今思うと1990年代って最高やったなback

今思うと1990年代って最高やったな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2020年09月21日 07:01
4. ID:MP9LYQlM0
5. エルタ?ー帝国カ?カ?ーン少将、絶叫しなか?ら地面に転か?ってしまう!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年09月21日 07:20
9. ID:Q.4xTEKd0
10. ネト、ウヨみたいのもいなかったし、この頃が一番良かったと言う気持ちもわかる
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年09月21日 07:27
14. ID:G9J.MZTN0
15. サリン事件見て平和だったは流石に
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年09月21日 07:30
19. ID:Z7y5O.d.0
20. 昔は良かったって嫌な感じ
自分はどんどん楽しくなっていってるけどね
知識も増えていくし、子供大きくなっていくし
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年09月21日 07:32
24. ID:b.spWoCB0
25. ちゃんと昔(のいいところ)は良かったって言え
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年09月21日 07:34
29. ID:txdylSnX0
30. 根本的には科学の進歩を信じるか否かなんだよなあ
進歩を否定したら、人類文明自体が投資不適格になるのに
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年09月21日 07:39
34. ID:W3lcyWdr0
35. >>3
事件事故はもちろんとして
色んなもの見てみぬふりして浮かれてた時代だよな
ある程度ちゃんと見るようになった結果が今
36.
37. 8.金ぴか名無しさん
38. 2020年09月21日 07:41
39. ID:wRlb1EW10
40. 土曜の夜は街中も山奥も祭りだった。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年09月21日 07:42
44. ID:RLP4qMsY0
45. 川本真琴によるノストラダムスへの風評被害
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年09月21日 07:42
49. ID:Cmlf3QYE0
50. 核戦争人口爆発食糧危機公害
人類滅亡のおそれがあって
未来は暗かった記憶がある
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年09月21日 07:43
54. ID:MmM405mY0
55. 音楽はヒップホップやビジュアル的が現れ出した
アニメはまだ開花前夜、エヴァ見てるとオタクキモいとか言われるので陽キャは興味あっても見なかった
ゲームはスクエアが全盛期だから凄かったな
マスコミは今よりもっと極左で、外交も河野洋平の土下座外交
世論も左寄りで南京事件とか史実とされていた
そのうち景気よくなると思ってたらITバブル崩壊、911、リーマンショック、311、コロナときて今に至る
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年09月21日 07:43
59. ID:Y4Rs.YBJ0
60. 90年代末期の煤けてうらぶれた暗さと比べたら、表面上だけでも明るく綺麗になってる今の方がマシ
ミレニアムはいい転機だった
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2020年09月21日 07:44
64. ID:MmM405mY0
65. >>9
ノストラダムス「地球は爆発する」
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年09月21日 07:45
69. ID:mjIRozdR0
70. 自立してる年齢で90年代とか楽しそうではある
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年09月21日 07:45
74. ID:MmM405mY0
75. >>11
?ビジュアル的
○ビジュアル系
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年09月21日 07:47
79. ID:gXnDQalf0
80. 閉塞感という言葉が流行ってたな
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年09月21日 07:48
84. ID:EOlmwjWZ0
85. 情報が溢れかえるほど
若者の性格がどんどん悪くなってるのは自覚した方が良いかもな
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年09月21日 07:48
89. ID:tSN6MqeR0
90. 東日本大震災号の「現実は暗いけどだからこそ少しでも明るく生きましょうね」という空気が健全に感じる
90〜00年代初頭はバブルの後遺症に苦しんでて、今を乗り越えれば勝手に世の中良くなるって欺瞞で皆自分を誤魔化してた
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年09月21日 07:49
94. ID:XWbYJvPc0
95. >>3
まあ、でもあれでイベントが中止になることは無かったけどな。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年09月21日 07:49
99. ID:6P10HoBj0
100. 90年代が最高なんじゃなくて、人生振り返ると自分の青春時代が一番楽しかったって話なんだよな
もう一回り上の世代なら80年代が最高だったって言ってるよ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年09月21日 07:50
104. ID:XWbYJvPc0
105. >>18
永遠の闇の中で産まれ育った現代人は気の毒だな。
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年09月21日 07:54
109. ID:Y4Rs.YBJ0
110. 古代人湧いてるやん
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年09月21日 07:54
114. ID:kPUs.FSY0
115. >>4
個人の幸福度じゃなくて社会の時代性の話だろ
おもにカルチャーのことをいってるわけで
自分が思春期から青春時代を過ごすならいつがいいかって話
当然、自分が若かった頃への懐古も含まれがちだが
それを差し引いても90年代が最高だったのではという話
消費文化とエンタメ的には好景気直後の爛熟期で、いろんなものがピークを迎え、価値観の転換期にもあたる。IT革命前夜でもある
国際情勢的には冷戦が終結し米ソの影響力が低下して独立や民主化ラッシュ。EUできたり中国がまだ台頭してなくて、日本の国際的地位はマックス高い時期。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年09月21日 07:56
119. ID:VYqSO0Sr0
120. 90年代は世紀末感があって変わった時代というのは同意
バブルの残滓とノストラダムスや酒鬼薔薇やネットの隆盛やらで、女神転生の東京と言うのがドンピシャな時代。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年09月21日 07:56
124. ID:c.uBzYrg0
125. >>23
時代性を測ってるつもりになってるだけの
個人の感想なんだよ
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年09月21日 07:57
129. ID:c.uBzYrg0
130. この手の人は90年代には「70年代は最高だった」と言ってるだけなんだよな
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年09月21日 07:57
134. ID:WnqIWlbX0
135. BBOYやカラーギャングは勘弁してくれ
前から集団で歩いて来ると怖かったわ
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年09月21日 08:00
139. ID:FoFgXs.W0
140. 面白さって意味だと確実に劣化しているな。物買うにしてもネットで調べられて、どこで買っても同じ値段
80年代以前も緩くて楽しそうだが、今は楽しくないね
頭良くなってないのにお利口ちゃんぶってる世の中って感じだ
141.
142. 29.金ぴか名無しさん
143. 2020年09月21日 08:02
144. ID:KO8Gb9OU0
145. コピーライターというよくわからない職業が成立していた唯一の時代
『○○はこの人が強い』みたいに専門家が細分化されて職業として成立していた、それだけ余裕があった
当時の日本が豊かだった証拠だと思う
今後は絶対にそういう仕事は生まれないんだろうな…
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2020年09月21日 08:02
149. ID:pDPGS3qi0
150. メインストリームとサブカルの黄金時代だからな
バイオ2なんて200万本以上売れてる
いまバイオ作っても全く売れない
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年09月21日 08:03
154. ID:g083kmXv0
155. 当時金よりも大事なことがあるとか消費社会がどうこう言ってた文系教授ども息してんのか?
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年09月21日 08:04
159. ID:L8CLRJSO0
160. 仕事は精神論が基本でコンプラなんて概念なし
「人を馬鹿にして取る笑い」がテレビでも個人でも普通に存在した時代
老害の集まりやん
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2020年09月21日 08:06
164. ID:V.sh9F4N0
165. まあでも、今よりは確実に活気は有ったよね。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年09月21日 08:09
169. ID:XWbYJvPc0
170. >>26
そうでもないんだな
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2020年09月21日 08:11
174. ID:yIpph0Vz0
175. エンタメに関しては、色んなムーブメントがあって良かったね。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年09月21日 08:12
179. ID:vheJUXWt0
180. 3.11で不謹慎厨の声がでかくなってから生きづらくなり始めた
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年09月21日 08:13
184. ID:XWbYJvPc0
185. コメディはダウンタウンやウッチャンナンチャンやとんねるずが完成させてしまったし、音楽は小室が完成させてしまったし、少年漫画?アニメはジャンプ系が完成させてしまったし。あくまで流行って意味の完成だけど、ある意味それ以降は越えるものが出てきていない。
思い出補正もあるけど、あの当時はあの当時で新しい物にワクワクしてた。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2020年09月21日 08:14
189. ID:rL4thLiV0
190. >>34
案外そんなもんなんだよなぁ
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年09月21日 08:16
194. ID:gXnDQalf0
195. >>17
君みたいに?
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年09月21日 08:16
199. ID:kPUs.FSY0
200. >>26
カルチャー的には70年代が元祖
60、00、10にはそんな力はない
80年代はバブル経済に踊らされた狂騒時代なのでカルチャー的には暗黒時代
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年09月21日 08:21
204. ID:.8xAzQCE0
205. 格差と少子高齢化、8050でこれからが楽しくなるのに
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年09月21日 08:23
209. ID:l8KCMGQQ0
210. >>23
爛熟期、転換期、前夜、ラッシュwww
探せば言葉なんていくらでもあるよ。つけたもんがち。2020年にもいろいろあるだろうよ。
結局は、都合のいいものを選んで他は目瞑ってるだけ。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2020年09月21日 08:24
214. ID:kPUs.FSY0
215. >>25
時代性やサブカルに一切興味ないと、ここらはわからないだろうね
何年経っても10年代が良かったという声はでてこないぞ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年09月21日 08:26
219. ID:.8xAzQCE0
220. >>36
3.11でこの国は虚像だったんだってわかった
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年09月21日 08:26
224. ID:l8KCMGQQ0
225. >>33
働くに関してもいろんな選択肢を持つ主体性のある人が増えたとは考えないのか?
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2020年09月21日 08:27
229. ID:LrTQmAL.0
230. 終末感があったな、
「日本は悪い事もしたが良い事もした」って言った政治家が24時間以内に更迭されるとか
SF映画の様なデストピアに進んでる感、なのに世間は能天気というね。
昭和右翼の俺は保守系本収集してタイムカプセルに入れようとしてたわ。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2020年09月21日 08:34
234. ID:tbv.yRCu0
235. 大地震もあったしでかい事件やら消費税やらろくなことなかったけどな
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2020年09月21日 08:35
239. ID:kPUs.FSY0
240. >>42
2010年代でやってみろよ
できねーから
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2020年09月21日 08:47
244. ID:zCL30GrO0
245. 手遅れ感
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2020年09月21日 08:49
249. ID:dGMCosKy0
250. 前も書いたけどみんな右に倣えで同じ価値観持ってないと爪はじきにされるし
同調圧力半端無くてそれに耐えられない人間には物凄く生き辛かったぞ
あと煙草も大人の男が吸うのは当たり前で吸えない奴は情けない奴扱いだったから
煙草好きじゃないと生活できなかったぞ
絶対に戻りたくない
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2020年09月21日 08:51
254. ID:NzhBjGSG0
255. 正直マスメディアが力持ち過ぎてて嫌な時代だったわ。ネットの普及で2010年代から徐々にまともになってきた
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2020年09月21日 08:53
259. ID:tPoHLd4H0
260. >>8
キラキラしてたな
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2020年09月21日 08:58
264. ID:6WetBaWi0
265. >一体感があった
ホンマに謎というか非効率な時代だったよな。
レンタル全盛期なのにCD買わなきゃダサい風潮あった。見栄と言うべきか。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2020年09月21日 09:03
269. ID:DAkZUjWU0
270. 情報統制が行き届いていて、下級国民はみんな夢を見て暮らしていた。
だから幸せだったが、偽りの幸せやで。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2020年09月21日 09:07
274. ID:822PRrHJ0
275. 音楽業界にとっては最高の時代だったな
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2020年09月21日 09:30
279. ID:Zm4keIZ30
280. >>20
中年がそれを言うのは当たり前の話なんだけど、割と20代の若者もこういう事言うんだよね
これは日本だけじゃなくて先進国で、90年代に活気のあった国の若者もこういうの多い
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2020年09月21日 09:38
284. ID:rCoeRlOo0
285. バブルが弾け世紀末感があったけど、21世紀になったら、今を乗り越えたら明るくなるんじゃないかと思ってたな。
ところが何も起こらず、2010年くらいから90年代とは比較にならないほどの閉塞感が襲ってきた。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2020年09月21日 09:42
289. ID:osCc8kQT0
290. >>23
話聞くとそうかもなと一瞬思うけど、やっぱ個人の感想以上のものでもないな。
スレの住人の年齢によっていつが良い時代だったかって多分変わるな。
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2020年09月21日 09:51
294. ID:PCBuGJg50
295. 20年前は三丁目の夕日ブームもあって当時の大人たちは「昭和は良かった」って言ってたからな
歴史は繰り返す
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2020年09月21日 09:51
299. ID:XWbYJvPc0
300. 『今のほうがいい』とか言うのは勝手だけど、欲が無いというかずいぶんと低い水準で満足してるな。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2020年09月21日 09:58
304. ID:swz.j70o0
305. たしかに世間は楽しかっただろうが、ワイは毒親のクズ親父に10代の日々をメチャクチャにされたし、ネットも無かったから今の時代のほうがいいわ。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2020年09月21日 10:15
309. ID:aOG0as9w0
310. 当時若かったオッサンが懐古してるだけで別に良い時代だったとかはないわ。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2020年09月21日 10:29
314. ID:meoMXyQ80
315. それ1が子供だったからそう思うだけだろ?
俺からしたら世界中で戦争が起こって国内はバブルが弾けて政治や行政の再編成が起こって社会がグチャグチャになっていった印象が強い
1が今の社会がヒドイって思うのは義務や責任が増して余裕がなくなってるからだよ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2020年09月21日 10:30
319. ID:8U11sM3Q0
320. >>7
まさにこれ
ぼんやりとした違和感を言葉にしてもらった気分
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2020年09月21日 10:32
324. ID:8U11sM3Q0
325. >>9
始祖鳥による復讐劇
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2020年09月21日 10:34
329. ID:8U11sM3Q0
330. >>11
電子メール使うだけでオタク扱い
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2020年09月21日 10:37
334. ID:EYh4CrZH0
335. 90年代は団塊ジュニア世代が20代のバリバリ若者で
若者が多くて高齢者が今より少ないから活気があった。
今は活気無いけど若者がモラル高くて凶悪な犯罪少なくて
バランスとれてるね。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2020年09月21日 10:39
339. ID:WBnglHom0
340. >>62
30代前半が思ってるだけだろ
90年代後半なんて就職氷河期で40代はみんな辛い思いしてる
341.
342. 69.五○敗北
343. 2020年09月21日 10:48
344. ID:McBFufxL0
345. >>2
ア○ガーのサナギとか幼虫はいたでしょ笑
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2020年09月21日 10:58
349. ID:pEn.V31c0
350. オゾンホールで危機感煽りまくりの時代だった
地球が危ない!人間は悪!みたいな書籍が多かったなあ
351.
352. 71.五○敗北
353. 2020年09月21日 10:59
354. ID:McBFufxL0
355. >>1
マスコミの全盛期
マスコミが権力もった結果ミ○スが生まれた
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2020年09月21日 11:01
359. ID:IzLtRJw20
360. 90年代は子供ながらに未来になんて希望のもてない時代だったよ
いっそ99年に恐怖の大魔王降りてきてくれればよかった
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2020年09月21日 11:05
364. ID:BnGgIqZz0
365. 終わったバブルの感覚を遅れて感じ始めたゆえに
野原ひろしみたいな頑張ってる男の人を
下に見てそういうスタンスがカッコいいと思い込んでた下品な時代
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2020年09月21日 11:08
369. ID:BnGgIqZz0
370. >>11
当時のキッズが美化してるけど
当時のFFなんてドラクエより遥かに下だったわ
今のペルソナと言ったら褒めすぎなくらい
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2020年09月21日 11:13
374. ID:One7WbEl0
375. 昔は良かったとも言えるし、今は良い時代だとも言える。逆も然り
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2020年09月21日 11:13
379. ID:BnGgIqZz0
380. >>60
見方が違うんじゃない
今の軽自動車は当時の高級車並みの装備
くるくる手で回す窓でエアコンもステレオもエアバッグもない車がいやで「24時間働けますか」と頑張って当時の高級車を買いたがる社会がいいか
田舎の底辺でもそれらを備えた車を持ってて
ゆえにマウント取られる社会がいいか
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2020年09月21日 11:14
384. ID:JuT3v0qJ0
385. >>56
20代の若者って言うけどそりゃ自分の子供時代は美化されるよ
1993年生まれだから丁度バブル崩壊だ大震災だオウムだはそんな記憶にないし
幼稚園の友達とポケモンやんの楽しかった位しかねぇもん
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2020年09月21日 11:15
389. ID:phWAoRix0
390. 食い物が安かったな、量や値段比べたら、今は1.8倍ぐらいになってる気がする
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2020年09月21日 11:15
394. ID:N9unIW3k0
395. 90年代のどこがいい時代なんだ
戦後から80年代のがマシだよ
90年代は不況だったし、猟奇的な事件が多発したし
インターネットも今より不便だったぞ
最近のアニメや漫画やゲームや音楽はよくわからないが、今の方が全然いいし、好きだ
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2020年09月21日 11:27
399. ID:ahK3qFi80
400. 2005年くらいが一番微妙だったかも。今は今で楽しいよ
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2020年09月21日 11:28
404. ID:ZPToa54X0
405. いやいや、なんだかんだで今の方がいいわ。
パワハラとか校内暴力とかまだ普通だった時代だし、タバコポイ捨ても普通だった。
今はよくも悪くも情報がすぐに入る。
まあ、あの頃は冷戦も終わって経済も発展して、世界は平和な方向に進んでると信じていたけど、今の日本経済はあれだし、世界も不安定だし、言いたいことはよく分かる。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2020年09月21日 11:31
409. ID:q6oAXlBz0
410. 40代後半「1980年代がよかった」
30代後半「1990年代がよかった」
20代後半「2000年代がよかった」
結局10代をいつ過ごすかって話なんだよな
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2020年09月21日 11:39
414. ID:EnP42VFI0
415. バブル崩壊しても2000年って節目が見えてたからね。未来というか前を向いてたわな
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2020年09月21日 11:41
419. ID:FOWjwDYR0
420. 不審者多くて早く帰れ言われてた
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2020年09月21日 11:43
424. ID:NWeOHov80
425. >>24
わかる
女神転生が90年代の空気すごい出てるわ
女神転生の深夜ドラマもやってたけどドラマの雰囲気もちょっとB級アングラで90年代感すごかった
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2020年09月21日 11:43
429. ID:NWeOHov80
430. >>26
90年代と同じく70年代も魅力あるわ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2020年09月21日 11:46
434. ID:c.Vi1zgM0
435. 自分の子供時代が良かったと思えるだけってのは
その通りだと思うわ。
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2020年09月21日 11:48
439. ID:jpeUxqXo0
440. 当時は子供で働いてなかったから悪い評価はつけられないな。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2020年09月21日 11:51
444. ID:q8nPFf3Q0
445. 今の子供たちはどうなんだろうな、それなりに楽しんでるんだろうか?
コンテンツ的にあまり恵まれてるようには見えないけど
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2020年09月21日 11:58
449. ID:NWeOHov80
450. 女神転生、池袋ウエストゲートパーク、アムラー、雑誌のZipper、初期の浜崎あゆみ、華原朋美の桃の天然水のCM、ブラックカルチャーへの憧れ、暗い色のリップと細眉、茶髪ストレートのシャギーカット、エスニックテイスト、ピタT、スキー場のCMで流れるglobe、が90年台のイメージだわ
今思い出してもお洒落感がある
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2020年09月21日 12:19
454. ID:kPUs.FSY0
455. >>82
そういうことじゃねーんだよな
時代にはそれぞれ特徴あって、一直線に進歩してるだけじゃない
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2020年09月21日 12:21
459. ID:uei1p7ke0
460. 今は法律で縛らないといけないくらい民度がゴミだからな
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2020年09月21日 12:25
464. ID:iADr80.D0
465. 80年代の子供文化最強おじさん
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2020年09月21日 12:29
469. ID:t.j.dFmL0
470. 音楽やテレビは60〜70年代がピークだな。
80年代に思春期過ごしたから戻りたいのは80年代。今のバイタリティのままなら彼女ガンガン作れたわ。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2020年09月21日 12:31
474. ID:fklMNOau0
475. どんな時代でも少子高齢社会よりいいわ
現実に少しづつ衰退していってるのが分かる
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2020年09月21日 12:35
479. ID:CBpW2CIc0
480. 俺の地獄ははるか前、80年代からや・・。
いまは様子がつかめるようになり、ひっひっひ。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2020年09月21日 12:39
484. ID:7hCvOxMx0
485. 10年代からうんこ
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2020年09月21日 12:47
489. ID:7hCvOxMx0
490. コンテンツが増えすぎて分散してお金も人も集まる覇権コンテンツが消えた。テレビとか見る影もない。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2020年09月21日 12:47
494. ID:phWAoRix0
495. >>17
分かる、正義マンとか糞フェミが強くなり出したのは、インターネットとSNSで同族が固まれるようになったせいだと思う。
あと、不良もイキがりながら、反撃されたら上手く警察やら法律を使う糞みたいな根性の奴ばかりになった。
496.
497. 100.名も無き通りすがり
498. 2020年09月21日 12:50
499. ID:BbJSw8J90
500.
若返られるならいいけど、加齢しながら昔に戻ったよころで、楽しくもなんともない。
あの時代は最高だったなじゃなくて、若い頃は最高だったなですから。
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2020年09月21日 12:51
504. ID:viINd1By0
505. マスゴミが流していた、いい加減な情報を鵜呑みにしていた時代だったな。しかも、テレビ番組もつまらなかったしな。インターネットを民間人も使えるようになったのは、1995年からだったな。しかし、まだ普及率は低くて、大半の人はインターネットとは無縁の生活を送っていたのだな。
テレビのCMで宣伝されている商品・サービスを鵜呑みにして買って使って、金銭を搾取されていた時代だったな。
そんな時代の何処が良かったんだよ。日常生活の質においては、現在の方が比較にならない程進歩しているのだな。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2020年09月21日 12:53
509. ID:NCEeGwmE0
510. 1990年代と言っても良かったのは前半だけで90年代後半は最悪だった
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2020年09月21日 12:54
514. ID:NWeOHov80
515. >>11
逆にエブァからオタクの文化が市民権を得た記憶だけどな
516.
517. 104.名も無き通りすがり
518. 2020年09月21日 12:54
519. ID:BbJSw8J90
520.
90年代前半なんて学生真っ只中なんだから、楽しくてあたりまえ。
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2020年09月21日 12:54
524. ID:7hCvOxMx0
525. ワンピースやポケモン並みのコンテンツは2000年代以降生まれてない。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2020年09月21日 12:57
529. ID:NWeOHov80
530. >>2
日本が弱くなったのと反比例してウヨが出てきた
根拠のない日本すごいで自慰するようになった
最近ウヨが少し弱体化してきたから日本持ち直すんじゃないかと期待してる
531.
532. 107.名も無き通りすがり
533. 2020年09月21日 12:59
534. ID:BbJSw8J90
535.
ウヨがおおいから、一極集中で人がウヨウヨするのか?
536.
537. 108.名も無き通りすがり
538. 2020年09月21日 13:01
539. ID:BbJSw8J90
54

続き・詳細・画像をみる


これが新型「ヴェゼル」か!?【テストカー】

セブイレブンの技術力

【朗報】コロナは風邪だよー

手塚治虫「スターシステム!」ヲタ「おおおお」←これ単に描き分け出来る画力が無いだけだろ?

【悲報】柴咲コウ(39歳)、さすがにもう限界

彼女の怒るポイントが全然わからん…

【社会】気温54.4度の衝撃 異常気象は日常に…? そんな未来で起きること

内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増

三大、オンラインゲームの名言「てめぇの頭はハッピーセットかよ」「引くこと覚えろカス」

内閣府、新婚生活60万円補助へ 少子化対策で倍増 条件は夫婦ともに39歳以下で、世帯年収が約540万円未満であること ★7

転居者「引っ越してきました!よろしくお願いします!」滋賀県の町内会「じゃあ入会金に60万円ね」

【朗報】コロナは風邪だよー

back 過去ログ 削除依頼&連絡先