宮沢賢治「1日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ」←これback

宮沢賢治「1日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ」←これ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2020年07月24日 07:02
4. ID:6Bix2hga0
5. エルダー帝国ガガーン少将、我輩としては垢の方が好みなんじゃよぉぉ!
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2020年07月24日 07:06
9. ID:WUZXNGQC0
10. まぁ玄米食だったら一日3?4合は普通だろ
江戸時代の食文化のノリが残っている訳だしな
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2020年07月24日 07:07
14. ID:TpgUc35n0
15. わい、子供心にマッマにイッチと同じようなこと言ったときにマッマに肉がないんだから〜とか反論された…
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2020年07月24日 07:09
19. ID:5Ti923hc0
20. 米4合はワイの1週間分や
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2020年07月24日 07:11
24. ID:VHKOp04E0
25. でも正岡子規の食欲には負けるだろう
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2020年07月24日 07:17
29. ID:1GwNQTYJ0
30. 米と野菜と肉と納豆食べてたら殺人者扱いになるんか・・・
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2020年07月24日 07:22
34. ID:TgqdJ6P80
35. 明治時代の陸軍は兵士全員に白米1日6合食わせてたからな
むしろ現代人が食べなさすぎるんや
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2020年07月24日 07:26
39. ID:sihrMpU70
40. 糖尿まっしぐら
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2020年07月24日 07:27
44. ID:0.ibmS9C0
45. おかずが野菜少しだけなんだから
それくらい食わないと農作業できないだろ
ニートを基準に考えてどうするんだよ
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2020年07月24日 07:28
49. ID:VHKOp04E0
50. >>7
森林太郎が脚気で大勢死なしてるやん
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2020年07月24日 07:32
54. ID:TgqdJ6P80
55. >>10
それで大正初期に陸軍でも麦3割混ぜた麦飯兵食が採用されたんや
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2020年07月24日 07:35
59. ID:skAerDJr0
60. 米は一日一合くらいしか食べんな。もっと食った方がいいんだろうか、、
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2020年07月24日 07:36
64. ID:qZwC.nu00
65. >>6
いつも同じ物ばっかり食べているヤツはヤバイ
そういう意味で言ってると思う
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2020年07月24日 07:37
69. ID:jHa4e2sM0
70. よく天ぷらそばとサイダーを食してたようです
ソースはやぶ屋さん
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2020年07月24日 07:37
74. ID:Tl1wdXXF0
75. 業務スーパーが近くにある時点で?ってどういう意味?
卸売りはどこでも必要じゃないのか
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2020年07月24日 07:41
79. ID:0gkco4xb0
80. >>13
ドイツ人がヤバい理由はそれかw
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2020年07月24日 07:42
84. ID:rh3kIBYd0
85. 普通に米三合炊いて一食で食っちゃうけど多いんか?
ちな172センチ65キロや
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2020年07月24日 07:44
89. ID:20Rr29cq0
90. >>8
今みたいに砂糖たっぷりのお菓子なんて高級過ぎて手に入らないから
動いてるならないんじゃないかな先天性は抜きで
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2020年07月24日 07:46
94. ID:xu0f4nqe0
95. 農家の漫画見てると少ないくらいだけどね<玄米4合
あと玄米の方が高いとか言ってる人は都会の人ですね。
米屋で買えば精米代金かかる分白米の方が高いんですけど。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2020年07月24日 07:47
99. ID:MkS1qbHS0
100. >>12
運動するならもっと食えばいいがしないならデブまっしぐらだろ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2020年07月24日 07:51
104. ID:N18df.Sd0
105. >そういう人に私はなりたい(なるとは言っていない)
雨ニモマケズは宮沢賢治の遺作と知らずにこういう事を言っちゃうのもどうかと
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2020年07月24日 08:05
109. ID:bO.CMGt60
110. 宮沢賢治の家は裕福だったらしくてもっと食ってて
質素な食事ならこんくらいやろ!って書いたけど
農家の子にそんな沢山食ってねぇって言われたって話なかった?
ソースは知らん
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2020年07月24日 08:06
114. ID:vYPM.gls0
115. 食べる量なんて年齢で大きく変わるで。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2020年07月24日 08:08
119. ID:TpT1ZjYN0
120. >>18
好物が天ぷら蕎麦と三ツ矢サイダーだから結構ヤバいぞ
ベヂタリアンも徹底できず「マグロの刺身が美味しそうで、つい食べてしまった」とか言ってたし
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2020年07月24日 08:22
124. ID:9hvzT.Gd0
125. >>6
一人暮らしならわりと毎日同じものになるよな
変に感じない
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2020年07月24日 08:22
129. ID:IBjnwjS.0
130. 毎日5合だか6合だか食べさせる野球部を思い出した
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2020年07月24日 08:23
134. ID:Wtx17D9L0
135. >>29のは摂取カロ.リー増やしてナッツでも足せば栄養バランス良くなるな
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2020年07月24日 08:24
139. ID:Wtx17D9L0
140. 何がNGなのかと思ったらカロ.リーのロ.リか
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2020年07月24日 08:33
144. ID:MMViwXsI0
145. 玄米四合を三食で消費するとして朝1合昼2合夜1合
それと少しの野菜に味噌
全然多くないんだが
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2020年07月24日 08:46
149. ID:rTVNySGA0
150. お茶碗一杯はおよそ何合?
一号でないのけ?
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2020年07月24日 08:59
154. ID:0.ibmS9C0
155. 茶碗一膳は0.5合
1合は丼一杯
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2020年07月24日 08:59
159. ID:nHstRGKS0
160. >>30
お茶碗によるけど普通は1合で2杯分くらい
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2020年07月24日 09:04
164. ID:VHKOp04E0
165. >>30
1合のコメから約350グラムのご飯ができ、お茶碗1杯のご飯が約150グラムなので、お茶碗1杯は約0.4合。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2020年07月24日 09:10
169. ID:tDl3gTCb0
170. 現代人が食べなさ過ぎって、なんで食うもん選べず早死にしてた時代に倣わなかんねん
必要な分だけ食べたらええんや
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2020年07月24日 09:18
174. ID:tDl3gTCb0
175. >>21
死後に発見されただけじゃん
それと「口だけで実際やる気ないよね?」って指摘になんの関連が?
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2020年07月24日 09:22
179. ID:T3JXnlgx0
180. 米四合が普通なら、『少しの野菜』も今の感覚からしたら結構食べてんじゃない?自分で作ってるなら尚更
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2020年07月24日 09:36
184. ID:qztm0.4L0
185. >>30
重量で計算するなら、白米の場合は>>33の言う通り
玄米だと炊飯後は白米より15?20%重量が減るので、一杯は0.5合位
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2020年07月24日 09:38
189. ID:icnBA1nk0
190. なお日記には、玄米食が体に合わず腹を壊した旨の記述がある模様
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2020年07月24日 09:42
194. ID:SHQhnEh10
195. 金持ちの息子に生まれたのは賢治のせいじゃないし、このままじゃだめだと思って苦労しにいってる時点でこどおじよりずっといいやん。それに死際にまだまだいっぱいやりたいことあった、(今度生まれ変わったら)丈夫な身体で…と書いとるんやから理想を書いとるんやろ。
人のために金使う事もたくさんあったらしいし、マグロ食うのも付き合いで食わないといけない事もあるやろ。色々読んだけど自分より周りのことを大切にしてた人間やと思うぞ。一部分だけ切り取って文句つけるのはお前らの嫌いなマスゴミと同じになるぞ。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2020年07月24日 09:47
199. ID:UMbBwObZ0
200. >>39
比較対象かこどおじとかマスゴミでなんか草生えるわ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2020年07月24日 09:48
204. ID:UMbBwObZ0
205. >>40
しかも書き込んだ瞬間にハート5個増えてるし
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2020年07月24日 09:51
209. ID:SHQhnEh10
210. 輪廻転生の思想があったから動物食べるのやめた。
動物さんかわいそー自分だったら嫌だ。って。
そのあと病気もあったし家族から説得されて考え直して少し食うようになった。
教師になって子供に教えるのに考え改めて普通に食うようになった。が正解やぞ。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2020年07月24日 09:57
214. ID:tt2q9zFN0
215. 斎藤茂吉「玄米4合と味噌と野菜だけだとすぐ結核になるぞ。肉喰え肉」
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2020年07月24日 10:01
219. ID:I6r3Uun30
220. >>35
この詩おそらくもう身体が弱ってる時に書いてると言われてる
これだけモリモリ食べて皆のために元気に働く
清貧でありたいって以上に清貧でいられる身体が欲しいともとれる
身体が弱ると贅沢は望まないからただ普通の生活がしたいという人はよくいるでしょ
ただの意識高い詩ではなくて、そう考えるとかなり切ない詩だと思うわ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2020年07月24日 10:06
224. ID:69280YKF0
225. >>24

226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2020年07月24日 10:10
229. ID:aV7MooHq0
230. >>34
別に昔みたいに米をたくさん食べろ、って意味じゃないでしょ
現代は食の多様化が進んだから、米を食べる機会が減ったってくらいの意味じゃん
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2020年07月24日 10:18
234. ID:gnULylat0
235. 当時の文を書いてるやつなんてみんな金持ちやしな
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2020年07月24日 10:19
239. ID:aV7MooHq0
240. 運動量が違うから、当然食べる量も違う
それに、現代みたいに食べる物を選べる時代じゃなかったんでしょ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2020年07月24日 10:20
244. ID:2pzUDrXv0
245. >>32,33,37
皆様ありがとうございます。
よくわかりました。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2020年07月24日 10:22
249. ID:2pzUDrXv0
250. >>31
30です
ありがとうございます
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2020年07月24日 10:29
254. ID:BPyvD3zW0
255. 農業やってる奴がほぼ玄米だけで生きてくなら
最低ラインだろw
玄米4合で2200kcalぐらいらしいしw
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2020年07月24日 10:29
259. ID:q9EpUz0m0
260. >>1
こいつ童貞で子供部屋おじさんだったからな
あれ違和感ない。やっぱり顔に出るよな
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2020年07月24日 10:37
264. ID:K5l6tSUd0
265. 玄米4合と味噌少しより高い三ツ矢サイダー愛飲定期
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2020年07月24日 10:41
269. ID:5HOAuuU60
270. >>28
AIって予想より融通がきかないおばかちゃんだと思う。
だからこんな電脳に人類が支配されたらヤバイんだ。
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2020年07月24日 10:45
274. ID:5HOAuuU60
275. 業務スーパー彼女、
普通の野菜を買ってきて皮をむいたり切ったりする手間すら惜しむ。業務スーパーは原産国中国の製品もあるけど確認なんかしていないんだろう。
色々不安要素がある。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2020年07月24日 10:48
279. ID:g.IUZtfL0
280. >>2
1合でどんぶり1杯分(約330g)のご飯が炊けるから毎食どんぶり大盛1杯と味噌汁と漬物食ってると考えると結構食ってるぞ。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2020年07月24日 10:52
284. ID:g.IUZtfL0
285. >>11
なお、海軍はお袋の味である肉じゃがを作り上げた(結果日露で海軍は脚気知らず、陸軍は死者多数の模様)
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2020年07月24日 10:53
289. ID:g.IUZtfL0
290. >>56
と思ったがそういやこいつ炊かずに水に浸した米をボリボリ食ってたっけ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2020年07月24日 10:55
294. ID:YXP.FtLi0
295. 明治以降は、一般人で白米5合、軍人で白米6合以上が普通だったらしいな
ソースは「日本の脚気史」
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2020年07月24日 10:59
299. ID:2pzUDrXv0
300. 麦ご飯や雑穀米も美味しい。
なんで白米一色になってしまったのか?
むしろ今や麦ご飯や雑穀米のほうが高いのでは?
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2020年07月24日 10:59
304. ID:g.IUZtfL0
305. >>22
だから、実際に農家の人気持ちを知るために農家体験を初めて、召使いの人間だったかが様子見にいったら農家の人は米をこう食べるんだと炊かずに水に浸しただけの生米をボリボリ食ったり、怪我してたから消毒しようとしたら唾付けときゃなおるとか言って召使いドン引きしたとか言う話なら昔習った。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2020年07月24日 11:04
309. ID:bwpwtRnW0
310. >>55
伊丹十三監督がご存命だったら作って欲しいな
「業務スーパーの女」
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2020年07月24日 11:05
314. ID:rHF.Gndd0
315. 肉体労働者や軍隊では1日9合(白米)で募集するからね。
その半分以下なんで粗食扱いなんだっけ、
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2020年07月24日 11:06
319. ID:tt2q9zFN0
320. >>55
付き合うまでならいいけど結婚となると不安だな
子どもに食べさせるものも適当そう
321.
322. 65.名無し
323. 2020年07月24日 11:07
324. ID:bG5Lj1EH0
325. 米4合でオカズほぼ無しと考えたらむしろ少ないやろ
4合って茶碗8杯やぞ
それで普通に運動やら活動やらしてたら痩せていくわ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2020年07月24日 11:10
329. ID:ZDUq9gCq0
330. >>11
兵士「麦抜きの銀シャリ食いてぇ!!」
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2020年07月24日 11:11
334. ID:bwpwtRnW0
335. >>15
全くの偏見だよな
業スー頼みが問題とは別
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2020年07月24日 11:12
339. ID:ZDUq9gCq0
340. >>17
働いとるんなら普通やろ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2020年07月24日 11:25
344. ID:vlqyyScP0
345. 大飯を男らしいと考える気風が昔は強かったから
実際これは当時でも多い方なんじゃないだろうか?
強健な男子に憧れたんじゃないかな
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2020年07月24日 11:41
349. ID:.9FFc.jQ0
350.  いろんなモン食える現代に生まれてよかったわ、賢治さん達の苦労のお陰で農業の生産性やらなんやらが進歩したおかげもあるやろ。
 玄米が高いか安いかだが、都会の米屋で売ってるのはヌカに農薬が残らない無農薬米だったり、鮮度が高くてヌカが酸化してないとかがあるんじゃないだろうか。別に残留なんて気にする量じゃないと思うが。うちは籾貯蔵で7分づきぐらいで食べてるが、5分でも平気。昔の人はガチの玄米はどうやって炊いてたんだろ?発芽玄米とかやってたらすごいけど。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2020年07月24日 12:01
354. ID:kLetwlA40
355. 「宮沢賢治 ビジテリアン大祭 青空文庫」で検索してみて
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2020年07月24日 12:04
359. ID:PG0RUGnN0
360. >>2
タンパク質を米で摂るのはなかなかしんどいものがあるな
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2020年07月24日 12:05
364. ID:XZSZgjC70
365. >>2
江戸時代は肉食が一般だったマンが来るぞー^_^
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2020年07月24日 12:12
369. ID:SL5yD4I20
370. 地元民ですが
記念館の人から聞いた話では
四合は1人分でなく、
家族全員で四合らしいですよ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2020年07月24日 12:15
374. ID:kLetwlA40
375. >>72
豆とか胡麻とか合わせれば割といける、らしいです。
なので、味噌だ豆腐だ納豆だなので
>>74
いやあ、野菜とみそと以外が一合の米のみではさすがに現代人ですら持ちませんでしょう
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2020年07月24日 12:19
379. ID:.9FFc.jQ0
380. >72 俺もなんで肉をそんな食べてない昔の人が割と筋肉質なのか疑問だったのだが(運動量的にはいいとしても)、栄養面で見ると簡単に言えばタンパク質は体内で回収されていたかららしい。アミノ酸に分解されて排出されるのもあるけど、再びタンパク質に合成されたりするんだと。その分、炭水化物を充分にとってエネルギーはそっちから使う事が再合成のエネルギーって意味でも重要だったんだろう。あとは大豆食品だろうな、味噌って書いてあるし。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2020年07月24日 12:27
384. ID:rtZ7HjVY0
385. わかるわベジタリアンってなんか歪んどるわな
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2020年07月24日 12:29
389. ID:4BE.qeb80
390. >>15
多分こどおじかニート君だから…
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2020年07月24日 12:48
394. ID:tDl3gTCb0
395. >>46
それが食べなさ過ぎって表現にはならんだろ
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2020年07月24日 12:51
399. ID:0gkco4xb0
400. この記事は岩手が陥落する前兆かもしれない
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2020年07月24日 12:57
404. ID:VHKOp04E0
405. 大豆は必須アミノ酸が全部摂れるんだよ。コメは第1制限アミノ酸がリジン。しかし大豆でも含有量の少ないアミノ酸があるのでこれをコメで補っている。昔の人はよく考えてるよ。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2020年07月24日 12:59
409. ID:deQykZkj0
41

続き・詳細・画像をみる


【超貴重】火星の4K動画、凄すぎる

【悲報】朝比奈 彩さん、下半身の形が丸見えになってしまう

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』愕然!! ルナマリア・ホーク(顔A 身体S 性格S 戦闘A 妹E)←こいつが天下取れなかった理由wwww

【尖閣】中国・習近平の大誤算…アメリカが「尖閣侵入」にマジで怒り始めた…!

カチモリするのやめた人

ワイ初パチンコ、隣に爆音おじさんが登場して耳が死亡

宮沢賢治「1日に玄米4合と味噌と少しの野菜を食べ」←これ

【経済】内閣府「景気後退」認定へ 2018年10月から景気後退になったと認定 いざなみ超えならず

【衝撃】元ミスコン「彼氏と女友達をホテルに呼び出し2人のHを見ながら自慰した」

おまえらんちの近所に野良猫住んでる?

佐野恵太(25).367 2本 13打点 OPS.930

【これマジ?】女性が急にモテ始めたきっかけがヤバい・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先