築35年の戸建買うってやめた方がいい?back

築35年の戸建買うってやめた方がいい?


続き・詳細・画像をみる

1:
年数以外はかなりいいんだけど
2:
いいと思うよ。
買うなら中古戸建てでしょ。
7:
>>2
中古戸建いいよな
クラスメイトの女装を手伝ったら可愛すぎて震えが止まらない件
旦那が何を言っているかわからない件
生活保護:知られざる恐怖の現場
最強の武道とは何か
医者が教える 人が死ぬときに後悔する34のリスト
3:
やめた方がいい
11:
>>3
なんで?
4:
メンテ代まで考えとけ
11:
>>4
それはもちろんかかる前提
でも中身はリフォーム済みでそのまま使えるんだよな?
16:
>>11
逆にリフォーム後半端な年数なら地雷もある
27:
>>16
>>12
リフォーム何年かは分からんけど、かなりきれい
5:
建て替える予定で買うなら良いと思う
14:
>>5
いつかは建て替え覚悟だけど、それがいつ来るかな、と
6:
メンテナンスとしてまずなかをぜんぶぶっこわして直すなら1000万から2000万かな
17:
>>6
配管きれいにしようと思うとそうなるよな…
19:
>>6
これでも十分ありなんだよな
固定資産税がまるで違う
105:
>>19
それ固定資産税どうこうでカバーできる問題かね?
8:
自分でリフォーム&メンテできるならアリ
出来ないならやめとけ
22:
>>8
自分では無理や
9:
止めとけ
メンテ代がえぐいやろ
25:
>>9
そんなにメンテ代かかるもんなん?
12:
骨格残してフルリフォームならあり
13:
和建築ならあり
33:
>>13
そんなんじゃないなー
ちなみに軽量鉄骨造
15:
価格と広さ次第だな
35:
>>15
値段と広さは良すぎる
俺にとっては
18:
そこら辺は柱とかによるなあ
湿度管理や断熱悪いから柱以外全部張り替える覚悟いるぞ
80年ものの古民家のリフォームとかのが柱の質良くて楽だったりという話聞くし
40:
>>18
それなー
基礎的なところとか分からん
20:
あと20年で建て替えならな
21:
駅近くならいいと思うよ
駅から遠いなら止めとけ
それから耐震性調べなよ
42:
>>21
ちょっと高台だけど、駅からは5分ちょっと
耐震性は一応見とかなきゃだな
ほぼ地震ないとこだけど
49:
>>42
駅から5分ならいいじゃん
近所見てあるいて変な奴いなければいいと思うよ
23:
お前の年齢と子供の有無と子供の年齢による
43:
>>23
俺は30
子供は1歳がひとり
26:
中古戸建てってインフラ周りとか作り大丈夫?
目に見えるところはリフォームでどうにかなるけど目に見えない問題は解決できるのか
28:
というかDIY込みで考えてんじゃないのそんだけの中古買うって
29:
35年は寒くて暑い物件だから
断熱性がマジで最悪
あとはシロアリとかも怖い
全部ぶっ壊して基礎だけ残してリフォームしないと怖くて使えない
100万円だったらあり
31:
DIYでリノベするの楽しそう
32:
ちょいちょいいじるよりは全面いじり
毎年100万かけてりふぉーむとかうんこ
34:
買うのはやめとけ 借りるのはあり
36:
まぁYoutubeに中古物件買いまくる動画あるから参考にした方がいいのでは
37:
これからもっと戸建ては余るし、安くなってくから慌てなくても良いが…
中古戸建て2000万ぐらいを、
頭金200万、15年?20年ローンでさくっと買っとくのが良さそう。
都内でも場所によってはもっと築浅で結構あるよ。
46:
>>37
今回のは1,700万くらいなんだよ
地方なんでな
安いから20年以内に払えてしまう
50:
>>46
1700万で築35年はありえん
地方ってどこなんだ
埼玉のちょい離れたところで新築2300万で買えるのに
64:
>>50
九州のなかの県庁所在地の街
埼玉安すぎじゃね?
うさぎ小屋レベルじゃなくて?
65:
>>64
大宮とかは高いけどちょっと離れたところは安い
駐車場3台止められるし床面積120m2とかだよ
69:
>>65
狭いよ
68:
>>65
かなり狭いイメージだな 俺は岐阜だが
72:
>>68
都内に比べたらかなりマシかな・・・・・・
場所によるけど中古マンション3LDK3500万で60m2とかだからね
89:
>>72
そんなに高いのか…
38:
永住するつもりならなんでもいいだろ
39:
60歳って事は終の棲家か
土いじりできる庭があるかどうか
52:
>>39
それは俺じゃないぞ
41:
何年住むつもりか次第
54:
>>41
どうせならずっとかな
建て替えはありえる
44:
築35年なら耐震は最低限あるっしょ
45:
大事なのは地名 できれば戦前のときの地名
一般人には読めなければそこはいいところだ 鬼地獄とかそーいうのはもちろん別だが
56:
>>45
一応調べるか
でもたぶんもともとただの山だったはず
47:
コロナ禍の関係かマンションからの脱出組増えてるから更地は奪い合いになるからなあ
中古土地付きを格安で買うのも間違ってはない
余裕あるならリフォーム関係の団体があったはずだからそこに相談するのも手だな
名前は忘れた!
53:
>>47
TVでさらし者覚悟なら安くつくんじゃね?
70:
>>47
買う前には建築士かなんかに見てもらうつもり
76:
>>70
建築士じゃむり
95:
>>76
じゃあ誰に見てもらえばいいの?
97:
>>95
新築買えばいい
48:
独身じゃないのか
嫁が嫌がると思うぞ
特にキッチン周り
嫁の意見はちゃんと聞いて買え
67:
>>48
嫁はむしろ乗り気
キッチン周りはめっちゃキレイ
51:
うちは築40年の軽量鉄骨だけど
外は10年に一回くらい壁塗り
中は風呂とトイレを新しくした
71:
>>51
他はとくにメンテなし?
82:
>>71
基本的にはそれだけ
庭の手入れとか床をフローリングにしたりとかしてるけど
101:
>>82
屋根はなんかした?
100:
>>82
そのくらいなら全然想定の範囲内だからいいんだけどなー、ほんと
103:
>>100
屋根はたまに掃除するくらい
109:
>>103
そうなのか
屋根も葺き替えとかしなくちやなのかと思ってた
114:
>>109
瓦屋根だとやるのかも
55:
嫁は近所に友達(知り合い)いなくなるの点で相当嫌がるぞ
57:
山の切り崩しならだめだな
77:
>>57
ダメなんか?
地滑りの危険とか?
58:
土地も込みならいいんじゃね
あとスーパーとかあんの
83:
>>58
もちろん土地は所有権
スーパーは徒歩10分くらいかな
59:
土地代考えるとそんなもんだろう
大体60坪で坪単価20万くらいじゃないの
86:
>>59
大体そのくらいだったわ、すごいな
56坪だ
92:
>>86
税金絡むからその辺り鑑みて大体そんくらいの広さが相場だね
単価算出は建物から適当に予想した
60:
なるべくなら丘陵の上がいい
都内でも○○台地なんて名称の場所で上に建ててある家を買うべき
丘陵上は地震に強い
豪雨でも河川の増水関係なし
88:
>>60
◯◯台ってとこだわ
大雨が心配だけど、河川の氾濫は全然大丈夫そう
93:
>>88
○○台は土砂崩れするよ
61:
山は古くは共同墓地で使用されてたところもあるぜ うひひひひ
62:
建物は解体だな
63:
えっ、山なら崩れるじゃん
逃げ出した後の家じゃないの
66:
それと墓地の近くは絶対買うな
遊びに来るから!!
90:
>>66
墓地は近くにはなさそう
73:
子供小さくて建て替え考えてるなら別にいいんじゃね?
新築買っても小学生3年くらいまでの間にすぐボロボロにされるからな
ある程度壊されてもダメージ少ないのはメリットだぞ
96:
>>73
いずれは建て替えだけど、すぐにはなー
111:
>>96
小学生中学年で約10年後だぞ
地理的に気に入ってるなら先延ばしに出来るし万が一の時のダメージも少ない
中古が選択肢に入るならとりあえず買ってゆっくり決めればいいんじゃね?
74:
虫を毎日屋内で見る羽目になる
小アリはめっちゃわく
81:
>>74
虫なんて可愛いもんじゃん
野生の獣にl比べりゃ
75:
27歳のとき築27年の戸建て買った
良い点
・ほぼ土地の値段だけで上物ゼロ円で買えた
・ひと昔前の畳メインの部屋が多く廊下など無駄スペースが少ない
・注文住宅で木材は多少良いの使ってる
悪い点
・最初は断熱性が悪く夏暑く冬寒かった→窓をリフォームで劇的に改善
・見えないところに蟻が巣をつくってるらしく侵入が多い
・住宅ローン減税の対象にするのにリフォームが100万くらいかかった
リフォームなど必要だろうけど最終的にはオススメ
黒蟻がいるということはシロアリがいないということでもある
今だと築40年超えないなら断熱材も入ってるはず
98:
>>75
すげー参考になる
窓かえるだけでそんなに違うのか
78:
まあ白蟻の巣だな
79:
でか嫁ならまあどうにでもなるがちび嫁ならキッチン周りとか気をつけろよ 背伸びしないといけないとかがあるからな
でか嫁がちび嫁用キッチンでも腰辛いらしいが
99:
>>79
ちび嫁だ
たしかに高さは気を付けなくちゃだわ
80:
こどおじだけど今住んでるのが築20年くらい
いずれは中古物件買うかもしれんけど
35年の中古買う気にはなれんなあ
84:
昨年に築35年の家を買ったけど状態良いなら新築より安いし良いと思うよ
白アリ点検は絶対やっといた方が良い
虫はちょいちょい出てくるから苦手なら止めたほうが良いかも
102:
>>84
白蟻は絶対見る
85:
風水的に土地を見るポイント
・道を遮ってない行き止まりではない
・近くにお墓や神社などがない
・周辺の土地が自分の土地向きに尖ってない
価値的に土地を見るポイント
・なるべく正方形に近いなるべく縦横の比が近い
・直射日光が南側全面に当たる
・近くの小さな坂で上下を見て下がってない、土砂崩れの心配がない
場所で考えないといけないのはこのあたりかな
最寄駅とか駅から何分ということより大事だと思うよ
87:
雨漏りを経験してない家なら35年くらい余裕
108:
>>87
雨漏りが一度でもあったらまずい?
107:
祖母ちゃんが建てた家(築70年)を貰ったんだが修理の毎日だわ
建て直した方が安いんじゃないか?ってくらいお金がかかり続ける
110:
築35っていうと建築基準法(耐震基準)が見直された昭和56年より後、それと基礎は良いとしても
それ以外はピンキリの部分も多そうだね
例えば外壁材、屋根材、防蟻処理頻度は?
それなりのハウスメーカーでちゃんとメンテしてきた家とそうでない家でも
蓄積されたダメージも違いそうだけどね
112:
ちゃんとメンテナンスしてるなら中途半端な建物よりはいい
115:
自分には全く縁はないがこういう話は見てて面白い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1596893814
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
「VIP・なんj」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- VIP・なんj コメント( 38 )
-
築35年の戸建買うってやめた方がいい?
コメント一覧
1.
1:
3. :2020年08月09日 09:17 ID:QC1K0rBk0
4. 雨漏りするやろな
5.
2:
7. :2020年08月09日 09:18 ID:lTwtGHG40
8. ついの住処で やまはやめたほうがいいぞ
一生 車のらなあかん、
うちのじじばば べっとたうんで 無事死亡。
また いえかいなおさなあかん。
9.
3:
11. :2020年08月09日 09:38 ID:h1jZFS4r0
12. 車で言えば15万キロ走った車を買うのと同じ。償却終わってるもの買うのはそう言う事。新築買っとけ
13.
4:
15. :2020年08月09日 09:45 ID:8foH.dNX0
16. こういう時雨の日に見てみるのもありやな
17.
5:
19. :2020年08月09日 09:51 ID:mWkBHSS20
20. 関西弁のアドバイスは信用しないほうがいいよ
21.
6:
23. :2020年08月09日 09:51 ID:npB98qkE0
24. オーナーがリフォームしたなら考慮の余地あり
業者がリフォーム再販してるならパス
25.
7:
27. :2020年08月09日 09:52 ID:7mh9VyOd0
28. リフォーム業者から教えてもらった事だが、中古住宅で確認すべきは屋根と雨樋。
屋根はリフォームに数百万掛かるうえに、雨樋がダメだと外壁がやられる。
29.
8:
31. :2020年08月09日 09:53 ID:TWV5tSA40
32. 耐震基準が阪神大震災以前
33.
9:
35. :2020年08月09日 10:15 ID:dFPjHdHo0
36. 不動産は値段とリスクを天秤にかけるものだから、値段次第としか言いようがない
近隣住人だって重要な要素だし、災害の危険性が高い地区ならそれも重要な要素
立地が主要道路に近いか、病院や商店が近いか etc...
念入りな調査をする用心深さと最後は思い切りの良さだね
37.
10:
39. :2020年08月09日 10:16 ID:m6BiuaTz0
40. 風水って中国の地形と気候を元にしてるから日本では関係ないらしい
41.
11:
43. :2020年08月09日 10:17 ID:FD2rIaNg0
44. ガワは見えるからいいけど、配管とか見えないところが心配だよな・・・
気軽に変えれない部分が見えないから、中古の戸建ては買う気がおきんわ。
45.
12:
47. :2020年08月09日 10:27 ID:O1HGqGNW0
48. 俺は沖縄の離島に築50年の家買ったんだが、RCB造なので良かったわ
RCより断熱性高いし、快適
軽量鉄骨プレハブで育ったけど、冬寒くて夏暑かった。今はだいぶ良いだろうけど、遮音とかは悪いし
ただ耐震性は高かった。積水ハウスなんだが、阪神大震災でまったく無事、震災後周りの家が続々積水と契約してた
49.
13:
51. :2020年08月09日 10:37 ID:i6nQ7mSf0
52. 水回りのリフォームが100万軽く超えてくるからそこやってるかも大事やな
53.
14:
55. :2020年08月09日 10:46 ID:.3LiQilm0
56. 診断入れてOKだったらありだろ
調査費用ケチるくらいだったらやめとけ
57.
15:
59. :2020年08月09日 10:49 ID:.4iNlBfF0
60. 米9
だよな
新築だからって絶対安心じゃないからね。
高い金出して新築買ったって10年で家ごと床が傾く欠陥住宅もよくあるし、未来に被災する土地だったり、後に近所にヤバい奴が住みだしたり、ギャンブル性は新築も中古もリスクは同じ。
安い中古の方が対応できる場合もあるよね。
61.
16:
63. :2020年08月09日 10:55 ID:qpcbh7rY0
64. バブル期の建物な。当時、仕事いくらでもあった。
労基も安全管理も緩かったし、職人さん寝ないで家建てまくってた。
クレーム上等で数こなしたほうが儲かる時代。
冬は基礎の生コン型枠外したら凍ってた。「埋めちまえ」の指示で埋めたら土圧でヒビ入った。
材木屋の人工乾燥も間に合わなくて、丸のこで切ったら水しぶき。
出来上がってから反るわ、痩せるわ。
フローリングの上ビー玉転がるのなんか当たり前。
65.
17:
67. :2020年08月09日 10:58 ID:A1WOChGz0
68. 当時で坪70万以上掛かってる家なら全然買いですね。今の集成材ばっかりの家とは違うものなのでメンテ良くしてあげれば充分持ちますよ。ただし、断熱やエアコン代が〜とか気にする人には向かないと思います。まあ価格と相談ですけどね。
69.
18:
71. :2020年08月09日 11:02 ID:UO35R78t0
72. 10年でくたばるつもりならともかく、
それ以上済むのなら、解体・建て替えが必要になる
73.
19:
75. :2020年08月09日 11:03 ID:aIC3YQCu0
76. リフォームって結局見映えだけ綺麗になっているだけで
結局、基礎とか柱とか主要配管とか一番重要な部分がそのままということでしょ
やっぱ地雷率高いのではないの?
77.
20:
79. :2020年08月09日 11:22 ID:MGyGYwrG0
80. 建て替えのため築40年の家を解体した 窓が多かった面の壁の中の木材がよく見るビフォーアフター状態だった
二階にあった風呂やキッチントイレのパイプ関連は特に劣化はなかった
軒のない建物だった影響が大きいんだろうが今度の家は雨仕舞をしっかりしよう
81.
21:
83. :2020年08月09日 11:25 ID:OgnINFyX0
84.             : :: :        ::::        ::::        :::        :::::            : :: :        ::::        ::::        :::        :::::
85.
22:
87. :2020年08月09日 11:26 ID:BP1NJQHk0
88. 資金に余裕があれば問題ないけど、買う前に再築可能物件か確認する必要はある。
農業振興地域とか消防法、建築基準法などの関係で再築不可の格安物件に手を出すと最悪な目にあう。
資金に余裕があれば地理的条件を絞って選び、落ち着いてから設計事務所にでも頼んで再築すればいい。
89.
23:
91. :2020年08月09日 11:30 ID:1BI0ViQA0
92. 本当にでかい地震来たら耐震も何もあんまり関係ないんじゃないかと思ってきた、一戸建てだと耐震より建物の背の高さなんだよね悪影響与えているのは
93.
24:
95. :2020年08月09日 11:32 ID:ywLQ5SQz0
96. 補修代を確保してりゃ問題ないんじゃない
水回りリフォームが入ると良いのじゃ400万くらい掛かるからねぇ
逆に新築買ったところで10年もすりゃ外壁塗装や葺き替えで100万づつ飛んでいく
家のローン払いながら修繕費積み立て出来るなら新築も手だね
97.
25:
99. :2020年08月09日 11:33 ID:Ned7X3gV0
100. リフォーム済み=化粧済み
基礎部分や水道配管とかキチンと目視できんしなぁ
購入代金のほかに200万円は改修費見積もっておいたほうが良いやろね
101.
26:
103. :2020年08月09日 11:40 ID:1BI0ViQA0
104. 昔でかい屋敷が建っていた所の土地を分割した一戸建てとかが当たりなんじゃないかな、勿論三階建てみたいな家じゃないやつで
105.
27:
107. :2020年08月09日 11:41 ID:J0.92Uls0
108. このくらいの知識ないのならやめといた方がいいよ
ネットで調べてどうなるもんではないよ
109.
28:
111. :2020年08月09日 11:48 ID:P2nRbCQ50
112. 九州の地方物件なら高いな
バブル期に建てられた鉄骨ならまあ良いんじゃなかろうか
113.
29:
115. :2020年08月09日 11:57 ID:gkmmEV9u0
116. 柱が水に浸かって腐ったところをシロアリが食べます
腐ってない木は食べないので大丈夫
117.
30:
119. :2020年08月09日 11:58 ID:k9zsKPV60
120. 見やすい所でまずは屋根かも。傾斜が緩くてスレート張りなら北側の軒に苔が生えてくる。そうなってたら雨漏りしてると考えた方がいい。
あと地面だが、平地はとても使いでが有るが大体が元は川底。一生大雨の心配をすることになる。
121.
31:
123. :2020年08月09日 12:32 ID:xBfiL5iV0
124. 耐震が阪神前だから老朽化も合わせて手を入れてないと震度5くらいで倒壊するんじゃないか?
125.
32:
127. :2020年08月09日 12:37 ID:4thbDelZ0
128. 近隣の公示価格調べて、差額を今回の家屋の値段と仮定して
それを元に何年使えそうなのか、どのくらい修繕かかるのか、最後に解体費用いくらかかるのかで決めればいいと思う。
129.
33:
131. :2020年08月09日 12:39 ID:wcK5il4G0
132. つべに家買って住めるように改築した
とか動画あるんだし
見てみれば?
133.
34:
135. :2020年08月09日 12:42 ID:Zaz.eMeU0
136. >>3
15万できかん20万キロレベル
築35年って新築時昭和だし、リフォームしてようがあちこちボロボロ
特に雨漏り関連は住むまでわかりずらい
137.
35:
139. :2020年08月09日 12:44 ID:.G25W8VR0
140. リフォームが断熱、耐震まで手が入ってるならアリだけど
どうせ水回りや見た目のガワだけだろ
短期間ならいいけど(そうすると売れる土地なのかとか精査するポイント増える)終の住処としてキチンとリフォームするなら新築建てられるぞ
そもそもとして鉄骨はゴミ絶対ダメ
141.
36:
143. :2020年08月09日 12:53 ID:8JOGxT5t0
144. 築35年なら上物の値段はほぼ0で土地の値段だけだろ
子供が小さいならどうせ家をぼろぼろにされるから
建て替え前提でしばらく住んで、子供が大きくなったころに新築すれば
どうせ土地の値段だけなんだから問題ないだろ
145.
37:
147. :2020年08月09日 12:55 ID:8JOGxT5t0
148. ※35
鉄骨だと固定資産税が高くなって、建て替えするときの解体費用が木造に比べて高かったな
149.
3

続き・詳細・画像をみる


【ハンターハンター】フィンクス腕廻すほど強くなるって考えてみれば最強の能力だよなwwww

ユニクロ「かっこよくないです、素材ペラペラです、言うほど安くないです」←こいつが天下取れた理由

ワイコンビニ店員、道を聞いてくるアホに激怒

【沖縄】「コロナ、チョロい」 楽観視する若者

【悲報】専業主婦になった結果・・・・・・

グロいものを「全然平気」と言うのって若者特有の強がりというか粋がりなのかな?

【神奈川】「休憩時間を削られて腹が立った」 97歳女性を殴り、ろっ骨8本折るケガ 老人介護施設職員の19歳少年逮捕

築35年の戸建買うってやめた方がいい?

【悲報】ブルーボトルコーヒー、客を晒し者にしてしまうwwwww

【悲報】ダイアン津田さん、ゲーム配信で音が出なくなり泣いてしまう

英国外務省所属の猫「パーマストン」が4年の任務を終え引退を発表

【悲報】デリヘル嬢、またとんでもない部屋に呼ばれてしまう

back 過去ログ 削除依頼&連絡先