ファッション識者「みんな安い服ばっかり買うので日本のファッション業界は終わりに近づいています」back

ファッション識者「みんな安い服ばっかり買うので日本のファッション業界は終わりに近づいています」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん
3. 2020年07月19日 10:19  ID:8kn.0eiJ0
4. アパレルのデザインってダサいしな
ユニクロの方がシンプルでいい
5.
6. 2.名無しさん
7. 2020年07月19日 10:19  ID:r1u471vL0
8. 業界が終わるのは客が悪い!ってすごい責任転嫁だよなw
9.
10. 3.名無しさん
11. 2020年07月19日 10:20  ID:A81Pssl.0
12. 金出すことがファッションて、バカじゃねーの
13.
14. 4.名無しさん
15. 2020年07月19日 10:22  ID:HhiLX9.90
16. しかも中国製だし
17.
18. 5.名無しさん
19. 2020年07月19日 10:25  ID:Rit7HnXJ0
20. アイコン擁立することも出来ないんじゃ仕方ないでしょ
客のせいにすんなよ
21.
22. 6.名無しさん
23. 2020年07月19日 10:25  ID:xNEKz.td0
24. 流行という無駄概念で回転をくっせようとする悪巧みにみんな気がついたんだよ
25.
26. 7.名無しさん
27. 2020年07月19日 10:27  ID:w77fsQMW0
28. デザイナー様オレの感性に追従しない愚民どもはどうのこうのって言ってる内容(笑)
29.
30. 8.名無しさん
31. 2020年07月19日 10:35  ID:SmmemqIi0
32. ユニクロはもっとデザイン頑張って!
昔の方がいいデザイン多かったな
ポロシャツとかボタンじゃなくてジッパーで頼みますよ
33.
34. 9.名無しさん
35. 2020年07月19日 10:35  ID:a2mFcdNm0
36. ボッタクリに手を出さなくなっただけwwww
詐欺商売できなくなってファビョってるだけじゃんwwww
37.
38. 10.名無しさん
39. 2020年07月19日 10:36  ID:qJzsA8kP0
40. ボロアパート住んでても走らす車には金かけてた連中が一杯いた時代が終わった様に
ファッションに金かけてた人間も減ったってことやそれが時代の流れや
賞賛する中国やタイやマレーシアもそういう経過を辿る
41.
42. 11.名無しさん
43. 2020年07月19日 10:36  ID:P1FfYanG0
44. ブランドと値段が高ければ良いものって詐欺紛いの商法がいつまでも通用すると思うなよ。
そもそもそんなの金持ちしかやってないんだから金持ち相手にしとけよ。
金持ちから弾かれるんなら大したことないんだろ。
庶民は安くてオシャレなものが好きなんだよ。
45.
46. 12.名無しさん
47. 2020年07月19日 10:36  ID:oASJk3Rz0
48. 舌でさえ質の違いを理解できない鈍感ばかりになっているのに肌で糸の品質の違いが分かるわけない
49.
50. 13.名無しさん
51. 2020年07月19日 10:38  ID:wotXla5G0
52. ファッションはブランド・ロゴマークを買っているだけで
すよ・・・
中国人が買っていた分だけ伸びていた、それが止まってい
るだけだろう
韓国コスメなんて言っているが、日本に来ていた韓国人が
韓国コスメを買っていただけ・・・韓国人が来なくなった
ら、半数以下にまでおちこみ、スペースも縮小、日本ブラ
ンドが また拡げている。
53.
54. 14.名無しさん
55. 2020年07月19日 10:38  ID:tOZrh1rF0
56. 終わって、どうぞ
不要とは言わんが不急の産業だからな
もはや時世にそぐわない
57.
58. 15.名無しさん
59. 2020年07月19日 10:38  ID:.2qLx95D0
60. だって、今までバカ騙してたんでしょ。
比較して大して品質もデザインも大差無いものだってバレただけでしょ。
ITが入ってきてどうこうも、それを活用できない「センスの無さ」の問題。
61.
62. 16.名無しさん
63. 2020年07月19日 10:40  ID:4EGBiZnE0
64. ファストファッションの流行って日本だけなのか
中国人のファッションセンスに苦笑しないのか
韓国のコスメってまさにコスメ版のファストファッションそのものではないか
65.
66. 17.名無しさん
67. 2020年07月19日 10:41  ID:qJzsA8kP0
68. ツイッター見に行ったられいわ新撰組支持者で服が売れないのは政治が悪い!やんけ
服がたけーからだよなんて真面目に言いあうのすら不毛や解散!
69.
70. 18.名無しさん
71. 2020年07月19日 10:45  ID:MtntrXCi0
72. 毎年流行色とか勝手に決めてるのが馬鹿過ぎ
73.
74. 19.名無しさん
75. 2020年07月19日 10:45  ID:Au0chu.f0
76. ぼったくって、アホみたいに廃棄するような運用してるからだろ
77.
78. 20.名無しさん
79. 2020年07月19日 10:46  ID:3NP.y74c0
80. 闇金ウシジマくん楽園くん編をみて、ファッションオタって哀れだな…って思った
81.
82. 21.名無しさん
83. 2020年07月19日 10:47  ID:iUKvG0kj0
84. こいつの言う、みんなって何なんだろうか
85.
86. 22.名無しさん
87. 2020年07月19日 10:47  ID:Od3QPJqE0
88. 質と値段が見合わないだけっしょ
89.
90. 23.名無しさん
91. 2020年07月19日 10:48  ID:1Z7tS4iW0
92. 1000円のTシャツにだっさいロゴ入れたら1万円とか
あくどい商売してるから見限られただけだろ
不都合は全部他人のせいで自己を顧みないなら廃れて当然
93.
94. 24.名無しさん
95. 2020年07月19日 10:48  ID:YYykaxax0
96. 芸術や工芸品を気取るなら、一握りのトップ(ハイブラ層)が金持ちになってあとは辛酸舐める貧乏職人になるのはやむなしだろ
その気概がないなら、ただの衣服メーカー。ただのコモディティ商売。消費者に媚びてなんぼの世界なんやからZOZOやファストファッションやユニクロで正解
いつまで経っても「モデル」使って工芸品気取りだから、ユーザー自身によるコーディネート共有・参考プラットフォームが出てくるのも当然や
97.
98. 25.名無しさん
99. 2020年07月19日 10:48  ID:qyhN230l0
100. 中国韓国東南アジアの見てると目がチカチカしてくるあんなファッションがかっこよくて最先端ならあんなもんいらんわ。
101.
102. 26.名無しさん
103. 2020年07月19日 10:49  ID:CZ.xh90U0
104. 仕方ないよ…
中学生にK-POPファッションが大人気!!なんてやってるから中学生が買える程度のあの安っぽい、センスのない服でも許されちゃう市場を使っちゃったんだから
子供の頃に良いものを知る事って大事だと思うけど、今の中学生は安物・偽物の中で育っていくんだろなぁー
105.
106. 27.名無しさん
107. 2020年07月19日 10:49  ID:zuHV5qfE0
108. そもそもファッションというのが、贅沢であり、無駄である
980円や1280円の衣服で、『衣食住』の衣は物足りる
それでもやはり、人々がファッションにお金を掛けなくなったのは
単純に所得が減って、ファッションという『贅沢』『無駄』に掛けられるお金がなくなってるだけ
109.
110. 28.名無しさん
111. 2020年07月19日 10:49  ID:Od3QPJqE0
112. >>12
具体的にその価格相応に質は良いけど売れてないもの挙げてみ?
妄想の中だけでマウント取ってる訳じゃなければ挙げられるでしょ
113.
114. 29.名無しさん
115. 2020年07月19日 10:50  ID:X5.6RFdx0
116. ファッションに限らず安いものへ向かって行ってる
消費増税や富裕層優遇のせいで中間層以下の人たちの消費が鈍る。
ブラック企業が蔓延って渋々転職せずにブラックに努め続ける人が圧倒的
結局、心と金に余裕が出てきて初めてファッションやら車やら食やらに消費が向かう。
低賃金で働いて未来も暗かったら誰も消費なんてしないよ。
117.
118. 30.名無しさん
119. 2020年07月19日 10:51  ID:0Mbrc7QM0
120. 服が高いんじゃなくて日本人が貧しくなってるんだよ
121.
122. 31.名無しさん
123. 2020年07月19日 10:52  ID:ap.d37tS0
124. 生地が良いものが良い
流行じゃ無く好みでデザインは選びたい
そうなると、流行でどんどん変わってしまうデザインはなぁ
巡るまで何年も待つし、それまでは買わない
125.
126. 32.名無しさん
127. 2020年07月19日 10:52  ID:LEQDZA.v0
128. コスパが悪いに尽きる。単に高いと言っているわけではなく、ロゴに金を出す価値観が変わって来てるんだよ。別方面での価値を提供出来ていないのが悪い。
129.
130. 33.名無しさん
131. 2020年07月19日 10:52  ID:Od3QPJqE0
132. >>27
980円1280円やら低価格帯の質が上がってきてるから
相対的に値段に見合わないモノになってきてるだけなんよね
高い物=ファッション
という訳ではない事に気付いただけ
133.
134. 34.名無しさん
135. 2020年07月19日 10:53  ID:L0Sdt9to0
136. ファッション好きな方だけど、この物言いは傲慢で現実見えてないとしか言えないわ
恨むべきはユニクロじゃなくて、ロゴドンぼったくりブランドだろ
137.
138. 35.名無しさん
139. 2020年07月19日 10:54  ID:pFrRYf6J0
140. マスコミは頑なにファッションヲタクとは言わないもんねw
やってることはアニヲタやドルヲタと変わらないくせにw
141.
142. 36.名無しさん
143. 2020年07月19日 10:54  ID:vr.YlCNe0
144. 昔は安かろう悪かろうだったし総中流時代だったから仕方なく高いの着てたんやで
145.
146. 37.名無しさん
147. 2020年07月19日 10:55  ID:iYKVfGUW0
148. 持論で恐縮ですが、衣服はコートとかトップスと靴は金を惜しまず、他は安価で
着心地良いもので充分だと思う。
趣味でファッション楽しむなら着物に金かけてます。そんなに金掛けなくても楽しめます。
149.
150. 38.名無しさん
151. 2020年07月19日 10:56  ID:Od3QPJqE0
152. >>29
お前のいう通りの富裕層優遇なら富裕層向けの高級ファッションは普通に売れる。
誰も消費しない低価格帯の安いものが売れなくなるのでは?
結論ありきで適当な事言ってるでしょ
153.
154. 39.名無しさん
155. 2020年07月19日 10:56  ID:JPomzSZl0
156. つまり価値がないって判断されたってことですよ
価値がないものに無理やりな値段付けておいて買うほうが悪いとか
発想が流石すぎてげろ吐きそう
157.
158. 40.名無しさん
159. 2020年07月19日 10:57  ID:RA22QXk.0
160. ロゴの強調はどうかとおもうけど最近ワークマンのばっかりになってきたな
細いとワークマンがいい感じ
161.
162. 41.名無しさん
163. 2020年07月19日 10:57  ID:Od3QPJqE0
164. ユニクロの企業努力に傲慢なアパレル業界がついて行けなかっただけやね
165.
166. 42.名無しさん
167. 2020年07月19日 10:59  ID:7bqXMTsf0
168. 海外(特に欧州)では「何で俺様がお前らの宣伝に一役買わんといかんねん」という考え方で
ブランドロゴ隠したり外したりするからな
そこまでいくと本当に安くてそこそこの品質あれば十分やろ
169.
170. 43.名無しさん
171. 2020年07月19日 11:00  ID:yf.aNL210
172. 男は服を買うのに時間かけるの面倒くさいねん
ユニクロならシンプルで値段安くて楽
173.
174. 44.名無しさん
175. 2020年07月19日 11:01  ID:M.NPrF1o0
176. だって安くてそれなりなんだもん。
そりゃそっち行くでしょ。
ブランドのために数万も使ってられんよ
177.
178. 45.名無しさん
179. 2020年07月19日 11:04  ID:GcV1BQjr0
180. レナウンが倒産したしな
百貨店でたまにはちょっといい服を買うことを庶民がしなくなった
いやできなくなったのか
181.
182. 46.名無しさん
183. 2020年07月19日 11:08  ID:B6qexEiI0
184. ブランドや服ヲタの理念とか思想がめんどい
デザインが好きってレベルじゃ意識が低いから着るなだの何だの、服にいちいちそんな思い込めて着てられん
185.
186. 47.名無しさん
187. 2020年07月19日 11:10  ID:sqSAxUGT0
188. ものの本当の価値というのがわかってきただけ
189.
190. 48.名無しさん
191. 2020年07月19日 11:10  ID:k8lAVrHo0
192. 値段相応の魅力があれば買うよ
買われないってことはこの服にそこまでの価値はないと思われてるってこと
落ちてるのは業界の質では?
193.
194. 49.名無しさん
195. 2020年07月19日 11:10  ID:iP3O6p3m0
196. 値段に見合った服を作れない自分たちを恥じろ。
197.
198. 50.名無しさん
199. 2020年07月19日 11:11  ID:2YErHD8S0
200. 値段を倍にして金持ちだけに売るようにしろ
201.
202. 51.名無しさん
203. 2020年07月19日 11:11  ID:J6ktJsoi0
204. そもそもの原価がクソやすいからなぁ
昔ライブの物販で販売するTシャツを輸入したことがあるけど
一着申告単価500円しなかった。それを10倍近い値段で売るからねぇ
205.
206. 52.名無しさん
207. 2020年07月19日 11:11  ID:F4TKhZxk0
208. 例えば「ブランド物頑張って買ってみた」って人がセール時期に
自分が買った品が叩き売られてるのを見て「また次も買おう」と思うか?
209.
210. 53.名無しさん
211. 2020年07月19日 11:12  ID:Od3QPJqE0
212. >>45
安いものが良くなってきたので
相対的に昔ほどちょっといい服って訳でも無くなってきたんやで
213.
214. 54.名無しさん
215. 2020年07月19日 11:12  ID:N9sj1cAs0
216. 使える金が減れば真っ先に切り捨てられるところだろ
不況になれば大衆向けの高額品なんて一番に潰れる
217.
218. 55.名無しさん
219. 2020年07月19日 11:12  ID:janLpsIT0
220. 安くても高くても、スタイルが悪いと、高いの着ても見栄張りに見える。筋トレして、スマートな体付きでブサイクでもカッコ良い。
洗いざらしの破けたTシャツ着ても、おしゃれに見える。
後は、髪と変な体臭しなければファッションなんて関係ない。
221.
222. 56.名無しさん
223. 2020年07月19日 11:15  ID:VJxc.pxk0
224. 馬鹿な奴の見栄とか自尊心くすぐってボッタくる商売ができる時代じゃないんだよなぁ
やっぱ時代はソシャゲで儲けるだ
225.
226. 57.名無しさん
227. 2020年07月19日 11:17  ID:pc.ZMv.00
228. 少なくともここ数年、ユニクロで下着買うくらいでワードローブは店で買ってないわ。
Amazonの方が安いし提携商品だとブランドやセレクトショップ系の商品が格安になることもあるしね。
コロナ考えたら店で買うメリットないよな、店員に乗せられて無駄な買い物もバカらしいし←減った理由は案外これ大きい気がするわ。
229.
230. 58.名無しさん
231. 2020年07月19日 11:17  ID:NPTQtA.W0
232. こんだけネットが発達するとデザインとか曖昧なものは裸の王様ってすぐ言われちゃうんだろな。アパレル業界は機能で勝負するしかないと思うよ。モンベルのクソあったかい服とかちょっと高いけど買っちゃうもん。
233.
234. 59.名無しさん
235. 2020年07月19日 11:17  ID:chUUvjIv0
236. お前らファッション業界が、早いサイクルで流行たれながすから悪いんや
すぐに流行遅れになる高い服を買うより、流行の服を安く買って流行が終わったら売ったり捨ててるんやで
237.
238. 60.名無しさん
239. 2020年07月19日 11:21  ID:.Q1W25da0
240. 流行りの傾向も何年も先に決めている業界だろ
おかしな話だよな
241.
242. 61.名無しさん
243. 2020年07月19日 11:21  ID:wE0uDraI0
244. 時代の変化を認められず世間に文句言うようになったら、立派な老害のはじまりやで
245.
246. 62.名無しさん
247. 2020年07月19日 11:22  ID:4oItx.UK0
248. >>13
韓国のコスメなんて何が入っているかわからない上に、薬害が起きても対象外。安かろう悪かろう。
資生堂とか高級路線の方が売れてる上にランクが違いすぎて比べられない。話を拡大し過ぎる典型。
249.
250. 63.名無しさん
251. 2020年07月19日 11:23  ID:4HRz5H.g0
252. ロゴ入ってるだけで5万10万取られるのがおかしいと気づけw
253.
254. 64.名無しさん
255. 2020年07月19日 11:25  ID:QFYYYLwZ0
256. ファッションは着るやつの容姿で変わる
安物が悪い高い物が良いっていうのはバカの一つ覚え
GUCCIがぐっちって文字書いた物売って来るくらい日本人のブランド意識を馬鹿にされてることのほうが異常
257.
258. 65.名無しさん
259. 2020年07月19日 11:30  ID:eLUlAj.k0
260. ただの反日アホですって最後に自己紹介しててくさ
261.
262. 66.名無しさん
263. 2020年07月19日 11:30  ID:yTbMV6Ps0
264. 頭ん中まだバブルかよ
265.
266. 67.名無しさん
267. 2020年07月19日 11:30  ID:JPomzSZl0
268. 終わればいいよ
今の連中が淘汰されてばまた別の存在が出てくるよ
その程度のものなんだから心置きなく逝け
269.
270. 68.名無しさん
271. 2020年07月19日 11:31  ID:AP26Gn3f0
272. 布をなめてるが、布って天然素材から作るためには相当な工程が必要になるからね
現代は安価で上質な布が手に入るけど、それが如何にすごい事か麻痺してるだけだぞ
金属製品よりも上質な布の方がよっぽど作るのが難しいからね
まあだとしてもアパレル業界のぼったくりは許されないけど
273.
274. 69.名無しさん
275. 2020年07月19日 11:31  ID:r.laNBM60
276. 貧乏人が多数派になってしまったんでしょ
余裕があれば少し良い物が欲しくなるよ
277.
278. 70.名無しさん
279. 2020年07月19日 11:34  ID:9B3OK4G40
280. 悪しき風習がようやく終わるのかな
ファッションとか全く興味が無かったから、本当にそうなったら嬉しいわ
281.
282. 71.名無しさん
283. 2020年07月19日 11:34  ID:janLpsIT0
284. ドルガバのファッションショーがあっててYouTubeで昨日見たけど、あの日本にない奇抜さに欲しい物があったね。日本のはみんな同じ格好で奇抜さ無いから男子児童服を買い、キッチリ、きつい感じで着てる。女で身長164センチで140サイズで良い。
特価売れ残り500円けど良いもに見える。靴だけはドクターマーチンとか良い物を履く様にしてる。靴も10年履ける。
285.
286. 72.名無しさん
287. 2020年07月19日 11:34  ID:Ol2Ug4lo0
288. >>45
レナウンは笑うくらいのゴミ経営だったから潰れて当然
むしろ何であんな感じでここまで持ったんだよレベル
289.
290. 73.名無しさん
291. 2020年07月19日 11:36  ID:rlV2Ygve0
292. 自分たちで頭も捻らないで客のせいにしてるうちはいつまで経ってもダメよね
293.
294. 74.名無しさん
295. 2020年07月19日 11:37  ID:yoabg4za0
296. 貧乏だから仕方無いよ。ここでファッションなんかってイキってる奴も年収が10倍あればハイブランドを買うようになる。
手が出ないだけなんだから仕方無い。
297.
298. 75.名無しさん
299. 2020年07月19日 11:38  ID:Ol2Ug4lo0
300. そもそも中国人や韓国人が買いあさってた服こそユニクロだったんだけどな
301.
302. 76.名無しさん
303. 2020年07月19日 11:38  ID:UwojywOa0
304. まぁ自然淘汰や。
305.
306. 77.名無しさん
307. 2020年07月19日 11:39  ID:uAl7cb1Y0
308. 冠婚葬祭と同じ 必要以上に華美にしていた昔の方が変だし終わってたんだよ
309.
310. 78.名無しさん
311. 2020年07月19日 11:41  ID:NUpH0rYI0
312. ファッション識者のセンスが落ちてきて
日本のファッション業界は終わりました
313.
314. 79.名無しさん
315. 2020年07月19日 11:41  ID:LgP.cWCJ0
316. 個人的には服などユニクロで十分間に合っているから
その分家電に金をかけて楽しんでる。
現代はブランド名に金を払う時代でも無いしな。
317.
318. 80.名無しさん
319. 2020年07月19日 11:42  ID:uQofMdxV0
320. 堂本光一「布だぜ!!」
チー牛「布だぜ!!」
321.
322. 81.名無しさん
323. 2020年07月19日 11:45  ID:O5J72I2A0
324. >>41
まさに最近何かの記事で「見下してたユニクロを追う立場になったアパレル業界」みたいな見出しあったな
このツイ主はユニクロとコラボしたジルだのアナスイ、北欧の有名テキスタイルブランドもバカにするのかねえ
325.
326. 82.名無しさん
327. 2020年07月19日 11:46  ID:X.wd5GOr0
328. ファッションブランドの高いのってのが具体的にわかんない
ルイヴィトンとかバーバリーよりは下のブランドなん?
俺はエドウィン信者だから私服のほとんどエドウィンで買ってるけど、
ファストファッションブランドより丈夫で安っぽくないからそれで満足だわ
てかエドウィンコロナ禍で潰れないかマジ心配
329.
330. 83.名無しさん
331. 2020年07月19日 11:48  ID:I4nEAkdF0
332. >>29
お前がそうだからってみんなそう考えてるわけじゃないぞ。
333.
334. 84.名無しさん
335. 2020年07月19日 11:48  ID:QlztAS2H0
336. 日本人でも昭和の時代なんて服に金掛けてないよ
庶民は貰い物やお下がり 金掛けれるのは金持ちだけ
バブル以降だよ バカみたいに金掛けるようになったのは
今は昔ほど見栄張る必要も無くなったからムダに買わなくなった
分相応になっただけとちゃう?
それでも冠婚葬祭とかの服はそこそこ高いけど皆持ってるよ
中国人がファッションに金掛けるのは、いわば成金になったから
ちょっと前まで貧乏でファッションなにそれ?だったのが、金回り良くなったから買ってるだけ
景気が悪くなったらすぐ元に戻る
韓国コスメ? カタツムリ顔に塗ったりするのが進んでるとかww
あんな信用のおけない国の化粧品なんて論外だわ 使ってる奴なんて見た事無い
337.
338. 85.名無しさん
339. 2020年07月19日 11:48  ID:FNwhQEP.0
340. アパレルは自分のとこの従業員にもっと金払いなよ。
その人達は服好きなはずだよ。
服好きで、服に携わる仕事についてる人たくさんいるよ。
何で18万のブラウスの型紙引いてる人が、1800円のシマムラかGUしか着れないかよく考えろ。
341.
342. 86.名無しさん
343. 2020年07月19日 11:50  ID:O5J72I2A0
344. 「実際に触って選んで欲しい」か…
そうやって田舎を切り落としたらもうやってけないよ
zozoやユニクロはじめとした通販の強さは都会とほぼ同じものを田舎に届けた功績もある
会社によっては返品無料
東京で殿様商売していたいから乗り遅れる
全国から小銭を集められないとダメ
345.
346. 87.名無しさん
347. 2020年07月19日 11:51  ID:gLV4S1Dk0
348. >>2
終わる原因は自分たちが客のニーズを把握しきれてないだけ
349.
350. 88.名無しさん
351. 2020年07月19日 11:51  ID:YBs1H8Cl0
352. 安い量販店が生き残るだけだから死滅してどうぞ
そのあと高級志向で素材やデザインに凝ったものが再度出てくるだろうし
特に意味もなく高いだけのブランドは死滅してどうぞ
353.
354. 89.名無しさん
355. 2020年07月19日 11:55  ID:UT.bVyP.0
356. 日本は貧乏だからね ナリキンしか買わないよ
357.
358. 90.名無しさん
359. 2020年07月19日 11:55  ID:zVT.c.RZ0
360. 世の中はどんどん変わっていく
時世についていけなければどんどん淘汰されていく
時代遅れとなって消えていったメーカーもブランドも業界もごまんとあった
なんで自分らだけ特別だと思いあがってんのか
361.
362. 91.名無しさん
363. 2020年07月19日 11:56  ID:Xlzb2I0Z0
364. 若者たちが物事の本質や価値を見抜くようになったってことじゃないの?
若者の◯◯離れとかいうけど、作られた流行に乗ってくれなくなっただけでしょ
いいことだと思うよ
ものを売るのが難しい時代にはなったよね
365.
366. 92.名無しさん
367. 2020年07月19日 11:56  ID:vug8hsGE0
368. ジュンメンの黒いTシャツを8000円ぐらいで買ったら
首元も伸びないし色あせもしないし臭いも付かないで20年もったわ
ロゴだけで高いと思ってる貧乏人にはわからん世界やなあ
格言にも「衣服足りて礼節を知る」というのがあるが
コメ見ても心が貧しい奴が多いのわかるよな
369.
370. 93.名無しさん
371. 2020年07月19日 11:57  ID:O5J72I2A0
372. >>86
あとコーデめんどいって同じ服揃える人は昔から居た
経営者や建築家やitや多忙な人達
素人コーデ人気はwearが出来る前から言われてたじゃん
SNSの発達で雑誌にちょっと載るよりインフルエンサーデビューを狙った方がオシャレ素人には旨味があるんだから
373.
374. 94.名無しさん
375. 2020年07月19日 11:57  ID:h3MnBHRM0
376. 職人が一着ずつ生地の選択からオーダーメードで手作りするなら分かるが、機械織りのTシャツに10万円もだすのは馬蚊だということが馬蚊にもそろそろ分かってきたということだろう、めでたし
377.
378. 95.名無しさん
379. 2020年07月19日 11:58  ID:iKYEfwEV0
380. 自分は本当に欲しければ日本製でもイタリア製でも買ってる。 韓国製、中国製みたいなふざけたものに金を出さないだけ。買って欲しければ質のいい物を出せと思う。
381.
382. 96.名無しさん
383. 2020年07月19日 11:59  ID:YBs1H8Cl0
384. >>92
礼節の無いコメントで草
385.
386. 97.名無しさん
387. 2020年07月19日 12:00  ID:m8rVbavP0
388. タイの新興ブランドってちょっと見てみたい
389.
390. 98.名無しさん
391. 2020年07月19日 12:01  ID:4u6.6IXp0
392. 売り方があくどいから
来年の流行色
再来年の流行色
馬鹿じゃねえのと
393.
394. 99.名無しさん
395. 2020年07月19日 12:03  ID:gLV4S1Dk0
396. >>17
アパレル関係者でもデザイナーでもないっていうね
397.
398. 100.名無しさん
399. 2020年07月19日 12:03  ID:Nkds6I5w0
400. マスクで血道上げるように
「ホントに必要なのは(これから必要になってくるのは)何か」ってのを
真面目に考えてるからだよ今の人達は(そうせざるを得なくなってる)
純日本産マスクは今でも瞬間売り切れらしいから
「なぜ高いのか?」「高いとはどういうことか?」
もう一回考え直せば良いと思うよ(棒)
まあこんなこと言ってるようじゃ一生気付かないだろうけど。
401.
402. 101.名無しさん
403. 2020年07月19日 12:04  ID:Ol2Ug4lo0
404. >>93
ユニクロ着てる金持ちの人とかメチャクチャ多いらしいね
富裕層扱った記事でファッションの話になると必ず出てくるのがユニクロなんだよな
405.
406. 102.名無しさん
407. 2020年07月19日 12:07  ID:DqUsD99R0
408. ぶっちゃけユニクロUで十分だわ…になった
結婚するとファッションとか本当にどーでもよくなる
20前半の時はなんでイキってハイブランド買ってたんや…って感覚
Uもオシャレで安いし評価高いんだもん…
409.
410. 103.名無しさん
411. 2020年07月19日 12:08  ID:QlztAS2H0
412. 自分は普段着はユニクロどころか近所のスーパーの物でも良し
けどコートやスーツはハイブランドの物だよ
ハイブランドだと品質、スタイル、色柄文句なし
しかも変に流行を追ってないから結構何年でも着れる
だから長い目で見るとお得なんだよね コートとかそんなに買い替えないし
周りでも買い分けてる人多いよ 今
ブランドのタグ付いてれば高価格なのに中国製とかでも平気で買ってた人が居なくなったって事では?
価格に見合わない物は売れなくなっただけ
日本だけじゃない傾向だと思うけど
413.
414. 104.名無しさん
415. 2020年07月19日 12:09  ID:h3MnBHRM0
416. >>101
ユニクロのステマかす
417.
418. 105.名無しさん
419. 2020年07月19日 12:10  ID:4u6.6IXp0
420. 持ち物の値段で自分を表すのがダサいって考え方もあるかな
コーディネートやセンスはお金かけなくても発揮できるし
421.
422. 106.名無しさん
423. 2020年07月19日 12:11  ID:ILhUir.j0
424. 最後のツイートがわかりやすいなw 世界では、欧米では、はさすがに言えないからアジアでは〜
アジアがそうなのは今まで遅れてたと言うか、単に周回遅れを取り戻してる真っ最中だからですよ
日本の80年代90年代を今通過しているだけ。今までの自分たちを払しょくしようとしてるだけ
まあ単にツイ主は「これだから日本は〜」をやりたいだけなんだろうが
425.
426. 107.名無しさん
427. 2020年07月19日 12:11  ID:4u6.6IXp0
428. 仕事でハク付ける必要があるならともかく遊び回る時に着るTシャツやパーカーって・・・
429.
430. 108.名無しさん
431. 2020年07月19日 12:15  ID:pMYwIsE80
432. オシャレってのはダサいことやからな。そのダサさが理解できない人間はシンプルとかいう理由で量産型になっていくしかないんや
皆周りと同じがいいんやで周りがユニクロだらけなんだからそらユニクロで満足よ
433.
434. 109.名無しさん
435. 2020年07月19日 12:16  ID:NHZSMnTn0
436. 一回、ハイブラのシャツの着心地体験してから、ファンション語りなよ
ユニクロしか着てない人が、物知り顔してても、滑稽でしかない
437.
438. 110.名無しさん
439. 2020年07月19日 12:17  ID:GI4m9ZIN0
440. デザインもブランドも金も流行も負けた、昔は良かったおじさんの遠吠えで草
とりあえず生!車はステータス!とか言ってそうw
441.
442. 111.名無しさん
443. 2020年07月19日 12:17  ID:piSV9wKs0
444. 電通案件
445.
446. 112.名無しさん
447. 2020年07月19日 12:18  ID:G5nYfH3v0
448. 山陽商会「助けてクレメンス…」
449.
450. 113.名無しさん
451. 2020年07月19日 12:19  ID:u.cOL.ci0
452. >>68
洋服の何がそんなに憎いのか知らないけど、布地を下に見るのは違うよね。
すごく手間がかかってて、縫い方やプレスの扱いもそれぞれコツが必要で大変なのに。
そう考えると、縫った事がある人が一般の中にもアパレルの中にも減ってるのもよくないのかも。
453.
454. 114.名無しさん
455. 2020年07月19日 12:20  ID:0QgyPyc30
456. 毎年の流行色って本当に流行ってる色じゃなくて
「今年の流行色はこれ」って先に発表してるっていうのを知って驚いたわ
457.
458. 115.名無しさん
459. 2020年07月19日 12:21  ID:Unhjw3Qp0
460. 高いブランドでも昔からあるやつならしっかりしてるけど
・シルエットがおばさんくさい・いいデザインでもスカート丈が短いとかで微妙
2000年代に出てきたようなブランドだと値段は高くてもそのわりには生地が安っぽいとかデザインが幼いから微妙
雑誌ですら社会人向けのものでも古くさい幼い服ばっか取り上げて、じゃあ対象年齢上げたアラサー雑誌はどうかと思ったらそれでも若作りの格好載せたりしてるからなあ
それに感化されてる氷河期世代おばあさんいるけどさあ、例えば無地白Tに水色や薄グレーのふんわりスカートとかえりが大きく飽きすぎたシャツとか着てる人ね
もう少し前だと無地Tにカラースカートとかあったけどあれも学生ならいいけど社会人ではださいわ
461.
462. 116.名無しさん
463. 2020年07月19日 12:24  ID:Od18Fe1G0
464. 「安心の日本製!生地にも製法にも拘りました!○万円から!」←わかる
「中国、東南アジアのオバハンが縫製した安物の生地だけどウチのブランドがついてるから○万円!」←滅びてどうぞ
465.
466. 117.名無しさん
467. 2020年07月19日 12:24  ID:sn6GRNhn0
468. 店員は売値の3割程度で購入できるからね。それを知ったら売値が馬鹿らしくで買う気が失せた。
469.
470. 118.名無しさん
471. 2020年07月19日 12:34  ID:ld.cFt3v0
472. アウターは良いけど、インナーやシャツは絶対にヘタるし変色するんだから清潔感のあるうちにバンバン買い替えた方が良いし、それが出来る価格のものを買うのがベスト。
まぁハイブラをバンバン買い替えられる人はそうすりゃ良いけど、一枚のハイブラを後生大事に着てる人は逆にみずぼらしいよ。
473.
474. 119.名無しさん
475. 2020年07月19日 12:35  ID:B6qexEiI0
476. >>71
どこか突っ込んだらいいのやら
477.
478. 120.名無しさん
479. 2020年07月19日 12:36  ID:pMYwIsE80
480. ハイブランドの高い服程自宅で洗えないという点をどうにかしてほしいわ
雨合羽もいつまでたってもゴアテックスだし。ゴアテックスってウン十年前も前の技術だしな
服飾業界って無茶苦茶保守的だろ?
生地的にもデザイン的にも過去のループしかしてないんよね
481.
482. 121.名無しさん
483. 2020年07月19日 12:36  ID:lPPBagHf0
484. デフレになると人は低価格にしか興味がなくなる。
間違った経済政策は経済だけでなく、人のマインドを劇的に劣化させる。
485.
486. 122.名無しさん
487. 2020年07月19日 12:38  ID:ltok8ip00
488. 高いの買っても腹の出た汚いオッサンの自分が着たら価値がなくなるからなー
489.
490. 123.名無しさん
491. 2020年07月19日 12:40  ID:Y2B6Oa8x0
492. 高すぎるねん。歳とると服にそこまで金かけれんねん。
493.
494. 124.名無しさん
495. 2020年07月19日 12:40  ID:.wdq8tGq0
496. 服自体は興味無いけど嗜好品に金かけられないってのは心が貧しくなるわね
497.
498. 125.名無しさん
499. 2020年07月19日 12:47  ID:RCdbSCho0
500. 昔の高級品は材質も作りも良かった。今は高いだけ。
501.
502. 126.名無しさん
503. 2020年07月19日 12:50  ID:PEQb0fG70
504. 流行り廃りがある服は数カ月しか着れなかいから買わない
ファストファッションのほうがいちゃもんつけられないから気楽に着れる
505.
506. 127.名無しさん
507. 2020年07月19日 12:52  ID:fQziU.jS0
508. 人口が減ってるってのあるよ
一番人口が多い世代は子供が高校生〜新社会人になりお金が掛かるから無駄遣いできないでしょう。老後も心配だし。
あと韓国系の安っぽい水商売みたいな恰好を娘にさせたくない親も多いと思うよ
509.
510. 128.名無しさん
511. 2020年07月19日 12:54  ID:MlPnE5ee0
512. >>4
日本製だったら高くてもと思うけど
高くても中国製とかがっかりしちゃう
513.
514. 129.名無しさん
515. 2020年07月19日 12:58  ID:Fx4JnLMB0
516. 服の質とかは専門家じゃないから詳しくないけど
コーディネートに関しては俺らだって言えるぞ
プロのコーディネートってダサいことも多いじゃん
WEARのことバカにしてるけどドッコイドッコイだと思うわ
517.
518. 130.名無しさん
519. 2020年07月19日 13:00  ID:Q89iT25q0
520. Tシャツで●万は酷いと思うけど、ユニクロ、GUもかなり酷いぞ?
っつーか、上のコメにもあったけどさ《販売員》の給料が安すぎなんだよ
ファッション業界だけの話じゃなくて、衰退していく企業の大半が
《従業員》に対して、真っ当な給料を与えてないからこうなるんだよ。
《従業員も顧客である》ってのは商売の基本なんだけどね。
521.
522. 131.名無しさん
523. 2020年07月19日 13:00  ID:igQbKWcN0
52

続き・詳細・画像をみる


無農薬野菜農家が購入者を募集したエピソード

意外と人懐っこくって甘えん坊?ダイバーに膝枕を求めて来るバハマのサメたち

【社会】78歳妻が82歳夫の首を絞める 富山県高岡市

【画像】消防署勤務の20歳女性が可愛すぎるんだがwwww

【悲報】Twitter女さん「三浦春馬の朗報を聞いて放心状態です。苦しい。」

ワオ「1人で旅館にでも泊まるかぁ」 旅館「お一人様はご遠慮しております^^」 ← これ

【イギリス】 44億円超寄付した英国の100歳に王室がナイト爵位を授与

トヨタ「カローラ セダン GR SPORT」欧州で公開

【洗浄】なんだよこの漫画www【注意】

小学校の時に私をいじめ抜いていた級友(女)が小学校の教師になっていた

【無修正】女子コスプレイヤーが有料会員に公開してる映像が完全にAVでワロタ

パチンコ引退したんだが強引に知り合いにつれて行かれてたまたま2万勝ったんだがこの金を何に使おうか

back 過去ログ 削除依頼&連絡先