐竜網と同等程度に古い
少なくとも古典的な進化論が根本的に誤ってる事は明白
12 不思議な
>>7
ジュラシックパークのイメージが強いけど、
案外やさしい巨大生物もいたのかもしれないね。
イルカがおぼれた子供を助けた記録もあるしね。
13 不思議な
殷の時代には黄河流域にゾウやサイがいたという事実
14 不思議な
>>4
鶏の足とか恐竜そのものだしな
15 不思議な
>>2
一部は混ざってるんやろ?
16 不思議な
>>12
でかい動物は天敵が少なくなって穏やかな気質になる可能性はあるな
17 不思議な
最近のは昔みた想像図とだいぶ違っていている。ギガントピテクスとかもっとゴリラに近い感じだったような
18 不思議な
>>1
身長3-4mの猿と人間の祖先が生存争いしてたらしくてめっちゃロマンある
19 不思議な

続き・詳細・画像をみる


旦那がアウトドアにハマった。休日1人で山に出掛けてくのもいいけど、後処理くらい自分でしてよ。

【悲報】警察「パパ活募集の書込みは犯罪被害にあうからやめようね」JK「もうあった後ですけど」→男逮捕

お姉ちゃんが、妹の幼稚園のお弁当を作った結果。。。

友達グループの中にストレス源がいてつらい。強制的に一緒になるのは苦痛

【画像】アリスとアスナでアスナを選ぶ理由、ないwwwwww

米最高裁、トランプ陣営の要求を却下

友達グループの中にストレス源がいてつらい。強制的に一緒になるのは苦痛

【米】ホエールウォッチング中に、女性2人がカヤックごとクジラの口の中に…衝撃に言葉を失う人々

子供が泣いていても大人は見て見ぬふり問題

スバル新型BRZのヘッドライトを見よ! 11月18日新型公開

【画像】テレビで朝から爆乳天気予報w

萌え台は4円限定にすれば業界復活するんじゃね?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先