もう完全に転売が社会問題になってるのに未だに規制が進まない理由back

もう完全に転売が社会問題になってるのに未だに規制が進まない理由


続き・詳細・画像をみる

1. 1 まとめさん 2020/09/24 09:22
他人の迷惑を食い物にしてる事を
健全とか本気で思ってるのかね
2. 2 まとめさん 2020/09/24 09:31
一部の限定品なんかは対象から外れちゃうけど、単純にメーカーが出荷中で、定価や希望小売価格以上かどうかで良いじゃん
3. 3 あほたんさん 2020/09/24 09:49
マスク買い占めされて打開策→自作!!
ゲームも同じようになる(わけねぇーだろ)
4. 4 まとめさん 2020/09/24 09:53
普通に「インターネットを媒体とする売買において生産から五年未満の商品は市場価格を上回る販売を禁ずる。また、他の商品やサービス等を含む抱き合わせ販売を禁ずる」でいいんじゃないの?
5. 5 まとめさん 2020/09/24 09:53
早い話個人が定価以上で売るの禁止にすればええやだけの話
定価以上で捌きたいならオークション限定にすればええんや
6. 6 まとめさん 2020/09/24 09:58
>>4>>5
それだと普通にレア物で価格が上がる場合はどうすんの?
買い占めなんてしてなくても普通に価値が上がる事なんてよくある話なんだけど。
7. 7 まとめさん 2020/09/24 10:02
規制する理由がない定価以上で売るなとか需要と供給って知ってる?ってレベルだし
買占めとか言ってるのも数が少なく需要が多い物を買って売るのは買占めでもなんでもない
8. 8 まとめさん 2020/09/24 10:02
単純に独占禁止法に引っかかるからやろ
そこから逃れるにはマスクの時みたいに個別に法律で決める必要があるけど個別対応は面倒すぎるから無理なだけ
9. 9 まとめさん 2020/09/24 10:03
転売を仕事だと思ってる奴は古物商に許可がいるのを知らないんだろうな
10. 10 まとめさん 2020/09/24 10:03
マスクは転売じゃ無くて供給が止まったからなのにアホかなw
ゲーム機はメーカーが売れ残るのが嫌で大量に作らないだけだから知らない
11. 11 まとめさん 2020/09/24 10:04
発売日から半年間は定価以下で、とかしても定価の設定難しいからな
12. 12 まとめさん 2020/09/24 10:05
せどりの意味答えてる奴違うだろ、何勝手に付け加えてんだ
13. 13 まとめさん 2020/09/24 10:07
※8
ひっかかるわけないしマスクはマスクに転売禁止じゃなくて
超非常時だから一時的に供給が落ち着くまで禁止になっただけ
14. 14 まとめさん 2020/09/24 10:07
>>10
どちらもコロナで需要が増えたからだぞ
供給もアホほどやってるけれどそれでも足りないんや
15. 15 まとめさん 2020/09/24 10:08
キャベツは99円?398円と天候により値段は上下する
大昔のスポーツカーにプレ値がついて当時の定価以上で取引されている
お前らのは幼稚な感情論で、結局自分のごく近くの事だけ
自由な市場に規制を増やすとか、方向性が悪いわ
メーカーや商店が転売を望まないなら売り方工夫してるわとっくに
メーカーや商店がダイナミックプライシングを導入すりゃ良いし
マイナンバー提示させて過去に購入履歴があれば販売しないとか
でもやるわけねーんだよ金かかるし面倒だし相手が誰であれ売れればいいし
16. 16 まとめさん 2020/09/24 10:09
>>4
それだと定価の販売時の売れ行きをみてから買い占め
5年後にネットに流すだけだ
17. 17 まとめさん 2020/09/24 10:11
色々意見があるだろうが
お前らまず定価と希望小売価格の違いについて調べてこい
18. 18 まとめさん 2020/09/24 10:11
>>6
ん?レトロ系のレア物は製造から五年以上にしてるんだから問題ないだろ
限定生産の新商品は善意の売買オンリーで良いよ
五年経っても欲しいなら高額売買勝手にやればいいじゃん
19. 19 まとめさん 2020/09/24 10:14
>>16
買い占めた所で五年間生産が追いつかない物って具体的に何?
下にも書いたけどプレミア系の文化は残る
そうじゃない物は馬鹿が買い占めてるから製造追いつかないで品切れになる
20. 20 まとめさん 2020/09/24 10:17
プレミアはわかるが不正な転売で行き届かなくなるのは納得行かんわ
だから製造か発売かから消耗品(これも指定)なら3年、そうでないなら1年以内に、定価以上で売ったらしょっぴくみたいにすれば良い
21. 21 まとめさん 2020/09/24 10:21
本気で規制するなら、「販売開始前にメーカーは高額転売が予想される商品を予め消費者庁に届け出る」「消費者庁はメーカー販売価格より高額の転売を取り締まる」「消費者庁は届け出商品の流通が安定し高額転売の危険性が薄れたと判断した時点で転売規制を停止する」「当初予定していなかった高額転売が発生した場合、あるいは高額転売が再開した場合には、販売開始後にも届け出が可能」くらいが妥協案だろうな
つまり、届け出によってタバコみたいに価格を統制するんや
で熱が覚めるまで何年かかるかわからんが転売が続く間は規制を続ける
22. 22 まとめさん 2020/09/24 10:22
>>15
うん
じゃあ食い物(長期保存が効かないもの)を除外して期限つきで定価でしか売れなくすればいいじゃん
定価が決められないものなんてそうそうないし転売屋のクソどもがいなけりゃ3年(大人気なら再生産されるよね)くらいはプレミアもつかねえよボケ
23. 23 まとめさん 2020/09/24 10:23
対策はやるべきと思うが、個別対応と規定が難しいんだよな
ライブチケットなどは既に法整備されているけど、個々に処罰するのは厳しいわ
やるとしたら、業界の異議申し立て→販売空間(ネットオークション含む)での
その商品の規制、の法整備。つまり製造元や小売側による申告制が望ましいかな
24. 24 まとめさん 2020/09/24 10:23
「これに否定的な人間は転売野郎だ!」ってレッテル貼る奴もいるだろうけど間違いだぞ
転売屋とそいつらから金出してでも諦められない自制心のない奴らだ
25. 25 まとめさん 2020/09/24 10:25
>>21
定価が決められないみたいなのはあるけどじゃあ上限価格をこういう感じで設定させて届出させればいいってだけだよね(野菜みたいな価格変動の激しいものは除外、旬な食べ物くらいしか思いつかねえけどな)
今話題のくだらないハンコ文化の廃止とともに手続きも超楽にしてさ
26. 26 まとめさん 2020/09/24 10:26
>>24
だな
確かにレッテル貼りだったわ
全員まとめて困ったカスどもだなあ
27. 27 まとめさん 2020/09/24 10:26
この話を進めると携帯業界の1円販売との整合性が持てなくなるんだよな
今なんて解約金1000円以下で1円端末を定価程度で売って短期解約するだけの携帯古事記への対策もできなくなってるし
28. 28 まとめさん 2020/09/24 10:29
>>25
想定しているのは話題になる新発売の玩具やゲーム機、アイドルグッズなど。
これらは特に話題になって転売行為全体を推進する危険があるからね。
比較的少額に収まる食料品や中古品についてはある程度のカオスは仕方ない
29. 29 まとめさん 2020/09/24 10:31
>>4
購入代行に移るだけ
数裁けなくなるから依頼価格は跳ね上がるけど需要はある
30. 30 まとめさん 2020/09/24 10:31
規制出来ないのは都合よく悪質なものだけを上手く規制するルールを作れないから
やっと出来たのがダフ屋だけ
直接の規制じゃなく、ネット売買に監視の目が入れば転売をやりにくくする事は可能かもな
31. 31 まとめさん 2020/09/24 10:31
>>7
「相手が先に理不尽な事を言ってるんだ」と言わんばかりに自分ルールを主張できるのがすげーよ
「数が少なく需要が多い」??
生産数が少ないものを営利目的のくせして最終市場で客の振りして一つでも多く買い込む卑しい行為が買い占めじゃないとおっしゃる?
32. 32 まとめさん 2020/09/24 10:34
>>22
なんでそうしないのか小さい脳味噌でよく考えようね
33. 33 まとめさん 2020/09/24 10:35
>>20
不正な転売は規制されてるよ
生きてる転売は正当性が認められてんだよ
34. 34 まとめさん 2020/09/24 10:36
>>29
代行ねぇ〜なるほど。ホームレスがやってるやつか。
でもまあそっちに移行するなら「代行に詐欺られた!!」とか絶対出てくるだろうし、勝手に沈下していきそうではあるな
35. 35 まとめさん 2020/09/24 10:39
>>1
いや買うのおせえだけやん笑
自分がのろまだからなのに転売屋のせいにすんのやめな?
36. 36 まとめさん 2020/09/24 10:40
>>34
代行のほうが信頼性確保しないといけないから問題ねえ
てかよく考えたら在庫確保した上で代行って形で転売すればいいから今と変わんねえわ
37. 37 まとめさん 2020/09/24 10:42
>>33
白か黒しかないならそうだろうな
少なくとも真っ黒じゃなきゃ立件できないから見逃されてるだけでダークグレーだよ
君らがやってるのは金受け取った奴の為に他人が受け取れる物を取り上げて横流ししてる悪質で反社会的な行為だから
38. 38 まとめさん 2020/09/24 10:44
>>31
個人が通常販売品を買い占められるわけ無いだろ
単に需要>流通量なら品薄になるのは当然
勝手に買い占めだと思ってるだけだ
購入量を法で制限できないならモラルだのマナーだの言われようが関係ねえよ
39. 39 まとめさん 2020/09/24 10:44
メーカーや小売りにデメリットがないとか思ってるやつはアホ。
一発売り逃げ商法ならそうかもしれんが。
40. 40 まとめさん 2020/09/24 10:45
>>30
デジタル省の大臣が65ぐらいだし次に期待だな
どんなに手腕がなくても党内最年少の議員にやらせるべきだし、よっぽどそっちの方が好転すると思うわ
41. 41 まとめさん 2020/09/24 10:46
>>37
取り上げてとか被害者ヅラしてんじゃねえよ
お前らより早く買ってるだけだ
徒競走で前もって練習してきたやつに負けて文句言うようなもんだぞ
42. 42 まとめさん 2020/09/24 10:47
>>39
メリットが皆無だと思ってるやつもアホだけどな
43. 43 まとめさん 2020/09/24 10:48
>>36
なるほどなぁ〜。こうやってクズを閉め出す効率的な案をどんどん出してくれ!
44. 44 まとめさん 2020/09/24 10:52
>>36
それと、抜け道作られてもまずは一歩目が大事だと思う
勝手にマスコミが報道したりして注目も集まるし、転売屋に売りたくない店なら口実に使えるし
45. 45 まとめさん 2020/09/24 10:55
>>38
いちいちルールがなきゃモラルやマナーの道徳では動けないクズが開き直ってんじゃねえよwww
46. 46 まとめさん 2020/09/24 10:59
>>44
そんなこと心配しなくても転売行為自体はなくならんから大丈夫
いくら出してでもほしいって層は必ず存在するから
47. 47 まとめさん 2020/09/24 11:02
>>45
そもそも転売屋に購買競争で負けんなよ笑
48. 48 まとめさん 2020/09/24 11:02
>>41
全然ちげーだろ
市場は徒競走じゃねえよ
お前らのやってるのはバイキングで並んでる大皿のほとんどをこっそり持ち帰ってパック詰めして露店で売ってるのと変わりねえんだよ
49. 49 まとめさん 2020/09/24 11:04
>>48
どんな解釈やねん笑
じゃあ片っ端から通報すればいいじゃん
いっぱい買った罪で逮捕されんのか転売屋は
50. 50 まとめさん 2020/09/24 11:06
>>42
目先の数字が作れる以外のメリット見当たらないなぁ
51. 51 まとめさん 2020/09/24 11:07
>>50
商品価値が上がって需要も高まる
52. 52 まとめさん 2020/09/24 11:09
個人間でのやりとりの規制は不可能だよ
転売と借金の担保との境界がないからな
取り締まるなら業としている部分を指摘するくらいだろうな
53. 53 まとめさん 2020/09/24 11:13
>>49
だから通報できるように法改正が必要だって話してんじゃねえか(笑)
何の話だと思ってここを開いてんだ?
問題の根幹は「ネットの法整備が全然進んでない事」であって、「今セーフなんだからいい」って理論を盾にしてたらそりゃ噛み合わんわ
54. 54 まとめさん 2020/09/24 11:14
>>1
必要なものを必要な人に市場価格で販売してるだけやぞ
55. 55 まとめさん 2020/09/24 11:15
>>51
…え?…
56. 56 まとめさん 2020/09/24 11:17
>>14
配布決めるまで中国が止めてたのに何を言ってるんだ?
57. 57 まとめさん 2020/09/24 11:19
>>4
市場価格の定義が難しいだろ
転売屋だって買う人がいるから成り立つし、メーカー希望小売価格と市場価格は違う
58. 58 まとめさん 2020/09/24 11:25
>>53
お前がしっかり犯罪の例えだしてきたから通報すれば?って言ったんだろうが
問題の根幹が法整備であるならば現状転売は何一つ悪い事じゃないんだから文句言われる筋合いねえわ
59. 59 まとめさん 2020/09/24 11:26
>>55
否定できるほどの知能ある?
60. 60 まとめさん 2020/09/24 11:29
転売屋が品薄の原因と思ってる輩が一定数いる以上転売叩きは止まらんやろうから好きにしたらいい
それで転売がなくなると信じて叩き続けてろ
61. 61 まとめさん 2020/09/24 11:37
規制するにも限界があるやろ
マスクでさえあの様やん
62. 62 まとめさん 2020/09/24 11:37
すでに規制した状態で成立してる事だから
63. 63 まとめさん 2020/09/24 11:39
マスクのような医療物資と違ってその辺で転売されてる物は特に問題ないからな。
むしろメーカーが抱えるべき在庫を消化してくれてる点では転売ヤーの方が社会貢献してるわ。
64. 64 まとめさん 2020/09/24 11:46
政治家もやってるからだろ
どっかの議員がばれてた
65. 65 まとめさん 2020/09/24 11:49
転売市場で特定の商品の価格の上限を設定しても、今度はその商品を買う権利の売買になるだけだよ。
5年経過した不用品とのセット販売の形で。
要は先物のオプション。
66. 66 まとめさん 2020/09/24 12:04
>>18
そうそう
定価設定するしないで線引きすれば良い
67. 67 まとめさん 2020/09/24 12:08
>>47
露骨に議題ズラしてる辺りモラルやマナーについては心当たりあるんだな
68. 68 まとめさん 2020/09/24 12:09
あと国内で規制をあまり強くすると、中国版メルカリ的なものがなぜか日本語表記ができるようになって、中国の法律に基づいて自由価格で出品してる。みたいなことが横行して国内業者苦しめるもの想像できるので、国内業者だけ規制とかつらそうだけど。
じゃあ世界的に規制できるか?とかなるとすごく大きな話しだよね。
69. 69 まとめさん 2020/09/24 12:15
>>58
※53全く読まずに返信してるのか
全く理解してないのか…どっちかは分からんがこいつに理解させるの不可能だろ
1mmも前に進んでねぇぞ
70. 70 まとめさん 2020/09/24 12:22
>>51
自分で何言ってるか分かって書いてんのかな
個人レベルの第3者が介入してメリットがあることにおかしいと思えないんか?
71. 71 まとめさん 2020/09/24 12:23
売り手も金持ってるやつも別に困ってないからな
困ってるのは貧乏人だけ、チケットとかは動員数に影響あるから規制されたが物販は誰も困らないから規制されてない
とはいえさすがにあまりにも転売が広まりすぎたからそろそろなんらかの手は入るだろうな
72. 72 まとめさん 2020/09/24 12:26
マスクに関しては半グレ企業が転売ヤーから買占めて売っている途中だからだろ
73. 73 まとめさん 2020/09/24 12:35
転売屋の電話番号を知る方法があれば教えて欲しい
7

続き・詳細・画像をみる


【悲報】メンタリストDaiGo先生、インフルエンサーをバカにしてしまう

【悲報】eスポーツ選手、生活習慣病に悩まされていた

少子化解消に必要なのって「男の自信」じゃない?

【バトル】カマキリvsオオムカデ!一体どちらが強いのか!?

【ハンターハンター】四大業覚えたばかりのルーキーに腕と肋骨折られた野生の火竜www

【朗報】噂の「退職代行」を使ってブラック企業やめたったァ!wwwww5万で即日!最高や!

【悲報】JR北海道さん、コロナのせいで全区間赤字になる

子供とファミレスに言ったら40ぐらいの男に「ギャーギャーうるせえんだよ!」と怒られた

人生で初めてゾゾタウンで服買ったんやが

あんまり周りに言うと気持ち悪がられるからここに失礼します

アパートってオートロックないけど泥棒とか怖くないのか?

義兄嫁からもらうお下がりがゴミレベルで困ってる。いらないって言ってるのに・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先