野球部「自粛で練習減ったら球速上がった。」back

野球部「自粛で練習減ったら球速上がった。」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2020年07月27日 10:42  ID:SiGXvjGR0
4. 確かに知り合いが、スパルタ監督の時は伸びず、緩い練習になってから伸びたと、、
バレーボールやけど
5.
6. 2.名無しさん
7. 2020年07月27日 10:43  ID:GLjkpapY0
8. ワイもタイトル観て すぐに
ゴローの強制(折り紙)休暇での回復パワーアップ思い出したわ
9.
10. 3.名無しさん
11. 2020年07月27日 10:46  ID:GLjkpapY0
12. 1日休むと感覚取り戻すのに数日かかって苦労するってのは
ピアノ とか バイオリンとか 音楽関係でよく聞くね
13.
14. 4.名無しさん
15. 2020年07月27日 10:46  ID:.ZI11ZeF0
16. コントロールとか技術的なものが問題なけりゃ良いんじゃない?
しかし普通の部活とかならともかく強豪校なんかはとっくにそんなもん考慮してるんじゃないの?
さっぱりわからんけど
17.
18. 5.名無しさん
19. 2020年07月27日 10:47  ID:R16EKaUC0
20. 休養もトレーニングという意識がないんやろ。休みはサボりという発想。
競技によってはアクティブレストが有効に働く場合もあるけど投手で起きてるの毛細血管の損傷なんて動かしてちゃいかんやろね。
21.
22. 6.名無しさん
23. 2020年07月27日 10:49  ID:5q5vfxqq0
24. 3日休んだら…は完全にサボった場合に関しては事実やろ、生活で使わない筋肉なんて維持しようとしないと簡単に落ちる
ただ維持、リカバリー程度には動かさんとあかんのは当然としても何も考えず毎日フルにやるのは今時ねーよ
25.
26. 7.名無しさん
27. 2020年07月27日 10:50  ID:lNTHAnJf0
28. 長時間練習するための体力作りに長時間ランニングするせいで体重(筋量)が増えないという二律背反があるからな
競技の性質を考えたらプロみたいにムチっとごついのが最適解だろうに、甲子園レベルの球児でも筋張ってるもの
29.
30. 8.名無しさん
31. 2020年07月27日 10:50  ID:.F10muhP0
32. オーバーワークは良くないってのが筋トレ界隈では良く言われてるからね
他のスポーツでもあり得る話
日本人はとかく精神論持ち出すけど体は正直だよね
33.
34. 9.名無しさん
35. 2020年07月27日 10:50  ID:LDqYsG4h0
36. メジャーだろうが、ハイスクールでも、投球制限あるやろアメリカだと
一方、日本では
高校時代のパンチ佐藤「 監督、肩がもう疲れて投げられません・・・ 」
高校の監督「 風呂で肩もんどきゃ治る!! 」
って普通に言ってたらしな。いまだとアイシング(冷やす)のが当たり前
37.
38. 10.名無しさん
39. 2020年07月27日 10:50  ID:cyKNNZxQ0
40. 休暇 恋愛 ダイジョーブ博士 
パワプロは正しかったんだよ
41.
42. 11.名無しさん
43. 2020年07月27日 10:50  ID:sAXuMQa00
44. 体力(スタミナ)と力(パワー)を同列視しないで〜
体力は簡単に落ちるから継続したトレーニングが重要
力は筋肉を軽くでも使えば維持できるから強弱が重要
特に技術も重要な野球なら、筋トレと技術トレは1:2の割合くらいでいい
45.
46. 12.名無しさん
47. 2020年07月27日 10:51  ID:MxEzM7Vj0
48. 素人が球を上げようと思って色々やっている筋肉は
だいたいが球を落とす方向に作用する
49.
50. 13.名無しさん
51. 2020年07月27日 10:51  ID:X79nUWls0
52. 野球マンガのせいもある
部活終わっても練習するのが当たり前 みたいなやつ
53.
54. 14.名無しさん
55. 2020年07月27日 10:52  ID:wVRZdHLJ0
56. イチローも筋トレで筋肉肥大化してスイング度を落としたと言ってるし
ピッチャーも程よく筋肉が落ちて体に合ったフォームが出来るようになったんじゃないか?
57.
58. 15.名無しさん
59. 2020年07月27日 10:55  ID:m4lRjYlb0
60. 練習せずにデートで弾道上がったり、プレゼントもらって能力上がるパワプロは正しかった…?
61.
62. 16.名無しさん
63. 2020年07月27日 10:55  ID:Fuiyw.vB0
64. 自分で考えず練習させてるから日本の教育はダメなんよ
そもそも奴隷育成であって教育ですらないかもしれんが
65.
66. 17.名無しさん
67. 2020年07月27日 10:56  ID:aDidYZAr0
68. 全部とは言わんが日本の部活はブラック企業の下地だからな
根性論と永遠に鍛えることを要求される
少しの根性は必要だが部活を続けてるだけでも十分に根性はある
69.
70. 18.名無しさん
71. 2020年07月27日 10:58  ID:hPOOm6yH0
72. 俺も高校で毎日練習してた時より大学で趣味程度に草野球してたときの方が格段に上手かったわ
高校の野球顧問てまともに技術指導できないって大人になってから気づいた
とにかくダウンスイングしろ言われてゴロばっかだったのもアッパー気味のレベルスイングにしたら高校0ホームランだったのが社会人2試合目でホームラン打てたし
右打ち意識しろ言われたのも普通に強打意識して引っ張ってたら強い当たりで内野抜ける事も増えた
まじで高校の顧問がまともな指導してくれたらと思うと後悔しかないわ
73.
74. 19.名無しさん
75. 2020年07月27日 11:04  ID:kCE0fjd.0
76. それで?野球史上最のピッチャーはこのガキの10倍以上練習してた金田正一なんだが?
大谷やチャップマンより10キロ以上い投手が昭和にいたことをどう説明する。
オーバーワークだの言って甘やかすから今の選手はどんどんひ弱になるんだよ。
77.
78. 20.名無しさん
79. 2020年07月27日 11:06  ID:qGaxF.qt0
80. アマチュアの指導者の頭が古すぎるのがねぇ
81.
82. 21.名無しさん
83. 2020年07月27日 11:06  ID:1sgftw.60
84. 練習に来なくなって退部した一年が三年になって現役野球部を三振祭りにするストーリー
85.
86. 22.名無しさん
87. 2020年07月27日 11:06  ID:GPE48iwZ0
88. 自粛中にセンス○取得してポイント振ったんだろ
89.
90. 23.名無しさん
91. 2020年07月27日 11:11  ID:.ZI11ZeF0
92. ※20
そう思ってる奴の頭が古すぎるような気もするんだが
93.
94. 24.名無しさん
95. 2020年07月27日 11:11  ID:kHf1SNaz0
96. 過去にどれだけの有望選手が潰れていったんだろうな
野球やる子供はこれからも人口減以上の度で減っていくのは誰でも分かるんだから
もっとちゃんと基準を作って守らせて資源を大事にしないと
97.
98. 25.名無しさん
99. 2020年07月27日 11:13  ID:K4Y5baV70
100. 茂野吾郎かよ
101.
102. 26.名無しさん
103. 2020年07月27日 11:16  ID:puRMEgbL0
104. ※23
反射的にキレてて草
素人指導者が将来有望な選手を潰すのはよくあることだよ
高校野球は注目が集まるから徐々に改善の圧力がかかってるが
リトルリーグや大学野球とかどんだけ選手の将来を奪ってんだ
105.
106. 27.名無しさん
107. 2020年07月27日 11:18  ID:zzmRQ70L0
108. うちの高校の野球部が弱い理由は分かり切っている
毎日ランニングを1時間 多いときは2時間 持久力をつける為らしいけど
マラソン選手でも育成してるのか??
109.
110. 28.名無しさん
111. 2020年07月27日 11:19  ID:7mmed6uA0
112. 打撃・投球練→(休み)→守備練→休みorミーティング
こんな感じで回すのが良いってことかね?
113.
114. 29.名無しさん
115. 2020年07月27日 11:21  ID:5nayA2v30
116. 楽天も自粛期間が他のチームより長かったよね
117.
118. 30.名無しさん
119. 2020年07月27日 11:21  ID:zzmRQ70L0
120. 高卒でドラフト指名される選手は 大学に行ってはダメ
希望球団でなくても プロになるべき
大学は 年功序列が最優先
プロになれないような無能でも 先輩だからと 優先される
才能ある選手が潰される 確実に
121.
122. 31.名無しさん
123. 2020年07月27日 11:23  ID:cNu7PIuM0
124. ハードトレーニングに耐えて実績出した人が指導者にスライドしちゃうからね
柔道の篠原も本人は天才だったけど、
監督として結果は金ゼロの上、ハードトレーニングで選手壊しまくった。
125.
126. 32.名無しさん
127. 2020年07月27日 11:25  ID:eeFG37GE0
128. 野球とかいう老害パラダイス
129.
130. 33.名無しさん
131. 2020年07月27日 11:27  ID:zzmRQ70L0
132. 練習時間の大半 ランニングしてて 野球上手くなれると思うなら
その理由を知りたい 説明できる人いる??
うちの高校 練習時間4時間くらいあるけど 
1年と2年は
ランニング1時間→後輩は先輩の喫煙休憩の見張り1時間→球拾い1時間
→余った時間 道具の手入れ
余裕あれば さらにランニング
毎年地区予選1回戦負け たまに 運よく2回戦敗退でおわる
133.
134. 34.名無しさん
135. 2020年07月27日 11:33  ID:iqTAk61r0
136. 余計な筋肉が落ちて腕をスムーズに触れるようになったのかな?
137.
138. 35.名無しさん
139. 2020年07月27日 11:33  ID:ZtmLRyv60
140. >>32
否定したいけど無理無理
141.
142. 36.名無しさん
143. 2020年07月27日 11:36  ID:zzmRQ70L0
144. 野球部員の喫煙率は高いよね 
長時間のランニングで持久力つけるより
タバコ辞めればよくね?
タバコ我慢出来ないなんて 精神力弱すぎ 小学生以下の精神力だよね
野球部は 厳しいので 忍耐力つく? タバコ我慢できない時点で 忍耐力が養われていない
145.
146. 37.名無しさん
147. 2020年07月27日 11:42  ID:P0bjCbZ10
148. わかる
ゲームもこれ
149.
150. 38.名無しさん
151. 2020年07月27日 11:47  ID:j1o6oC5x0
152. スポーツに限らず
同じ練習で問題点修正しようとすると、意識は修正にあっても
行動が伴わない事がある
それで一旦練習を休むと、出来上がっていた型が外れて
修正された練習が出来る様になるって聞いた事がある
煮詰まって来たら一旦離れるは正解らしいよ
ただ煮詰まる前に離れるのは良く無いらしい
153.
154. 39.名無しさん
155. 2020年07月27日 11:48  ID:V8DRD1gv0
156. ジムでもトレーナーついてオーバーワークせんよう指導してくれてるやろ
ましてや骨も筋肉も成長途中の高校生なんか慎重にやらなアカンに決まっとるやないか
いつまで昭和脳やねん
157.
158. 40.名無しさん
159. 2020年07月27日 11:52  ID:Deh9bJvG0
160. 日本人は疲労管理の概念がないから最初はいいけど後からバテて
どんどん負けが込んでいくとか言われるな。
第2次世界大戦の反省が全然されてない証拠。
反省ってのは反省文かいてオンオン泣くことだと思ってる日本人が多すぎるよ。
161.
162. 41.名無しさん
163. 2020年07月27日 11:54  ID:IFGwHZLE0
164. 昭和スタイルでどれだけの才能を潰してきたか
165.
166. 42.名無しさん
167. 2020年07月27日 11:55  ID:KBDM9fL10
168. なおプロは自粛の影響で投手陣が総崩れしております
169.
170. 43.名無しさん
171. 2020年07月27日 12:05  ID:lvEZcOgJ0
172. 脳の中で情報が整理されるのかも
173.
174. 44.名無しさん
175. 2020年07月27日 12:11  ID:WOjCiGHP0
176. 高校球児があんだけエグイ練習してんのに
体が細く見えんのはつまるところ
休息ないから筋肥大起きる以上に損傷してんねやろな
すごいわほんま
177.
178. 45.名無しさん
179. 2020年07月27日 12:12  ID:AU8J2MkD0
180. >>19
ええから死ねよ老害
181.
182. 46.名無しさん
183. 2020年07月27日 12:17  ID:puRMEgbL0
184. ※42
開幕に合わせて調整したのに、また再調整だし
ノウハウの蓄積がないからしゃーない
学生野球の問題はそういうノウハウの蓄積すらせずに選手を使い潰していくこと
185.
186. 47.名無しさん
187. 2020年07月27日 12:19  ID:v.OWhlcY0
188. プロ野球選手が「休日返上で練習」 みたいなの時々見るけど、休んだ方がいいんじゃない?とは思ってた
189.
190. 48.名無しさん
191. 2020年07月27日 12:25  ID:ulH8bw6q0
192. 感覚的な問題は練習しないと修正できずに壊れていくからね、仕方ないね
もちろん、いっそ壊して組み立てなおしたほうが上手くいくこともあるだろうが
アマチュアならともかく、プロでそれをやるのは博打になるし。怖かろうよ
193.
194. 49.名無しさん
195. 2020年07月27日 12:31  ID:ARv5BQ180
196. コントロール鍛えるのに全力投球はいらん。
キャッチボール程度の球でもコントロールは鍛えられる。むしろそれでコントロールできないなら全力投球でコントロールできるわけもない。
197.
198. 50.名無しさん
199. 2020年07月27日 12:34  ID:R16EKaUC0
200. >>19
数少ない成功者が異常だと思った方がええで。
裏で壊れてた選手の割合なんて今より多いやろ。
201.
202. 51.名無しさん
203. 2020年07月27日 12:36  ID:lippB9pK0
204. アメリカだと子供の頃からきっちり球数制限するんだろ?
205.
206. 52.名無しさん
207. 2020年07月27日 12:36  ID:R16EKaUC0
208. >>47
調整が上手く行ってないなら休んでる場合じゃなくね。
209.
210. 53.名無しさん
211. 2020年07月27日 12:41  ID:zEnjqKwH0
21

続き・詳細・画像をみる


こういう教育ってあり?なし?

Twitter民「俺ADHD障害かもしれん…」 → 医師「ただの無能です」

定食屋おばちゃん「唐揚げ定食980万円ねーw」コミュ障ワイ「アッアッアッ1000円でお願いしまスゥー」

エモいって表現すごい安っぽくて嫌いなんだけど、エモいを日本語で上手く表せるような単語

【悲報】元ジャニオタアイドルさん困惑してしまう

同僚といい感じになってる人を横から掻っ攫った。タイプだったから仕方ない

市井紗耶香 プロデュースオーディション 合格者16人決定ww

アクメ漱石作品集 2019〜2020

今年オールスターが開かれたら出場してたであろう選手をまとめたので供養しておく

【動画】タイ人、ハム太郎をうたって政府に抗議

今年オールスターが開かれたら出場してたであろう選手をまとめたので供養しておく

三浦春馬さん最後のMV 1日半で600万再生超…関係者が感謝と哀悼「一生忘れません。ありがとう」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先