人間って本読む奴と読まない奴に別れるよなback

人間って本読む奴と読まない奴に別れるよな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。
3. 読み込み中
1.
2. 370. 名無しカオス
3. 2014年07月30日 07:30
4. 自分の好みのものばかり読んでたり、好み以外のものは上手く消化できてなかったりすると
けっきょく見聞広がらねえんだよなあ
5.
6. 371. 名無しカオス
7. 2014年07月30日 09:15
8. ※368の根拠がまったく無い件
9.
10. 372. 名無し
11. 2014年07月31日 19:54
12. 本棚に本が入りきらないくらいある。累計100冊は越えてるんだけど頭よくならないんだよなぁ?。あとリア充爆発しろ
13.
14. 373. 名無しカオス
15. 2014年08月03日 05:25
16. 人間ってウンコする奴としない奴に別れるよな
17.
18. 374. 名無しカオス
19. 2014年08月03日 07:06
20. お前らが難しい話するから>>1くんが黙っちゃっただろ?
21.
22. 375. 名無し
23. 2014年08月03日 20:39
24. 本を読むと自分でものを考えなくなるとか偏見もいいところ
本を全く読まずにいろいろな答えが見えるんなら悟り開けるよ
25.
26. 376. 名無し
27. 2014年08月03日 23:03
28. 本という存在そのものが大好きだから読書家とか何とかそんなのはどうでもいい
読まない人を卑下する気持ちもよくわからない
ただ、本を読んでいる人間をオタクだ根暗だと馬鹿にする奴は嫌いだ
29.
30. 377. 名無しカオス
31. 2014年08月05日 01:19
32. いろんな分野から吸い取って本の会社は儲かるんだよなぁ
読書信仰は角川の陰謀かもしれない…
33.
34. 378. 名無しカオス
35. 2014年08月05日 03:07
36. お客さん日本人名が出てくるモンテ・クリスト伯ってそりゃ黒岩涙香の岩窟王から入ったクチですね
ならラブレーのガルガンチュワとパンタグリュエルなんていかがですかい?
お口に合うかと思いますよ
37.
38. 379. 名無しカオス
39. 2014年08月10日 01:51
40. 371
375
実践力がある人間が本を読めばガンガンアウトプットして行って力になるけど
行動力もないのに本を読み腐ってたら頭でっかちになるってだけの話だろ
41.
42. 380. 萩原雅之
43. 2014年08月10日 22:21
44. 行動力がない人が本も読まなかったら何の取り柄もないけど、本を読んで見識が広がって行動力が付くということはないのかな?
45.
46. 381. な
47. 2014年08月19日 19:46
48. 本を読んで広がる価値観より海外で現地の人に接して広がる価値観の方が大きいと思うが
実際今がんばってる、稼いでる、突出してる人と会って話をする方がよっぽど価値観というもので言えば変わる
俺は年100冊程度だけどジャンルに囚われず読んでそう思った
追体験は追体験でしかない
自分の経験値にはやっぱり勝てないよ
知識で言えば本の方がいい部分もあるのは否定しないが
読書は高尚でも崇高でもないただの行為で読む読まないで人を見下す為のものではない
49.
50. 382. 萩原雅之
51. 2014年08月20日 00:46
52. だから行動力もない人がって言ってるじゃん。
読書が高尚だとも言ってないし、読まない人を見下してるわけでもないし。
せっかく文字を読むだけで追体験できる能力を持ってるのに、それを使わないのはもったいないと思うし、読んで損は無いと思うんだけど。
53.
54. 383. あ
55. 2014年09月18日 13:27
56. 東野圭吾と宮部みゆきの本でオススメなに?
57.
58. 384. 名無しカオス
59. 2014年10月26日 23:41
60. そも小説は英雄伝や神話にまで戻る。
その後紀伝体編年体に所が移るにつれて記録としての歴史書が編まれるようになってからは小説はあまり学術的な意味をなさなくなって廃れる、その原因に思想統制が大体からむわけだけど、
その統治の楔が緩んだルネサンスに至って文学もようやく学芸として認められた。
その後、小説の大衆化が進みまた革命運動独立運動が盛んになると王側と市民側に真っ向に分かれて啓発系の学術書が本の主流となる。
資本主義の時代に至って身分差がある程度改善されると、学者の間では社会経済学や法律に関する書物が主流になる中、小説は市民の文化として根付いていた、この時期に日本に小説が流入されたわけで当時の文豪はこれを解読し日本の文学として華を咲かせようと奮闘したが、実際は海外ではその頃には文学研究は主流ではなくなっていた。
ここに福沢諭吉その他が言う大衆文化としての小説を馬鹿にする風潮が生まれた。
19世紀から20世紀にかけて、各先進国では大学制度を細分化し学術を専門化していった。これにより所謂小難しい本を手に取れる人物はその道の専門と呼ばれる学者だけに限られていき、世間ではあまり学術書の類が出回らなくなったし、人々もそれを手に取る機会が減った。
その結果大衆の読む本は圧倒的に小説が占めるようになり、娯楽化が進んだ。
ここに至って今の本を読むことが小説を読むことという用いられ方になったのではないかと思う。はたしてただ流動的に内容を頭に入れるだけの作業を小説に対して行って教養が付くかどうかは定かではないが。
61.
62. 385. 名無しカオス
63. 2014年11月07日 01:34
64. 俺にとっては本を読むことは生活の一部だな。小さい頃から本を読むことは好きだったし、俺を含めて家族全員読書が好きだ。時代小説、私小説、古典、新書とか何読んでも何かしらの発見はあるし、純粋に楽しいんだよね。ご飯食べたり寝たり、体動かしたりとかと同じレベルで本を読んでるなぁ。
そうそう、道徳の教科書とか国語の教科書を全部読んでたわw
65.
66. 386. 試験前夜はつい読書に逃避
67. 2014年11月18日 01:22
68. 配付されたその日のうちに道徳や現国の教科書は読破していた。
図書館で読んだ本でも気に入ったら購入して我が後宮入り。ねぶるように再読。
今ではいつ本と漫画本の重みで床が抜けるかハラハラしている。
69.
70. 387. 萩原雅之
71. 2014年11月18日 20:41
72. そんなあなたのお勧めを教えてください。世界観変わるような物ってあった?
73.
74. 388. 名無しカオス
75. 2014年12月24日 07:23
76. 本読まない日がないくらい読んでたな
77.
78. 389. 名無しカオス
79. 2015年04月06日 16:29
80. 持ち帰り禁止の道徳の教科書、こっそり持って帰って読んでた。
あとは、教科書を買った日に読んじゃったり。
国語に限らず、教科書って読んでて楽しかった。
81.
82. 390. あ
83. 2015年08月14日 04:54
84. 世の中わからないことだらけで頼らざる負えない
依存してる
85.
86. 391. 名無し
87. 2016年01月16日 03:17
88. 人間は生きてる奴としんでる奴に別れるよな
89.
90. 392. ななし
91. 2016年11月16日 14:33
92. 2年で新書1000冊読んだ(岩波800冊、中公100冊、講談社新書100冊)。
自分ではわからないが、他人からは話すスピードについていけないとよく言われる。
93.
94. 393. 名無しカオス
95. 2019年06月25日 22:10
96. 本を読める頭か、本すら読めない頭かの違いなだけ
日本人みんな頭の出来が公平にできてるわけではないんだから当たり前
97.
98. 394. 名無しカオス
99. 2019年06月25日 22:22
100. 本読んだ奴が悉く読まない人間を見下したり、読んでる人間同士読んだ本の冊数でマウント取り合ったりするようなゴミみたいな人間になる奴が多かったから俺は本を読まないようにしてる
101.
102. 395. 名無しカオス
103. 2019年06月25日 22:24
104. 人間ってこの記事読んだ奴と読んでない奴に分かれるよな
105.
106. 396. 名無しカオス
107. 2019年06月25日 22:45
108. 人間って糞スレ立てる>>1みたいな奴とスレ立てない奴に別れるよな
109.
110. 397. 名無しカオス
111. 2019年06月25日 22:49
112. 普通の論理学では排中律は恒真なので当たり前だ。
 
「人間って本食う奴と食わない奴に別れるよな」
 
これも正しい。
113.
114. 398. 名無しカオス
115. 2019年06月25日 22:50
116. 学生の頃は年に500冊は読んでた
今は仕事もあるから年100冊くらいだけど、読書って別に崇高なものでもないしもっと敷居が低くていい
ラノベも漫画も大衆小説から純文学もエッセイも全部おもしろいよ
117.
118. 399. 名無しカオス
119. 2019年06月25日 23:07
120. 想像力と語彙力に関しては普通に差が出るとは思う
121.
122. 400. 名無しカオス
123. 2019年06月25日 23:09
124. 専門書読む時、体が拒否するから活字慣れする為にラノベ読むけど俺みたいなゴミが居るんだけど
125.
126. 401. 名無しカオス
127. 2019年06月25日 23:11
128. まさか小説やら新書程度を読んで「読書してます」なんて言う奴いないよな??
読書と言えるのは学術書かそれに類する物だけだから、そこは弁えとけよな
129.
130. 402. 名無しカオス
131. 2019年06月25日 23:19
132. 元々本が好きで家も本だらけ、幼稚園の時から朗読練習させられてたな
小説も読み漁ったが飽きが来ていまは動画オンリー
しかも映画も飽きて見尽くしたから、お馬鹿系のゆっくり解説しか観なくなったわ
133.
134. 403. 名無しカオス
135. 2019年06月25日 23:24
136. 本読んでるヤツは頭でっかちのインテリ坊主
身体を鍛えるスポーツマンこそ至高
健全な肉体に健全な精神は宿るのだよ
諸君!
137.
138. 404. 名無しカオス
139. 2019年06月25日 23:36
140. 今頃>>1はこの頃の自分を思い出して枕に顔を埋めているのだろう
141.
142. 405. 名無しカオス
143. 2019年06月25日 23:39
144. ※387
最近だと「水俣病の民衆史」
水俣での土着の差別とか当時の状況がリアルに感じられた
「新しい美しいペンギン図鑑」と「命がけで南極に住んでみた」と「野生ネコの教科書」と「西洋美術史ハンドブック」もなかなか良かった
「空飛ぶタイヤ」や池谷裕二の脳関係の本(「進化しすぎた脳」とか)は世界観というか印象が変わった気がする
「現代国語例解辞典」も持ちやすくて手頃で読みやすくて面白いから好き
人生に活力を与えてくれるのは「ドラゴンボール」と「ドラえもん」
145.
146. 406. 名無しカオス
147. 2019年06月25日 23:53
148. 読む読まないで考えている時点で浅はかだな
本当の目的も本当に必要なことも読むこと自体ではない
149.
150. 407. 名無しカオス
151. 2019年06月25日 23:57
152. 小説は漫画と大して変わらないからな まあ俺は小説も漫画も好きだけど
153.
154. 408. 名無しカオス
155. 2019年06月25日 23:59
156. ※383
白夜行と火車だけ読んどけばいいよ
157.
158. 409. 名無しカオス
159. 2019年06月26日 00:02
160. 本読んでることなんて自慢でも何でもないでしょ。単純に娯楽として読んでるだけなんだから。
月一冊しか読んでないからスレみたいな偏見持つんだよ。
161.
162. 410. 名無しカオス
163. 2019年06月26日 00:05
164. 別れる⇒分かれる
165.
166. 411. 名無しカオス
167. 2019年06月26日 00:07
168. 底辺ほど読んでるだろ
適当に理解せず読み進むから冊数だけ増えていく
169.
170. 412. 名無しカオス
171. 2019年06月26日 00:11
172. 本当の意味で本を読んでないやつほど、このイッチみたいな事を言い出す
173.
174. 413. 名無しカオス
175. 2019年06月26日 00:11
176. 中学生かな?
177.
178. 414. 名無しカオス
179. 2019年06月26日 00:35
180. 村上春樹のどこが哲学なのよ
斜に構えたい主人公がやれやれとか言ってピーするだけのしょうもない話しかないだろ
ジャンプ読んでるほうがマシだな
181.
182. 415. 名無しカオス
183. 2019年06月26日 00:45
184. 人間って巨乳好きとそうじゃない人にわかれるよね
185.
186. 416. 名無しカオス
187. 2019年06月26日 00:47
188. 一応言うとわかれるの漢字違うから
とっくにレスで書かれていると思うけど
189.
190. 417. 名無しカオス
191. 2019年06月26日 01:02
192. 先に言っとく。
どんなに本を読んでも自己啓発の一環でアウトプットするところはないからな。
193.
194. 418. 名無しカオス
195. 2019年06月26日 01:04
196. 本を読むだけで成長出来るのなら苦労はない。読みたいから読んでいるだけの事。そこに意味なんて求めていないさ。
197.
198. 419. 名無しカオス
199. 2019年06月26日 01:06
200. 5年前のスレやんけ。
なんでこんなもん今更まとめたんだか?
201.
202. 420. 名無しカオス
203. 2019年06月26日 01:12
204. まぁ本を読んだ方が言葉は覚えるよね
読まないよりは語彙力がつく
205.
206. 421. 名無しカオス
207. 2019年06月26日 01:51
208. 人間って起きているやつと寝てるやつに分かれるんだぜ
知ってたか?
209.
210. 422. 名無しカオス
211. 2019年06月26日 02:20
212. 本ばっか読んでる奴は結局浅い
213.
214. 423. 名無しカオス
215. 2019年06月26日 02:26
216. ー絶対的な真実ー
そ こ ま で 会 話 し な い 。
デ ー ン ! !
217.
218. 424. 名無しカオス
219. 2019年06月26日 03:08
220. 為になる本以外大して知識は広がらんが少なくともどんな本でも読まないより活読む事こそ知識は広がる
221.
222. 425. 名無しカオス
223. 2019年06月26日 05:49
224. 所詮本読みしても著者の視点からの
物言いに尽きる その裏、横からも
物事は考えることが重要
人の体験実話や物語に時間を費やしても
何の進歩もないぞ
225.
226. 426. 名無しカオス
227. 2019年06月26日 06:04
228. 大事なのはバランスなんだけどね
陰キャは読書なり勉強なりどれか一つしか出来ないからバランス悪いし視野も狭い、だから浅いんだよ
陽キャはコミュニケーション、スポーツ、勉強、読書とバランスよく振り分け出来るから陰キャみたいにネットでグダグダと読書しない奴ガーってならないんだよ
229.
230. 427. 名無しカオス
231. 2019年06月26日 06:27
232. 専門書しか読まないから読書とは言えないわ
233.
234. 428. 名無しカオス
235. 2019年06月26日 09:19
236. 読書が趣味な奴は国語力のある奴が多いね
237.
238. 429. 名無しカオス
239. 2019年06月26日 11:48
240. 今って本みたいに校正された文じゃなくて、ツイッターとか
ブログとかで垂れ流し文章に触れる機会が多いから
読解力や文章力が著しく低下してるように思われる。
241.
242. 430. 名無しカオス
243. 2019年06月26日 12:52
244. むかーしVIPで
「自称読書家は本だけで世の中を知った気になってるから視野が狭い」
と言ったらレス番真っ赤になるまで煽られたことを思い出した
245.
246. 431. 名無しカオス
247. 2019年06月26日 14:52
248. 年50冊弱くらい読むけど、
ハードカバー買わないは分かる
マジでよっぽどじゃないと買わない
そもそも文庫もブックオフ
ライトノベルもたまに読むぜ
249.
250. 432. 名無しカオス
251. 2019年06月26日 19:07
252. というか、読書ごときをなにか高尚なものとか人生に必須のものとか思ってのみならず読書ごときをしてないやつとは友達になれないだのなんだのいい歳して口外するバカとそれ以外とに分かれると思う
253.
254. 433. 名無しカオス
255. 2019年06月26日 22:25
256. 人間は死んでる奴と生きている奴とに別れるらしい
257.
258. 434. 名無しカオス
259. 2019年06月27日 00:08
260. 本読まない奴ってこういうこと言われると必死に読書家を叩きだすよな。
261.
262. 435. 名無しカオス
263. 2019年06月27日 00:56
264. 本読むやつってこういうこと言って必死に非読書家を叩くよな。
265.
266. 436. 名無しカオス
267. 2019年06月27日 06:45
268. のるうぇーの森で本読んでるのかと思った
269.
270. 437. 名無しカオス
271. 2019年06月28日 17:05
272. とりあえず漢字間違える程度には本読んでないんだな
273.
274. 438. 名無しカオス
275. 2019年06月29日 02:16
276. 漱石登場以前は読書は下劣な趣味とされていました
学問の役には立たないからです
277.
278. 439. 名無しカオス
279. 2019年06月30日 14:53
280. 本スレ21で結論出てて草
結局本読んでる人は頭いいて理論も一概には言えないでしょ。
何の本読んでるかにもよるし、ただ読むのではなく自分なりに情報の取捨選択したり考えながら読まないと意味ない。
281.
282. 440. 名無しカオス
283. 2019年07月01日 00:39
284. 本を読むことで自分にどう影響するのか考えて、行動できるなら行動していくぐらいだな。
相手が本読んでる読んでないとかで偏見だ、知識がないとかいうのは時間の無駄やろ。
本読むことは、自己満足や
285.
286. 441. 名無しカオス
287. 2020年10月11日 22:20
288. 月5冊は読めるだろ
2~3時間ありゃ200ページは消化できる
内容が薄けりゃもっといける
289.
290. 442. 名無しカオス
291. 2020年10月11日 22:30
292. 何かと別れさせる奴は童貞
293.
294. 443. 名無しカオス
295. 2020年10月11日 22:32
296. 何冊読んだからどうだこうだじゃなく、読んだ本について
何をどう感じ、どう思い、どう考えるかが大事じゃなかろうか
本当に感銘を受けた本ならば、たとえ一冊でもそれは
とてもとても大事な読書体験だと思うよ
297.
298. 444. 名無しカオス
299. 2020年10月11日 22:46
300. 本を読むにも程度あるからなぁ
自分は普段ほぼ読まないけど興味ある本読む程度だし
301.
302. 445. 名無しカオス
303. 2020年10月11日 22:55
304. 器が小さいのは分かった
305.
306. 446. 名無しカオス
307. 2020年10月11日 22:59
308. 中途半端に読んじゃって逆に視野を狭めてる例だな
読むなら多く、読まないなら読まない、で統一しなきゃ意味ないってことか
309.
310. 447. 名無しカオス
311. 2020年10月11日 23:00
312. 何故か現代では小説読んでいるから文化人みたいに思ってる人が居るけど
昔は小説は読むと馬鹿になるみたいな扱いだったように
読書の中でも、小説は漫画や映画やらを見るのと(良くも悪くも)変わらないよ
読む本の幅が狭い人ほど、読書であれば何でも世間に溢れる”娯楽”とは違う特別なものだって変な幻想を抱いてるよね
楽しいから娯楽として読むなら全然いいと思うんだけど、学びを求めて読むのはどうだろ
313.
314. 448. 名無しカオス
315. 2020年10月11日 23:04
316. ぷっ
317.
318. 449. 名無しカオス
319. 2020年10月11日 23:05
320. 本を読む読まない事と、他人に自分の価値観を押し付けてしまう視野の狭さは関係がないんだろうね。ネタかもしれなくて、これこそが1つのコンテンツなのかもしれないけど。本を読まない頭の悪い自分には、参加するたのしみしかわからない。
321.
322. 450. 名無しカオス
323. 2020年10月11日 23:19
324. 実用書読んで、evernoteにメモって
それを仕事や遊びに適応してるわ
ちなみに月1冊は少なすぎるレベル
最低限週1読め
ブラック社畜でも月1はいけるわ
325.
326. 451. 名無しカオス
327. 2020年10月11日 23:32
328. ノルウェーの森を読んじゃう俺カッケーってなっちゃった意識高い系なの?
読書なんて娯楽の一つでしかないだろうに
※387
最近読んだのだとテーリーガーター
日本の仏教を見る目が変わった
※426
陽キャという言葉をどんだけ神格化してんの、非実在好青年みたいな意味で使ってんの?
329.
330. 452. 名無しカオス
331. 2020年10月11日 23:38
332. 本って種類多すぎない?美術の話とか、占術、語学学習でもいいの?家を購入するメリットていう本でもええんか?
本を読むことだけでそんなに上に行けるならもう行ってる
333.
334. 453. 名無しカオス
335. 2020年10月11日 23:42
336. ※449
分厚い本が読めるようになって、俺ってすごくない!?って得意になっちゃっただけだと思うよ、この人
月一冊読む程度で「哲学を語れる俺」になった気になっちゃうようなお調子者だし
337.
338. 454. 名無しカオス
339. 2020年10月12日 00:07
340. 読書で人生観を変える様な人なんて信用しないけどな。
どんな薄っぺらい生き方をしてきたんだ?
341.
342. 455. 名無しカオス
343. 2020年10月12日 00:35
344. ただ興味がないんじゃなくて長文が苦手なタイプの人はどうかと思う
345.
346. 456. 名無しカオス
347. 2020年10月12日 00:53
348. 人間って地獄に逝く奴と天国に往く奴に分かれるよな
349.
350. 457. 名無しカオス
351. 2020年10月12日 01:11
352. ネット見るのと読書は一緒。
353.
354. 458. 名無しカオス
355. 2020年10月12日 01:34
356. 本読まない奴に義務教育で税金を使って読み書きを教える意味はあるだろうか
357.
358. 459. 名無しカオス
359. 2020年10月12日 01:53
360. まあ読むほうが良いと思うよ
別に読まなくてその分別のことで見識広げてるのならそれでいいけど、でもお前らどうせネットのまとめみてるだけだろ
361.
362. 460. 名無しカオス
363. 2020年10月12日 02:57
364. 小学〜中学で聖書や色々な名作図書館とかで読んで来て数十年経って行き着いたのがなろう
なろうも面白そうなの大体読み尽くしたから今はゲームやってるな
もう本は飽きた
所詮その辺の人が書いてるものだしたかが知れてる
365.
366. 461. 名無しカオス没頭は
367. 2020年10月12日 08:41
368. 他者への没頭は
それが支援であれ妨害であれ、愛情であれ憎悪であれ、
つまるところ自分から逃げるための手段である
ホリエモンと餃子屋の件でこれ思い出す
あと村上春樹の沈黙も
369.
370. 462. 名無しカオス
371. 2020年10月12日 09:44
372. 読んでなくても賢い人は賢いよ?
娯楽だしなぁ小説なんて所詮
373.
374. 463. 名無しカオス
375. 2020年10月12日 10:26
376. 文章に苦手意識が付かない程度に程々に読めばよい
本を読む意味とか考えだしたら読むのを止めるがよい
377.
378. 464. 名無しカオス
379. 2020年10月12日 10:55
380. 専門書かと思えば小説かよ…。漫画と変わらんだろ(笑)
381.
382. 465. 名無しカオス
383. 2020年10月12日 11:35
384. 読書量と学力に相関関係はあるよね
たまに趣味読書でも偏差値低い奴はいるけど
385.
386. 466. 名無しカオス
387. 2020年10月12日 11:52
388. 抽象概念、人称、時制、様相といった言語(文字)でしか表現できないものがあるが、これらの概念はすべて高度な知的活動に本質的な役割を果たすので、本読まない奴は頭が悪い奴が多いってのもわからんでもない。
389.
390. 467. 名無しカオス
391. 2020年10月12日 11:55
392. 本読んでるアピールと勉強頑張ったアピールする奴ほど視野が狭くて頭が固いんだよな
ひとつの事しかしてないのが大半だから
393.
394. 468. 名無しカオス
395. 2020年10月12日 12:49
396. >>1
そりゃ雄と雌に分けられるくらいだからな
海見たことある奴と一生見ない奴もいるだろうしね
397.
398. 469. 名無しカオス
399. 2020年10月12日 12:55
40

続き・詳細・画像をみる


うちの小学校の95%は子供会に入会していると思う。でも入会していない家がイベントごとに無理やり子供をねじ込んでくる。

【修羅場】地元の先輩(新郎)が結婚式の2次会で突然私の肩を掴み「おれは…おまえ…」と嗚咽混じりに大号泣。それを見た新婦が私と新郎の間に割り込んでビンタ→ネイルで頬がえぐれた

【朗報】小峠、中国で超人気者

グリンピース「皆に嫌われて悲しい…そうだ!皆が好きな料理に混ざれば僕も好かれるぞ!」

巨人原監督「一年中トレード期間にすればいい」「支配下70人枠の撤廃」

昭和脳「血ヘド出すまで走り込め、血便出るまで素振りしろ」

【モヤモヤ】バイト先の店長がお気に入りの新人を勤務中に食事に連れて行く。週3回は流石に多いし、ヘルプで呼ばれたと思ったら「(新人)と食事に行くから」という理由だったりで…

コミケで男達が群がるJKコスプレイヤー、脱いだら物凄いおっぱいしてた…

三大フリーソフト「WinRAR」「秀丸」

比嘉愛未、髪バッサリ!ショートにイメチェンしたショットに「可愛すぎて悶絶!」「完璧」

上司「電話で聞きにくかったらわかるまで聞き返してええんやで」 ワイ「はえー」 → 聞き返しまくった結果www

仮面ライダーの客が早くも飛んだ件

back 過去ログ 削除依頼&連絡先