「見えないダムが守ってくれた」九州豪雨で諫早、大きな被害なし 干拓の調整池、治水機能発揮 長崎back

「見えないダムが守ってくれた」九州豪雨で諫早、大きな被害なし 干拓の調整池、治水機能発揮 長崎


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.常識的に考えた名無しさん
3. 2020年07月26日 08:17
4. ID:BAT1xt8k0
5. 読解力の無い連中ばかりで草
6.
7. 2.常識的に考えた名無しさん
8. 2020年07月26日 08:17
9. ID:wLTy1GVU0
10. >>98
>23年8月の豪雨では死者は出ず、床上浸水も10戸にとどまった。
この情報だけじゃ効果はワカラン。
床上浸水なんて、建築方法や地域の建築基準で変わるし。
家の床の高度のカサ上げを強制すれば、それだけで床上浸水を減らせる。
私は埼玉の地下神殿のある春日部に住んでるけど、地下神殿なんて無い時代の1980年代から、豪雨で道路は冠水してたけど死者なんて発生しとらんかったわ
11.
12. 3.常識的に考えた名無しさん
13. 2020年07月26日 08:48
14. ID:.JUCLvbx0
15. 埼玉ごときのなんちゃって浸水と九州の浸水が同レベルと思ってる時点でねw
16.
17. 4.
18. 2020年07月26日 08:49
19. ID:p9yPaPb60
20. そもそも近代的なダムが作られる以前だって何かしらの治水事業が人間の可住領域を拡げたり生存圏を確保してきたってのに、それがコンクリートだと目の敵にってのがおかしな話、それは別にダムやインフラに限らず食料やら医療やら幅広い分野で行われてきてる、現代の人間のやる事が環境破壊とか言うけど、人類はそもそも他生物の環境を破壊しなきゃ生きていけないっつの、そこを考慮できると言うのは自分たちに余裕のある人の発想であって、現代においてもまともに生きていけない人々のことに目を瞑ってるのには変わらないどころか、その人たちが食べられないのも環境破壊のせいとか言ってるのが愚かしい
21.
22. 5.
23. 2020年07月26日 08:51
24. ID:p9yPaPb60
25. >>2
自分の狭い範囲限られた時間軸の経験で他地域のケースを論じるとか恥ずかしくないの?
26.
27. 6.常識的に考えた名無しさん
28. 2020年07月26日 09:14
29. ID:ueTQGn.c0
30. >99: 不要不急の名無しさん 2020/07/26(日) 01:40:09.21 ID:XXO5Cw1a0
> やっぱりダムなんていらなかったんだよ
そうだな、ダムはいかんな
干拓地を作ろう。
31.
32. 7.
33. 2020年07月26日 09:36
34. ID:vsVBxOKK0
35. >>2
よく知らないなら黙ってれば良いのに
36.
37. 8.常識的に考えた名無しさん
38. 2020年07月26日 09:37
39. ID:4MmshNuX0
40. まあダムが一番安上がりだからな 地形にもよるだろうけど
費用や工期を比べて一番いい奴選んだらいいんだよ 
ダム以外でやれると言って計画放棄した連中は結局何十年と何もしてませんでしたって話だろ
選挙の争点にしたんだから選挙後もきちんと責任もって広報と報道やっとけよ 無責任なもんだ
41.
42. 9.常識的に考えた名無しさん
43. 2020年07月26日 09:42
44. ID:M89raRHI0
45. ダムは梅雨前に減らしてから梅雨入りして増えだしたら少しずつ抜いていくという手段ができるから逃げやすいからな。
46.
47. 10.常識的に考えた名無しさん
48. 2020年07月26日 10:02
49. ID:NlgDfDXl0
50. >淡水調整池
 淡水調整池が作れる場所があるなら、ならダム要らへんやん
51.
52. 11.常識的に考えた名無しさん
53. 2020年07月26日 10:46
54. ID:3wbuVjR50
55. 頭悪い奴がダムが必要って話のすり替えに利用しそうな話やね。
調整池って川を計画的に決壊させてるだけでダムが計画的に水量を調整してるのと変わりない、
水浸しにしても大丈夫な土地があってアホな奴がそれ忘れて家建てない限りは大丈夫って話。
東京は地下にそれ作ってるね、特撮悪の秘密結社御用達のあれ。
56.
57. 12.常識的に考えた名無しさん
58. 2020年07月26日 11:09
59. ID:RoM2RjwF0
60. >>10
ダムより淡水調整池をゼロから作る場合のほうが用地買収費用がかさむんだよな
海抜1mを基準にしてるからどうしても広大な面積が必要になる
61.
62. 13. 
63. 2020年07月26日 11:14
64. ID:KnTJ86ao0
65. 遊水池は人が住まない様に畑や田んぼにするのが普通。今回は干拓が遊水池と同じ機能を果たしてくれたんやろ。
66.
67. 14.常識的に考えた名無しさん
68. 2020年07月26日 11:26
69. ID:sAw2NBqI0
70. 元々諫早干拓は大雨時の洪水対策の一環でもあったのにマスゴミに踊らされて叩いてたからな
地元の人間からすると大雨時に毎回浸かって様な状況だったから散々声上げてたのにマスゴミ総スルー
ネットのアホ共もいつもマスコミ叩いてるくせに踊らされてたからな
71.
72. 15.名無し
73. 2020年07月26日 11:32
74. ID:sMXM9TYl0
75. ダムは治水の一手段であって
雨水によりキャパを超えないよう一時的に溜めたく手段として何を選ぶかだから地形や民家の状況により正解は異なるんじゃね
今は知らんけど土地改良事業の水路などの設計は20〜30年に一度程度の豪雨にしか対応していなかったような気がする
民家が浸水しないように金をかけてハード整備すべきなのか浸水しても安くあげるのかは考え方次第だろう
個人的にはハザードマップに載るような地域に家建てるような場合に公的な災害支援する必要はないと思っている
自己責任で回避でき得るところまで面倒みるからモラルハザードがハザードが生じるし、税金で割り勘する必要ないだろう
76.
77. 16. 
78. 2020年07月26日 11:34
79. ID:KnTJ86ao0
8

続き・詳細・画像をみる


1日で何キロカロリー摂取できるか?という挑戦をした結果・・・

【熊本水害】「いまさらダムなんて」 五木村民、思い複雑 川辺川ダム計画に翻弄 水没予定地には観光施設も★2

【朗報】パチンコ店、なぜクラスター感染しないか判明する

ドラレコ「煽られています!」←このお知らせ機能必要か?

普通の電話と何が違う!?「突然のLINE通話」に困惑する人たちがマジでヤバい・・・

6人目妊娠して12年間産休育休取ってる人がいてびっくり。厚顔無恥の権化

子ネッコ拾って飼いだしたんやがユーチューバーなってええんか

【画像】日本に生息するミドリガメって実は数種類存在する

姑が義妹が言った悪口を私のせいにしてくる。なぜか私が罵ったことになってる

本が読みたい。子供の頃から本が大好きだったのだけど出産してから10年1冊も読んでいない

RADWIMPS野田洋次郎「芦田愛菜の結婚相手は国が決めるべき」

【画像】りぼん「今月の付録は『婚姻届』」おフェミ様「ギャオオオオオオンン!!」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先